18/12/13(木)21:11:32 名采配... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/13(木)21:11:32 No.554253146
名采配だった
1 18/12/13(木)21:13:53 No.554253727
脚本だとめっちゃ細かく六花→裕太的アクションについて指定があるんですかね…
2 18/12/13(木)21:14:19 No.554253843
この二日間だけでそりゃ説明しねえよというのが心で理解できた
3 18/12/13(木)21:14:20 No.554253848
気づいたら真後ろに密着してたみたいな感じになってるんですけお…
4 18/12/13(木)21:16:36 No.554254397
もし中の人が初めからしっかり伝えられてたら最初の数十秒間の演技どうなっちゃうんです…?
5 18/12/13(木)21:18:33 No.554254908
キャラソンの時点で意識向きすぎる
6 18/12/13(木)21:20:01 No.554255262
結果的に完全に別人になってませんか…
7 18/12/13(木)21:21:10 No.554255531
炭酸が嫌いってたしか序盤から言ってた気がするけど もしかして1話の次点で完落ちしてたの……?
8 18/12/13(木)21:23:33 No.554256175
>炭酸が嫌いってたしか序盤から言ってた気がするけど >もしかして1話の次点で完落ちしてたの……? むしろ完落ちしてたのを一方的にリセットされた節がある
9 18/12/13(木)21:23:40 No.554256203
六花は上機嫌になるとビリーブを口ずさむんですが1話の祐太が目覚めるシーンで口ずさんでいるんですね これはどういう…
10 18/12/13(木)21:25:07 No.554256592
距離感を感じるどころか壁があるぐらいの隔たりでやんした…
11 18/12/13(木)21:25:52 No.554256787
誰にでも優しい子が1話で友達であることすら全否定するのはおかしいとは思ったけどさぁ…
12 18/12/13(木)21:26:12 No.554256872
矢印が向いてないんじゃなくて矢印の中に包まれていた
13 18/12/13(木)21:26:45 No.554257017
どういう関係?友達…?
14 18/12/13(木)21:27:00 No.554257091
そりゃ難攻不落だよ立花さん もう堕ちてんだもん
15 18/12/13(木)21:27:12 No.554257139
響くんとこんなに話したの初めてだよ が嘘は言ってないパターンだと思ってたが ここにきて完全に嘘ついてた可能性も出てきたのか
16 18/12/13(木)21:27:20 No.554257180
>どういう関係?友達…? はぁ……
17 18/12/13(木)21:27:49 No.554257305
歌を聞いた上で1話の裕太といる時の六花さんの言動・表情・声のトーンを注意深く見てみるといい
18 18/12/13(木)21:28:13 No.554257421
もっと君を知れば ってそういう…
19 18/12/13(木)21:28:37 No.554257532
>どういう関係?友達…? ん……
20 18/12/13(木)21:28:38 No.554257539
あえて距離を置くことで規格外な重力を生み出すとか天才か…
21 18/12/13(木)21:29:15 No.554257711
>響くんとこんなに話したの初めてだよ >が嘘は言ってないパターンだと思ってたが >ここにきて完全に嘘ついてた可能性も出てきたのか というか1話の六花ちゃんいっぱい嘘ついてそうで…
22 18/12/13(木)21:29:18 No.554257731
>どういう関係?友達…? (すごい不機嫌なジト目)
23 18/12/13(木)21:29:26 No.554257766
まあ記憶喪失主人公に好意向けまくるヒロイン(仮)って告白したか地雷かの二択になっちゃうもんな このぐらい生々しく距離感持たせてくる方がよかったかも
24 18/12/13(木)21:29:31 No.554257788
球技大会で何があったんですか…ハチマキで手当てしてもらったとかそういうのですか……
25 18/12/13(木)21:29:44 No.554257853
遠くから視線が合ったからキテル…を公式でやるやつがあるか
26 18/12/13(木)21:29:54 No.554257892
レビテト!
