ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/13(木)04:28:00 No.554125850
そんなにつまんなかったの?
1 18/12/13(木)06:16:57 No.554128668
褒められるところは友近がエッチだった それだけ
2 18/12/13(木)06:18:40 No.554128725
金玉無数病
3 18/12/13(木)06:20:37 No.554128805
松本がこの面子で面白くなると本気で思ったのなら凄い
4 18/12/13(木)06:20:58 No.554128815
いつもは即死だったフジモンとジミーがそこそこ残ってたってのはそういう事だと思った
5 18/12/13(木)06:29:41 No.554129169
周りが男芸人ばかりだと泣くし 女芸人増やすと周りが自分の上位互換芸人ばかりになって何も出来なくなる黒沢が見ててつらい
6 18/12/13(木)06:44:24 No.554129734
シーズン5が何もかも奇跡過ぎた 多分あれ以上に面白くなることはもう無いかもしれない
7 18/12/13(木)06:46:31 No.554129822
見てて不快な芸で笑いを取ろうとするメンバーが多すぎる 嘘泣き、キレ芸、仏頂面で挙げ句焦ったらチンコ出したりウンコしますとか
8 18/12/13(木)06:50:01 No.554129980
耐えるだけで何もしない奴を真っ向から否定するザコシかっこいい
9 18/12/13(木)06:52:14 No.554130075
>嘘泣き、キレ芸、仏頂面で挙げ句焦ったらチンコ出したりウンコしますとか 今話題のとろサーモン久保田が全て当てはまってる…
10 18/12/13(木)06:53:36 No.554130140
ゆりやんでうっかりシコりそうだった
11 18/12/13(木)06:54:42 No.554130184
下ネタでも春日のカレーと井戸田のオシッコと宮迫の勃起は好き
12 18/12/13(木)06:54:57 No.554130192
ものすごい勢いで時間が過ぎていくので笑った
13 18/12/13(木)06:55:52 No.554130237
ジュニアは大きな笑いは取らなかったけど流れを作る才能は流石だと思った
14 18/12/13(木)06:56:36 No.554130271
ゆりやんがとにかく邪魔
15 18/12/13(木)06:57:08 No.554130294
>嘘泣き、キレ芸、仏頂面で挙げ句焦ったらチンコ出したりウンコしますとか これ本気で面白いと思ってんのかね仮にもプロの芸人が…
16 18/12/13(木)06:57:35 No.554130319
後輩に説教される村上ショージは面白かった
17 18/12/13(木)06:57:58 No.554130330
シーズン5は一部が同窓会状態だったので終始和やかな雰囲気だった
18 18/12/13(木)06:58:30 No.554130364
執拗なフリを全部スルーするショージは好き
19 18/12/13(木)06:58:48 No.554130381
裸ネタ抑止で女芸人多めにした意図があったみたいだけどただのフリでしかなかったなぁ
20 18/12/13(木)06:59:13 No.554130400
大人しいチンコ…
21 18/12/13(木)07:02:29 No.554130569
真栄田がオンエア的に何もできなかったのがつらい
22 18/12/13(木)07:03:19 No.554130610
アマプラのバラエティーにあたり無し
23 18/12/13(木)07:03:34 No.554130624
カリギュラ面白いだろ!
24 18/12/13(木)07:04:42 No.554130676
内さま面白いだろ! あれがアマプラ産のコンテンツなのかは微妙だけど
25 18/12/13(木)07:05:21 No.554130708
カリギュラは企画に当たり外れ激しいのがちょっと
26 18/12/13(木)07:06:02 No.554130741
なんだかんだ言って吉本のTVバラエティ好きね「」は 俺はよくわかんない
27 18/12/13(木)07:06:45 No.554130775
内さまも今はアマプラ製作の番組だから…
28 18/12/13(木)07:07:09 No.554130797
正直シーズン1,2の時点でキレ芸と仏頂面は完成されてたから面白い番組じゃなかったよ
29 18/12/13(木)07:07:23 No.554130809
FREEZEはあれ面白いと思って作ったのかなまっつん
30 18/12/13(木)07:08:07 No.554130837
ぶっちゃけシーズン5以外は見なくてもいい
31 18/12/13(木)07:09:03 No.554130883
FREEZEはダイナマイトユカイが面白いだけの番組
32 18/12/13(木)07:09:05 No.554130885
>真栄田がオンエア的に何もできなかったのがつらい 相方共々何も出来ず…
33 18/12/13(木)07:10:18 No.554130954
>これ本気で面白いと思ってんのかね仮にもプロの芸人が… 芸人って別にプロじゃ無くない? そういう意識で仕事請け負ってる人もいるんだろうけど
34 18/12/13(木)07:10:51 No.554130985
5を見返していたけど5はクオリティ高すぎるよ 同期の連携プレイに加えて狩野山内も要所で活躍してザコシショウの圧倒的無双って
35 18/12/13(木)07:11:42 No.554131022
ショージ兄さんが後半になればなるほど何もしなくなってきて辛い
36 18/12/13(木)07:11:52 No.554131036
誰かが言ってたけど 女芸人はネタをやって笑いを取ろうとするけどあの場で身構えてたら笑わなくて ドキュメンタルの肝はすれ違いや掛け合いの中で自然発生で生まれる笑いだって
37 18/12/13(木)07:14:34 No.554131171
はい!はい!はいはいはい!女形!男形!
