虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/13(木)19:42:31 日本人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/13(木)19:42:31 No.554227319

日本人ってハイボール好きな人多いよね

1 18/12/13(木)19:42:50 No.554227380

ハイ

2 18/12/13(木)19:42:51 No.554227383

GAIJINは違うの?

3 18/12/13(木)19:43:25 No.554227508

はい

4 18/12/13(木)19:43:53 No.554227623

ビールの消費量抜きそう

5 18/12/13(木)19:46:12 No.554228117

アメリカではウィスキーソーダという あまりメジャーではない

6 18/12/13(木)19:48:59 No.554228748

俺は酒呑めなけど周りにハイボール大好きな人が多くて ハイボールのどういう所が他の酒より好まれるんだろうたまに思う

7 18/12/13(木)19:49:18 No.554228836

まさにいま飲んでるよ おいしい…

8 18/12/13(木)19:49:27 No.554228867

蒸留酒は次の日残らないから好き

9 18/12/13(木)19:50:00 No.554229022

>俺は酒呑めなけど周りにハイボール大好きな人が多くて >ハイボールのどういう所が他の酒より好まれるんだろうたまに思う 香りがいいんですよ

10 18/12/13(木)19:50:31 No.554229155

ビールよりカロリーが低い!

11 18/12/13(木)19:50:42 No.554229191

ハイボールはお腹にたまりづらいから おっさんになってありがたみがわかった

12 18/12/13(木)19:50:44 No.554229197

嫌いじゃないけど水割りの方がいい

13 18/12/13(木)19:50:57 No.554229243

日本酒飲んでるときチェイサーとして飲む 日本酒のハイボールがあったらそっちを飲む

14 18/12/13(木)19:51:07 No.554229297

ロックとかストレートだときついんだけどハイボールなら飲めるみたいな人多いんじゃないか

15 18/12/13(木)19:51:36 No.554229421

コーラとか好きなソーダにちょっとだけウイスキー入れて飲んでみるといいかもしれない

16 18/12/13(木)19:51:40 No.554229442

油っぽいのに合う 唐揚げとか

17 18/12/13(木)19:52:00 No.554229529

ロックでは飲むけど割るのは大嫌いで済まない 勿体ないって思っちゃう

18 18/12/13(木)19:52:22 No.554229633

焼き鳥にもあう

19 18/12/13(木)19:52:40 No.554229701

アメ公は瓶でラッパ飲みするからな HAHAHA!

20 18/12/13(木)19:52:46 No.554229728

>>俺は酒呑めなけど周りにハイボール大好きな人が多くて >>ハイボールのどういう所が他の酒より好まれるんだろうたまに思う >香りがいいんですよ 炭酸注いだ時の泡と伴にやって来る匂いいいよね…

21 18/12/13(木)19:54:04 No.554230043

ホッピー好きだけどビン溜まるのがめんどい

22 18/12/13(木)19:56:21 No.554230619

>HEARTLAND好きだけどビン溜まるのがめんどい

23 18/12/13(木)19:58:09 No.554231044

なんでウイスキー通のひと蛇蝎のごとくハイボール嫌うの…

24 18/12/13(木)19:58:23 No.554231113

ウイスキーのストレートとかロックだとキツイので半分水を入れる

25 18/12/13(木)19:59:07 No.554231288

ハイボールは薄めが一番いい ウィスキーの香りだけするソーダ

26 18/12/13(木)19:59:36 No.554231390

>なんでウイスキー通のひと蛇蝎のごとくハイボール嫌うの… そんなことないと思うけど…

27 18/12/13(木)19:59:41 No.554231410

お酒は飲むけど毎日飲まない派だったのに瓶で買っちゃうと毎日飲むことになって危なかった

28 18/12/13(木)20:00:02 No.554231549

>なんでウイスキー通のひと蛇蝎のごとくハイボール嫌うの… 元々飲んでもマズいどうしようもない雑魚ウィスキーを処理する飲み方がハイボールだ それはそれとしてコーラ割りは美味しい

