18/12/13(木)14:48:42 アメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/13(木)14:48:42 No.554181584
アメリカを標準サイズにすべき
1 18/12/13(木)14:49:43 No.554181725
お値段は?
2 18/12/13(木)14:53:02 No.554182169
その分うすあじとかなら嫌だぞ
3 18/12/13(木)14:53:02 No.554182171
デブゥ
4 18/12/13(木)14:54:07 No.554182311
1300って…お店で売ってる1.5ペットとほぼ同じじゃん…
5 18/12/13(木)14:56:12 No.554182573
映画館のは日本でもでかいと思うけど
6 18/12/13(木)14:56:20 No.554182586
そこはアメリカのマクドナルドと比較するべきでは…?
7 18/12/13(木)14:57:19 No.554182706
Sですら日本のLよりでけえ…
8 18/12/13(木)14:58:55 No.554182896
そんな飲めないよ
9 18/12/13(木)14:58:55 No.554182897
日本は残さず食べなさい教育が根強いからあればある分だけ飲み切るしサイズ増やすのって迷惑の方が大きいよ
10 18/12/13(木)14:59:06 No.554182922
コーヒーのカップすらクソでかくてビビる
11 18/12/13(木)15:00:26 No.554183062
そらこんなのしたらアメリカ人みんな太るわ
12 18/12/13(木)15:03:45 No.554183506
ペットボトルならまだしもカップでこんな量出されても困る
13 18/12/13(木)15:03:54 No.554183518
マック対決かと思ったらアメリカは映画館じゃねーか! なんだこの比較
14 18/12/13(木)15:07:18 No.554183951
アメリカのマクドナルドは飲み放題だけどサイズの区別はあるんだよな
15 18/12/13(木)15:08:17 No.554184058
アメリカより小さくてもいいけど氷でかさ増しするのやめてくだち!!!
16 18/12/13(木)15:08:24 No.554184070
>日本は残さず食べなさい教育が根強いからあればある分だけ飲み切るしサイズ増やすのって迷惑の方が大きいよ そうかな…
17 18/12/13(木)15:08:46 No.554184115
日本マックも昔はクソでかいドリンクなかったっけ?
18 18/12/13(木)15:09:08 No.554184160
アメリカは基本的に残ったら持ち帰る事が多いんで サイズ多くても全部一気に食ってるわけではない
19 18/12/13(木)15:10:22 No.554184292
持ち帰ろうが食い過ぎであることに変わりねえよ…
20 18/12/13(木)15:11:04 No.554184371
カップ型じゃなくて牛乳パックみたいな変なデザインのドリンクがあったような…
21 18/12/13(木)15:11:16 No.554184395
映画館でそんなガバガバ飲んだらおしっこ漏れるだろ
22 18/12/13(木)15:11:29 No.554184423
そんないらないだろ実際
23 18/12/13(木)15:11:43 No.554184450
アメリカのマックはおかわり自由らしいがほんとだろうか
24 18/12/13(木)15:11:47 No.554184457
そうだぞ アメリカ人でも一日2リットルくらいしか飲まないぞ
25 18/12/13(木)15:11:56 No.554184473
トイレいけよ
26 18/12/13(木)15:12:28 No.554184522
米軍基地のフードコートもソーダ類は飲み放題だった
27 18/12/13(木)15:12:50 No.554184562
日本で同じようにしても氷で誤魔化されそう
28 18/12/13(木)15:13:00 No.554184591
アメリカの肥満率が4割超えたってニュースになったの去年だっけ?