38 18/12/13(木)07:15:28 No.554131224
下ネタあそこまで突き抜けちゃうと正直手詰まり感ある
39 18/12/13(木)07:17:19 No.554131323
69!私の歳!
40 18/12/13(木)07:17:46 No.554131353
6シーズンもやってるからもう裸ネタ下ネタも広げられないと思う
41 18/12/13(木)07:21:47 No.554131594
ゆりやんはぶっちゃけ友近のおかげで優勝出来たような感じでモヤモヤする
42 18/12/13(木)07:24:59 No.554131794
「69……?」「私の歳!」が今までで一番好き
43 18/12/13(木)07:26:17 No.554131854
5が奇跡だっただけで根本的にシステムとして面白くねえんだなって
44 18/12/13(木)07:28:05 No.554131963
imgはみんな知ってるよね でもよく見て欲しいんだけどimgの中心には何がある? mだよね このmは実はフリーメイソンのmなんだ imgはもうフリーメイソンに乗っ取られてるんだよ
45 18/12/13(木)07:29:50 No.554132065
正直人選がたまたま当たりだっただけだからね5…システムが面白いんじゃなくてその人達が面白かっただけだからそりゃ人選外しまくってる6に面白くなる要素が無いわけで
46 18/12/13(木)07:30:06 No.554132085
個人的には5より4が好き 3も山本以外は好きなんだけどなぁ
47 18/12/13(木)07:31:08 No.554132152
まだ参加してない実力者も多いからなぁ 女呼ぶよりそこ呼べよと思う
48 18/12/13(木)07:31:35 No.554132192
FREEZEは最初の判定で切った なぜボビーが抜けなかったのか理解できない
49 18/12/13(木)07:34:43 No.554132378
やはりワールドチャネリングが1番…
50 18/12/13(木)07:35:07 No.554132410
6はネタの準備に手間取ってるのか長時間奥に籠もってる芸人が目立ったのが気になった
51 18/12/13(木)07:36:04 No.554132467
そして誰も話題にしない有吉の脱ぬるま湯
52 18/12/13(木)07:36:19 No.554132483
2から80点→85→90→95点って右肩上がりに面白くなってったからつまらないわけではないと思うんだよなこの企画 やはり人選が悪い
53 18/12/13(木)07:36:38 No.554132502
>そして誰も話題にしない有吉の脱ぬるま湯 つまらない通り越して不快だわあの番組
54 18/12/13(木)07:37:04 No.554132529
>やはりワールドチャネリングが1番… アマゾン番組の中でトップ3には入るなあれ
55 18/12/13(木)07:37:07 No.554132532
>そして誰も話題にしない有吉の脱ぬるま湯 結局有吉の扱いぬるいな…って感想しか出なかった
56 18/12/13(木)07:37:15 No.554132543
やっぱり人選次第だよなあ
57 18/12/13(木)07:37:56 No.554132580
FREEZEは序盤から死臭MAXって感じだったから切ったけど後半面白くなったりしたのかい
58 18/12/13(木)07:39:51 No.554132688
ワールドチャネリングはかなりマシというか面白い 内さまぶらり有田の次に面白い
59 18/12/13(木)07:48:49 No.554133292
>FREEZEは序盤から死臭MAXって感じだったから切ったけど後半面白くなったりしたのかい ユカイの脛を竹刀でしばいたあたりが面白さのピークかな
60 18/12/13(木)07:49:14 No.554133322
ゆりやんのガン攻めの姿勢は好きなんだがなんかこう女連中すぐ組むな!ってなる 特にハリセンボンと森三中がただの金魚の糞というか便乗しかできなくなってるし
61 18/12/13(木)07:51:04 No.554133445
正直ジミーちゃんの下ネタが一番きっついわ
62 18/12/13(木)07:52:12 No.554133523
有吉のあれはあんだけのメンツ揃えてあんなつまらないものを作れるのかっていう驚きがある
63 18/12/13(木)07:54:16 No.554133683
>正直ジミーちゃんの下ネタが一番きっついわ やるなら男芸人オンリーの時にそれやれよ!って思った 女芸人総じてドン引きしまくってめっちゃ微妙な空気になってるのが辛過ぎる
64 18/12/13(木)07:54:24 No.554133693
>正直ジミーちゃんの下ネタが一番きっついわ 面白くないし可哀想になってくる
65 18/12/13(木)07:54:26 No.554133696
FREEZEはクロちゃん大嫌いな俺がクロちゃん落としたのに納得いかなくなるジャッジだからダメ
66 18/12/13(木)07:55:19 No.554133763
ゆりあんってつまんねぇな…
67 18/12/13(木)07:55:40 No.554133790
個人的にはシーズン1に次いで微妙だった
68 18/12/13(木)07:56:53 No.554133867