27 18/12/13(木)21:30:04 No.554257943
このお方の場合重さそのものもヤバイけどそれが誰にもバレなかったのがそれ以上にヤバイ
28 18/12/13(木)21:30:07 No.554257970
見終わったら二周目もおいしい系のアニメいいよね
29 18/12/13(木)21:30:21 No.554258054
さすが最終回でブラックホール作ったお方だ長谷川さん
30 18/12/13(木)21:30:30 No.554258098
やはり嫉妬に狂ったアカネくんの所為なのか…
31 18/12/13(木)21:30:42 No.554258162
>このお方の場合重さそのものもヤバイけどそれが誰にもバレなかったのがそれ以上にヤバイ いや新世紀中学生にはみんな大なり小なり感づいてたくさい…
32 18/12/13(木)21:31:08 No.554258343
>矢印が向いてないんじゃなくて矢印の中に包まれていた 斉木楠夫で見た
33 18/12/13(木)21:31:16 No.554258400
憧れの光に告白されて超舞い上がってるところにごめん記憶喪失なったからさっきの無しでとか言われたら六花さんも激おこですよ
34 18/12/13(木)21:31:35 No.554258535
ボラーさん何か言ってやって下さいよ
35 18/12/13(木)21:31:58 No.554258693
>むしろ完落ちしてたのを一方的にリセットされた節がある 記憶喪失前はちょと重いくらいの恋愛感情を記憶喪失で無理やりリセットして友情からやり直そうとしたら裕太のヒーロー性が前面に出てきた結果ブラックホール化してるんじゃないかな
36 18/12/13(木)21:32:09 No.554258750
>響くんとこんなに話したの初めてだよ >が嘘は言ってないパターンだと思ってたが >ここにきて完全に嘘ついてた可能性も出てきたのか 六花さん軍団の反応見るに一方的な片思いだったのはおそらく間違いないし…
37 18/12/13(木)21:32:51 No.554258998
教室で目があった時愛想笑いで手を降ってくれたのかと思ったら 眩しくて直視できないから真顔を取り繕っていただけというを
38 18/12/13(木)21:32:53 No.554259009
ボラーちゃんくんもめんどくせえって言ってたけどこれほどを想定していたかはわからん
39 18/12/13(木)21:33:16 No.554259107
>見終わったら二周目もおいしい系のアニメいいよね まんまと一話から見ちゃったよ… いろんなことに気づいちゃった…
40 18/12/13(木)21:33:37 No.554259208
六花さんの本心はわかりそうだけど 記憶喪失前の裕太が告白したんだとしたらどうしてそこまで六花に惚れたのかが謎だ 今の裕太が六花好きな理由は過去の自分が惚れてたせいにできるんだが
41 18/12/13(木)21:34:01 No.554259365
超極大矢印向けてる方じゃなくて向けられてる方の淡い片想いにフォーカスするなや!
42 18/12/13(木)21:34:10 No.554259412
マックスさんが気づいてたのはほぼ確定かな…
43 18/12/13(木)21:34:35 No.554259569
いい女に惚れるのに理由なんて必要ないぜ
44 18/12/13(木)21:34:58 No.554259731
うおっ怖え!
45 18/12/13(木)21:35:04 No.554259767
機嫌が良いとBelieveって何話で言ってたっけ
46 18/12/13(木)21:35:04 No.554259771
球技大会で何があったんだろう 裕太にラムネの蓋開けてもらったのかな
47 18/12/13(木)21:35:11 No.554259820
恐らく次の回みんなが裕太に持ってる想いを吐露する話になるだろうから キャラソン出すタイミングが犯罪的鮮やかさすぎる
48 18/12/13(木)21:35:14 No.554259840
>近づいて 遠のいて どこへ行く? >立ち止まる居場所を探していた >泡になるその日々が答えなの? 始業式に距離が縮まったはずが記憶喪失でリセットされてどうすればいいの…なやつですわ
49 18/12/13(木)21:35:19 No.554259873
でも淡い恋心抱いてる裕太いいだろ?
50 18/12/13(木)21:35:42 No.554260040
現場で客観的に見てると六花も裕太をチラチラ見てたのかも知れない アニメの視点だと見えないだけで
51 18/12/13(木)21:35:43 No.554260044
>記憶喪失前の裕太が告白したんだとしたら まずこの前提が間違ってて六花から告白していたとしたら…?
52 18/12/13(木)21:35:43 No.554260048
>機嫌が良いとBelieveって何話で言ってたっけ 合コン行く回で歌っててなんでそんなご機嫌なのとか言われてた
53 18/12/13(木)21:35:49 No.554260099
>機嫌が良いとBelieveって何話で言ってたっけ 全く覚えてないけど可能性があるとしたらユーチューバー回でアカネに誘われた後じゃないか?
54 18/12/13(木)21:35:54 No.554260129
球技大会→?→1話 までに気ぶりイベントは終わってたんだろうね 球技大会あたりにあの電脳世界が出来た発端とかも集約されてそう
55 18/12/13(木)21:36:08 No.554260218
>機嫌が良いとBelieveって何話で言ってたっけ アカネと合コン行くと決まった後で露骨に機嫌が良かったからな
56 18/12/13(木)21:36:39 No.554260412
目が合うってのはそういうことだからな
57 18/12/13(木)21:36:47 No.554260474
死んだと思った裕太が戻ってきた時の反応を見て ボラーがめんどくさそうな女だなって言ってたのって 好きな男に対して何でそんな態度してんだって初見で見破られていた可能性が?
