ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/13(木)17:40:10 No.554204456
金持ちキャラいいよね
1 18/12/13(木)17:41:28 No.554204671
財布キャラがいるとどっか行く理由付けが楽
2 18/12/13(木)17:44:25 No.554205155
気軽に旅行出来るからな
3 18/12/13(木)17:45:49 No.554205373
実際マジでいいキャラだから困る
4 18/12/13(木)17:46:09 No.554205424
自宅にウォータースライダー付きプール!
5 18/12/13(木)17:46:40 No.554205508
面堂終太郎とかいいよね
6 18/12/13(木)17:46:50 No.554205532
こち亀でも中川いないとな…
7 18/12/13(木)17:47:42 No.554205674
金持ちキャラなのに物凄い善人だからな園子
8 18/12/13(木)17:48:36 No.554205819
園子の初登場回ってどんな話だっけ
9 18/12/13(木)17:48:42 No.554205845
活発な金持ちキャラがいたら何でもイベント起きるからなあ
10 18/12/13(木)17:48:49 No.554205867
しかもなんかエロいしな
11 18/12/13(木)17:49:10 No.554205926
京極さんは落ち着いて!
12 18/12/13(木)17:49:16 No.554205939
都合の良い女だなほんと
13 18/12/13(木)17:49:21 No.554205952
園子居ないと豪華客船とか出せないからな
14 18/12/13(木)17:49:28 No.554205983
金持ちと科学者キャラがいればなんでもできちまうんだ
15 18/12/13(木)17:49:49 No.554206040
あんまり乱用したり見せ方がアレだとあーはいはいまた金ね ほんと便利だねこの財布ってすごい冷めた目で見てしまう 誰のことかは言わないけど
16 18/12/13(木)17:50:19 No.554206116
>誰のことかは言わないけど 言えよ!金持ちキャラでそんな嫌な奴いないだろ!
17 18/12/13(木)17:50:53 No.554206210
園子探偵役の回は本筋にはあんまり関わらないけど面白い
18 18/12/13(木)17:52:43 No.554206459
探偵団のワガママにも寛容なのが凄いし何だかんだで子ども達と仲良いのも凄い
19 18/12/13(木)17:52:48 No.554206472
今では園子が絡むとキッドも京極さんも出没するから本当面白い
20 18/12/13(木)17:53:11 No.554206527
園子は金持ちだけど嫌味じゃないし基本は蘭と本当に仲がいい女の子だからいい子
21 18/12/13(木)17:54:12 No.554206679
個人的に園子×小五郎がキテると思っていた時期があります
22 18/12/13(木)17:54:35 No.554206744
ムギちゃんとかハルヒの古泉とかその類だな
23 18/12/13(木)17:55:02 No.554206819
工学系の大学いるからって何でもかんでも機器の修理できてると何だか違和感覚える
24 18/12/13(木)17:56:16 No.554207029
>ムギちゃんとかハルヒの古泉とかその類だな あー… 逆張りかと思ったけどそういうのか
25 18/12/13(木)17:56:19 No.554207037
海馬とかもそんな感じする
26 18/12/13(木)17:56:21 No.554207046
発明家と金持ちは漫画の二大重要脇役
27 18/12/13(木)17:56:26 No.554207064
逆に準レギュ用に登場させたけど殆ど出なくなったキャラとか誰がいるかな
28 18/12/13(木)17:56:51 No.554207127
キャラが大して立ってなかったり役割も薄いのに 金が必要なシチュエーションだけに使われるキャラは悲しい
29 18/12/13(木)17:57:32 No.554207239
声に色気がある
30 18/12/13(木)17:57:40 No.554207266
イミワカンナイ
31 18/12/13(木)17:58:04 No.554207353
>ムギちゃんとかハルヒの古泉とかその類だな 古泉からの鶴屋さんでダブル金フォロー!
