虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/13(木)18:40:29 No.554215335

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/13(木)18:41:14 No.554215478

着ぐるみみてぇになったな

2 18/12/13(木)18:42:35 No.554215722

エロ画像に見えて開いたらハリネズミだった

3 18/12/13(木)18:44:46 sZM4U3Sk No.554216172

良いCGだな ディズニーだろ?

4 18/12/13(木)18:45:52 No.554216393

まじか まじかぁ…

5 18/12/13(木)18:46:13 No.554216467

昔馴染みのキャラクターを毛深いモコモコにするの流行りすぎじゃないのハリウッド

6 18/12/13(木)18:46:28 No.554216519

主題歌はcrush40?

7 18/12/13(木)18:47:38 No.554216769

シルエットで想像したほどキモくはなかった

8 18/12/13(木)18:47:39 No.554216771

てか肌色の部分は地肌じゃないのかよ

9 18/12/13(木)18:47:59 No.554216843

>昔馴染みのキャラクターを毛深いモコモコにするの流行りすぎじゃないのハリウッド ポケモンはまだ元イメージからそこまでは乖離してない

10 18/12/13(木)18:49:46 No.554217206

予想してたほどキモくはないけど出来の悪い着ぐるみ以上のものでもない感じ

11 18/12/13(木)18:50:41 No.554217392

可愛いキャラだな!VRChatだろ?

12 18/12/13(木)18:51:29 No.554217537

ハリウッドってネタ切れしてるんか?

13 18/12/13(木)18:52:03 No.554217646

>可愛いキャラだな!VRChatだろ? ウガンダの仲間ならしっくり来るな…

14 18/12/13(木)18:52:10 No.554217671

ネタには相当困ってると思う

15 18/12/13(木)18:52:42 sZM4U3Sk No.554217781

10年遅いんだよ!

16 18/12/13(木)18:52:45 No.554217792

なんで白目繋がってないの?

17 18/12/13(木)18:52:57 No.554217834

どこが作るの?

18 18/12/13(木)18:53:48 No.554218010

https://www.fashion-press.net/news/45386 ポスターのシルエットは奇跡的なキモさを醸し出してる

19 18/12/13(木)18:57:10 No.554218641

モサモサだな

20 18/12/13(木)18:58:17 No.554218876

>ポケモンはまだ元イメージからそこまでは乖離してない いやあ…

21 18/12/13(木)18:59:06 No.554219016

>いやあ… はあ?

22 18/12/13(木)18:59:13 No.554219042

テッドみたいなキャラにされてたらショックを受けるかもしれない…

23 18/12/13(木)18:59:26 No.554219082

大人プーとかポケモンみたいに内容面白そうに見せれば画のキモさはそこまで気にならんと思う

24 18/12/13(木)18:59:27 No.554219085

ポケモンは元とたいして変わらんだろ

25 18/12/13(木)19:00:28 No.554219257

ソニックって海外で何度かアニメ化するほど人気だし 海外の反応が気になる

26 18/12/13(木)19:01:37 No.554219484

動いてるとこ見ないことにはな

27 18/12/13(木)19:04:12 No.554219912

この見た目だとなんか服着ないと変に見える…

28 18/12/13(木)19:04:25 No.554219950

えっまさかソニック…?

29 18/12/13(木)19:06:47 No.554220349

生みの親であるチュウさんが割とう~んって反応されてる…

30 18/12/13(木)19:07:21 No.554220446

一昔前の中華のパチモンだこれ

31 18/12/13(木)19:08:51 No.554220725

まあ面白ければ支持されるのはトゥーンデザインでやったアニメで既にあったからな

32 18/12/13(木)19:09:18 No.554220810

こんなのソニックじゃないよー

33 18/12/13(木)19:10:12 No.554220979

クリスプラットのせいで真実味が上がって頭おかしくなりそうな画像だ

34 18/12/13(木)19:12:18 No.554221316

いやぁ…コラでしょ? だよね?