29 18/12/13(木)20:01:04 No.554231846

>なんでウイスキー通のひと蛇蝎のごとくハイボール嫌うの… 俺そんな人見たこと無いわ お高いシングルモルトとかでやられたらちょっとうーn…って思うけど

30 18/12/13(木)20:01:22 No.554231927

>なんでウイスキー通のひと蛇蝎のごとくハイボール嫌うの… ウイスキー通の人がハイボール嫌ってるの聞いたことないな

31 18/12/13(木)20:01:23 No.554231931

加水すると味も香りも変化したりするのでその辺も面白いウイスキー

32 18/12/13(木)20:01:26 No.554231952

サイダーで割ると美味しい?

33 18/12/13(木)20:01:34 No.554231988

香りのいいウィスキーと一番相性がいいぞハイボールは

34 18/12/13(木)20:02:00 No.554232096

>サイダーで割ると美味しい? もちろん 炭酸水なら割と何でもいいぞ

35 18/12/13(木)20:03:11 No.554232434

>炭酸水なら割と何でもいいぞ マジかサイダー割りやってみよ…

36 18/12/13(木)20:03:21 No.554232482

なんで無糖ジンジャーはコンビニでしか売ってないんです…

37 18/12/13(木)20:03:21 No.554232483

>なんでウイスキー通のひと蛇蝎のごとくハイボール嫌うの… うわ勿体ね…ってなる事もあるので瓶3000円以下クラスので楽しんで欲しい 安いウイスキーならどんどん消費してくれると助かる