58 18/12/13(木)21:37:04 No.554260564
もし記憶を失ってもまた君に恋をするとかマンガかよ
59 18/12/13(木)21:37:04 No.554260566
>マックスさんが気づいてたのはほぼ確定かな… いつも「お前達」って言うからなマックスさんは…
60 18/12/13(木)21:37:14 No.554260624
声やってる宮本さん 裕太の中の人が六花を呼び捨てにしない →裕太の声で六花にちゃんとかつけるのは… 今回のキャラソンは裕太に聞いて欲しい! 他の現場でもグリッドマンがいると思ってやってる…安心する… うん…
61 18/12/13(木)21:37:37 No.554260735
>>機嫌が良いとBelieveって何話で言ってたっけ >アカネと合コン行くと決まった後で露骨に機嫌が良かったからな 1話の裕太が眠ってとき機嫌よかったんだな
62 18/12/13(木)21:38:23 No.554260953
今明かされる衝撃の真実
63 18/12/13(木)21:38:40 No.554261042
一番やばい怪獣はすぐ側にいたんだね…
64 18/12/13(木)21:38:55 No.554261119
まさか近寄らないのは炭酸爽やかな光男子が眩しすぎて直視出来ないからとは
65 18/12/13(木)21:38:57 No.554261136
君とつなげた夢のUNIONってそういう…
66 18/12/13(木)21:39:09 No.554261200
最終話見てからのほうがいいのかもしれないけど おさらいの意味も込めてキャラソン聞いたあとに1話から見直してみるとちょっと顔にやけちゃうから危険よ
67 18/12/13(木)21:39:09 No.554261201
アカネ君死んだねぇ
68 18/12/13(木)21:39:09 No.554261203
流石六花さんやで チーズフォンデュ食ってる人は違うわやっぱ
69 18/12/13(木)21:39:10 No.554261210
まさかマジでアカネ→六花→裕太だったのかな… 9話で掲示板に貼ってたLGBT啓発ポスターでレズだけ隠れてたんだよね
70 18/12/13(木)21:39:18 No.554261262
>もし記憶を失ってもまた君に恋をするとかマンガかよ >本当に大切な人 悲しんでほしくない >もし全部変わっても 伝えたい言葉変わらずにあるのなら >忘れちゃいけない感情が…いつだって きっと鼓動になってこの胸を高鳴らす うん、これは主人公ですね…
71 18/12/13(木)21:39:35 No.554261367
>でも淡い恋心抱いてる裕太いいだろ? 可愛さ描写されてるからな
72 18/12/13(木)21:39:55 No.554261493
裕太にかけた毛布をそのまま数話後に同じソファで使ってたり 弁当袋、イヤホンなど私物が空色だったり ホラーかな?
73 18/12/13(木)21:39:58 No.554261506
この両片思いパワーバランスが悪すぎる…
74 18/12/13(木)21:40:01 No.554261516
>9話で掲示板に貼ってたLGBT啓発ポスターでレズだけ隠れてたんだよね アカネもカーテンに隠れてたのが露骨すぎる
75 18/12/13(木)21:40:45 No.554261748
六花さんの同盟に参加してるモチベーションわかんなかったんだよな そういうことなのかよ
76 18/12/13(木)21:40:59 No.554261845
お墓参りデートは重いっすよ…
77 18/12/13(木)21:40:59 No.554261846
ごめん 光に目を奪われて暗い方は見てなかったとかなのか…
78 18/12/13(木)21:41:20 No.554261971
でもこれなみはすには最初から割れてたんじゃって気もしてきた 球技大会の話とか1話以前にめっちゃしてそう
79 18/12/13(木)21:41:30 No.554262029
えっ?もう次の話の内容出たの?
80 18/12/13(木)21:41:45 No.554262115
>えっ?もう次の話の内容出たの? キャラソンが出た
81 18/12/13(木)21:41:50 No.554262147
青ってカラーに注目して六花さん見るの面白いよね… こわい…
82 18/12/13(木)21:42:01 No.554262220
流石にホモ要素までぶっ込んで来たら畳みきれないからないとは思うけど 裕太六花の馴れ初めとアカネが悪堕ちした原因はワンセットな気がする
83 18/12/13(木)21:42:34 No.554262403
今時のハイスペックJKかと思いきやとんだグラビティガールだった…
84 18/12/13(木)21:42:37 No.554262436
>六花さんの同盟に参加してるモチベーションわかんなかったんだよな >そういうことなのかよ 裕太には戦って欲しくないけど離れたくないし内海も日除けとして必要! それは違うじゃん…
85 18/12/13(木)21:42:59 No.554262589
距離の近づき方が嬉しい通り越して怖いんですけお…
86 18/12/13(木)21:43:19 No.554262686
EDを裕→六ソングとして聴くとめっちゃエモい…
87 18/12/13(木)21:43:21 No.554262695
>現場で客観的に見てると六花も裕太をチラチラ見てたのかも知れない >アニメの視点だと見えないだけで アノシラスちゃんとデートする前に目があった時に無表情スルーされたけど その前に裕太がメッチャ神のこと挙動不審気味に盗み見てたね…
88 18/12/13(木)21:43:27 No.554262727
江ノ島 赤レンガ倉庫 虎ノ門ヒルズ お爺ちゃんの墓
89 18/12/13(木)21:43:30 No.554262743
なまじきっちりどっちも公式なのでちょっと俺ヒートアップしすぎてるかもしれない…ってなっても冷やす場所がない 本編見直したらここそこに要素が見えてくる キャラソン経験前にはちょっと意味深じゃーんぐらいだったものまでオイマジかこれ…ってなったりするし
90 18/12/13(木)21:43:41 No.554262814
ああ…光と一緒にいたいのになんか早口マンがいたからイラついてたのか…
91 18/12/13(木)21:43:51 No.554262856
このブラックホール近付くほどに距離が縮まる速度が加速して行く…!