35 18/12/13(木)19:13:26 No.554221507

ハリネズミなのにふわふわだな

36 18/12/13(木)19:14:01 No.554221617

デザインにハリネズミ感ないのにこんなにフサフサさせて何がしたいんだ

37 18/12/13(木)19:14:21 No.554221662

海外の実写版はとりあえずキャラクターをふさふさにするのを考え直せ

38 18/12/13(木)19:14:29 No.554221686

テッカテカなイメージだった

39 18/12/13(木)19:15:47 No.554221896

なんで変にリアルにするの?スペースジャムみたいなのでいいじゃん

40 18/12/13(木)19:16:42 No.554222078

でもリアルなハリネズミにしたらソニックじゃなくなるし

41 18/12/13(木)19:16:42 No.554222079

ポケモンもフサフサにするしなんなの流行ってんの

42 18/12/13(木)19:17:13 No.554222170

足が太いのがキモい

43 18/12/13(木)19:17:36 No.554222259

足が着ぐるみ感を加速させてる

44 18/12/13(木)19:18:58 No.554222524

手脚細くてあんな高速に走れるわけがないし…

45 18/12/13(木)19:19:18 No.554222604

学ばないんだなハリウッドは

46 18/12/13(木)19:20:26 No.554222818

これじゃねずみくすだよ!!

47 18/12/13(木)19:20:43 No.554222877

CGアニメでいいじゃんよ実写ってなに!?

48 18/12/13(木)19:21:41 No.554223063

邦題がソニッタにみえたから多分ソニックのパクリだよ

49 18/12/13(木)19:21:43 No.554223066

>ポケモンもフサフサにするしなんなの流行ってんの リアル化○○とか十五年くらい前に流行ったな 時代が追いついてきたか

50 18/12/13(木)19:21:53 No.554223095

メカはこれでもかとパーツ分割してゴチャゴチャにする 動物はこれでもかと毛を生やして着ぐるみにする

51 18/12/13(木)19:22:08 No.554223152

ピカチュウがフサフサなのはわかるじゃんツルツルなわけないし

52 18/12/13(木)19:22:26 No.554223212

ソニックではないけどSEGAかと言われると実にSEGAらしい

53 18/12/13(木)19:22:51 No.554223281

生物学的リアリティ追求してるわけでもないしなんだこのデザイン

54 18/12/13(木)19:23:02 No.554223319

こういうのマジで怒られるんじゃないの 流したやつ

55 18/12/13(木)19:23:35 No.554223423

ソニックにしてもポケモンにしても無駄に毛を細かく表現しようとしてズレてる気がする

56 18/12/13(木)19:25:23 No.554223770

時代は繰り返すというか細かいの大正義病は向こうでもあるんだなって

57 18/12/13(木)19:25:27 No.554223786

>>いやあ… >はあ? リザードンに毛を生やすな

58 18/12/13(木)19:26:52 No.554224049

生物だろ! じゃあ毛が生えてんじゃん! 何がおかしいの?わかんねぇよ! リアルだろ!これの方がリアルだろ! って感じなのかな

59 18/12/13(木)19:27:44 No.554224231

海の向こうの人なんて言ってるの

60 18/12/13(木)19:28:35 No.554224403

リアルにしないと現実に馴染まないなんてことも無いしなんでこんなことすんだろ

61 18/12/13(木)19:28:54 No.554224469

別にディズニーとかピクサーみたいな質感が拒否られてるわけでもないしマダガスカルとか作ってるとこなのにイジメか

62 18/12/13(木)19:28:56 No.554224472

>リザードンに毛を生やすな 生やしてなくない?

