虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝は初... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/13(木)09:10:11 No.554139837

    朝は初見殺し

    1 18/12/13(木)09:12:01 No.554139989

    この尊い犠牲のおかげでもう一個の初見殺しも引き出せたし…

    2 18/12/13(木)09:17:02 No.554140434

    柿崎隊は初見殺しの被害者だったよね… いやカトリーヌもだが

    3 18/12/13(木)09:19:08 No.554140624

    よく考えるとこれが通常弾でも絶対防げないから どうやっても詰んでる

    4 18/12/13(木)09:32:22 No.554141796

    巴投げでかち上げられた時のために 使いこなせなくても移動系トリガー必須だな

    5 18/12/13(木)09:36:17 No.554142132

    人撃てるようになるとアイビス砲が飛んでくるのか

    6 18/12/13(木)09:45:57 No.554142980

    距離によっては無鉛ハウンドかもしれんな

    7 18/12/13(木)09:46:37 No.554143055

    レッドバレット作中不人気扱いされてるけど 当たるレッドバレットしか見てないからガード不能のぶっ壊れトリガーに感じる

    8 18/12/13(木)09:47:19 No.554143102

    ライトニングはトリオンスケールで弾速アップだから そりゃえげつない事になるんだろうね…

    9 18/12/13(木)09:47:58 No.554143172

    これ仮に鉛弾情報あっても防げないと思うんだけどどうすりゃいいの

    10 18/12/13(木)09:51:02 No.554143480

    移動系トリガー装備して不安定な体勢でも発動できるように訓練しておくくらいしか対策が浮かばん

    11 18/12/13(木)09:53:14 No.554143685

    コスト重くてアホみたいなトリオン前提だしなぁ

    12 18/12/13(木)09:54:00 No.554143750

    >人撃てるようになるとアイビス砲が飛んでくるのか 人が跡形もなく消し飛ぶというレアな光景が見られるんだな…

    13 18/12/13(木)09:55:44 No.554143916

    >当たるレッドバレットしか見てないからガード不能のぶっ壊れトリガーに感じる エスクードも鉛もトリオン無いとガス欠するから上級者向けすぎる しかも当てても点にならない

    14 18/12/13(木)09:56:27 No.554143979

    >これ仮に鉛弾情報あっても防げないと思うんだけどどうすりゃいいの 自分もホッパー持って空中移動できるようにするか柿崎夫人がやったみたいに物の切れ端で防ぐ

    15 18/12/13(木)09:57:00 No.554144033

    そもそも助っ人外人じゃなきゃ使えない戦法みたいなもんだから… オイオイオイ助っ人3人居るわクソメガネ隊

    16 18/12/13(木)09:58:45 No.554144202

    弧月で受ければ弧月捨てるだけで済むかな ものすごい技術要求されるけど

    17 18/12/13(木)09:59:03 No.554144231

    人撃ちたくない言いつつちゃんとシールドと腕でガード中の頭狙えてるからやっぱりバトル向き

    18 18/12/13(木)09:59:15 No.554144253

    極太鉛化ビームは撃てないのか…

    19 18/12/13(木)09:59:56 No.554144306

    もっと本気で使って鉛の重量が重くなったりできないの?

    20 18/12/13(木)10:00:14 No.554144336

    パッと見とか話聞くだけだと出穂ちゃんみたいに最強じゃんって思うのもやむなし でも修の場合はやめとけされてるのが悲しい

    21 18/12/13(木)10:01:11 No.554144425

    チカちゃんの鉛ライトニングって他の通常弾狙撃銃よりも早いのかなやっぱ

    22 18/12/13(木)10:01:12 No.554144427

    孤月でガードは顔面諏訪するよりリスキーな気がするけど一部の人はやれるんだよな…

    23 18/12/13(木)10:01:49 No.554144486

    >もっと本気で使って鉛の重量が重くなったりできないの? su2762969.jpg

    24 18/12/13(木)10:02:13 No.554144531

    ガードできる人も居るけどまずスナイパーの射線に飛ばされる時点でアカンやつだからな…

    25 18/12/13(木)10:04:07 No.554144731

    >su2762969.jpg この程度なのか…本気で使ったら質量が高すぎて中性子星みたいになるのかとおもった

    26 18/12/13(木)10:04:25 No.554144758

    >弧月で受ければ弧月捨てるだけで済むかな >ものすごい技術要求されるけど (当たり前のようにやるイコさん)

