虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/13(木)10:35:33 切り裂... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/13(木)10:35:33 No.554147770

切り裂け怒りのダブルハーケン

1 18/12/13(木)10:36:23 No.554147851

シリーズ史上最も美しいサイキック斬とかいう必殺技を気軽に見せつけるのはよせ

2 18/12/13(木)10:51:28 No.554149466

100話はなげぇよ…

3 18/12/13(木)10:53:03 No.554149658

長すぎるせいで途中で完全に忘れ去られて出てこなくなるギニアス兄さん

4 18/12/13(木)10:54:00 No.554149745

グレートブースターいいぜ…

5 18/12/13(木)10:58:04 No.554150220

デーレデレーデーレデレー デンッ! デデデンッ!

6 18/12/13(木)11:01:06 No.554150578

もう一回やれって言われたら無理ですと土下座して断るゲーム榛名

7 18/12/13(木)11:04:16 No.554150936

真ゲッターもラインヴァイスもいないアクシズムービーを見たときの達成感と虚無感いいよね

8 18/12/13(木)11:04:46 No.554150992

今やるとめっちゃもっちゃりしててそこが改善されたらちょっとやりたい

9 18/12/13(木)11:07:53 No.554151306

>真ゲッターもラインヴァイスもいないアクシズムービーを見たときの達成感と虚無感いいよね あれどっち取るのが正解なんだろうな 俺は見た目でゲッター捨ててラインヴァイスに走ったけど

10 18/12/13(木)11:08:29 No.554151369

敵の硬さはまあシステム理解すればさほどでもないが、3Dマップの見辛さとロードの糞長さが辛いよね…

11 18/12/13(木)11:09:12 No.554151453

>>真ゲッターもラインヴァイスもいないアクシズムービーを見たときの達成感と虚無感いいよね >あれどっち取るのが正解なんだろうな >俺は見た目でゲッター捨ててラインヴァイスに走ったけど 地上ルート行くと火力不足になるので真ゲいないと辛い

12 18/12/13(木)11:09:27 No.554151481

>もう一回やれって言われたら無理ですと土下座して断るゲーム榛名 もう一回やりたくて中古380円で買ったわ…

13 18/12/13(木)11:11:46 No.554151732

インパクトは熱血が1.5倍だったりで慢性的に火力不足だからな…

14 18/12/13(木)11:12:51 No.554151861

全101話 週1で2話ずつ配信プレイしても丸一年かかるという

15 18/12/13(木)11:14:22 No.554152038

やたらかっこいいLoveサバイバー好き

16 18/12/13(木)11:16:11 No.554152222

BGM全体的にいいよね… 版権BGMのアレンジだけじゃなくオリジナルのBGMもレベルも高いし

17 18/12/13(木)11:16:44 No.554152279

F91のBGMチョイスとアレンジが神がかってる

18 18/12/13(木)11:17:06 No.554152319

サントラは良いものだった オリジナルも版権アレンジも良かった

19 18/12/13(木)11:17:16 No.554152342

ハイテンポになったダイターン飛ぶとかかっこいいよね

20 18/12/13(木)11:17:32 No.554152378

合体したら強いはずの空魔なんだけど 飛影単独のがもっと強いのは卑怯

21 18/12/13(木)11:23:41 No.554153005

エステも忍者も育ててないまま突入するディラド星

22 18/12/13(木)11:23:55 No.554153038

何か40周とかやってる狂人いなかった?

23 18/12/13(木)11:26:46 No.554153320

ちなみにロム兄さん出てくると急に爽快感上がるよ

24 18/12/13(木)11:27:05 No.554153367

フル改造してもめっちゃ楽になるというほどでもないのバランスいいよね

25 18/12/13(木)11:27:28 No.554153423

序盤の撃墜で何回全滅して金とレベル上げれば…

26 18/12/13(木)11:27:29 No.554153424

>エステも忍者も育ててないまま突入するディラド星 エステって改造できるの2部後半まで待たないといけないんだっけ

27 18/12/13(木)11:28:00 No.554153478

早ターンクリアすればするほど楽になる

28 18/12/13(木)11:28:45 No.554153565

>長すぎるせいで途中で完全に忘れ去られて出てこなくなるギニアス兄さん ジェリドもフェードアウトしたよね

29 18/12/13(木)11:28:53 No.554153593

宇宙の王者にマリアが乗れるのはここからか

30 18/12/13(木)11:28:55 No.554153595

アインストがまぁ固い

31 18/12/13(木)11:29:00 No.554153602

合体攻撃がどれも大体クソ強いお陰で苦労しない感

32 18/12/13(木)11:30:10 No.554153729

インパクト時点での描き下ろしのユニットのアニメは今見てもおってなるね

33 18/12/13(木)11:30:17 No.554153743

プレイ開始した? じゃあまずはダンクーガとグレンダイザーの武器を全力で改造するんだ

34 18/12/13(木)11:30:45 No.554153809

テンポを大幅改善してくれればまたプレイしたいかもしれない あのテンポで100話は長い

35 18/12/13(木)11:31:15 No.554153862

>じゃあまずはダンクーガとグレンダイザーの武器を全力で改造するんだ 了解! ガンドール改造!!

