18/12/13(木)14:38:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/13(木)14:38:25 No.554180262
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/13(木)14:40:28 No.554180542
なんでいきてるの
2 18/12/13(木)14:40:46 No.554180577
なにかんがえてるの
3 18/12/13(木)14:40:46 No.554180578
なにかんがえてるのするだけの生き物
4 18/12/13(木)14:40:55 No.554180604
カエルだからな
5 18/12/13(木)14:40:58 No.554180609
珍種のカエル
6 18/12/13(木)14:41:28 No.554180656
ヤリドヴィッヒという説もある
7 18/12/13(木)14:43:12 No.554180884
攻略本見ながら敵の弱点技ぶち込んでた
8 18/12/13(木)14:44:18 No.554181036
再プレイすると最初から使える低コスト全体攻撃の快適さに気付いて評価が180度変わる子
9 18/12/13(木)14:44:45 No.554181081
魔力全振りしてでんげきビリリで小粒なザコを一掃するのが気持ちいいんだ…
10 18/12/13(木)14:44:59 No.554181115
マメクリボー
11 18/12/13(木)14:45:36 No.554181207
ヤリドリッヒまではレギュラー
12 18/12/13(木)14:46:37 No.554181337
弱点攻撃のプロなので雑魚敵には割と重宝する
13 18/12/13(木)14:47:16 No.554181413
雲の王国ではメインパーティに入れてやりたいカエル
14 18/12/13(木)14:47:26 No.554181432
ソニックシンバル手に入れると馬鹿みたいに攻撃力上がって物理もイケるようになる変なカエル
15 18/12/13(木)14:55:16 No.554182453
最初にプレイした時はあまり仕様理解できずマロとジーノを腐らせてた クッパとピーチの強みが分かりやすくてね…
16 18/12/13(木)14:58:46 No.554182872
アシストあって安心したよ
17 18/12/13(木)15:00:36 No.554183085
そんなに難しいゲームじゃないということに気づいてからがマロの真骨頂
18 18/12/13(木)15:02:01 No.554183288
弱点属性突けるのはわかるんだけど そもそも相手がどの属性に弱いかわかりづらいし FPの消費が増えるから不便だった記憶がある
19 18/12/13(木)15:03:10 No.554183431
>なにかんがえてるの (石油石油!石油石油!)
20 18/12/13(木)15:04:05 No.554183543
弱点なんて突かなくても雷属性が大半の敵に通るから電撃撒いてればいいんよ むしろいちいち弱点突く運用こそ時間の無駄まである
21 18/12/13(木)15:04:22 No.554183588
途中まで魔力温存しまくってたけど途中から回復アイテム買いまくれることに気づいてからは湯水のように雪振らしたり雷起こしたりしてた
22 18/12/13(木)15:06:04 No.554183799
>途中まで魔力温存しまくってたけど途中から回復アイテム買いまくれることに気づいてからは湯水のように雪振らしたり雷起こしたりしてた 改めてプレイするとめちゃくちゃ金余って驚くよねこのゲーム
23 18/12/13(木)15:07:42 No.554183989
アシストで入れてるよ 30%ごとき気づいたら食らってるし
24 18/12/13(木)15:07:57 No.554184016
なんだったら物理ごり押しでも困らないゲームだしな
25 18/12/13(木)15:09:43 No.554184214
そこら中で拾えるケロケロドリンク 難易度が低すぎて使い道がないので売る おひとつ200コイン!
26 18/12/13(木)15:11:32 No.554184428
いろいろ振り返るとヤリドビッヒとオノレンジャーとクリスタラー以外別に苦戦した記憶がないゲーム でも回復アイテムとかはしっかり使ってた
27 18/12/13(木)15:11:33 No.554184431
>そこら中で拾えるケロケロドリンク >難易度が低すぎて使い道がないので売る >おひとつ200コイン! 5個売ると金が溢れる!
28 18/12/13(木)15:16:25 No.554185008
そんなあなたに縛りプレイ
29 18/12/13(木)15:20:10 No.554185428
>改めてプレイするとめちゃくちゃ金余って驚くよねこのゲーム はなび代くだち
30 18/12/13(木)15:20:34 No.554185465
このゲームの縛りプレイしようとすると的確なジャストガードが必要になるからおっさんにはキツい…
31 18/12/13(木)15:21:30 No.554185564
俺はむしろ当時だとクッパの強みがイマイチ分からなかった いやクッパ自身は強いの分かってたんだけどメカクッパプレスがあんま強さ感じれなかった
32 18/12/13(木)15:23:17 No.554185772
クロノトリガーの魔王と同じで ステと装備は強いんだけど持ち前の技が弱いっつーか対雑魚向きなんだよな
33 18/12/13(木)15:25:08 No.554185972
ピーチ一人で回復はどうとでもなるから回復アイテム使った覚えが殆ど無い
34 18/12/13(木)15:25:52 No.554186058
>ピーチ一人で回復はどうとでもなるから回復アイテム使った覚えが殆ど無い 状態異常まで治せるしな…
35 18/12/13(木)15:26:04 No.554186094
久々にやってみようかな… 適度な縛りってなんだろう?装備無しとか?