    27 18/12/13(木)10:04:27 No.554144762

    弾速最低の威力全振り弾なら もう人を撃つと言うより広範囲滅する感覚だから 逆に撃てないかな…撃てないよな

    28 18/12/13(木)10:08:05 No.554145085

    弾丸一つと弧月一本の交換は痛いな 交戦中ならなおさらだ

    29 18/12/13(木)10:08:51 No.554145155

    スパイダーゾーンに浮遊機雷鉛アイビスの図は見てみたい

    30 18/12/13(木)10:11:52 No.554145411

    鉛ハウンドのグロさ

    31 18/12/13(木)10:12:28 No.554145455

    >レッドバレット作中不人気扱いされてるけど >当たるレッドバレットしか見てないからガード不能のぶっ壊れトリガーに感じる 不人気じゃなくて上級者向け トリモンでもなきゃアタッカーと変わらない距離で戦う必要があるし直接点に繋がらないから仲間との連携が必要になる

    32 18/12/13(木)10:13:36 No.554145552

    シューターより射程が長いはずのガンナーでも鉛弾入れたらほぼアタッカーの間合いで戦いを強いられる

    33 18/12/13(木)10:13:57 No.554145585

    チカちゃんなら弾速最低威力マックスの鉛アステロイドで壁作れば相手の行動かなり阻害できるんじゃないだろうか

    34 18/12/13(木)10:14:59 No.554145681

    スコーピオンなら薄っぺらく広げて展開すれば錘が発生したとこがバキッと割れて落ちるだろうから素早く処理できるのでは

    35 18/12/13(木)10:15:20 No.554145719

    グラスホッパー レイガスト+スラスター マンティス テレポーター 辺り使えないと対応出来ないコンボなのか

    36 18/12/13(木)10:15:50 No.554145768

    背景描くの面倒そうなステージだ

    37 18/12/13(木)10:16:30 No.554145832

    >チカちゃんなら弾速最低威力マックスの鉛アステロイドで壁作れば相手の行動かなり阻害できるんじゃないだろうか 無分割真っ黒メテオラをドンと置き玉しといた方が良いんじゃない?

    38 18/12/13(木)10:16:35 No.554145843

    鉛喰らいつつ三輪と弾バカ捌いた嵐山さんヤバない?

    39 18/12/13(木)10:17:47 No.554145964

    長い間作中唯一の使用者だった三輪が例外的に改造してるとか言う

    40 18/12/13(木)10:18:32 No.554146045

    嵐山さん弾バカのメテオラを真っ向からガードして耐えてるのも地味にヤバいっす

    41 18/12/13(木)10:18:59 No.554146078

    グラスホッパーで攻撃受けたらどうなるの?

    42 18/12/13(木)10:20:20 No.554146208

    チカちゃんが弾速最低最大分割鉛弾アステロイドばらまいたら辺り一面地獄絵図になるな

    43 18/12/13(木)10:20:23 No.554146210

    >スコーピオンなら薄っぺらく広げて展開すれば錘が発生したとこがバキッと割れて落ちるだろうから素早く処理できるのでは まぁ通常ライトニングだったらぶち抜かれるだけだがな!

    44 18/12/13(木)10:20:31 No.554146226

    今までだと当てられたら皆スパスパ腕や足を斬ってたけど ヴィザ翁みたいに削げないの?硬さがトリオンに比例するならチカちゃんのは無理そうだけど

    45 18/12/13(木)10:21:02 No.554146272

    チカが通常弾ライトニングとか撃ったら 撃った瞬間目標に当たってそう

    46 18/12/13(木)10:21:24 No.554146317

    >ヴィザ翁みたいに削げないの?硬さがトリオンに比例するならチカちゃんのは無理そうだけど あれあっさり切れるオルガノンの切れ味がおかしいんじゃないかな

    47 18/12/13(木)10:21:31 No.554146333

    >鉛喰らいつつ三輪と弾バカ捌いた嵐山さんヤバない? 今まで鉛弾さばいた人って当たった部分切り落とししてないんだよ その辺の判断と経験が違うのだろう

    48 18/12/13(木)10:21:34 No.554146339

    削いでも星の杖めっちゃ遅くなってたからデバフに変わりないよ

    49 18/12/13(木)10:21:56 No.554146370

    オルガノンが作中最強クラスの攻撃力のブレードだし 孤月でギコギコやってればそのうち切れるだろうけど戦闘中にそこまでやってる余裕なさそう

    50 18/12/13(木)10:22:45 No.554146445

    三輪と弾バカが重りつけたのになお慎重に攻めようぜしてる辺りで嵐山さんはおかしいよ

    51 18/12/13(木)10:23:12 No.554146497

    カトリンは鉛の柱がくっついた部分丸ごと切り落としてた気がするし基本的には切れないものって認識なのかね

    52 18/12/13(木)10:23:15 No.554146506

    チカちゃんの旋空弧月とかマンティスとかどうなるか見てみたい

    53 18/12/13(木)10:23:32 No.554146534

    >無分割真っ黒メテオラをドンと置き玉しといた方が良いんじゃない? 分割したら広範囲にバラまけるから そうすりゃ王子に追われた時でも地面に当てるよりいいんじゃないかなって

