18/12/13(木)16:03:36 降格し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/13(木)16:03:36 No.554191012
降格したから補強しました…
1 18/12/13(木)16:14:56 No.554192404
J2上がったら監督引き抜かれました!
2 18/12/13(木)16:16:39 No.554192611
GM布部 監督ネルシーニョ ヘッドコーチ井原 コーチ栗澤 なんかJ2勝てそうな気がしてきたぞ…
3 18/12/13(木)16:17:39 No.554192739
優勝したら選手引き抜きのオファーが来ました!
4 18/12/13(木)16:17:44 No.554192752
レイソルはあの頃の俺たちを取り戻す!感があってすごいな
5 18/12/13(木)16:18:47 No.554192891
>GM布部 >監督ネルシーニョ >ヘッドコーチ井原 >コーチ栗澤 >なんかJ2勝てそうな気がしてきたぞ… 玉田やレドミも取ろうぜ!
6 18/12/13(木)16:19:11 No.554192934
もう工藤も呼び戻そうぜ!
7 18/12/13(木)16:19:40 No.554193001
ちょっと前にペルー澤を呼び戻したのも…
8 18/12/13(木)16:19:40 No.554193003
>GM布部 >監督ネルシーニョ >ヘッドコーチ井原 >コーチ栗澤 >なんかJ2勝てそうな気がしてきたぞ… 今シーズン中にやれや!
9 18/12/13(木)16:20:16 No.554193073
来年のJ2はヌルゲーっぽさあるけどどうなるかね 去年の降格3チームは馴染んじゃってるし今年は2チームしか落ちてなくてライバル少ないし
10 18/12/13(木)16:20:57 No.554193149
一枠確定と思わせておいて地獄の蓋が抜けるのがJ2 だといいな
11 18/12/13(木)16:20:58 No.554193151
南もまだ現役だし 取ろうぜ!
12 18/12/13(木)16:21:54 No.554193269
これで酒井戻ってきたら漏らすわ…
13 18/12/13(木)16:22:00 No.554193287
>来年のJ2はヌルゲーっぽさあるけどどうなるかね 昇格枠か実質二枠なので…
14 18/12/13(木)16:22:00 No.554193288
浦和も攻撃なんてダッセーよな!やっぱ守備だよ!みたいな感じになってるし 良い思いした時の根っこの所のチームカラーは中々時間が経っても変わりづらいよね
15 18/12/13(木)16:22:11 No.554193308
布部は会った感じはすごい爽やかで偉丈夫な感じがして頼りがいあるからGM職向いてるかもしれんな 監督にはしてはいけない
16 18/12/13(木)16:22:52 No.554193391
玉ちゃんは去年の終盤マジで戦力だったから獲得してもいいと思う
17 18/12/13(木)16:22:56 No.554193399
長崎はテグでどうなるか…
18 18/12/13(木)16:25:00 No.554193664
>明神も土屋もまだ現役だし >取ろうぜ!
19 18/12/13(木)16:26:05 No.554193821
えっ?井原って協会に行くんじゃ・・・
20 18/12/13(木)16:26:33 No.554193878
多分今年一番嬉しいニュースだわ…
21 18/12/13(木)16:26:53 No.554193923
オリベもロティーナもそうだけど 組織ちゃんと作れる監督は頼もしいな
22 18/12/13(木)16:26:58 No.554193936
来期のJ2は何処の堅守速攻が一番強いかみたいな感じになりそう
23 18/12/13(木)16:27:31 No.554194000
>来期のJ2は何処の堅守速攻が一番強いかみたいな感じになりそう いつものJじゃん・・・
24 18/12/13(木)16:28:23 No.554194112
ネルがいた約5年は絶頂期 取り戻せるかあの頃あの時代
25 18/12/13(木)16:28:27 No.554194122
薩摩と琉球の因縁が時を超えて再び
26 18/12/13(木)16:28:28 No.554194126
リカ将は剥がすパス回しを仕込んでたなちゃんと 渡帰ってこないかな
27 18/12/13(木)16:28:52 No.554194187
>薩摩と琉球の因縁が時を超えて再び これもう因縁ダービーになるくらいの事件だよね地味に
28 18/12/13(木)16:30:59 No.554194470
>ネルがいた約5年は絶頂期 >取り戻せるかあの頃あの時代 ガラ悪くなるサポーター
29 18/12/13(木)16:31:28 No.554194541
>来期のJ2は何処の堅守速攻が一番強いかみたいな感じになりそう そこにあくまで果敢なハイラインで挑み続けるエスナイデルが人々を魅了してやまないのは当然と言える
30 18/12/13(木)16:32:19 No.554194658
鹿児島には富樫中川当たりをきっちり抜いて因縁作ってほしい
31 18/12/13(木)16:32:50 No.554194718
ネルもいい加減古い感じはあるけどどうなるかな
32 18/12/13(木)16:32:53 No.554194724
師匠が言ってた後半になると攻撃と守備の分離が進んで中盤が空く現象は対応策無いのかね プレスに行ったらその空いた空間を後ろの選手が埋めろとイニエスタが試合中何度も言ってたとか
33 18/12/13(木)16:33:14 No.554194768
Jって県で考えるより藩で考えたほうが面白いよね・・・
34 18/12/13(木)16:33:44 No.554194839
盟主から井原さんと一緒に輪湖ちゃんも帰って来そう
35 18/12/13(木)16:34:22 No.554194919
ヴェルディの新監督は数年前から 日本で監督やりたいマンだった人か
36 18/12/13(木)16:35:40 No.554195085
ホワイトさんがブラックに染まるまでどのくらいかかるかなって
37 18/12/13(木)16:36:21 No.554195164
>盟主から井原さんと一緒に輪湖ちゃんも帰って来そう 岩下もつけてあげよう
38 18/12/13(木)16:37:39 No.554195337
トライアウトに意外な選手がいたりした
39 18/12/13(木)16:38:01 No.554195380
水戸とか栃木とかも地味に厄介になりそうだし なまじっかのチームじゃ昇格でき無さそうだな 千葉と京都はまた足踏みかな
40 18/12/13(木)16:39:00 No.554195509
長野いい加減J2あがってくれよ 松本民もたぶんそう思ってるよ
41 18/12/13(木)16:39:05 No.554195523
京都さんは監督が未知数だからどうなるかな…
42 18/12/13(木)16:40:17 No.554195662
京都はよほど監督が当たりでも1桁順位なら御の字でしょ今年が落ちひんなの考えたら…
43 18/12/13(木)16:41:59 No.554195881
>服を脱ぎ出すサポーター
44 18/12/13(木)16:42:09 No.554195904
選手層の保持に成功しそうな柏が本命で実績充分の高木を確保出来た大宮が対抗になりそう そこに長崎とか他のPO圏組みがどれだけ割って入れるかみたいな
45 18/12/13(木)16:43:34 No.554196081
栗澤引退してたんかワレ!