36 18/12/13(木)15:26:14 No.554186111
崖登りミニゲーム最速クリアでカエルコインいくらでも手に入るのは絶対仕様ミスってると思う
37 18/12/13(木)15:27:15 No.554186217
ピーチに肥満パタつけるとデメリット気にならないし本当に死なないからヌルゲーになりすぎる…
38 18/12/13(木)15:27:59 No.554186311
>適度な縛りってなんだろう?装備無しとか? 通常攻撃禁止かスペシャル技禁止とかはどうか
39 18/12/13(木)15:28:29 No.554186369
実は回復アイテムが割と低コストで鬼のような性能なのでピーチに回復させなくても良かったりもするんだ
40 18/12/13(木)15:29:05 No.554186442
まずはアイテム禁止からやってみよう
41 18/12/13(木)15:29:31 No.554186496
ジャンプ禁止にしよう
42 18/12/13(木)15:30:37 No.554186635
ふっかつドリンクの値段は狂ってる…
43 18/12/13(木)15:30:44 No.554186651
>久々にやってみようかな… >適度な縛りってなんだろう?装備無しとか? 買い物禁止とか…
44 18/12/13(木)15:31:35 No.554186777
マリオ邪魔だな…ってなる
45 18/12/13(木)15:31:55 No.554186827
スマブラでこいつの位置が白いカービィになってて笑った
46 18/12/13(木)15:32:20 No.554186885
ウルトラファイアめっちゃ使いづらい…
47 18/12/13(木)15:33:15 No.554187017
当時でもマリオもっと面白味のある技構成にできただろ…ってなった
48 18/12/13(木)15:35:00 No.554187250
クリスタラー戦で大活躍できるけど使われない
49 18/12/13(木)15:36:05 No.554187403
今作り直すならジーノ辺りが女の子になってそう
50 18/12/13(木)15:37:19 No.554187574
ムラっけハンマーとかも当時は強みが全然分からんかった
51 18/12/13(木)15:37:28 No.554187589
ジーノ姫…
52 18/12/13(木)15:37:29 No.554187595
でもマリオピーチクッパを並べる誘惑には勝てないし…
53 18/12/13(木)15:38:15 No.554187704
>ムラっけハンマーとかも当時は強みが全然分からんかった 表記上の攻撃力は頭ひとつ抜けて高いんだからむしろ分からなかったのは弱みだろ!
54 18/12/13(木)15:38:27 No.554187727
雑にやっても結構進める難易度なんだよね たまにボス強いけど
55 18/12/13(木)15:39:02 No.554187817
ピーチの強みはフライパンだし…
56 18/12/13(木)15:40:37 No.554188053
隠し要素多すぎる… 攻略本持ってるけど最近知ったネタが多い
57 18/12/13(木)15:40:40 No.554188063
ステータス異常を防ぐ装備は重要とか強い敵にはバフ・デバフとか 他のRPGでは当たり前レベルの知識があるだけで負ける要素無くなるくらいの難易度だよね
58 18/12/13(木)15:40:57 No.554188115
マロ大王…
59 18/12/13(木)15:42:08 No.554188270
>ピーチ一人で回復はどうとでもなるから回復アイテム使った覚えが殆ど無い ライフ回復アイテム買うよりもピーチの魔力回復アイテムの方が結果的にお安いのいいよね...
60 18/12/13(木)15:42:41 No.554188358
それくらいの知識もなく攻略すると丁度歯ごたえある難易度になる感じだからね 色々詳しくなくてもできるようにしたかったんだろう
61 18/12/13(木)15:42:48 No.554188367
こいつ雲だから技が天候関連だと思ってたんだけど最後が星でこれは
62 18/12/13(木)15:42:49 No.554188369
>隠し要素多すぎる… >攻略本持ってるけど最近知ったネタが多い この頃のゲームは雑誌や攻略本でもう一儲けするのが定石だったからな… ネットが普及するまでは
63 18/12/13(木)15:42:53 No.554188378
ジャンプの性能がどんどん高くなるとか当時気づいてた子はいるんだろうか
64 18/12/13(木)15:44:17 No.554188570
ロールプレイングゲームやったことない人もOK!