36 18/12/13(木)11:32:02 No.554153961

>エステも忍者も育ててないまま突入するディラド星 攻略情報とか何も見てなかったもんでダイザーすら殆ど育ててなかったから地獄を見たなあ…

37 18/12/13(木)11:32:50 No.554154040

新規アニメはどれもカッコいいんだよなあ シャイニングフィンガーとか忍者の刀投げとか好き

38 18/12/13(木)11:33:04 No.554154074

鉄拳で暴れまわるダンクーガ

39 18/12/13(木)11:33:46 No.554154140

インパクターは年末年始をコイツで潰すと聞く

40 18/12/13(木)11:34:19 No.554154204

コンパクト2の3作とインパクトの違いって参戦作品だけなの?

41 18/12/13(木)11:34:30 No.554154220

宇宙編の貴重な火力枠なのに改造が3章に持ちこせないダンガイオーが辛すぎる

42 18/12/13(木)11:34:36 No.554154232

熱血が1.5倍なのに魂が2.5倍だから 魂持ちの価値がでかすぎる しかもVUPとか改造段階でMSの方が火力あったりするし

43 18/12/13(木)11:34:38 No.554154237

エステは愛着ないとそこまで使わないだろうけど ナデシコからのEN供給も加味した運用が徹底できたらダブルゲキガンフレア撃ちまくりでめちゃくちゃ強いよね

44 18/12/13(木)11:35:10 No.554154314

シャイニングのBGMが後期OPだった事にけおってしまった少年時代だ

45 18/12/13(木)11:35:29 No.554154357

>シリーズ史上最もかっこいいアグレッシブビーストとかいう必殺技を気軽に見せつけるのはよせ

46 18/12/13(木)11:36:26 No.554154474

トッドが完全に仲間だったから嬉しかったなぁ

47 18/12/13(木)11:37:18 No.554154584

母艦に戻らず換装できるからエステの月面フレームが輝いていた 硬い雑魚相手に気軽に撃てる対艦ミサイルのまあ強いこと

48 18/12/13(木)11:37:18 No.554154589

長いのが問題じゃなくて硬いのとテンポ悪いのが問題なんだよ

49 18/12/13(木)11:38:12 No.554154690

この頃の戦闘アニメーションが一番好きかもしれない 長すぎず短すぎなくてテンポがいいんだよ

50 18/12/13(木)11:38:26 No.554154729

>>長すぎるせいで途中で完全に忘れ去られて出てこなくなるギニアス兄さん >ジェリドもフェードアウトしたよね バグも出てこなくなる あいつギャンドラーとの決戦時どこ行ったの…

51 18/12/13(木)11:39:36 No.554154888

読み込みとかがテンポ悪くしてるからそこらへんだよね

52 18/12/13(木)11:39:51 No.554154919

ダンクーガの白熱の終章やったのってこれだけ?

53 18/12/13(木)11:40:06 No.554154941

機体を絞って武器を改造してると分岐で死ぬ罠

54 18/12/13(木)11:40:09 No.554154953

>この頃の戦闘アニメーションが一番好きかもしれない ダメージのコンボ表記もかっこいいよね ぶん投げた敵にずっとくっついてるのは笑い所だけど

55 18/12/13(木)11:41:41 No.554155114

独特のバランスは良い味出してると思う

56 18/12/13(木)11:42:28 No.554155210

強くてニューゲームしたくなる

57 18/12/13(木)11:43:34 No.554155355

俺がとりあえずどのスパロボでもダンクーガとグレンダイザーとダイターンとコンバトラーとEz-8鍛えるのはこの作品の影響

58 18/12/13(木)11:44:07 No.554155407

序盤はジュンをグレートに乗せてたけどよかったのかな

59 18/12/13(木)11:44:09 No.554155412

α外伝もそうだけど戦闘アニメオフにしても凄いもったりしてるよね エステがビーム供給外だと行動一つに付きエネルギー減少の演出起こって辛い

60 18/12/13(木)11:44:25 No.554155440

>序盤はジュンをグレートに乗せてたけどよかったのかな 援護目的なら良いのでは?