38 18/12/13(木)20:03:50 No.554232599

甘くなくて居酒屋で出てくるような料理に合ってビールから気分を変えたいって時にすごく便利だからね

39 18/12/13(木)20:04:36 No.554232799

ハイボールは合う酒と合わないのがあると思う水割りはいずれにしても嫌い

40 18/12/13(木)20:05:34 No.554233035

すんごい高級というわけでもないが全然安くもないマッカラン18年でやったけど普通の味だった うめ うめ

41 18/12/13(木)20:06:07 No.554233187

家飲みするときはお湯割りにしてあっという間に酔うようにしてる

42 18/12/13(木)20:06:09 No.554233195

個人的には甘さ控え目の炭酸水の方がいいと思うハイボール コーラならコカコーラゼロ

43 18/12/13(木)20:06:10 No.554233198

ハイボール押しはいいけどお高めのまでそれで押すのやめろ

44 18/12/13(木)20:06:40 No.554233311

>サイダーで割ると美味しい? コーラで割るとロックンローラー気分になれるぞ

45 18/12/13(木)20:06:45 No.554233328

ジンジャーエールで割るの好き

46 18/12/13(木)20:07:35 No.554233557

ラフロイグのハイボールおいちい… ハイボールにしてもヨード臭強い…

47 18/12/13(木)20:07:36 No.554233559

>すんごい高級というわけでもないが全然安くもないマッカラン18年でやったけど普通の味だった さすがにもったいない…

48 18/12/13(木)20:07:47 No.554233600

ゼロサイダーがペットボトル炭酸水の1/3で手に入るんだよな

49 18/12/13(木)20:08:07 No.554233705

最近ハイボールとチューハイばっかで飲み方も雑になってきた もうちょっと高めの酒飲もうかな

50 18/12/13(木)20:08:38 No.554233842

シングルモルトはお湯割りで飲むのが好き

51 18/12/13(木)20:08:50 No.554233898

ホワイト&マッカイの先々代ブレンダーはモルトの調子を見るのに炭酸で10倍割りにしてた気がする W&MじゃなくてJ&Bだったかもしれない

52 18/12/13(木)20:08:52 No.554233904

炭酸水ってぼろ儲けなんだろうなって思う

53 18/12/13(木)20:09:44 No.554234138

安いウィスキーでもそれなりに美味しく飲める 大抵の料理に合う 自分で作るなら好みに濃さも調整できる

54 18/12/13(木)20:10:07 No.554234255

ウィスキーの香りが好きならロックで飲めばいいのに

55 18/12/13(木)20:11:50 No.554234706

シーバスリーガルミズナラはハイボールにするとあっと言う間に飲めちゃうからイケない

56 18/12/13(木)20:12:51 No.554235011

個人的には2000円超え出すとハイボールにするのがもったいなく感じる

57 18/12/13(木)20:13:16 No.554235110

角ハイとかビームハイとか名前が定着すると強いな

58 18/12/13(木)20:13:52 No.554235269

フロム・ザ・バレルのハイボール美味しいよ

59 18/12/13(木)20:14:06 No.554235314

>ウィスキーの香りが好きならロックで飲めばいいのに ロックとはまた違うんだよ

60 18/12/13(木)20:14:32 No.554235429

森薫るハイボールとか今じゃ勿体ないハイボールになってしまった

61 18/12/13(木)20:15:27 No.554235687

カジュアルなバーでだけど20代くらいのがそれなりのスコッチをハイボールでガバガバ飲んでてオイオイオイってなったわ

62 18/12/13(木)20:15:34 No.554235723

角ハイボールは定番ではあるんだがこれといった特徴もなくてあまり面白みもない気がする 安スコッチで色々試すのが楽しい

63 18/12/13(木)20:15:37 No.554235740

ハイボールも1:1とか1:2くらいの濃いめに作ると美味しい 水割りやロックと違う印象になる

64 18/12/13(木)20:16:22 No.554235954

角は癖のない酒だからハイボールにするとぼんやりしちゃうなぁと思う それだったらブラックニッカのほうがいい

65 18/12/13(木)20:16:41 No.554236030

>フロム・ザ・バレルのハイボール美味しいよ いいよね… 度数高いのはハイボールにすると呑み易くて… ジジイ114のハイボール呑んでるけどドンドン呑める

66 18/12/13(木)20:16:45 No.554236043

飲み方なんて人それぞれよね 各々楽しめる飲み方が一番

67 18/12/13(木)20:16:54 No.554236077

勿体ないとはいうがそれが美味いと思ってんだからほっといてほしい

68 18/12/13(木)20:17:05 No.554236125

ソーダ割りって言えば高いやつでも罪悪感なくならない?

69 18/12/13(木)20:17:12 No.554236158

香りが好きなら今の季節お湯割りがいいぞ あまくてあたたかくておいちい

70 18/12/13(木)20:17:15 No.554236173

>ウィスキーの香りが好きならロックで飲めばいいのに 香りが好きならロックはダメだと思うなトワイスアップじゃないかな

71 18/12/13(木)20:18:44 No.554236510

>ジジイ114のハイボール呑んでるけどドンドン呑める 地味に生産終わった銘柄になっちゃったから大切に飲みなんし… マイナーだからかまだ残ったボトルも値段上がってないけどさ

72 18/12/13(木)20:18:47 No.554236524

バーボンのミントジュレップなんかはメリケンでも わりとメジャーだしあっちで呑まれてない事もないよ

73 18/12/13(木)20:19:06 No.554236613

高い球が飛んできた…今日からこいつはハイボールや!

74 18/12/13(木)20:19:11 No.554236634

>フロム・ザ・バレルのハイボール美味しいよ なんとバチあたりなっっっ!!

75 18/12/13(木)20:19:34 No.554236733

今なら仲間とバーボンソーダ飲めるけれど本当はおいしいと思えない

76 18/12/13(木)20:20:01 No.554236841

ストレートにチェイサーはモルツだ

77 18/12/13(木)20:20:20 No.554236919

富士山麓は度数も高いしハイボールにうってつけだと個人的に思っている

78 18/12/13(木)20:20:43 No.554237066

グレンフィディックとかグレンリベットはハイボールでもおいしい ていうかロックがおいしけりゃハイボールも美味しいんだよ! ボウモアは癖が強くてハイボールオンリーになっちゃってる

