虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/13(木)21:00:42 悟空さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/13(木)21:00:42 No.554250354

悟空さとベジータが退場した後の最後の希望みたいなノリでみっちり鍛えられたゴテンクスも 界王神界でじっくり潜在能力解放して悟空さとの最後の別れを経て復活した悟飯も呆気なく吸収されて 結局悟空さとベジータが再参戦するハメになるグダグダ感は今見ても一級品だと思う

1 18/12/13(木)21:02:07 No.554250795

知ってる

2 18/12/13(木)21:03:13 No.554251084

酷いよね

3 18/12/13(木)21:05:09 No.554251589

悟飯の呆気なさはまあちょっとね

4 18/12/13(木)21:10:18 No.554252838

制限時間がある時点で切れることは確定してるのだ

5 18/12/13(木)21:10:19 No.554252839

でもフリーザ編もセル編もだいたいそんな感じじゃない?

6 18/12/13(木)21:11:09 No.554253051

悟飯ちゃんは超の漫画版でようやく汚名挽回できたね

7 18/12/13(木)21:12:40 No.554253416

>悟飯ちゃんは超の漫画版でようやく汚名挽回できたね びっくりするくらい強かった…

8 18/12/13(木)21:12:59 No.554253484

悟空とベジータがポラタで合体する時もベジータがごねてかなり揉めたからな…

9 18/12/13(木)21:13:48 No.554253697

これだけグダグダしてもベジット登場からの展開はめちゃくちゃ熱くてかっこいい

10 18/12/13(木)21:14:12 No.554253813

よく考えるとひでえ世代交代失敗だな

11 18/12/13(木)21:14:21 No.554253855

>悟飯ちゃんは超の漫画版でようやく汚名挽回できたね まじで!?

12 18/12/13(木)21:14:33 No.554253900

当時Internetあったらボロクソに叩かれてそう

13 18/12/13(木)21:15:11 No.554254047

働いてなかったら最強じゃねえのかって言われる悟飯ちゃん

14 18/12/13(木)21:15:44 No.554254196

超じゃクリリンやじっちゃんよりずっと弱そうだよねゴテンクス

15 18/12/13(木)21:15:50 No.554254221

悟飯ちゃん人気出ても良さそうなのに

16 18/12/13(木)21:16:45 No.554254429

悟飯ちゃんは髪型をクロノライクに戻せ

17 18/12/13(木)21:18:27 No.554254882

でもゴテンクス出てきて アルティメット悟飯出てきてゴテンクス吸収されて アルティメット悟飯も吸収されてベジットでボコって ちびブウになって元気玉して最終回エピローグやるまで これ2巻ぐらいでやってるからな グダグダではあるけど超スピード展開

18 18/12/13(木)21:19:04 No.554255043

アルティメット悟飯出てきて最終回まで単行本一冊っていうのが信じられない密度

19 18/12/13(木)21:19:43 No.554255194

>当時Internetあったらボロクソに叩かれてそう あと数年遅かったらフォントいじりしまくったサイトで死ぬほど弄られてたかもしれない

20 18/12/13(木)21:20:13 No.554255305

ベジット登場の辺りは天下無敵の合体おとうさんとかいうサブタイトルと相まってヤケクソ感すらあるスピード感

21 18/12/13(木)21:21:39 No.554255658

終盤信じられないスピード展開だけど 決めるところはきっちり決めるのがすごい エピローグなんか1話ぐらいなのにすげぇいい感じで終わるし

22 18/12/13(木)21:21:41 No.554255666

>アルティメット悟飯出てきて最終回まで単行本一冊っていうのが信じられない密度 嘘だろ…?