32 18/12/13(木)17:58:39 No.554207462
けいおんの金持ちの子は改めて見るとマジ財布扱いで笑う
33 18/12/13(木)17:59:09 No.554207547
古くはスネ夫の頃から
34 18/12/13(木)17:59:10 No.554207548
>個人的に園子×小五郎がキテると思っていた時期があります ちょっと考えたけど何一つ理解できない世界だ
35 18/12/13(木)17:59:18 No.554207574
金持ちで頭脳明晰な科学者って一人にすればいい ラスボス出来た!
36 18/12/13(木)17:59:48 No.554207648
ムギちゃんも古泉もよく考えるとあまり前に出て来なくて地味だな…
37 18/12/13(木)18:00:01 No.554207713
金持ちの友達と言う絶妙な金との距離がいい
38 18/12/13(木)18:00:12 No.554207752
>工学系の大学いるからって何でもかんでも機器の修理できてると何だか違和感覚える でも違和感覚えるのって自分が10代後半になってからだからその頃にはターゲットから外れてるってわけだ
39 18/12/13(木)18:00:18 No.554207770
アニメでは声のババくささが突出している園子
40 18/12/13(木)18:00:23 No.554207785
>>個人的に園子×小五郎がキテると思っていた時期があります >ちょっと考えたけど何一つ理解できない世界だ 漫画はともかくアニメ版の小五郎なら園子と関係持ってもおかしくない
41 18/12/13(木)18:00:45 No.554207857
スピードワゴン財団!
42 18/12/13(木)18:00:58 No.554207899
>金持ちで頭脳明晰な科学者って一人にすればいい >ラスボス出来た! 初代ペルソナとかソウルハッカーズのヤツだこれ
43 18/12/13(木)18:01:01 No.554207907
主人公の自分が金持ちだと見ててムカつくけど自分の友達が金持ちだと言うほどムカつかない このヘイトコントロールよ
44 18/12/13(木)18:01:21 No.554207976
えげつないレベルの大金持ちで住む世界違うはずだけど 諸々の都合で幼少から一般の学校に通って蘭と幼馴染
45 18/12/13(木)18:01:35 No.554208012
本人がグイグイいく金持ちならいいけど 一歩引いてる感じの子は財布感強い
46 18/12/13(木)18:01:36 No.554208016
>金持ちで頭脳明晰な科学者って一人にすればいい >ラスボス出来た! なんでも一人に任せると暴走した時誰も止められないよね…
47 18/12/13(木)18:01:41 No.554208034
割と砕けた口調で会話するからな園子とおっちゃん
48 18/12/13(木)18:01:44 No.554208044
>>誰のことかは言わないけど >言えよ!金持ちキャラでそんな嫌な奴いないだろ! のび太のぶんはなかった
49 18/12/13(木)18:01:48 No.554208059
>園子の初登場回ってどんな話だっけ 犯人のデブがお腹に被害者の頭部を隠してたってやつだったと思う
50 18/12/13(木)18:01:54 No.554208073
金持ちは便利キャラ
51 18/12/13(木)18:02:07 No.554208118
アガサ博士もあの邸宅維持してるんだから 相当な金持ちのはず
52 18/12/13(木)18:02:23 No.554208167
>えげつないレベルの大金持ちで住む世界違うはずだけど >諸々の都合で幼少から一般の学校に通って蘭と幼馴染 父親が庶民派で小学校だけでも公立行けって言うのは現実でもいたからセーフ
53 18/12/13(木)18:02:36 No.554208201
ミニ四駆の漫画にも金持ちキャラいたな
54 18/12/13(木)18:02:38 No.554208207
わしじゃよ…は発明の特許料で暮らしてるんだっけ
55 18/12/13(木)18:02:42 No.554208212
園子の場合は蘭姉ちゃんが金で甘えてない所もいい
56 18/12/13(木)18:02:59 No.554208262
ドキプリのありすは少し鼻についた
57 18/12/13(木)18:02:59 No.554208266