79 18/12/13(木)20:20:51 No.554237116

ハイボール嫌いなウィスキー通はだいたいニワカ 数年するとそんな事もあったなってなる

80 18/12/13(木)20:21:44 No.554237369

>地味に生産終わった銘柄になっちゃったから大切に飲みなんし… >マイナーだからかまだ残ったボトルも値段上がってないけどさ マジか知らんかった… 今のうちに何本か買っておくかな…

81 18/12/13(木)20:21:47 No.554237382

そうは言うがそんなに飲む機会ないぞハイボール

82 18/12/13(木)20:21:56 No.554237423

21年とか18年物だともったいなくてロックでちびちび飲んじゃうおじさんさ…

83 18/12/13(木)20:22:09 No.554237479

わかったから落ち着いて

84 18/12/13(木)20:22:23 No.554237542

>ボウモアは癖が強くてハイボールオンリーになっちゃってる いいよねボウモアハイボール レモンを強めにきかすのが好き

85 18/12/13(木)20:22:49 No.554237677

富士山麓来年終売のニュース出た週はまだ普通に売ってたのに 今じゃもうどこのスーパーも売り切れてやがる

86 18/12/13(木)20:23:04 No.554237726

>そうは言うがそんなに飲む機会ないぞハイボール 安めの酒場いかない系の人?

87 18/12/13(木)20:23:22 No.554237801

そうだ富士山麓が絶版になる前にストックしとかないと

88 18/12/13(木)20:23:33 No.554237867

炭酸水で割るならウィスキーより芋焼酎をおすすめする

89 18/12/13(木)20:23:36 No.554237881

居酒屋行くとビールより注文多かったりでそりゃ原酒もなくなると思った 原酒が何か知らないけど

90 18/12/13(木)20:24:15 No.554238057

フロム・ザ・バレルはめっちゃ美味しいけど瓶が注ぎ難い… トリス買った時について来た瓶の先につけるストローみたいな奴ないと零す… 買い替えたいけどストローみたいな奴の名前がわかんない…

91 18/12/13(木)20:24:21 No.554238104

癖の強いウィスキーのハイボール楽しいよね エンシェントクランが安いのにめっちゃ煙くて面白い

92 18/12/13(木)20:24:27 No.554238140

ウイスキー飲む人はバーだしハイボール飲む人は居酒屋とかなのでクッキリ別れてる 家で呑むならなんでもできるけどね

93 18/12/13(木)20:24:32 No.554238168

>居酒屋行くとビールより注文多かったりでそりゃ原酒もなくなると思った >原酒が何か知らないけど 居酒屋のは大概角とジムビだよね…

94 18/12/13(木)20:24:42 No.554238233

安いウィスキーはハイボールにするよね…

95 18/12/13(木)20:25:07 No.554238379

安居酒屋ですげえ薄まってるの出されるとすげえテンション下がる…

96 18/12/13(木)20:25:10 No.554238405

>居酒屋のは大概角とジムビだよね… 安いとこならトリスかブラックニッカだよ

97 18/12/13(木)20:25:17 No.554238461

オールドグラン脱兎は114が輸入無くなるだけで生産はまだ大丈夫の筈 うろおぼえ

98 18/12/13(木)20:25:32 No.554238555

安いウイスキーはストレートもロックも飲めたものじゃないからね

99 18/12/13(木)20:25:43 No.554238618

>買い替えたいけどストローみたいな奴の名前がわかんない… ポアラー

100 18/12/13(木)20:25:48 No.554238646

昔ってこんなに砂糖の入ってない炭酸水って売ってたっけ?