29 18/12/13(木)15:14:39 No.554184789
ニュージーランドのバーキンなら行ったことあるけど750mlくらいのボトルでドリンク飲み放題だったな バーガーもでかくて重かった
30 18/12/13(木)15:15:14 No.554184866
日本のラージサイズ飲んだことあるけど地獄みたいな量の多さだったぞ
31 18/12/13(木)15:16:48 No.554185044
味も国ごとに違うのか妙にベタ甘いよね海外のジュース…
32 18/12/13(木)15:18:16 No.554185210
日本のMサイズですら飲みきれない俺には関係の無い話だ
33 18/12/13(木)15:19:01 No.554185301
需要がないから無理 ファストフード食いに来て1300ml頼む奴なんて日本にはほとんどいない
34 18/12/13(木)15:19:05 No.554185308
アメリカはサイズで値段変わらないから 比較自体に意味がない
35 18/12/13(木)15:19:19 No.554185336
Mって500mlも入ってるんだ
36 18/12/13(木)15:19:45 No.554185383
ドリンクバーでいいじゃん
37 18/12/13(木)15:21:30 No.554185563
炭酸がダメなら超甘い紅茶もあるぞ
38 18/12/13(木)15:21:51 No.554185605
>Mって500mlも入ってるんだ 1/3くらい氷じゃん
39 18/12/13(木)15:22:07 No.554185644
日本は水道水が飲めるから あっちだとマックのが水より安いまである
40 18/12/13(木)15:22:37 No.554185699
日本でも映画館の飲み物って大きくない? 流石にこれほどではないけど
41 18/12/13(木)15:23:17 No.554185773
このサイズの上におかわり無料だったりする
42 18/12/13(木)15:23:50 No.554185827
デブが太る権利を主張する見苦しさ
43 18/12/13(木)15:24:29 No.554185897
デブるべくしてデブる国というイメージ
44 18/12/13(木)15:25:32 No.554186024
>デブるべくしてデブる国というイメージ スーパーサイズミーを鵜呑みにするなら社会ぐるみでデブ作り出してる国だよアメリカは
45 18/12/13(木)15:25:38 No.554186034
カップ1種類のみで自分でサーバー入れたと思うけど
46 18/12/13(木)15:27:30 No.554186254
アメリカのSサイズはスーパーラージの略なのさ
47 18/12/13(木)15:27:42 No.554186280
>需要がないから無理 >ファストフード食いに来て1300ml頼む奴なんて日本にはほとんどいない 向こうは主食クラスだからなぁ 日本はやっぱりスナックの延長線上
48 18/12/13(木)15:28:19 No.554186352
主食とか関係なく1300mlも飲まねえだろ!!
49 18/12/13(木)15:28:55 No.554186422
>スーパーサイズミーを鵜呑みにするなら社会ぐるみでデブ作り出してる国だよアメリカは あれみたいに食欲なくとも絶対おすすめされたやつ全部買って食って 短距離移動もタクシー使うレベルの運動制限を自主的にかけてるやつはさすがにアメリカでもまずいないかと…
50 18/12/13(木)15:30:08 No.554186573
コーラなんて月に二、三本飲めばいいくらいの俺にとって世界が違いすぎる 別に嫌いじゃないしむしろ好きだけどそんなに飲まなきゃ気がすまないもんなのか…
51 18/12/13(木)15:30:51 No.554186673
>主食とか関係なく1300mlも飲まねえだろ!! そう、日本ならね!
52 18/12/13(木)15:31:05 No.554186707
>主食とか関係なく1300mlも飲まねえだろ!! 自分の常識で語らないで
53 18/12/13(木)15:31:40 No.554186785
>主食とか関係なく1300mlも飲まねえだろ!! 俺クソデブだけどコーラの1.5リットル空けるのに3日かかるよ…
54 18/12/13(木)15:32:00 No.554186837
>主食とか関係なく1300mlも飲まねえだろ!! へえ…まだデブの力を侮ってるようだね?後悔させてあげる
55 18/12/13(木)15:32:35 No.554186911
逆言えば日本に来るメリケンはこっちの飯少なくてたっけーなってボヤいてるんだろうな…
56 18/12/13(木)15:33:14 No.554187014
>逆言えば日本に来るメリケンはこっちの飯少なくてたっけーなってボヤいてるんだろうな… 量は少ないけど向こうって外食こっちよりもクソ高いんじゃなかったっけ
57 18/12/13(木)15:33:33 No.554187065
>>主食とか関係なく1300mlも飲まねえだろ!! >自分の常識で語らないで デブの常識なんぞ知るか!
58 18/12/13(木)15:35:03 No.554187257
コーラじゃなくて爽健美茶とかもこのサイズになるならいいけどね ぬるくなっても飲めるし
59 18/12/13(木)15:38:15 No.554187703
SとかMとかトールとかグランデとか混乱のもとだから300とか500とか数字にして欲しい
60 18/12/13(木)15:40:52 No.554188094
>量は少ないけど向こうって外食こっちよりもクソ高いんじゃなかったっけ 外食どころかデリのサンドイッチとかでも基本800円前後するしな
61 18/12/13(木)15:43:13 No.554188423
>アメリカのマックはおかわり自由らしいがほんとだろうか Free Refillのとこならそうだけどそうじゃないとこもあるし…
62 18/12/13(木)15:46:36 No.554188874
ジュースならともかくコーラはでかくても炭酸抜けて最後まずくなるしいいことないよね
63 18/12/13(木)15:47:15 No.554188942
コーラの量と氷の量も比較して
64 18/12/13(木)15:48:50 No.554189135
足りないなってときもあるけど多いなってときもあるから今くらいでいい
65 18/12/13(木)15:49:01 No.554189168
>アメリカは基本的に残ったら持ち帰る事が多いんで >サイズ多くても全部一気に食ってるわけではない アメリカって店内飲食だとイートイン税が高いから残す前提なら基本テイクアウトじゃない?