92 18/12/13(木)21:44:00 No.554262898
>距離の近づき方が嬉しい通り越して怖いんですけお… 1話冒頭の時点でべったりしてたなら最初からくっついてただけだから問題ないんだよ
93 18/12/13(木)21:44:29 No.554263068
売約済みでした
94 18/12/13(木)21:44:31 No.554263079
ブラックホールは光を飲みこむからな…
95 18/12/13(木)21:44:39 No.554263118
そんな…既に攻略済みだったなんて…
96 18/12/13(木)21:44:41 No.554263134
好意を表に出したり気づかれたりするのが苦手嫌いな女の子なのか? でも相手にはなんとか汲み取って欲しいって
97 18/12/13(木)21:44:52 No.554263209
>球技大会→?→1話 >までに気ぶりイベントは終わってたんだろうね 個人的にはその?のところに六花のお爺ちゃん関連が入るのかなと思う ボイスドラマだけど六花のお爺ちゃん高校入学して少ししてから亡くなったみたいで あのめんどくささだから悲しみを一人で抱えて潰れそうになってた六花さんを記憶失う前の裕太が励ますなり墓参り行けるように後押ししたとか アカネちゃんの夢の中での墓地デートも六花がお爺ちゃんの墓参りに裕太と一緒に行ったのをトレースしたんじゃないか って説
98 18/12/13(木)21:44:54 No.554263224
ちょっとまって宮本侑芽ちゃんまで重いの
99 18/12/13(木)21:45:11 No.554263299
>青ってカラーに注目して六花さん見るの面白いよね… >こわい… 水着もイヤホンも青や 勝手に染まってますやんか
100 18/12/13(木)21:45:15 No.554263318
作り手の意図もあってこっちが受けていた印象以上には立花さんは裕太の事を実はお好きだったって事かコレ
101 18/12/13(木)21:45:22 No.554263346
ここまで二次設定であってくれって思ったことはない いやいいんだけど怖いわ…
102 18/12/13(木)21:45:27 No.554263362
https://www.uta-net.com/movie/260299/ 歌詞見てキャラソン買おうねえ
103 18/12/13(木)21:45:31 No.554263383
祖父の話はアニメには出ないと思う 靴の話すら出てないし
104 18/12/13(木)21:45:33 No.554263391
OPはアカネに向けての曲だけじゃなくて裕六の曲でもあるのか…
105 18/12/13(木)21:45:41 No.554263431
明日!が来ないかも知れない現実を前に六花さんはどうするのか はあ早く次回が見たい
106 18/12/13(木)21:45:44 No.554263450
これもしかして六花さんが光に照らされる過程見せられるんじゃ… 終わった後に裕太オマエー!!ってなる
107 18/12/13(木)21:45:45 No.554263457
年末にとんでもねえ重力と光ぶちこまれるとは思わなかった…
108 18/12/13(木)21:46:18 No.554263637
裕太ァ!お前は六花の光だ!
109 18/12/13(木)21:46:25 No.554263666
>流石にホモ要素までぶっ込んで来たら畳みきれないからないとは思うけど >裕太六花の馴れ初めとアカネが悪堕ちした原因はワンセットな気がする いいよね…子供の頃は特撮好きで仲良かった隣の家の幼馴染の女の子 何もせず疎遠になって自分に自信が持てずギークになって過ごしてたら幼馴染の告白シーン目撃しちゃうの そりゃ理想の女の子にTSして夢空間に引きこもるわ
110 18/12/13(木)21:46:37 No.554263742
めんどくせえ行動に全部理由が付いてすげえよ…
111 18/12/13(木)21:46:38 No.554263747
六花! ブラックホール! ベストマッチ!
112 18/12/13(木)21:46:38 No.554263750
光ってさ どうあってもブラックホールからは逃れられないんだよね
113 18/12/13(木)21:46:38 No.554263751
六花さんの周りは青まみれ
114 18/12/13(木)21:46:56 No.554263864
もうアカネちゃんに勝てる要素ないやん
115 18/12/13(木)21:47:14 No.554263985
imgの六花スレがこういう形で過去のものになるとは予測できるか
116 18/12/13(木)21:47:19 No.554264017
>ちょっとまって宮本侑芽ちゃんまで重いの 重くないですよ~
117 18/12/13(木)21:47:21 No.554264028
じゃあEDまれいの歌はアカネくんの傷心アイキャンフライの歌なのか…
118 18/12/13(木)21:47:25 No.554264054
光すらも捻じ曲げるブラックホール系重力ガール!