61 18/12/13(木)11:44:32 No.554155453

>機体を絞って武器を改造してると分岐で死ぬ罠 無印αの武器ごとの改造システムが引き継がれてたらいよいよヤバいところだった

62 18/12/13(木)11:44:38 No.554155460

>強くてニューゲームしたくなる これの引継ぎって最終話の時点でもってた(not総計)資金じゃないっけ

63 18/12/13(木)11:45:40 No.554155589

3部のナデシコとマジンガー勢のみのステージで詰んだ思い出

64 18/12/13(木)11:45:42 No.554155593

未プレイなんだけど修理補給でLV99作ってもダメな時はダメって言っててうn?ってなった

65 18/12/13(木)11:46:04 No.554155640

どのボスも撤退しまくるので ちょうどいい感じにぎりぎりに削るためにコンバトラーVは超便利

66 18/12/13(木)11:47:05 No.554155766

PARとかで資金使い放題にしたらテンポ良くなるだろうか

67 18/12/13(木)11:47:12 No.554155780

>3部のナデシコとマジンガー勢のみのステージで詰んだ思い出 ちょうどアキトとガイ使っててよかった

68 18/12/13(木)11:47:27 No.554155813

GP03Dのために資金を温存するのはおすすめできない その資金をGP01Fbに突っ込んだ方がよっぽど強い

69 18/12/13(木)11:47:41 No.554155842

コアブースターが最強になるゲームだっけ

70 18/12/13(木)11:47:53 No.554155864

ブッチャー(バンドック)「撤退するね…」

71 18/12/13(木)11:48:19 No.554155911

多分グレンダイザーが一番輝くスパロボ 統率援護熱血ハーケンが便利を越えて必須になってる…

72 18/12/13(木)11:48:32 No.554155938

>>強くてニューゲームしたくなる >これの引継ぎって最終話の時点でもってた(not総計)資金じゃないっけ 最終話で全滅プレイして稼いでも持ちこされるのは第一部だけで第二部になるとまた一から稼ぎ直しになるのが酷い

73 18/12/13(木)11:48:54 No.554155984

弱いのを鍛えても火力がバカ高くなるだけでなんだかんだ使い勝手は素で強い方が上なのを痛感する

74 18/12/13(木)11:49:13 No.554156026

まず増援条件を明らかにしてからステージ最初からやり直して 対応できるだけの部隊を増援ポイント3か所くらいにそれぞれに向かわせてターン数縮めるんじゃ

75 18/12/13(木)11:49:38 No.554156081

>GP03Dのために資金を温存するのはおすすめできない >その資金をGP01Fbに突っ込んだ方がよっぽど強い 攻略本が割り切った方法提示してたなあ

76 18/12/13(木)11:49:59 No.554156111

一部二部の引継ぎ方法をもうちょっと優しく…

77 18/12/13(木)11:50:04 No.554156122

>多分グレンダイザーが一番輝くスパロボ >統率援護熱血ハーケンが便利を越えて必須になってる… 熱血+援護じゃ倒しきれなくて 統率でクリティカル重複させてようやくってやつが多すぎる…