66 18/12/13(木)15:49:51 No.554189266
>アメリカのマックはおかわり自由らしいがほんとだろうか 先月マックでおかわり頼んで断られて女同士大喧嘩になって全世界に動画流れてたような
67 18/12/13(木)15:50:24 No.554189335
暑い国でもコップはでかい L頼むとバケツみたいなの出してくる
68 18/12/13(木)15:52:04 No.554189532
日本は美味しくなって新登場!で小さく高くなるので安心していい…
69 18/12/13(木)15:53:02 No.554189675
こういうの見ると肥満対策でソーダ税(佐藤税)が作られるのもわかる気がするわ
70 18/12/13(木)15:53:44 No.554189750
https://gigazine.net/news/20141110-mcdonalds-cup-size/ マック同士で比較するとほぼ1.5倍なのか
71 18/12/13(木)15:53:50 No.554189763
>こういうの見ると肥満対策でソーダ税(佐藤税)が作られるのもわかる気がするわ 大変だな全国の佐藤さん
72 18/12/13(木)15:55:05 No.554189915
1Lもコーラいらんだろ 500でもきついのに
73 18/12/13(木)15:55:37 No.554189993
氷結構入れてるからこの容量のままは入ってないよ
74 18/12/13(木)15:55:54 No.554190026
氷の量比較してほしいよな
75 18/12/13(木)15:56:30 No.554190103
日本のSはさすがにちょっと少なすぎる気はする
76 18/12/13(木)15:57:27 No.554190229
太るまで食い物を売る→健康不安を煽って保険を売る→病気にさせて医療を売る→苦しみからの解放だと信仰を売る
77 18/12/13(木)15:58:05 No.554190303
どうせコカ・コーラから全量無料提供だし増やしてよ!
78 18/12/13(木)15:58:57 No.554190425
>日本のSはさすがにちょっと少なすぎる気はする 幼児には十分
79 18/12/13(木)15:59:09 No.554190446
保険は病気になられたら丸損だから矢印つながらないよ
80 18/12/13(木)15:59:18 No.554190476
あっちってセルフだからなみなみ注いでついでに食い終わったらさらにおかわりなみなみ注いで帰るんだろ?
81 18/12/13(木)16:00:37 No.554190662
>どうせコカ・コーラから全量無料提供だし増やしてよ! 未だにこのデマ信じてる子がいて驚く
82 18/12/13(木)16:02:07 No.554190841
そんな水分とってるとトイレ行けないタイミングでオシッコしたくなるぞ
83 18/12/13(木)16:03:28 No.554190995
マックのメニュー見る限りこの写真って不当景品類及び不当表示防止法違反じゃないのかな? 氷の量も違うしサイズはなに? http://www.mcdonalds.co.jp/menu/drink/
84 18/12/13(木)16:05:19 No.554191210
マックは注文する時に言えば氷無しにしてくれるよ
85 18/12/13(木)16:06:14 No.554191323
アメリカのマックのコーラは広告費代わりにコカコーラからただで提供されてるとか聞いたが今もなのかな
86 18/12/13(木)16:07:01 No.554191414
スーパーだとコーラ1本1ドルで12本3ドルだとか
87 18/12/13(木)16:08:19 No.554191570
カップでこの量だと飲みきる前に炭酸抜けそう
88 18/12/13(木)16:09:46 No.554191764
2時間分くらいだからな
89 18/12/13(木)16:11:12 No.554191962
>アメリカを標準サイズにすべき >946ml(1Qt) えっヤードポンド法を標準に!?
90 18/12/13(木)16:14:34 No.554192357
海外のジュースであの柔軟剤の容器っていうか業務用のボトル見たいのに入ってる奴ちょっとわくわくするよね
91 18/12/13(木)16:17:24 No.554192705
ていうか氷で水増しするのやめるだけでかなり違うと思う
92 18/12/13(木)16:18:58 No.554192912
濃度は変わらないんだな http://news.livedoor.com/article/detail/13226199/