119 18/12/13(木)21:47:29 No.554264082
まさか内海が一番まともな人に見える時が来るとは…
120 18/12/13(木)21:47:33 No.554264107
重力系能力者は強キャラの法則すぎる
121 18/12/13(木)21:47:54 No.554264254
su2764031.mp3 試しに速度3/4にしてみたらダメだった
122 18/12/13(木)21:48:02 No.554264302
アカネちゃんグリッドマンしか見てなかったしなあ そもそも戦ってない… 同盟全員に振られてるから敗北者なのは確かなんだが
123 18/12/13(木)21:48:28 No.554264466
アカネくん…エースみたいでやんした
124 18/12/13(木)21:48:29 No.554264471
あれだけうるさかったベノラさん筆頭の気ぶり隊が一斉に困惑し黙り込む前代未聞の事態に
125 18/12/13(木)21:48:48 No.554264623
>まさか内海が一番まともな人に見える時が来るとは… はっすもまともだぞ
126 18/12/13(木)21:49:00 No.554264724
身の回りに青を散りばめる 本当に眩しい青からは逃げる
127 18/12/13(木)21:49:03 No.554264746
ベノラさんはアカネちゃんにクビにされちゃったし…
128 18/12/13(木)21:49:10 No.554264802
侑芽ちゃんかなりの裕六派なんだな…
129 18/12/13(木)21:49:18 No.554264862
アカネ君は響くんにも六花くんにもフられるんだねえうnうn
130 18/12/13(木)21:49:22 No.554264886
アカネって元々友達あまりいなそうだったから 親友だった六花が裕太を好きになったことで自分と疎遠になってこじらせたとかあると思うんですよ
131 18/12/13(木)21:49:56 No.554265093
>侑芽ちゃんかなりの裕六派なんだな… EDはエモエモのエモって言ってたからてっきり六アカ派かと…
132 18/12/13(木)21:50:15 No.554265214
>侑芽ちゃんかなりの裕六派なんだな… そう考えるとクワッカワラビーの六花の外見でアカネの中身が好きが戦いの鐘鳴らしたようにしか見えない…
133 18/12/13(木)21:50:32 No.554265341
>ベノラさんはアカネちゃんにクビにされちゃったし… 僕は、ベノラ! フリーの気ぶり紳士さっ! ……嫌な事件だったね……炭酸が飲めないんだろう…?
134 18/12/13(木)21:50:46 No.554265420
>su2764031.mp3 >試しに速度3/4にしてみたらダメだった 歌謡曲じゃん!
135 18/12/13(木)21:50:58 No.554265504
>su2764031.mp3 >試しに速度3/4にしてみたらダメだった 昭和の歌謡曲だこれ
136 18/12/13(木)21:51:19 No.554265616
知らないままは怖い 知ってしまう方が怖い 知ってしまった怖かった
137 18/12/13(木)21:51:23 No.554265640
愛の深さ 時の重さ 何も言わず 分かり合える
138 18/12/13(木)21:51:31 No.554265684
この歌謡曲はLPかい?
139 18/12/13(木)21:51:41 No.554265744
ゆかポジションだと思った? バカめ
140 18/12/13(木)21:51:42 No.554265747
歌謡曲聴いてね響くん♡
141 18/12/13(木)21:51:46 No.554265779
>EDはエモエモのエモって言ってたからてっきり六アカ派かと… 友情と恋愛は別腹なんだろう
142 18/12/13(木)21:51:54 No.554265813
六花さんの荷物も重力感じるし…
143 18/12/13(木)21:51:57 No.554265830
中古の女だからな レコードだろう
144 18/12/13(木)21:52:04 No.554265873
>あれだけうるさかったベノラさん筆頭の気ぶり隊が一斉に困惑し黙り込む前代未聞の事態に 完全に虚を突かれる形で超重力砲撃ち込まれたからな…
145 18/12/13(木)21:52:12 No.554265929
遅くして音質が劣化したことによりカセットテープ音源のように感じる
146 18/12/13(木)21:52:48 No.554266131
>su2764031.mp3 >試しに速度3/4にしてみたらダメだった 違和感全くねぇな…むしろ元々こうだったのではと思えるほど
147 18/12/13(木)21:53:00 No.554266177
この一曲で六花を解明したという表現は誇張であったとしても虚構ではない
148 18/12/13(木)21:53:18 No.554266268
3/4verめっちゃ好みだ…
149 18/12/13(木)21:53:22 No.554266284
>六花さんの荷物も重力感じるし… このハチマキ…!
150 18/12/13(木)21:53:30 No.554266324
この怪文書曲を突きつけられた裕太くんの困り顔が簡単に想像できて困る…
151 18/12/13(木)21:53:37 No.554266360
炭酸が嫌いなのは裕太を思い出すからだって難癖寸前の理屈だよ!?
152 18/12/13(木)21:53:50 No.554266448
3話が重てぇ!!
153 18/12/13(木)21:53:57 No.554266483
EDは走ると決めてからの六→裕だと思う もっと言うと明後日の六→裕だと思う
154 18/12/13(木)21:54:02 No.554266519
抱けー抱けー!とか言われても六花さんからしたら鼻で笑う事だったんだな…
155 18/12/13(木)21:54:07 No.554266537
気ブリッドマンが倒れたいま宮本侑芽ちゃんが裕六を推していく
156 18/12/13(木)21:54:23 No.554266628
今までのことを思い返すとなるほどォ~ってなるけどそれはそれとして重いわ…
157 18/12/13(木)21:54:26 No.554266648
曇ってて青空が見えないなあ……サボろ……
158 18/12/13(木)21:54:49 No.554266755
半ドンで家に帰った後遊びに出かける時もカバンを持ち出したわけだが つまりあのカバンの中のハチマキも常に持ち歩こうとしてるわけだよな
159 18/12/13(木)21:54:55 No.554266786
自分を好きになるように六花を作ったはずなのに それ以上に裕太を好きになっていてえっ何それ知らん怖…って感じだよアカネちゃんからしたら
160 18/12/13(木)21:54:58 No.554266800
なんでベノラさんは富竹になってるの… あの雑な語尾エミュはどこ行ったの…
161 18/12/13(木)21:55:01 No.554266824
早くどこでもいいから六花にだけ注目する一挙放送はよ!!