>犯人のデブがお腹に被害者の頭部を隠してたってやつだったと思う 話だけ聞くとすげぇ猟奇的な漫画みたいだ
58 18/12/13(木)18:03:03 No.554208282
>漫画はともかくアニメ版の小五郎なら園子と関係持ってもおかしくない アニメの過剰な女好きスケベ設定って今見返すとかなり受け入れがたいものがある
59 18/12/13(木)18:03:14 No.554208305
花輪くん
60 18/12/13(木)18:03:57 No.554208418
俺も金持ちキャラと友達になりたい 金持ちになりたいんじゃなくて大金持ちの子供と盟友クラスの信頼度築きたい
61 18/12/13(木)18:03:59 No.554208423
>>犯人のデブがお腹に被害者の頭部を隠してたってやつだったと思う >話だけ聞くとすげぇ猟奇的な漫画みたいだ 実際めちゃくちゃ猟奇的だったしあのエピソード
62 18/12/13(木)18:04:06 No.554208442
花輪くんも善人だな あの世界クズだらけなのに
63 18/12/13(木)18:04:17 No.554208474
蘭は園子が自分から言いだしたとき以外はまず園子の金を頼りにしようとしないのがバランス取れてるんだと思う
64 18/12/13(木)18:04:19 No.554208482
>犯人のデブがお腹に被害者の頭部を隠してたってやつだったと思う 偽デブの回か…
65 18/12/13(木)18:04:19 No.554208484
でも蘭は絶対園子にたかったりしないんだよね いいよね
66 18/12/13(木)18:04:21 No.554208491
ムギちゃんは露骨な財布キャラだったせいかいまいち人気が… 金持ちならかなり活発な方が逆に嫌味がないきがする
67 18/12/13(木)18:04:38 No.554208551
花輪くんはノブリスオブリージュが完璧ですごい
68 18/12/13(木)18:04:48 No.554208582
でも男の趣味というか価値観は最低だぞ 京極さんという彼氏いるのにキッドは別腹っていってガチ惚れしてるし
69 18/12/13(木)18:04:51 No.554208589
コナンはせめて緒方さん健在の内に終わらせて欲しい
70 18/12/13(木)18:05:09 No.554208643
>でも蘭は絶対園子にたかったりしないんだよね >いいよね 旅行に誘ったりはするけど物を与えたり与えられたりせんからな
71 18/12/13(木)18:05:10 No.554208646
所々育ちが良い描写入るよね園子
72 18/12/13(木)18:05:49 No.554208759
>花輪くんも善人だな >あの世界クズだらけなのに 作者が金持ちって最強だよなって人生観から来てるから… まぁ実在のモデルも悪いとこ無い人みたいだったし
73 18/12/13(木)18:05:50 No.554208770
花輪くんは善人ではあるけど金持ち感はめっちゃひけらかすよ 普通に下々とか言うし
74 18/12/13(木)18:05:58 No.554208789
>古くはスネ夫の頃から 園子みたいな感じじゃないけど自慢してのび太が羨ましがって話が動くから重要だな
75 18/12/13(木)18:05:58 No.554208790
感覚自体は庶民派だからな
76 18/12/13(木)18:06:15 No.554208838
話を動かす金持ちキャラは良いけど 話を収める金持ちキャラはなんだかなーって感じるってことかな 中川も両さんの負債を肩代わりするようなことは殆しないし、取り立てに来たりもするし
77 18/12/13(木)18:06:42 No.554208915
>京極さんという彼氏いるのにキッドは別腹っていってガチ惚れしてるし アイドル好きみたいなもんだし…いやそもそも令嬢が怪盗カッコいいって言うのはロックだけど
78 18/12/13(木)18:06:59 No.554208976
>金持ちで頭脳明晰な科学者って一人にすればいい >ラスボス出来た! 海馬はライバルでラスボスで舞台装置でヒロインだからな…
79 18/12/13(木)18:07:09 No.554209012
設定された時は小金持ちレベルだったのに いつの間にか世界規模の金持ちになってるとかよくある
80 18/12/13(木)18:07:24 No.554209056
>スピードワゴン財団! アイツチンピラからの成り上がりやん!