23 18/12/13(木)21:21:49 No.554255703

やる気のない悟飯よりずっと鍛えてるベジータの方が弱いのは嫌だ

24 18/12/13(木)21:22:15 No.554255828

セル編までだとベジータもそこまで頼りになる感じなかった むしろブウ編で明確に唯一悟空と肩並べられるキャラになった感じ

25 18/12/13(木)21:23:04 No.554256055

>悟飯ちゃん人気出ても良さそうなのに 思ったより出なかったから早い段階で諦めたんだろう ブウ編は修行しなくなってて急に儀式しただけだし勝たせる気あったと思えない

26 18/12/13(木)21:24:18 No.554256365

悟飯ちゃんは青年期のキャラ付け間違えて失速しただけで人造人間編じゃ普通にめっちゃ人気でたよ

27 18/12/13(木)21:24:23 No.554256389

セル編までじっくり育てて人気もあった悟飯を よくここまで世代交代失敗キャラにしたと感心する

28 18/12/13(木)21:24:49 No.554256511

だいたいなんか犠牲にしてパワーアップするのが基本で ノーリスクで能力覚醒して勝つわけないんだよな あのへんからすでに悟飯は噛ませとして考えてたよ

29 18/12/13(木)21:25:08 No.554256597

フリーザ編はトリックスターとし場をかき回したけどフリーザの足元にも及ばないし 人造人間編は18号にぼこぼこだし舐めプして完全体セルにするしで頼りになった部分はない

30 18/12/13(木)21:25:40 No.554256737

人気的には悟空さが強すぎるんだよ 誰持ち出しても無理だよ

31 18/12/13(木)21:26:24 No.554256922

セル編終わってすぐは新時代感あってワクワクする そして思いの他ハイスクールのパートばっかで困惑する

32 18/12/13(木)21:26:58 No.554257081

今見ても密度高いのにサクサク進むんだよな原作DB…

33 18/12/13(木)21:27:12 No.554257133

>フリーザ編はトリックスターとし場をかき回したけどフリーザの足元にも及ばないし >人造人間編は18号にぼこぼこだし舐めプして完全体セルにするしで頼りになった部分はない むしろ超になってからだよね味方で悟空さに次ぐ位置になったの

34 18/12/13(木)21:27:57 No.554257346

これに関しては多分読者側から死ぬほど悟空出せって言われたんだろうなって

35 18/12/13(木)21:28:29 No.554257494

ベジットはほんと4話もないんじゃないかな・・・ 変身してブウボコって飴でボコって吸収されて分離

36 18/12/13(木)21:28:50 No.554257594

ブウ編はミスがないキャラが全然いないというか大なり小なりやらかして 株上がったのサタンだけな気もする

37 18/12/13(木)21:28:52 No.554257606

黄金期の密度は1話で今の週刊の1か月分に匹敵するくらい圧縮されてる気がする

38 18/12/13(木)21:29:33 No.554257795

悟天単体に魅力がなさすぎる

39 18/12/13(木)21:29:34 No.554257805

まあサクサク進み過ぎるからアニメで使える部分が全然なくなっちゃうんですけどもね

40 18/12/13(木)21:30:22 No.554258061

流れはぐだぐだだけど展開自体は早いからな

41 18/12/13(木)21:31:11 No.554258363

アニメが長いっていうのも魔人ブウ編 放送潰れたのが30回ぐらいあるので 8ヶ月分ぐらい体感時間は長く感じてるのあるからね

42 18/12/13(木)21:32:05 No.554258719

悟飯ちゃんの結構潜在能力出すのにあれこれやってあっさりって程ではないけど使い捨てにされる感じはちょっと悲しかった まあ分かりやすい強さの指針ではあったけど

43 18/12/13(木)21:32:21 No.554258824

>株上がったのサタンだけな気もする ベジータはやらかしまくったけどかなり掘り下げられたと思う

44 18/12/13(木)21:32:22 No.554258832

今ならスピンオフとかいろんな形態で悟飯主役もやれるだろうけど 連載当時だと悟空が人気過ぎてどうにもならんよな

45 18/12/13(木)21:33:23 No.554259139

少年のまま成長しなかったら人気維持できたのに

46 18/12/13(木)21:34:21 No.554259482

超のサバイバル編がバトルロイヤルになったのも悟空がずっと闘えるからなのだ…

47 18/12/13(木)21:35:00 No.554259743

ブロリー二作目見てるとアニメスタッフはこんな風に悟飯ちゃんが成長すると思ってたのかなって

48 18/12/13(木)21:36:34 No.554260372

超で悟空の人気を落としまくった今なら悟飯ちゃんでもいける

49 18/12/13(木)21:37:43 No.554260756

あんま触れられないけど界王神のじいちゃんが悟空に命をやるシーン好きだわ ドラゴンボールの生死感を限界値で見せた感じで

50 18/12/13(木)21:38:43 No.554261057

ハイスクール編好きだったけど世間はバトルを求めていた

51 18/12/13(木)21:39:31 No.554261338

魔人ブウの人間皆殺しと地球破壊もやることやり切ったなって思う

52 18/12/13(木)21:39:39 No.554261382

ブウ編はまともにやってれば戦力は圧倒的に上ってのがよろしくない

53 18/12/13(木)21:40:05 No.554261546

>まあサクサク進み過ぎるからアニメで使える部分が全然なくなっちゃうんですけどもね 鳥さの筆が乗ってスピーディで迫力があるバトルシーンが増えるほどそのままアニメにしたら漫画1話分で30秒くらいしか作れないってなったみたいだな