162 18/12/13(木)21:55:05 No.554266845
え…だって誤解されるといやだとか言ってたじゃん!
163 18/12/13(木)21:55:10 No.554266869
厳密には裕六ではないベノ 六裕ベノ
164 18/12/13(木)21:55:10 No.554266872
平成も終わりだというこの師走に 突如お出しされる昭和歌謡慕情に 我々はただ困惑した
165 18/12/13(木)21:55:10 No.554266874
>>六花さんの荷物も重力感じるし… >このハチマキ…! どうしようねあの缶詰にも何か謂れがあったら あれも合宿だかのイベント関連らしいじゃないの
166 18/12/13(木)21:55:12 No.554266882
今日晴れてるわ…学校行こ… 眩し…バス乗ろ…
167 18/12/13(木)21:55:21 No.554266951
70年代後半から80年代初頭感がある
168 18/12/13(木)21:55:38 No.554267048
>曇ってて青空が見えないなあ……サボろ…… でも傘の色は青色
169 18/12/13(木)21:56:20 No.554267285
>でも傘の色は青色 マックス!やっぱこいつ怖えよ!
170 18/12/13(木)21:56:25 No.554267310
>光すらも捻じ曲げるブラックホール系重力ガール! >え…だって誤解されるといやだとか言ってたじゃん! (裕太くんがあれとかこれ全部忘れてるのに)誤解されるといやだし
171 18/12/13(木)21:56:29 No.554267332
六裕派は許さない… グリッドマンもベノラも…
172 18/12/13(木)21:56:52 No.554267447
>厳密には裕六ではないベノ >六裕ベノ 感情が溢れ出したら もう恋だの愛だの行ってる場合じゃねえ!! 響くんが欲しい!!!!! くらいは言いそうに思えて来たぞ六花さん
173 18/12/13(木)21:57:09 No.554267570
>マックス!やっぱこいつ怖えよ! (嫌いじゃない…)
174 18/12/13(木)21:57:13 No.554267602
>六裕派は許さない… >グリッドマンもベノラも… 来たな中の人
175 18/12/13(木)21:57:24 No.554267689
なんで蒼の力に目覚めてんの
176 18/12/13(木)21:57:42 No.554267809
画面の中の青色空色が目に留まりまくるよぉ 認識が汚染されていくよぉこわいよぉ…
177 18/12/13(木)21:57:48 No.554267841
私と響くんはそんな生易しいもんじゃないから 誤解しないでくれる?
178 18/12/13(木)21:57:48 No.554267843
ママさーん こいつやべえんだけどー
179 18/12/13(木)21:57:55 No.554267897
だから眩しすぎるんだってば♡
180 18/12/13(木)21:58:03 No.554267934
>六裕派は許さない… >グリッドマンもベノラも… 来るベノよグロマンコ野郎 気ぶり紳士の強さを見せてやるベノ
181 18/12/13(木)21:58:09 No.554267965
青色が好きな女の子には気を付けよう!
182 18/12/13(木)21:58:11 No.554267976
過激派すぎるよなんか動きのキモい中の人…
183 18/12/13(木)21:58:23 No.554268037
問川並にしぶといなベノラ…
184 18/12/13(木)21:58:40 No.554268199
スローダウンでもいいんだ… 珍しい 野バラ咲いてるのバージョン違いみたい
185 18/12/13(木)21:58:50 No.554268275
>ママさーん >こいつやべえんだけどー 昔の私にそっくりねぇー
186 18/12/13(木)21:59:00 No.554268332
気ブリッドマンの言った通りに使命を果たそうとしたら返り討ちに合ってたな
187 18/12/13(木)21:59:16 No.554268412
はは… なんか…危なっかしいよ…
188 18/12/13(木)21:59:17 No.554268423
泡みたいにはかなく消えてしまうから嫌い… すぐに消えそうな一瞬はこんなにも美しかったか愛せていたか
189 18/12/13(木)21:59:20 No.554268432
>ママさーん >こいつやべえんだけどー (私とお父さんの馴れ初めもあんなもんだったわねえ)
190 18/12/13(木)21:59:20 No.554268439
もしかして新世紀中学生とかアンチくんだの拾ってくるのはそこを溜まり場にすることで裕太が来る接点を作るため…?