78 18/12/13(木)11:50:23 No.554156159

>弱いのを鍛えても火力がバカ高くなるだけでなんだかんだ使い勝手は素で強い方が上なのを痛感する でも弱いユニットはパーツスロット4つあるし…

79 18/12/13(木)11:51:15 No.554156264

アルファ外伝から進化したのはわかるけど高低差の表現は加減しろ!ってなる

80 18/12/13(木)11:51:32 No.554156295

グレートブースターを援護に沿えてお気に入りの機体でボスを倒すってよくやる気がするがグレートブースターをメインでサブに誰か適当な奴で援護のが多分強い

81 18/12/13(木)11:51:40 No.554156320

ボチューンとボスボロット持ち上げたがるのは大方エアプだけど ブルーガーはガチ

82 18/12/13(木)11:51:44 No.554156326

逆ギレとか起死回生とか変わり種の特殊技能も多かったよね …枠少ない…

83 18/12/13(木)11:52:32 No.554156416

ギルがまじでウザいあいつあの底力と反骨心 何回HP2桁以下で生き残れば気が済むんだ

84 18/12/13(木)11:53:36 No.554156557

テキサスマックを最後まで使ってあげた

85 18/12/13(木)11:54:05 No.554156611

GP01は宇宙編だとダイザーの次くらいに資金注ぎ込み甲斐あるよね

86 18/12/13(木)11:54:06 No.554156612

逆恨み技能はクソだと思う ギル相手にダンガイオー出せねえじゃねえか

87 18/12/13(木)11:54:40 No.554156689

女性キャラで縛ると統率持ちが少なくてエステに乗れるユリカが輝くよ

88 18/12/13(木)11:55:02 No.554156738

起死回生はENとSPはともかくHPもかなり削らなきゃいけないのが普段遣いは難しすぎる…

89 18/12/13(木)11:55:30 No.554156801

この作品で縛りわざわざつくるとかマゾかよ

90 18/12/13(木)11:55:32 No.554156807

>逆恨み技能はクソだと思う >ギル相手にダンガイオー出せねえじゃねえか でもがんばり屋とかも含めてそのキャラを表してるようで好きよ

91 18/12/13(木)11:55:41 No.554156825

>テキサスマックを最後まで使ってあげた 盾あるし魂あるしメインのライフルは切り払われない パーツスロットも4でこれは強い ただ必中使わないと攻撃がロクに当たらん…地形適正Sまで狙うと資金重いし

92 18/12/13(木)11:56:39 No.554156949

適応地形ボーナスは宇宙S なんでそこにあるんだ適応地形の月

93 18/12/13(木)11:56:40 No.554156950

>女性キャラで縛ると統率持ちが少なくてエステに乗れるユリカが輝くよ その上ルリルリを艦長にできる

94 18/12/13(木)11:56:48 No.554156964

普通にプレイする分には主役級に資金回した方がいいよね…

95 18/12/13(木)11:57:43 No.554157078

>普通にプレイする分には主役級に資金回した方がいいよね… 主役級だろうと攻略に必須じゃない奴らは後回しだ

96 18/12/13(木)11:58:20 No.554157145

アインストの緑のやつ!!

97 18/12/13(木)11:58:44 No.554157200

地上編のダイターン3はマジで頼れる 空S陸Sってこの作品だとチートすぎる

98 18/12/13(木)11:59:07 No.554157249

隠しのシャアザクを使ってた記憶が… 確か統率持ちのノリスを乗せてたわ

99 18/12/13(木)11:59:17 No.554157265

>>女性キャラで縛ると統率持ちが少なくてエステに乗れるユリカが輝くよ >その上ルリルリを艦長にできる ジュン君もエステ乗れるしめっちゃ行き届いてる…

100 18/12/13(木)12:00:01 No.554157358

>起死回生はENとSPはともかくHPもかなり削らなきゃいけないのが普段遣いは難しすぎる… ナデシコは被弾でHPの調整しやすかったからルリルリにつけてたわ

101 18/12/13(木)12:00:04 No.554157364

月面の地形適応の扱いって作品ごとにまちまちでよくわかんない

102 18/12/13(木)12:00:47 No.554157459

>主役級だろうと攻略に必須じゃない奴らは後回しだ それじゃあ地上編のグレンダイザーフル改造するね…

103 18/12/13(木)12:01:10 No.554157501

これの盾は回数制でAはHP制でシールドの仕様変えようか試してる時期だったよね

104 18/12/13(木)12:01:18 No.554157520

>地上編のダイターン3はマジで頼れる >空S陸Sってこの作品だとチートすぎる 火力は低いがよく当ててよく耐える 今作に限って魂覚えないのが欠点だ

105 18/12/13(木)12:01:46 No.554157584

>月面の地形適応の扱いって作品ごとにまちまちでよくわかんない 多分近年の作品は統一されてるんだろうけど月面の空中が空なのか宇宙なのか未だに悩む

106 18/12/13(木)12:01:50 No.554157597

早解きの人たちに妙に愛されてるソフト

107 18/12/13(木)12:02:53 No.554157729

この作品の敵は戦艦ばっかり狙ってくるからエステバリスがクソ使いにくかった気がする 反撃でダメージ与えなきゃターン数縮められないのに単騎突撃したらEN切れ起こすし ナデシコと一緒に進撃したらナデシコしか狙われないしまじで使い道ない ナデシコ自体は頼れる戦艦なのに