序盤あんなに飛ばしてたのに途中から村上ショージが殆ど何もしなくなって辛い
69 18/12/13(木)07:57:40 No.554133925
>周りが男芸人ばかりだと泣くし >女芸人増やすと周りが自分の上位互換芸人ばかりになって何も出来なくなる黒沢が見ててつらい 俺と全く同じ感想でだめだった 根本的にこの企画に向いてないメンタルなんだろうなあってなるよねこの人
70 18/12/13(木)07:59:27 No.554134056
たかじんで自爆したところは好き
71 18/12/13(木)07:59:46 No.554134084
シーズン0の事故感やばくない? 板東英二をこの時に呼んでおいたのほんと正解だと思う
72 18/12/13(木)08:02:02 No.554134252
後にチャンピオンズリーグやる気なら優勝はゆりあんじゃなくて友近にした方が良かったと思う
73 18/12/13(木)08:02:25 No.554134282
>芸人って別にプロじゃ無くない? >そういう意識で仕事請け負ってる人もいるんだろうけど …?いやプロだろ
74 18/12/13(木)08:03:19 No.554134351
このままだとチャンピオンズリーグの人選まで微妙な事になる
75 18/12/13(木)08:04:52 No.554134471
どうせこの企画自体ゆるゆるのなぁなぁなんだからチャンピオンリーグなんてやらずに面白い人ちゃんと集めて組み直した方がいいと思う
76 18/12/13(木)08:06:55 No.554134613
シーズン6のハルナが浮浪者のおっさんの真似してたのはかなり面白かったけどあれだけじゃやっぱ弱いんだろうな
77 18/12/13(木)08:10:58 No.554134918
内さまの人間ドックが毎年の楽しみなんだ
78 18/12/13(木)08:16:25 No.554135355
小峠山本くっきーザコシゆりあんか ザコシが勝ちそう
79 18/12/13(木)08:19:12 No.554135578
後輩を金で釣って品ない事やらせて笑ってるクズ
80 18/12/13(木)08:20:32 No.554135665
ザコシ以外結局空気が緩いと言うか
81 18/12/13(木)08:20:32 No.554135666
春菜は後藤みたいな役割を求められてたんだろうな
82 18/12/13(木)08:21:30 No.554135743
>やはりワールドチャネリングが1番… 千鳥回の駐車場ループをフット後藤回にもやったの好き
83 18/12/13(木)08:21:43 No.554135766
戦闘車は終盤になるにつれつまらなくなってったのが酷い
84 18/12/13(木)08:22:49 No.554135838
>内さまも今はアマプラ製作の番組だから… 出資アマプラなだけじゃない? 製作はまだケイマックスだと思う
85 18/12/13(木)08:23:14 No.554135863
劇団ひとりとアンタ柴田は見たい
86 18/12/13(木)08:24:26 No.554135956
海外版やるらしいからそれが楽しみ
87 18/12/13(木)08:25:20 No.554136035
メキシコ版ドキュメンタル
88 18/12/13(木)08:25:50 No.554136070
>はい!はい!はいはいはい!女形!男形! 全然女形関係なくて好き
89 18/12/13(木)08:27:13 No.554136197
>戦闘車は終盤になるにつれつまらなくなってったのが酷い 最初しか見てないけど アレがピークって事かよ
90 18/12/13(木)08:27:44 No.554136240
タッグマッチだろ!
91 18/12/13(木)08:28:19 No.554136299
>劇団ひとりとアンタ柴田は見たい ひとりのポテンシャル凄いよね
92 18/12/13(木)08:29:38 No.554136408
何回も言うけど 有吉とかさまぁ~ずとかあの辺りだそうぜ あとおぎやはぎ
93 18/12/13(木)08:29:55 No.554136431
ダウンタウン二人でなんかやってほしい 散歩するだけの番組でもいいから
94 18/12/13(木)08:30:00 No.554136434
戦闘車は怪我人出るくらいの勢いでやれば面白いのに
95 18/12/13(木)08:30:11 No.554136445
>アレがピークって事かよ 最終戦がグダグダ
96 18/12/13(木)08:32:09 No.554136588
スイッチ切り替えが出来る芸人が強い印象ある
97 18/12/13(木)08:34:20 No.554136758
>有吉とかさまぁ~ずとかあの辺りだそうぜ >あとおぎやはぎ 松本は立場下の人間にしか偉そうにできないから無理
98 18/12/13(木)08:36:55 No.554136952
内さまに松本がでれば最高
99 18/12/13(木)08:37:39 No.554137014
>内さまに松本がでれば最悪
100 18/12/13(木)08:39:06 No.554137150
シーズン3とどっちがマシ?
101 18/12/13(木)08:39:36 No.554137189
ショージやジミーは自分からやるネタは微妙だけど老いてる分言い間違いとかのクリティカルなのが良い