81 18/12/13(木)18:07:39 No.554209098
自己主張が少ない金持ちキャラは完全に舞台装置になる
82 18/12/13(木)18:07:39 No.554209099
お兄様に千円奢られたい
83 18/12/13(木)18:07:48 No.554209121
両津に対する中川は 芸術家のパトロンしてる感じに見える
84 18/12/13(木)18:07:54 No.554209139
こうしましょう 金持ちで露出狂
85 18/12/13(木)18:08:37 No.554209274
社長は財布というより家主だと思う
86 18/12/13(木)18:08:42 No.554209288
中川は好き勝手してるように見えて両津に何千億もボラれたりしてるから釣り合ってる
87 18/12/13(木)18:08:48 No.554209309
金で解決!は嫌みったらしいけど金で事件を起こすタイプは面白いからな さじ加減が大事なのかも
88 18/12/13(木)18:08:57 No.554209336
>両津に対する中川は >芸術家のパトロンしてる感じに見える 中川も麗子も本業結構忙しくなって来てるけど警官やめないのは両津がいるからってだけだからな
89 18/12/13(木)18:09:20 No.554209425
>中川は好き勝手してるように見えて両津に何千億もボラれたりしてるから釣り合ってる 中川側の被害デカすぎない?
90 18/12/13(木)18:09:29 No.554209451
金持ってるのに使わせてもらえないのもつらい からくりのリーゼとかもサーカスの無駄な苦労長すぎていやもういいからさっさとリーゼに頼れ・・・ってなる
91 18/12/13(木)18:09:53 No.554209517
ばかばちゃん!
92 18/12/13(木)18:09:58 No.554209526
金持ちで頭脳明晰で戦いも強くてめっちゃ権力持ってて時々なんかすごい発明してるプリキュアの友人いいよね
93 18/12/13(木)18:10:03 No.554209543
蘭は園子に普通の友達付き合い以上のものとしては旅行の宿泊費以上はもらわないし園子も蘭に普通の友達として常識外のものは旅行の宿泊費以外は与えようとしない関係いいよね…
94 18/12/13(木)18:10:08 No.554209556
メンタル的には作中で一番いい女なのではと思ってる
95 18/12/13(木)18:10:20 No.554209598
おっちゃんと嫁とかの交友関係でも広く動けるし 園子に頼りまくってるってほどじゃないバランスだしな
96 18/12/13(木)18:10:36 No.554209652
中川は一緒に趣味を楽しむ場合はすんなり金出してくれるけど両さんのためだけに金出すってのは基本しないよね
97 18/12/13(木)18:10:49 No.554209702
>中川は好き勝手してるように見えて両津に何千億もボラれたりしてるから釣り合ってる 今年の特別連載の仮想通貨で両津に4500億円換金されてたな中川
98 18/12/13(木)18:10:54 No.554209716
忍たまのしんべえも実家絡みで話を作りやすい
99 18/12/13(木)18:10:56 No.554209722
小五郎はつい最近の原作でもホステスのケツを触るセクハラ親父なんだが
100 18/12/13(木)18:11:14 No.554209771
顔以外は最高の女
101 18/12/13(木)18:11:25 No.554209798
蘭ネェちゃんの為なら普通に命投げ捨てるからな園子
102 18/12/13(木)18:11:39 No.554209843
スパロボで言うと万丈
103 18/12/13(木)18:11:45 No.554209865
中川は何回か会社ガチで潰されかけたよね確か
104 18/12/13(木)18:11:48 No.554209874
>中川も両さんの負債を肩代わりするようなことは殆しないし、取り立てに来たりもするし むしろ両さんは中川財閥の金と知ったら勝手に使う方だしな
105 18/12/13(木)18:11:51 No.554209887
>中川は一緒に趣味を楽しむ場合はすんなり金出してくれるけど両さんのためだけに金出すってのは基本しないよね 両さんは中川に金持ちのおごりが見えるからって会社に潜入して基幹部分潰して兆単位の損害出したりする
106 18/12/13(木)18:11:57 No.554209906
ちよすけは小学生を財布にするのがちょっとなって感じた
107 18/12/13(木)18:12:30 No.554209999
>メンタル的には作中で一番いい女なのではと思ってる バカミーハー浮気性って悪条件も揃ってるので プラマイゼロだ
108 18/12/13(木)18:13:02 No.554210110
京極さんに惚れてから一途になってなかったっけ…
109 18/12/13(木)18:13:08 No.554210125
財布系ヒロイン 真宮桜か!