191 18/12/13(木)21:59:21 No.554268442
冗談だと思ったんだろうな第一話 そっから動揺や困惑があったのを隠していた また一話から見よう…
192 18/12/13(木)22:00:12 No.554268729
>もしかして新世紀中学生とかアンチくんだの拾ってくるのはそこを溜まり場にすることで裕太が来る接点を作るため…? 回りくどすぎる…
193 18/12/13(木)22:00:14 No.554268742
本当に記憶喪失直前に何があったんですかね…
194 18/12/13(木)22:00:19 No.554268781
>>まさか内海が一番まともな人に見える時が来るとは… >はっすもまともだぞ タボはすとか無いから!
195 18/12/13(木)22:00:24 No.554268810
裕六を見届ける義務があるからまだ成仏しないベノ~
196 18/12/13(木)22:00:45 No.554268932
首だけで延々喋ってるよあの怪獣…
197 18/12/13(木)22:00:51 No.554268963
そりゃビリーブを歌うぐらい良いことだよ
198 18/12/13(木)22:00:57 No.554269008
>問川並にしぶといなベノラ… 慶応竿役イベントにも耐え抜き百合ッドマンやNTRクシスやスカボーン達と死闘を繰り広げて来た歴戦の裕六気ぶり紳士だからな…
199 18/12/13(木)22:00:59 No.554269012
マジで六花さん視点の小説が欲しくなってくる…
200 18/12/13(木)22:01:00 No.554269022
>もしかして新世紀中学生とかアンチくんだの拾ってくるのはそこを溜まり場にすることで裕太が来る接点を作るため…? 同盟が集まるとか内海が言い出した時は内心しめしめといった所やったんやな…
201 18/12/13(木)22:01:14 No.554269102
30分くらい寝てたよのところは本気で♡ついてたように思える…浮かれてるというか声のトーンが違うというか…
202 18/12/13(木)22:01:16 No.554269111
記憶消える前にも明日!やったんだろうなって
203 18/12/13(木)22:01:18 No.554269117
目を覚ませ!OPEDの歌詞の解釈が一つのキャラソンに侵略されてるぞ!
204 18/12/13(木)22:01:18 No.554269119
…あれ?EDの曲が六裕の歌に思えてきたぞ
205 18/12/13(木)22:01:31 No.554269200
>冗談だと思ったんだろうな第一話 >そっから動揺や困惑があったのを隠していた >また一話から見よう… セロンさんが介入しなかったら延々「ふざけてんの?」って言い続けてた感ある
206 18/12/13(木)22:01:31 No.554269204
グリッドマン同盟は…解散だ… それは違うじゃん…
207 18/12/13(木)22:01:36 No.554269234
目を覚ませ僕らの合唱曲が侵略されてるぞ!
208 18/12/13(木)22:01:58 No.554269407
>…あれ?EDの曲が六裕の歌に思えてきたぞ このまま足を動かせば 光になる
209 18/12/13(木)22:01:59 No.554269414
1話の裕太とこんなに話した事が無い発言は今見るとカマかけてるように見えるな
210 18/12/13(木)22:02:00 No.554269419
>慶応竿役イベントにも耐え抜き百合ッドマンやNTRクシスやスカボーン達と死闘を繰り広げて来た歴戦の裕六気ぶり紳士だからな… 狂ってる奴しかいねえ!
211 18/12/13(木)22:02:34 No.554269599
>記憶消える前にも明日!やったんだろうなって あー蝉だわー蝉の声がかき消したわー
212 18/12/13(木)22:02:37 No.554269631
めんどくさいのは自覚してるのがずるいなこのめんどくさい重力ガール…
213 18/12/13(木)22:03:16 No.554269862
明日明後日その先までが明日!先延ばしやめた六花に思えるからね
214 18/12/13(木)22:03:36 No.554269984
>マジで六花さん視点の小説が欲しくなってくる… 見なかったことにしておきたい他人のノートを読んでる感覚になるのは想像できる
215 18/12/13(木)22:03:37 No.554269992
蝉と炭酸への風評被害がひどい
216 18/12/13(木)22:03:37 No.554269994
光をただ眩しがっていた六花さんが自分が光になってともだちを救う歌かもしんないじゃん!
217 18/12/13(木)22:03:39 No.554269999
>泡みたいにはかなく消えてしまうから嫌い… >すぐに消えそうな一瞬はこんなにも美しかったか愛せていたか EDも炭酸らしさあるんだよね もしかして…
218 18/12/13(木)22:03:49 No.554270059
キャラソン発売してから六花ちゃんカタログにずっといる…
219 18/12/13(木)22:03:55 No.554270087
>セロンさんが介入しなかったら延々「ふざけてんの?」って言い続けてた感ある もっと感情的になってたかも
220 18/12/13(木)22:04:05 No.554270144
六花の心情は意図的に隠してる 最初から距離が近いと近くなった時に面白くない
221 18/12/13(木)22:04:08 No.554270164
伊達に1話冒頭から裕太と六花を見守ってないベノ 思えば遠くまで来たもんベノ
222 18/12/13(木)22:04:13 No.554270189
流石に本編で描写したことが嘘でしたはなんでもありになるからなぁ でも六花とすり替わったアカネちゃんがつきあってるんですけど!と言ったから もう1話の六花は嘘ついてたのよって伏線は張られてる…
223 18/12/13(木)22:04:28 No.554270263
ママさーんこのレモネードドブみたいな臭いするんですけどー!