    54 18/12/13(木)10:23:58 No.554146578

    チカちゃんが撃つライトニングは因果が逆転しそう

    55 18/12/13(木)10:24:29 No.554146625

    >チカちゃんの旋空弧月とかマンティスとかどうなるか見てみたい マンティスの強度は上がるかもしれないけど旋空はトリオン量じゃなく起動時間に反比例してるから関係ないんじゃない?

    56 18/12/13(木)10:24:37 No.554146645

    100kgの重り複数付いてやっと視認できるんだから 国宝の性能はちょっとおかしい

    57 18/12/13(木)10:25:06 No.554146698

    嵐山さんテレポートもするから鉛の一つ二つじゃ安心出来ないからな

    58 18/12/13(木)10:25:27 No.554146719

    まぁそんな簡単に切れて重さ無くせるなら使い道も大分狭いし…

    59 18/12/13(木)10:26:29 No.554146830

    そういやテレポート使うのb級ランク戦にいない? 試作トリガーも一応使えるんだよね

    60 18/12/13(木)10:26:46 No.554146855

    視認できない速度の攻撃って未だに星の杖だけだからな…

    61 18/12/13(木)10:31:01 No.554147260

    視認できない上に複数軌道があってシールド関係なく斬ってくるクソゲーだからな… しかも黒鳥のくせに謎の高性能防御マントまでつけてる…

    62 18/12/13(木)10:32:49 No.554147465

    嵐山さん基本ガンナーだしアタッカーに比べて影響少なめなのはあると思う

    63 18/12/13(木)10:33:44 No.554147568

    最近の侵攻で一番データ取れてるのが泥と妨害スライムだから 次に開発する新兵器が高確率でベチョベチョしてそうなミデンの猿ども

    64 18/12/13(木)10:34:09 No.554147607

    >そういやテレポート使うのb級ランク戦にいない? >試作トリガーも一応使えるんだよね 初戦で当たった吉里隊の月見さんの妹が一応入れてる

    65 18/12/13(木)10:34:17 No.554147630

    あのマント解析してボーダーも実装もしようぜ そこにヒュースのがあるじゃろ

    66 18/12/13(木)10:34:19 No.554147636

    オルガノンについた重りをオルガノンブレードで切って重さ減らすとか平然としてるけど それをできたミデン側のキャラは居ないんだよね…

    67 18/12/13(木)10:40:12 No.554148248

    たいてい弱者は工夫で戦うものなのにトリオン強者じゃないと工夫の幅すら狭まるのが世知辛い

    68 18/12/13(木)10:44:26 No.554148730

    アタッカーやガンナーならともかくスナイパーで鉛弾当てられるならそのまま撃ち抜けばいいだけだからな スナイパーでもぶち抜けない相手じゃない限り舐めプでしかない

    69 18/12/13(木)10:45:34 No.554148838

    スコーピオンで容易く孤月を受け止める卑劣な首狩り兎

    70 18/12/13(木)10:46:44 No.554148943

    >次に開発する新兵器が高確率でベチョベチョしてそうなミデンの猿ども 消費トリオン次第でオサムが取り入れそうだ ベチョベチョ&スパイダー

    71 18/12/13(木)10:50:42 No.554149368

    >これ仮に鉛弾情報あっても防げないと思うんだけどどうすりゃいいの 弧月で受ける

    72 18/12/13(木)10:53:01 No.554149656

    >>次に開発する新兵器が高確率でベチョベチョしてそうなミデンの猿ども >消費トリオン次第でオサムが取り入れそうだ >ベチョベチョ&スパイダー スケベメガネすぎる…

    73 18/12/13(木)10:57:20 No.554150129

    >>これ仮に鉛弾情報あっても防げないと思うんだけどどうすりゃいいの >弧月で受ける 既にそうやって防ぐの見てるし次から二発三発撃ってきそうで怖い

    74 18/12/13(木)10:59:59 No.554150440

    スパイダー避けようとしたら壁と地面にスライムあったり スパイダー切ったら刀身にスライムが付着したり… 首狩り兎もスパイダー利用できなくなるけど嫌らしい強さだな

    75 18/12/13(木)11:04:09 No.554150930

    流石はチームトリオン平均16のチームだ