110 18/12/13(木)18:13:34 No.554210203
>ちよすけは小学生を財布にするのがちょっとなって感じた 一応移動の足は教師持ちだし…
111 18/12/13(木)18:13:46 No.554210247
ミーハーなのは変わってないかな
112 18/12/13(木)18:13:53 No.554210273
>忍たまのしんべえも実家絡みで話を作りやすい アニオリでよく出てくるしんべえのパパ
113 18/12/13(木)18:14:13 No.554210343
>>金持ちで頭脳明晰な科学者って一人にすればいい >>ラスボス出来た! >海馬はライバルでラスボスで舞台装置でヒロインだからな… そこまで兼ね備えると短編じゃなくエピソード単位だとか続編単位で話作れる証明だな…
114 18/12/13(木)18:14:20 No.554210375
花輪くん性格いい感じはしないけどまるこ世界の平均だとかなり善人だからな…
115 18/12/13(木)18:14:28 No.554210413
>けいおんの金持ちの子は改めて見るとマジ財布扱いで笑う 食器やケーキも麦持ちだし楽器もむぎが割引したし旅行も別荘でまぁ…舞台装置だわな
116 18/12/13(木)18:14:46 No.554210465
最初はただの腰軽いにぎやかしかな…と思ってたのに 今や京極さん女見る目あるなぁ…ってなる
117 18/12/13(木)18:15:20 No.554210571
花輪くんちょっと自慢するくらいでめっちゃいい人だし 自慢するだけじゃなくてお土産もくれるし
118 18/12/13(木)18:16:00 No.554210714
>>ちよすけは小学生を財布にするのがちょっとなって感じた >一応移動の足は教師持ちだし… 教師までたかるな…
119 18/12/13(木)18:16:02 No.554210723
>中川は何回か会社ガチで潰されかけたよね確か 関連会社とか子会社潰されてなかった?
120 18/12/13(木)18:16:08 No.554210745
花輪君は周りとステージが違うから争い自体が起きない
121 18/12/13(木)18:16:18 No.554210774
花輪くんの奢りで旅行に連れてってくれるとかは無いし…
122 18/12/13(木)18:16:46 No.554210849
実際金持ちとかイケメンって心に余裕あるから割といい人が多いんだよな…
123 18/12/13(木)18:16:52 No.554210871
>花輪くんの奢りで旅行に連れてってくれるとかは無いし… 普通はどんだけ金持ちだろうが連れていかねえんじゃねえかな…
124 18/12/13(木)18:17:00 No.554210897
本当に仲がいいならいいけど主人公側が一方的に搾取してるのは不憫になる
125 18/12/13(木)18:17:22 No.554210970
>財布系ヒロイン >真宮桜か! やっぱりそう思ってたんだー
126 18/12/13(木)18:17:27 No.554210987
花輪くんはホームステイが逆に来るから…
127 18/12/13(木)18:17:34 No.554211015
>教師までたかるな… いいんだよゆかりちゃんはそういう大人だから
128 18/12/13(木)18:17:44 No.554211050
>実際金持ちとかイケメンって心に余裕あるから割といい人が多いんだよな… まあ衣食足りて…って言うしな
129 18/12/13(木)18:18:04 No.554211114
ムギちゃんの叩かれっぷりに泣く
130 18/12/13(木)18:18:05 No.554211119
考えたら蘭も弁護士と元刑事現名探偵が両親で新一も世界的な小説家と女優が両親だから かなりエリート揃いだな帝丹高校
131 18/12/13(木)18:18:09 No.554211134
DBも大掛かりな事する時はブルマ頼りだな
132 18/12/13(木)18:18:30 No.554211196
金ならあるから連れてってあげるってむしろ下品な成金のいけすかない野郎のイメージになる