54 18/12/13(木)21:40:19 No.554261614

>超で悟空の人気を落としまくった今なら悟飯ちゃんでもいける むしろ身勝手と最終回が良かったから人気上がってる気がする

55 18/12/13(木)21:40:24 No.554261638

>ブウ編はまともにやってれば戦力は圧倒的に上ってのがよろしくない それはセル編も割と…

56 18/12/13(木)21:42:00 No.554262207

>>超で悟空の人気を落としまくった今なら悟飯ちゃんでもいける >むしろ身勝手と最終回が良かったから人気上がってる気がする 変な人にまじめに対応する必要ないと思う

57 18/12/13(木)21:42:38 No.554262442

悟空とベジータ合体しちゃったのもやりきった感がすごい

58 18/12/13(木)21:42:43 No.554262485

>ブウ編はまともにやってれば戦力は圧倒的に上ってのがよろしくない これに関してはもうかなり前から抱えてる問題だよな 映画とかはほいほい新キャラ出してたけど

59 18/12/13(木)21:43:37 No.554262789

wegottapowerみたいなノリを期待してたんだ… サビの悟天ベジータ悟飯ピッコロトランクスが並んで気弾撃ってるとこいいよね

60 18/12/13(木)21:44:59 No.554263247

今でもセルゲームラスト付近は作品として一番人気あった時期だと思ってるしそこで一位になった子供悟飯ちゃんはDRAGON BALL通して瞬間最大風速叩き出して悟空さの人気超えたと思ってるよ その後すぐ凪いだ…

61 18/12/13(木)21:46:33 No.554263720

毎回言ってるけど髪型ヤムチャにしたから駄目だったんだよ 超サイヤ人になっても変化ないし

62 18/12/13(木)21:46:34 No.554263723

>今ならスピンオフとかいろんな形態で悟飯主役もやれるだろうけど >連載当時だと悟空が人気過ぎてどうにもならんよな いや連載当時はセル編で悟飯ちゃんがぶっちぎりで人気投票1位になる程度には人気だったよ 理想的な世代交代の下準備は完全にできてたんだ

63 18/12/13(木)21:47:50 No.554264239

グダグダ感はセル編の敵はRR軍と思いきや人造人間16号かと思いきやセルだった って流れの方がひどかったと思う

64 18/12/13(木)21:47:58 No.554264283

そもそも主人公が人気投票1位じゃないのは珍しくないしそこが問題じゃないと思う

65 18/12/13(木)21:48:15 No.554264375

それが悪かったんじゃねぇかな・・・? 一番人気キャラを噛ませにして吸収させたらこの漫画終わらす最強のラスボスが誕生するわけだし・・・

66 18/12/13(木)21:48:30 No.554264474

少年悟飯のままの路線やりたくなかったのかな 悟空の焼き直しになると思ったとか

67 18/12/13(木)21:48:30 No.554264482

そういえばポタラもフュージョンも同じシリーズで出た設定なんだな わりと突拍子もない合体設定なのに

68 18/12/13(木)21:48:41 No.554264549

青年になるまでにボージャックくらいのがちょいちょい来てたらよかったのかな それこそメカフリーザみたいなのとか

69 18/12/13(木)21:49:23 No.554264895

>グダグダ感はセル編の敵はRR軍と思いきや人造人間16号かと思いきやセルだった >って流れの方がひどかったと思う それに関しては最初ゲロボスにしたらジジイじゃんってダメだしされたからだし…

70 18/12/13(木)21:50:23 No.554265262

というか最初からノリと勢いでやってるよね 悟空の年齢すら途中で数え間違いでしたって言い訳で再設定してたり

71 18/12/13(木)21:50:55 No.554265485

>というか最初からノリと勢いでやってるよね >悟空の年齢すら途中で数え間違いでしたって言い訳で再設定してたり あれそんなシーンあったっけ

72 18/12/13(木)21:51:06 No.554265544

グダグダ感はブウ編よりセル編の方がひどい 人造人間~セル登場までは良いんだけど セル第二形態になったあたりからドラゴンボールシリーズ最大のグダグダが始まっていく セルジュニアと戦い始めるあたりがピーク