63 18/12/13(木)19:29:36 No.554224631

>海の向こうの人なんて言ってるの ファック!って反応は見た

64 18/12/13(木)19:29:36 No.554224634

スクービードゥみたいになりやがって

65 18/12/13(木)19:29:37 No.554224641

ふさふさが表現できるマシンパワーが手に入ったら生やすしかないよね

66 18/12/13(木)19:30:02 No.554224717

>>昔馴染みのキャラクターを毛深いモコモコにするの流行りすぎじゃないのハリウッド >ポケモンはまだ元イメージからそこまでは乖離してない 嘘をつくな

67 18/12/13(木)19:30:06 No.554224722

意外性で推すつもりなのかは知らないけど明後日の方向にぶっ飛びすぎて冷めた視線になっちまうよ

68 18/12/13(木)19:30:14 No.554224745

普通のソニックの青い部分をちょっとフサらせるくらいじゃ駄目だったのか

69 18/12/13(木)19:30:21 No.554224766

ソニックザヘッジホッグはベンチマークではござらぬ

70 18/12/13(木)19:31:08 No.554224936

アメリカの人ってナックルズをびっくりするぐらい肩幅でかくしてたし合わない感性の違いを感じる

71 18/12/13(木)19:31:45 No.554225048

ウェアホッグよりフサフサしてる…

72 18/12/13(木)19:32:02 No.554225116

正直顔がもうパチモノ臭いデザインだしリアル寄りはホントやめろや…

73 18/12/13(木)19:32:09 No.554225144

チビなのは良いけど前と違って足も青くて分かりにくい上に太から寸胴に見える

74 18/12/13(木)19:32:43 No.554225241

GAIJINはリアル目線でしか書けないからか あとカートゥーン並みにデフォルメするか

75 18/12/13(木)19:32:49 No.554225269

Do you know da wae

76 18/12/13(木)19:32:59 No.554225297

スレ画は1年前の企画デザインの流出みたいよ 候補声優の一覧画像もあるし

77 18/12/13(木)19:33:08 No.554225339

>ウェアホッグよりフサフサしてる… 念 あの時以上だ

78 18/12/13(木)19:33:09 No.554225342

なんか小汚いな…

79 18/12/13(木)19:33:09 No.554225343

目玉が繋がってない

80 18/12/13(木)19:33:53 No.554225510

クラシックからモダンソニックからは毎回変わって迷走してんなぁって

81 18/12/13(木)19:34:14 No.554225578

どう考えてもディズニーピクサーみたいな路線だと思うじゃん!!

82 18/12/13(木)19:34:33 No.554225635

海外のセガキチをキレさせたら大したもんですよ

83 18/12/13(木)19:34:37 No.554225651

こういうオリジナルキャラとして見たら割と可愛いと思う ソニックですって言われたらはあ?ってなるけど

84 18/12/13(木)19:34:56 No.554225716

結局ロゴにも使われてるようなモダンソニックが一番かっこいいかな 良い感じにカートゥーンっぽくて

85 18/12/13(木)19:35:14 No.554225778

なんでもいいけどソニックトゥーンのシーズン2配信してくれよ

86 18/12/13(木)19:35:19 No.554225799

こんなオリンピックマスコット居そう

87 18/12/13(木)19:35:36 No.554225874

バンズのスニーカーみたいやな

88 18/12/13(木)19:35:40 No.554225889

GOTTA GO FAST

89 18/12/13(木)19:35:41 No.554225891

なんかマリオを急にGTA並のリアル調のおっさんにされた気分だ

90 18/12/13(木)19:36:02 No.554225974

ハリウッド悟空と並べよう

91 18/12/13(木)19:36:15 No.554226015

ソニックは内容微妙でも歌だけは毎回良いから…

92 18/12/13(木)19:36:23 No.554226044

ポケモンはともかくソニックはデザイン的にリアルにしたら最高にキモくなるからやめたほうがいいと思うんだけどなあ

93 18/12/13(木)19:37:15 No.554226215

なんでもかんでも外注したらええってもんでもないで DmCとか見てても

94 18/12/13(木)19:37:17 No.554226225

腕が青い

95 18/12/13(木)19:37:28 No.554226265

肩幅厳ついナックルにしたのはいいが無かったことにして元に戻すのは正直ダサかったよ

96 18/12/13(木)19:37:45 No.554226337

なんか中国の怪しいテーマパークとかにいそう

97 18/12/13(木)19:39:46 No.554226765

ただ中の人入りやすそうだなこのデザインわ 前と違って 人気出るかは置いといて

↑Top