133 18/12/13(木)18:19:04 No.554211303
>花輪くんの奢りで旅行に連れてってくれるとかは無いし… 「食ってみたい」って言っただけで家に招かれてフルコースとかは食ってた
134 18/12/13(木)18:19:23 No.554211361
>実際金持ちとかイケメンって心に余裕あるから割といい人が多いんだよな… 医者の友達が女医さんは完璧超人が多いんだけどその理由が女医の親が医者で社会的地位が高いから美人な嫁さん貰えてその美貌と頭脳を引き継いで裕福な生活してるからって言ってたの思い出した
135 18/12/13(木)18:20:13 No.554211501
花輪くんでいうとローラースルーゴーゴーの回のオチで奢っちゃうのが悪い金持ちキャラだと思う
136 18/12/13(木)18:20:19 No.554211529
金持ってたら愛人何人囲おうが問題ないので 価値観の違いだよ
137 18/12/13(木)18:20:27 No.554211558
>ムギちゃんの叩かれっぷりに泣く 正直あんだけ何から何まで出して貰ってたら気まずい気がする…
138 18/12/13(木)18:20:49 No.554211622
から紅の園子はちょっと不憫すぎた…
139 18/12/13(木)18:20:50 No.554211624
>割と砕けた口調で会話するからな園子とおっちゃん コナンと哀ちゃんの掛け合いをIQ低くした感じ
140 18/12/13(木)18:20:58 No.554211648
スネ夫はのび太ハブにするけど物語のきっかけとしては重要だな
141 18/12/13(木)18:21:31 No.554211750
>ムギちゃんの叩かれっぷりに泣く 叩いてはねーよ! ちょっと頼りすぎじゃね?ってなっただけで まぁバイトもしてたけどさ!
142 18/12/13(木)18:22:29 No.554211917
ムギちゃんは現実でやられると本人に何も意見できなくなって友達とは別カテゴリになっちゃうやつだよね…
143 18/12/13(木)18:22:34 No.554211930
麦ちゃんみたいなのはスポンサーポジでもあるからそうなる 「皆でやりたいからこっちで金全部出すから」は現実の活動でも多い 代わりに意向は絶対になる
144 18/12/13(木)18:23:25 No.554212055
金で人気は買えないんやな
145 18/12/13(木)18:23:30 No.554212064
ムギちゃんに頼りすぎてる周りがなんだかなぁってやつでしょ
146 18/12/13(木)18:23:37 No.554212082
書き込みをした人によって削除されました
147 18/12/13(木)18:23:58 No.554212150
ランカ 三千円貸してくれ
148 18/12/13(木)18:24:23 No.554212226
バキの徳川のジジイは金も権力も持っているから舞台作れるゆえに 今でも主要キャラなんだろうけど糞キャラすぎて早く死んでくれとずっと思っている 吐血したときは大喜びしたけど結局何ともなくてがっかりした
149 18/12/13(木)18:24:27 No.554212235
>ムギちゃんは現実でやられると本人に何も意見できなくなって友達とは別カテゴリになっちゃうやつだよね… まあ対等な友達じゃないよね
150 18/12/13(木)18:24:38 No.554212271
けいおん初めて読んだ時どうせ別荘とか行く話で尺稼ぐんだろうなと思った
151 18/12/13(木)18:25:10 No.554212375
>ランカ >三千円貸してくれ シェリルの方が持ってそう
152 18/12/13(木)18:25:30 No.554212446
親が顔出しで色々支援してくれる描写なら何とか… ムギちゃんは何かパトロン感強いよね
153 18/12/13(木)18:25:49 No.554212503
ムギちゃん自体いい娘だから何も言わないし 周りもきらら世界だからゆる~く時が流れるんだ いいね?