46 18/12/13(木)16:44:02 No.554196136
柏はタイトル取ってACL行こう!
47 18/12/13(木)16:45:07 No.554196283
やだよ裸になって選手入場時にブーイングやったり応援ボイコットしたり爆竹鳴らしたり試合後にスタンドで相手サポと大乱闘やるサポーターなんて…
48 18/12/13(木)16:45:39 No.554196359
工藤増嶋あたりは今のうち売り込んだ方がいいのでは
49 18/12/13(木)16:45:59 No.554196405
町田横浜FCアビスパは固く上位だろうなあ
50 18/12/13(木)16:46:17 No.554196450
町田はちょっと楽しみだね
51 18/12/13(木)16:46:38 No.554196487
条件緩和は町田のため・・・
52 18/12/13(木)16:47:02 No.554196533
しかし実際ネルシーニョどうなんだろうね もうかなりおじいちゃんだし
53 18/12/13(木)16:47:40 No.554196625
とはいってもオリヴェイラとタメだぜ?
54 18/12/13(木)16:47:44 No.554196635
なんで地味に広島狙われてるのかと思ったらびっくりするくらい若手使ってないんだな
55 18/12/13(木)16:47:57 No.554196665
実質井原監督ネル総監督みたいなもんじゃないの
56 18/12/13(木)16:48:20 No.554196711
金満補強が見たいよ
57 18/12/13(木)16:49:04 No.554196804
前半は固定もハマって勝ち続けたから余計に使われなかった感がある
58 18/12/13(木)16:49:04 No.554196805
夏の引き抜きを跳ね除けられるかも大事
59 18/12/13(木)16:50:22 No.554196962
>明神も土屋もまだ現役だし >取ろうぜ! 選手復帰して明神とボランチ組む下平
60 18/12/13(木)16:50:58 No.554197049
柏長崎 町田横浜F福岡大宮 緑徳島甲府山形新潟 岡山水戸山口千葉 金沢栃木愛媛京都岐阜 琉球鹿児島 やっぱ難しいなこのリーグ
61 18/12/13(木)16:52:13 No.554197222
何試合か見た程度だから偉そうに言えないけど 琉球は上見てサッカーしてるなぁと感じた
62 18/12/13(木)16:52:42 No.554197274
岐阜ちゃんの新しい外国人はなんかすごそう
63 18/12/13(木)16:52:49 No.554197295
その琉球は鹿児島に監督引き抜かれたからどうなるのか
64 18/12/13(木)16:55:56 No.554197705
おのれ薩摩
65 18/12/13(木)17:01:10 No.554198432
降格争いは琉球鹿児島共倒れだと思うけど栃木岡山岐阜あたりは割って入ってきてもおかしくない
66 18/12/13(木)17:02:52 No.554198671
テグ有能だろうけど即効性あるかっていうとなあ
67 18/12/13(木)17:04:01 No.554198831
栃木は選手層考えたら今季悪くなかったし田坂次第だけど中位安定じゃないかなあ
68 18/12/13(木)17:04:22 No.554198878
だ 降 争 ね
69 18/12/13(木)17:08:30 No.554199445
テグは代表コーチやってたときハリルの悪評流しまくってたって本当なんだろうか
70 18/12/13(木)17:10:26 No.554199715
ダジャレいったら悪評と勘違いされた可能性は
71 18/12/13(木)17:16:05 No.554200583
なんかもうJ2じゃなくてJ1.5ぐらいになってない?
72 18/12/13(木)17:18:44 No.554200990
PO争い見たらJ1J2には差があるように思えた
73 18/12/13(木)17:20:48 No.554201322
来期は千葉ダービーか 毎年やれるといいね
74 18/12/13(木)17:21:26 No.554201433
降格気配すらなかったのにセレッソなんでチームバラバラなの
75 18/12/13(木)17:25:29 No.554202084
モリシを社長に担ぎ出す様なフロントだよ信頼しろって方が難しい