101 18/12/13(木)20:25:49 No.554238652

>安いとこならトリスかブラックニッカだよ もっと安いと凜ちゃん あとホワイトホースも結構見かける

102 18/12/13(木)20:25:51 No.554238672

ウィスキーは割ったりすると微妙に薄い感じが気持ち悪くておいしくない ストレートでチェイサーつけてちびちび飲むのが関の山

103 18/12/13(木)20:25:51 No.554238673

>安居酒屋ですげえ薄まってるの出されるとすげえテンション下がる… おっそろしく濃いの出されても困惑するよな

104 18/12/13(木)20:25:55 No.554238703

>フロム・ザ・バレルはめっちゃ美味しいけど瓶が注ぎ難い… >トリス買った時について来た瓶の先につけるストローみたいな奴ないと零す… >買い替えたいけどストローみたいな奴の名前がわかんない… カクテル用の計量カップ買えばいい 100均でもあるよ

105 18/12/13(木)20:26:07 No.554238758

レモンの炭酸水じゃなきゃヤダ!

106 18/12/13(木)20:26:08 No.554238763

色々飲み比べてみたけどやっぱ画像のがハイボールにすると一番うめえ

107 18/12/13(木)20:26:34 No.554238943

>あとホワイトホースも結構見かける ホワイトホース安いのに旨くて好き

108 18/12/13(木)20:26:47 No.554239048

お高い奴はもちろん大好きなんだけど安いウィスキーも大好き トリスとブラックニッカ大好きなんだけど角はなんか合わない…

109 18/12/13(木)20:27:06 No.554239161

ストレートとかロックは飲めるけどハイボールとかだと苦味とかが気になって飲めない…

110 18/12/13(木)20:27:19 No.554239258

>おっそろしく濃いの出されても困惑するよな いつもの薄い感じでグイッといったらめっちゃむせて恥ずかしかった

111 18/12/13(木)20:27:58 No.554239511

レモンの炭酸水くそまじゅい… 普通の炭酸水にポッカレモン垂らした方がまだうまいよ!

112 18/12/13(木)20:28:25 No.554239677

痛風になってからは飲むならハイボールになった

113 18/12/13(木)20:28:40 No.554239746

高いウィスキーはロックかストレートか水割りがいいんだろうけどやっぱぐいぐい行ける炭酸割りでやりたい衝動に駆られる

114 18/12/13(木)20:28:40 No.554239748

>レモンの炭酸水くそまじゅい… 南アルプスの天然水スパークリングレモンはうまいぞ!

115 18/12/13(木)20:29:09 No.554239898

>痛風になってからは飲むならハイボールになった 飲むのを辞めることはできないのか…

116 18/12/13(木)20:30:21 No.554240296

俺は近所のエクストラスイート無限回収マン! やっと理想の2000円ウイスキーに出会えた…

117 18/12/13(木)20:31:07 No.554240561

>おっそろしく濃いの出されても困惑するよな 濃くても炭酸で飲み口よくなってるからごくごくいってしまうのがよくない 翌日大後悔する

118 18/12/13(木)20:31:29 No.554240699

>俺は近所のエクストラスイート無限回収マン! お前の仕業だったのか

119 18/12/13(木)20:33:45 No.554241454

ウイスキーというかハニーウイスキーはよく飲むんだけどハイボールはなんか苦手な俺だ 多分ウイスキー自体合ってないんだと思う

120 18/12/13(木)20:33:48 No.554241465

ハイボールもいいけどストレートで鼻から抜ける香りを楽しみたい

121 18/12/13(木)20:34:18 No.554241657

ストレートだと飲んだ後に深呼吸すると肺でも楽しめて一石二鳥感ある

122 18/12/13(木)20:34:38 No.554241763

ウィスキーの偉い人の例の動画では飲む前に水を足せって言ってたな

123 18/12/13(木)20:35:08 No.554241962

お酒苦手だけどハイボールと甘いものの組み合わせは大好き

124 18/12/13(木)20:36:03 No.554242268

>トリス買った時について来た瓶の先につけるストローみたいな奴ないと零す… >買い替えたいけどストローみたいな奴の名前がわかんない… ボーラーとかボワラーとか言う ブラックニッカクリアのおまけでもたまについてる

125 18/12/13(木)20:36:17 No.554242368

から揚げが食べたくなる

126 18/12/13(木)20:39:09 No.554243294

安ウイスキーはハイボールが最高 山崎とか高級ウイスキーのハイボールは邪道

↑Top