154 18/12/13(木)18:26:07 No.554212566
>シェリルの方が持ってそう シェリルとは対等でいたいから借りないアルトくんは屑だと思う
155 18/12/13(木)18:26:08 No.554212573
>>ランカ >>三千円貸してくれ >シェリルの方が持ってそう シェリルはスパロボだと装備してると話をクリアするごとに3万円くれるキャラになってて爆笑した
156 18/12/13(木)18:26:23 No.554212618
>蘭は園子に普通の友達付き合い以上のものとしては旅行の宿泊費以上はもらわないし園子も蘭に普通の友達として常識外のものは旅行の宿泊費以外は与えようとしない関係 そうかな…いやそうなのかもしれないけどそうだったかな…
157 18/12/13(木)18:27:18 No.554212792
>>>ランカ >>>三千円貸してくれ >>シェリルの方が持ってそう >シェリルはスパロボだと装備してると話をクリアするごとに3万円くれるキャラになってて爆笑した 10ランカじゃねぇか…
158 18/12/13(木)18:28:42 No.554213029
蘭も「いいの?私たちまで来ちゃって」みたいに言うけど 園子も「いいのいいの周りは金持ちのジジババばっかでつまんないから!」でおし通すよね
159 18/12/13(木)18:29:57 No.554213245
実際年上ばっかりのパーティとかつまらんだろうしな…
160 18/12/13(木)18:30:35 No.554213376
蘭の家も割と金持ちだし…
161 18/12/13(木)18:30:59 No.554213461
保育園も新一や蘭と同じとは思わなかったよ…
162 18/12/13(木)18:31:23 No.554213544
>園子も「いいのいいの周りは金持ちのジジババばっかでつまんないから!」でおし通すよね そういうノリ大切だな
163 18/12/13(木)18:31:30 No.554213573
劇場版で蘭が危険な目にあうと大体いつも泣きながら抱きしめてくれるよね 本当にいい友達じゃねえか
164 18/12/13(木)18:31:41 No.554213618
がめつくてケチで見栄っ張りな金持ちヒロイン! いいよね
165 18/12/13(木)18:31:44 No.554213626
>蘭の家も割と金持ちだし… 母弁護士に父有名探偵だからな…
166 18/12/13(木)18:32:54 No.554213842
金持ちと学者はトラブル起こしてもヘイト買いにくいってのもあると思う
167 18/12/13(木)18:33:02 No.554213869
>母弁護士に父有名探偵だからな… でもおっちゃんの普段の仕事は浮気調査だけだし
168 18/12/13(木)18:33:21 No.554213939
蘭はカーチャンがレアキャラだから助かった蘭を抱きとめてくれるの基本園子だよね
169 18/12/13(木)18:33:22 No.554213946
しかもそんな金持ちのお嬢様なのに友達も恋人も家柄まったく気にしてないのすごいよね
170 18/12/13(木)18:33:41 No.554214009
後付で金持ちになったおかげで 金持ちのお嬢様なのにとても金持ちのお嬢様キャラには見えない稀有なキャラができあがった
171 18/12/13(木)18:34:34 No.554214204
そういえば映画だとほぼ絡んでるな
172 18/12/13(木)18:34:50 No.554214253
単純に毛利一家は金持ちが付き合いたいだけのステータスがある
173 18/12/13(木)18:35:11 No.554214322
>金持ちと学者はトラブル起こしてもヘイト買いにくいってのもあると思う でも冷静に考えると次郎吉じいさんは徳川のじじい並に害悪だと思う…
174 18/12/13(木)18:35:20 No.554214355
>しかもそんな金持ちのお嬢様なのに友達も恋人も家柄まったく気にしてないのすごいよね でも新一も蘭も普通にエリートな家だぜ
175 18/12/13(木)18:35:20 No.554214356
金持ちキャラ一人いるだけでリゾートだろうが海外だろうが行き放題だし 映画でよく出てくる特別施設もVIP待遇で見学とかできる
176 18/12/13(木)18:35:31 No.554214387
新一も園子レベルの金持ちでもおかしくない家系なんだよな でも帝丹小や帝丹高は庶民も通ってる
177 18/12/13(木)18:35:34 No.554214394
ケンさん…かっこいいっす
178 18/12/13(木)18:35:59 No.554214477
保育園児の頃からいじめられそうになる蘭を守ろうとしたりするしな…
179 18/12/13(木)18:36:06 No.554214506
舞台も人脈も広げ放題
180 18/12/13(木)18:36:11 No.554214526
昔百合姫の百合少年漫画特集で サンデー代表がコナンだった事を思い出した
181 18/12/13(木)18:36:40 No.554214631
俺は文房具屋だと言って豚汁から火炎放射器まで作るの説得力あるよね
182 18/12/13(木)18:36:56 No.554214688
博士もあんなんで小学生の扶養家族1人増えても問題ないくらい発明品の特許とかの収入があると聞く
183 18/12/13(木)18:37:05 No.554214723
>DBも大掛かりな事する時はブルマ頼りだな まさに大金持ちの天才科学者!