108 18/12/13(木)12:03:16 No.554157777

3部から敵のAIが変わってHPの低い奴を狙うようになるからキツかったな…

109 18/12/13(木)12:03:46 No.554157848

>早解きの人たちに妙に愛されてるソフト 自軍性能が他に比べてもかなり低めだし早解き報酬が毎回あるし 何よりほとんどのステージが詰めスパみたいな作りしてるからな…

110 18/12/13(木)12:04:25 No.554157951

このゲームはHPの高い方から狙われるからバリアで弾けるナデシコは狙われるぞ

111 18/12/13(木)12:04:56 No.554158017

>これの盾は回数制でAはHP制でシールドの仕様変えようか試してる時期だったよね IMPACTの仕様だと抜かれない限りダメージ0抜かれてもダメージ軽減は味方だとありがたい 敵がシールド持ちだと面倒臭い…主にGP02

112 18/12/13(木)12:05:00 No.554158029

>何よりほとんどのステージが詰めスパみたいな作りしてるからな… まず一回目はいろいろ試して増援条件をメモるところから始めるよね

113 18/12/13(木)12:05:28 No.554158098

エステバリスは重力波ビームあるからEN弄らなくていいじゃん!って思わせるのが罠だと思う 底上げしまくって縛られないようにするのがむしろ重要なのに

114 18/12/13(木)12:05:37 No.554158126

ジャブロー北 ジャブロー東 ジャブロー西 ジャブロー南

115 18/12/13(木)12:05:41 No.554158136

当時の最終話セーブデータが残ってたからやってみたらろくに改造してなくて敵も固くてよくこんなんでクリアしたなってなった

116 18/12/13(木)12:06:25 No.554158236

スーパー系の敵はだいたい硬いので嫌になる 空中戦車は癒し

117 18/12/13(木)12:06:33 No.554158260

ガトーもウザいキャラだったなあ 何が一番ウザいって最終話で敵倒しまくるとと文句言いだすのが最高にウザい

118 18/12/13(木)12:07:20 No.554158378

>スーパー系の敵はだいたい硬いので嫌になる 一番嫌いな雑魚はハイパー化したオーラバトラーだった

119 18/12/13(木)12:07:55 No.554158458

アインストウザすぎ問題

120 18/12/13(木)12:08:43 No.554158574

>スーパー系の敵はだいたい硬いので嫌になる >空中戦車は癒し 安くて硬いニーベルゲン嫌い! 安くて硬くて避けて演出もいちいち入る強化バッタもっと嫌い!! 私火星嫌い!!!

121 18/12/13(木)12:09:22 No.554158674

統率の演出好きだったな マスターとゴッドでダブルフィンガーとかやってた

122 18/12/13(木)12:09:38 No.554158711

>何が一番ウザいって最終話で敵倒しまくるとと文句言いだすのが最高にウザい ギリギリまで敵倒してセーブしたら 敵ターンで核ミサイル売ってきて自分で味方殺したのに文句言ってくるのマジでおまえ…

123 18/12/13(木)12:10:18 No.554158807

難易度アニメ音楽はそのままでいいのでUI周りとかロードを改善されたものが携帯機ででたらいいなと思ってる

124 18/12/13(木)12:10:18 No.554158809

何ウザいったってアルファ外伝のボスに比べりゃ可愛いもんだ

125 18/12/13(木)12:10:32 No.554158847

スーパー敵は資金もたくさん持っててむしろガンガン出てきて欲しかった リアル敵は固くてそこそこ避ける資金もないクソ

126 18/12/13(木)12:10:33 No.554158854

グレンダイザーの最強武装がダブルハーケンになっただけで感動したあの頃

127 18/12/13(木)12:10:47 No.554158898

>一番嫌いな雑魚はハイパー化したオーラバトラーだった 避ける固い攻撃力高いバリア持ち こいつ本当に雑魚です?

128 18/12/13(木)12:11:24 No.554158996

>何ウザいったってアルファ外伝のボスに比べりゃ可愛いもんだ これずっとそういう雑魚と殴り合ってるゲームだからボスがいやらしい外伝とは違う

129 18/12/13(木)12:12:14 No.554159127

α外伝しかりアニメオフにしてもかなりもったりしてるのが辛い

130 18/12/13(木)12:12:17 No.554159137

α外伝はボス周りの雑魚とかうざいし…

131 18/12/13(木)12:13:53 No.554159434

無改造ライディーンのゴッドバードに耐える三部ドローメ

132 18/12/13(木)12:14:33 No.554159535

百鬼帝国との決戦が早めだったせいか合体百鬼ロボット量産されすぎ

133 18/12/13(木)12:14:56 No.554159614

一番うざいのは水中マップのゲンゴロウだよ アイツ地形適応のせいでめっちゃ硬い

134 18/12/13(木)12:15:00 No.554159625

MAP作りこなれたのか高層ビルとかドームとかばんばん出しやがって! 高低差の移動時間考えろ!

↑Top