虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/13(木)06:44:54 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/13(木)06:44:54 No.554129754

アメリカの結構大手のメディアまでまだ日本がこの案にこだわってると思い込んでて頭痛くなる

1 18/12/13(木)06:47:56 No.554129881

書き込みをした人によって削除されました

2 18/12/13(木)06:48:12 No.554129894

向こうの軍事評論家も零戦はT-6テキサンのパクリだとか言い出す連中だし…

3 18/12/13(木)06:51:53 No.554130059

流石にF-2の時に日本をガチ切れさせたの覚えてる向こうの国防関係者はアメリカが口だすの無理だろって言ってるけどな…

4 18/12/13(木)06:54:03 No.554130162

つよあじ?

5 18/12/13(木)06:54:52 No.554130190

手持ちにF-35があるのにわざわざF-22にデチューンする意味がわかんない

6 18/12/13(木)06:58:32 No.554130365

よわそう

7 18/12/13(木)07:00:56 No.554130486

22なんて技術どころか図面一つ渡さないだろ

8 18/12/13(木)07:11:41 No.554131020

スレ画爆撃機なんですわ 空自が欲しいの戦闘機なんですわ

9 18/12/13(木)07:12:52 No.554131076

ソフトウェアはあとから開発すればOKなので機体だけ仕上げるというヌルゲー

10 18/12/13(木)07:13:25 No.554131103

F-2は大成功の現代のゼロ戦ってことになってるんだから!ごちゃごちゃいわないの!

11 18/12/13(木)07:15:17 No.554131211

そういう言い方しなくたって普通に傑作機やがな

12 18/12/13(木)07:16:52 No.554131301

傑作ではないだろ値段以上に貢献度高すぎて無駄といえない子だけど

13 18/12/13(木)07:20:56 No.554131543

欠点は対地兵装の種類の少なさかな

14 18/12/13(木)07:44:12 No.554132985

>傑作ではないだろ値段以上に貢献度高すぎて無駄といえない子だけど それを傑作と呼ばずなんと呼ぶ

15 18/12/13(木)08:04:07 No.554134416

なんというかどいつもこいつも日本の軍事力舐めすぎだなって 特にアメリカはそういう自惚れがすごい

16 18/12/13(木)08:11:59 No.554135007

F-22を神聖視しすぎだ

17 18/12/13(木)08:13:04 ki3bQXNk No.554135098

でもエンジンは出来たんでしょう? 心臓部できたんならみんな絶対作るって思うんじゃあないの?

18 18/12/13(木)08:28:15 No.554136295

議会が許してくれてもう少し予算安めで複数設計案の中でも制空寄りの物なら、性能面では海外案各種と比較して国産案の性能に最も近いんですよ… まあ解決すべき問題点が全て致命的なんですけど

19 18/12/13(木)09:10:43 No.554139880

FB-22かなにかなの?

↑Top