184 18/12/13(木)18:37:25 No.554214783
蘭の両親は一般目線で見たらかなり上級なのに 周りのせいで庶民っぽく見える
185 18/12/13(木)18:37:29 No.554214792
金はバトル漫画だろうがラブコメ漫画だろうが 本当に肝心なこと以外はほとんど解決できるからな…
186 18/12/13(木)18:37:56 No.554214869
サバサバした金持ちいいよね
187 18/12/13(木)18:38:31 No.554214974
コナン来る前も普通に食って行けてたの?
188 18/12/13(木)18:39:10 No.554215088
あゆみちゃんも高層マンションの上層に住んでるお嬢様だし元太も頻繁にうな重食えるくらいには暮らしいい酒屋だしな
189 18/12/13(木)18:39:25 No.554215135
>博士もあんなんで小学生の扶養家族1人増えても問題ないくらい発明品の特許とかの収入があると聞く 博物館か何かの閉館セレモニーに呼ばれたり よくわからん知名度あるよね
190 18/12/13(木)18:39:39 No.554215166
大金持ちなら突然トンチキな施設を立ててもおかしくない
191 18/12/13(木)18:40:16 No.554215280
>金はバトル漫画だろうがラブコメ漫画だろうが >本当に肝心なこと以外はほとんど解決できるからな… ノゴローがあんだけ好き勝手やれたのは父親がプロ野球選手で金あったからってのもあったからな トシはその無茶に付き合うために爺ちゃんが年金や保険を解約して働くとかいう妙なリアルさが
192 18/12/13(木)18:40:28 No.554215331
博士はむしろなんであんなマッドサイエンティストが野に放たれてるの・・・何らかの機関で監禁して・・・ってレベルだし 企業向け特許屋の次元じゃねえ
193 18/12/13(木)18:40:35 No.554215355
>コナン来る前も普通に食って行けてたの? 住んでるビルが持ち家だし1階にあるポアロの家賃収入だけで暮らしていけるだろう
194 18/12/13(木)18:41:00 No.554215435
学生時代に金持ちの友達いたけどすげえ良いやつだった たくさん楽しいことをさせてもらった いまでもいいやつ
195 18/12/13(木)18:41:36 No.554215528
貧すれば鈍するだからな
196 18/12/13(木)18:41:43 No.554215553
>住んでるビルが持ち家だし1階にあるポアロの家賃収入だけで暮らしていけるだろう あのビル毛利家のものだったの!?
197 18/12/13(木)18:42:18 No.554215664
金持ち役を主人公にした絶望先生は割と特殊かもしれない
198 18/12/13(木)18:42:55 No.554215788
そういや夜中に事務所内で蘭が新一の携帯と格闘する話あったな…
199 18/12/13(木)18:43:07 No.554215823
博士も恋人役がお金持ちだよな 本人と部下の声が峰不二子と次元だったりするし
200 18/12/13(木)18:43:13 No.554215836
園子も蘭とかガキの個人的な旅行に付いてきたりもするし…