73 18/12/13(木)21:52:01 No.554265856

悟飯を怒らすぞ!仲間いたぶるぞ!ほらほら怒れ怒れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! やってたあたりはほんとどうかと思う

74 18/12/13(木)21:52:27 No.554266013

セル編のラストで上げに上げた悟飯株はグレートサイヤマンで下げ止まりだから

75 18/12/13(木)21:52:40 No.554266088

>あれそんなシーンあったっけ 天下一武道会でクリリンと一緒に年齢答えるシーンでそのくだりあったじゃん

76 18/12/13(木)21:53:39 No.554266378

>グダグダ感はブウ編よりセル編の方がひどい >人造人間~セル登場までは良いんだけど >セル第二形態になったあたりからドラゴンボールシリーズ最大のグダグダが始まっていく >セルジュニアと戦い始めるあたりがピーク 俺もセルゲームでようやくまとまり始めたけどそこまでの流れはブゥ編の比じゃないくらいグッダグダだったと思う でもやたら冷静な悟空さとセルの勝負と超2に覚醒する悟飯ちゃんはそれを吹き飛ばすくらいカッコよかった

77 18/12/13(木)21:53:52 No.554266460

>というか最初からノリと勢いでやってるよね >悟空の年齢すら途中で数え間違いでしたって言い訳で再設定してたり そんなの見たことないわ きちんと画像貼って証拠見せてよ

78 18/12/13(木)21:54:21 No.554266620

>>というか最初からノリと勢いでやってるよね >>悟空の年齢すら途中で数え間違いでしたって言い訳で再設定してたり >そんなの見たことないわ >きちんと画像貼って証拠見せてよ 「」が言ってたんだから間違いないぞ

79 18/12/13(木)21:54:38 No.554266711

17号18号やセルジュニアあたりの強さ設定は流石に納得できなかったなぁ インフレ酷いといっても他は一応段階踏んでたように思えるんだけど

80 18/12/13(木)21:55:47 No.554267109

セル編はミスターサタンが16号の生首ぶん投げて セルが踏み潰して悟飯ブチギレ覚醒の流れは好き

81 18/12/13(木)21:56:05 No.554267205

最初ブルマに14って言ってたけど本当12だったわみたいな会話だっけ

82 18/12/13(木)21:56:28 No.554267322

>「」が言ってたんだから間違いないぞ 何様だよ

83 18/12/13(木)21:56:53 No.554267451

ジャンププラスから探してこようかと思ったがその前にスレ消えるな…

84 18/12/13(木)21:57:12 No.554267593

デマが拡散していく現場を目撃した気がする

85 18/12/13(木)21:57:19 No.554267654

>最初ブルマに14って言ってたけど本当12だったわみたいな会話だっけ 逆に本来より若く言ってたって話だった気がする

86 18/12/13(木)21:57:33 No.554267751

>セル編のラストで上げに上げた悟飯株はグレートサイヤマンで下げ止まりだから むしろそこで受けてたら違う未来があったのかもね 強いだけで武道家でも戦闘狂でもないから延々バトル路線やらせるのかわいそうだし…

87 18/12/13(木)21:57:56 No.554267900

>当時Internetあったらボロクソに叩かれてそう 当時あったらファンとアンチの壮絶な戦いが見れそうだな

88 18/12/13(木)21:58:10 No.554267972

>そんなの見たことないわ >きちんと画像貼って証拠見せてよ 単行本読めばいいじゃん

89 18/12/13(木)21:59:21 No.554268444

>当時Internetあったらボロクソに叩かれてそう 当時からニフティサーブで思いっきり語られてたけどゆとりアスペはこの時代ネット無かったと思ってんの?

90 18/12/13(木)21:59:28 No.554268494

子世代から続いて舐めプ性格本当にどうにかならなかったの…? もうちょい王道ヒーローみたいな感じで良かったんじゃ

91 18/12/13(木)21:59:31 No.554268521

>最初ブルマに14って言ってたけど本当12だったわみたいな会話だっけ 亀仙流の修行の一環で算数習うまで数の数え方間違って覚えてたからね

92 18/12/13(木)21:59:48 No.554268609

何でネットがなかったことになってんだよ

↑Top