65 18/12/13(木)15:44:41 No.554188627
強いボスもレベルを上げれば倒せるって当たり前だけどサクサクやれるちょうどいい難易度
66 18/12/13(木)15:44:50 No.554188647
>それくらいの知識もなく攻略すると丁度歯ごたえある難易度になる感じだからね >色々詳しくなくてもできるようにしたかったんだろう ロールプレイングゲームやった事ないひーとーもー マーリーオーと旅に出ようドラマをつくーろー だしな
67 18/12/13(木)15:45:42 No.554188758
復活ドリンクとシロップで埋めておく 保険でリフレッシュジュース少し
68 18/12/13(木)15:46:23 No.554188846
>隠し要素多すぎる… 最初に城入ったタイミングでしか絶対に取れん宝箱は正直クソだと思う 宝箱全部取りたかったら最初からやらんといけないし普通初回じゃ気づかねーよあんなん…
69 18/12/13(木)15:47:36 No.554188983
ジャンプ100回連続でスーパージャンパーが貰える(格ゲーのプロでもないと貰えない) ふざけんなよ…
70 18/12/13(木)15:47:49 No.554189006
>>隠し要素多すぎる… >最初に城入ったタイミングでしか絶対に取れん宝箱は正直クソだと思う >宝箱全部取りたかったら最初からやらんといけないし普通初回じゃ気づかねーよあんなん… 一応後から取れないこともない…完全にキノピオ任せになるけど 1時間くらい粘ったら取れた
71 18/12/13(木)15:48:00 No.554189038
スマブラでもジーノは話題になるけどこっちはいまいち話題にならないかわいそうな子
72 18/12/13(木)15:48:59 No.554189164
成功判定が数Fで途中からランダムでタイミングズレるとか無理ゲー過ぎる
73 18/12/13(木)15:49:23 No.554189215
スマブラはRPGの曲ないっぽくて残念だ
74 18/12/13(木)15:49:31 No.554189232
>一応後から取れないこともない…完全にキノピオ任せになるけど >1時間くらい粘ったら取れた 誘導は簡単にできるけど最初のタイミング以外だと上のスペースが存在しないから完全に初回の1度限りだぞあれ 何かと勘違いしてるんじゃないか
75 18/12/13(木)15:51:41 No.554189483
>一応後から取れないこともない… キノコ城入ってすぐの扉の上の奴は最初に城入った時にキノピオの上に乗っかってジャンプ以外で絶対に取れないぞ
76 18/12/13(木)15:51:45 No.554189491
ピーチの✕✕✕も期間限定だっけか
77 18/12/13(木)15:52:41 No.554189620
>誘導は簡単にできるけど最初のタイミング以外だと上のスペースが存在しないから完全に初回の1度限りだぞあれ >何かと勘違いしてるんじゃないか そうだったっけ…取れた気したけど気のせいか じゃあ1時間粘って取れなかったのか俺は…
78 18/12/13(木)15:53:21 No.554189713
当時このゲームデマまみれだったのを思い出したわ…俺の周りだけかもしれんが
79 18/12/13(木)15:53:25 No.554189722
お城の隠しはヘイパーとか雑魚が湧くタイミングでも無理やり取れたような
80 18/12/13(木)15:53:55 No.554189768
ヨッシーを仲間にしたと言っていたあっくん元気かな
81 18/12/13(木)15:54:19 No.554189821
http://www.geocities.jp/bisclavaret2000/mrpg_cas.html
82 18/12/13(木)15:55:32 No.554189980
そもそも一切の救済のない邪悪だから今でも話の種になってるわけで…
83 18/12/13(木)15:56:52 No.554190152
BGMいいよね
84 18/12/13(木)15:57:10 No.554190186
別に後から取れてもいいと思うしなんかフラグをミスったんだろうかこれ
85 18/12/13(木)15:58:53 No.554190421
(鳴り止まないおしらせリング)
86 18/12/13(木)15:59:37 No.554190525
あの隠しは分かってても動いてるキノピオに乗る操作がムズくて何度かやり直さないと取れないぐらいなんだよな…
87 18/12/13(木)16:02:31 No.554190891
久々にやりたいけど流石にカセットの電池死んでるかな…
88 18/12/13(木)16:02:44 No.554190911
仕様に気付くと最早マリオは回転シューズ装備してジャンプしかしなくなる
89 18/12/13(木)16:06:53 No.554191395
水道の土管に無理やり入ったらここは敵が強いから帰った方がいいって敵に忠告されるとか細かいイベントもあったな…
90 18/12/13(木)16:10:32 No.554191863
>水道の土管に無理やり入ったらここは敵が強いから帰った方がいいって敵に忠告されるとか細かいイベントもあったな… これやったなー敵から逃げて点滅中に上に乗ってジャンプすんだよね 本来だいぶ後にならないと行けない場所だよねあそこ