224 18/12/13(木)22:04:35 No.554270301
重い役ばっかりやってるな中の人
225 18/12/13(木)22:04:45 No.554270345
1.1話も嘘だらけか…?
226 18/12/13(木)22:05:15 No.554270523
>でも六花とすり替わったアカネちゃんがつきあってるんですけど!と言ったから 痛恨のミスだよねこれ それどころじゃなかったから裕太スルーしたけど
227 18/12/13(木)22:05:24 No.554270570
爽やかな男達にそっと重力を添える
228 18/12/13(木)22:05:31 No.554270603
>マジで六花さん視点の小説が欲しくなってくる… これこそまさに知るのも知らないのも怖いヤツや…
229 18/12/13(木)22:05:39 No.554270641
何だかラストで裕太がグリッドマンと一緒に行っちゃうんじゃないかって不安になってきた
230 18/12/13(木)22:05:42 No.554270657
キャラソンで盛り上がれるあたり「」のこと好きよ
231 18/12/13(木)22:05:48 No.554270683
「」は重い女大好きだからな…
232 18/12/13(木)22:06:12 No.554270810
>何だかラストで裕太がグリッドマンと一緒に行っちゃうんじゃないかって不安になってきた 六花さんの重力圏から脱出できると思わないほうがいい
233 18/12/13(木)22:06:50 No.554271009
もともと恋人だったからと仮定すれば本編のめんどくささはだいたい説明できてたが こんな重い歌歌うのは…違うじゃん…
234 18/12/13(木)22:06:53 No.554271021
>何だかラストで裕太がグリッドマンと一緒に行っちゃうんじゃないかって不安になってきた 夢のヒーローグリッドマンを信じろ そうでなくても六花さんが超重力波をぶちかまして裕太を引き止め 待ってこの書き方だと六花さんジーグブリーカーやってるみたい
235 18/12/13(木)22:07:07 No.554271107
でも六花さん裕太の家知らなかったから 本当にまだ付き合ってはいなかった気がするなあ じゃあ何でアカネくんはそんなこと吹き込んだのという疑問は残るけど
236 18/12/13(木)22:07:10 No.554271130
ブラックホールガールが思い人を手放すところなんて想像できねぇよ
237 18/12/13(木)22:07:35 No.554271278
裕太には六花さんのブラックホールに呑み込まれつつウルトラの星を目指してほしい
238 18/12/13(木)22:07:41 No.554271309
>>もしかして新世紀中学生とかアンチくんだの拾ってくるのはそこを溜まり場にすることで裕太が来る接点を作るため…? >回りくどすぎる… サイコ診断の葬式やりたがる未亡人かよ
239 18/12/13(木)22:08:29 No.554271545
ジャンク前になると結構素が出てたね 響君逃げてぇ!!とか
240 18/12/13(木)22:08:37 No.554271590
>待ってこの書き方だと六花さんだいしゅきホールドやってるみたい
241 18/12/13(木)22:08:38 No.554271592
>じゃあ何でアカネくんはそんなこと吹き込んだのという疑問は残るけど 感情の機微に疎いアカネくんが両片思いのもどかしさをかったるく思ったんだろう
242 18/12/13(木)22:08:42 No.554271615
>もしかして新世紀中学生とかアンチくんだの拾ってくるのはそこを溜まり場にすることで裕太が来る接点を作るため…? 眩い光のような裕太に憧れて そんな裕太に近づきたい一心でめちゃくちゃ他人に優しい六花さんが形成されたのかと思ってる
243 18/12/13(木)22:09:02 No.554271732
裕太が告白したんだろ?が大勢の予想だったが ここに来て逆の可能性が出てきた また六花から告白しなきゃいけないだとしんどさが増すからな
244 18/12/13(木)22:09:27 No.554271892
役者を信頼するなら教えておいたほうが良かったと思わなくもない 特に記憶がある人には
245 18/12/13(木)22:09:32 No.554271923
>また六花から告白しなきゃいけないだとしんどさが増すからな 確かにこれはしんどい…
246 18/12/13(木)22:09:37 No.554271944
六花さんの中の人アイカツ!でも姉が自分を捨ててアイドルになったと思い込んで意固地になる感情が高ぶると瓦割る重いガールやってたよ
247 18/12/13(木)22:10:20 No.554272161
あの日の誓いってなんだっけ?
248 18/12/13(木)22:10:31 No.554272227
じゃああのラテがドブみたいな臭いするのも何かの暗喩…?
249 18/12/13(木)22:10:38 No.554272266
六花さんがこれだけグラビティガールになるって裕太はどれほどの英雄っぷりだったんだ… doaの英雄じゃ足りねえ…
250 18/12/13(木)22:10:51 No.554272320
>六花さんの中の人アイカツ!でも姉が自分を捨ててアイドルになったと思い込んで意固地になる感情が高ぶると瓦割る重いガールやってたよ やっぱり六花と中の人のシンクロ率120%越えてるんじゃ…