ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/13(木)10:02:00 No.554144508
しぇるしぇるしてきた
1 18/12/13(木)10:04:52 No.554144784
おしぇるさんいいよね
2 18/12/13(木)10:14:59 No.554145682
羊追いかけ回すドッグ!
3 18/12/13(木)10:16:44 No.554145856
おりこうドッグ!
4 18/12/13(木)10:17:58 No.554145976
こりぃさん
5 18/12/13(木)10:31:24 No.554147313
かしこいぬ
6 18/12/13(木)10:33:53 No.554147582
賢いぬ?
7 18/12/13(木)10:35:05 No.554147717
うるさいぬ
8 18/12/13(木)10:39:53 No.554148208
ボーダーさんとどっちがかしこいの
9 18/12/13(木)10:40:33 No.554148296
>羊追いかけ回すドッグ! この習性のせいで散歩中走って追い抜くと引き摺り倒されて噛まれる
10 18/12/13(木)10:50:05 No.554149298
婆ちゃんが飼ってて散歩不十分だから時々散歩連れて行くんだけど 散歩コース外れると「今日は…もっと歩いていいんですか!?」みたいに興奮し始めて 最終的に勃起チンポぶるんぶるんしながら運動公園を小走りするけどかしこめ
11 18/12/13(木)10:51:14 No.554149440
だいぶかしこい かなりかしこい
12 18/12/13(木)10:52:54 No.554149643
うちも飼ってたな 首周りのもふもふが好き手入れが面倒だけど 賢いから教えたら色々出来るししっかり散歩出来るならお勧めの子
13 18/12/13(木)10:53:45 No.554149721
アホづらだけどかしこい
14 18/12/13(木)10:55:43 No.554149949
これはしぇるてぃさんだな
15 18/12/13(木)10:56:36 No.554150045
>この習性のせいで散歩中走って追い抜くと引き摺り倒されて噛まれる そんなん見た事ない…
16 18/12/13(木)10:56:39 No.554150049
>引き摺り倒されて噛まれる こわい
17 18/12/13(木)10:58:45 No.554150298
じゃらしに反応するぬみたいなもんだ 大体足が犠牲になる
18 18/12/13(木)10:59:05 No.554150330
俺より賢い
19 18/12/13(木)11:00:16 No.554150478
俺が寝ると寄ってきて必ずケツ向けて寝てくる
20 18/12/13(木)11:03:19 No.554150844
自宅と職場の最寄り駅のいっぱい見かけてすごくニヤニヤしちゃう
21 18/12/13(木)11:04:42 No.554150982
>俺より賢い ボーダーと違ってこの子たちはあんまりそこまでは…
22 18/12/13(木)11:06:16 No.554151152
>そんなん見た事ない… 羊「」なんだろう
23 18/12/13(木)11:07:59 No.554151314
使役服従ランキング5位とかだったはずだし相当賢いよ ボーダーコリーが1位だからそれに比べたらそりゃ下だけど
24 18/12/13(木)11:11:44 No.554151727
使役服従だとそうかもしれんがそれだとコーギーとかずる賢い奴らが入ってこないでしょ
25 18/12/13(木)11:18:42 No.554152493
昔じいちゃん家で飼ってた 俺が5歳の頃半泣きで追いまわされてた記憶がある めっちゃ追い回されたけどギリギリで追い付かれなかった記憶があるということは手加減して遊んでくれていたんだな
26 18/12/13(木)11:23:46 No.554153016
うちのシェルティはももを揉むと大人しくなる
27 18/12/13(木)11:24:19 No.554153083
赤ちゃんと遊んでる動画好き
28 18/12/13(木)11:24:48 No.554153132
使役服従ランキングとかあるの…
29 18/12/13(木)11:24:54 No.554153142
>使役服従だとそうかもしれんがそれだとコーギーとかずる賢い奴らが入ってこないでしょ 調べたらコーギーが11位パピヨン7位でずる賢さとか加味しても割と妥当な気がした
30 18/12/13(木)11:28:26 No.554153539
うちのはあほしぇるだから車を羊にみたてて追いかけるよめっちゃ
31 18/12/13(木)11:29:08 No.554153617
賢すぎてという言葉が相応しいかわからないけど友達のコはちっともおもちゃで遊ばなかったな
32 18/12/13(木)11:30:10 No.554153730
近所の友達が飼ってたなぁ… 普段はキリッとしてるけど時々あぱーってはっちゃける
33 18/12/13(木)11:30:16 No.554153742
若い頃は散歩の歩き始めに何故かアキレスを噛みまくってきた どのコースに行こうとも必ずだ 2歳くらいになったら無くなったけどあれも牧羊犬の癖だったのだろうか
34 18/12/13(木)11:30:31 No.554153773
パピヨン小さいけど頭いいのか
35 18/12/13(木)11:31:13 No.554153858
大きいパピヨン
36 18/12/13(木)11:35:01 No.554154290
>2歳くらいになったら無くなったけどあれも牧羊犬の癖だったのだろうか 言う事聞かない羊に対する最終行為
37 18/12/13(木)11:37:06 No.554154557
>言う事聞かない羊に対する最終行為 つまり「」は言うこと聞かない羊以下…2年やり続けて諦められた
38 18/12/13(木)11:37:34 No.554154616
>俺が寝ると寄ってきて必ずケツ向けて寝てくる ごすの尻はオレが守る!オレの尻の守りは任せた!って信頼の証だぞ
39 18/12/13(木)11:37:34 No.554154617
訓練しなくても足を噛む性質が遺伝するってすごいな
40 18/12/13(木)11:39:52 No.554154921
うち30年くらい飼ってたけど噛まれた事ないな…
41 18/12/13(木)11:40:29 No.554154997
走ってる人見ると興奮して追いかけようとする
42 18/12/13(木)11:43:46 No.554155374
30年ってもう化け犬では?
43 18/12/13(木)11:44:53 No.554155492
だけんの代表格ゴールデンレトリーバーも賢さランキング上位だし...
44 18/12/13(木)11:46:43 No.554155724
1匹じゃないよ? 2匹あわせて30年だよ?
45 18/12/13(木)11:47:59 No.554155876
俺の中でのNo1ドッグ まぁ飼ってるのは猫なんだが…
46 18/12/13(木)11:48:13 No.554155903
それオルトロスじゃね?