ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/13(木)03:01:19 No.554122120
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/13(木)03:03:13 No.554122245
トルコアイス
2 18/12/13(木)03:04:24 No.554122311
うまそう
3 18/12/13(木)03:04:37 No.554122325
粘性なのか…?
4 18/12/13(木)03:07:48 No.554122525
また地球の演算バグってません?
5 18/12/13(木)03:09:02 No.554122598
素敵
6 18/12/13(木)03:10:24 No.554122672
なんでこんな泡っぽいの
7 18/12/13(木)03:12:03 No.554122760
そうはならんやろ
8 18/12/13(木)03:12:31 No.554122783
こうはならんやろ
9 18/12/13(木)03:13:27 No.554122857
逆再生ならあるいは
10 18/12/13(木)03:25:42 No.554123529
練り消しっぽい
11 18/12/13(木)03:28:46 No.554123671
東京より北だと日常
12 18/12/13(木)03:28:53 No.554123676
今年の夏は暑かったから熱で変形しちゃったんだよ
13 18/12/13(木)03:31:43 No.554123786
中尾彬のマフラーを入れるとこうなる
14 18/12/13(木)04:08:17 No.554125248
風で変形した?
15 18/12/13(木)04:15:59 No.554125476
お前らそんなに結束強かったっけ?
16 18/12/13(木)04:17:37 [クリボー] No.554125538
これをなにかに 使えないかな?
17 18/12/13(木)04:18:19 No.554125558
九州生まれ九州育ちだから分からんのだけど 実際こうなるん?
18 18/12/13(木)04:20:13 No.554125617
とぅるん
19 18/12/13(木)04:22:57 No.554125700
風....かなぁ多分 もしくは見切れてる上の方に排気口があって 下に向かってなまあたたかい空気が常時出てるとゆっくり変形したりするけど溶けるからこんな真っ白にならないしもっと汚く真っ黒になる気がする
20 18/12/13(木)04:24:39 No.554125752
気温とか風とかなんやかんやでうまいことなったんだろ
21 18/12/13(木)04:25:10 No.554125763
下の塀にヘバりついてる雪も粘度が高そう
22 18/12/13(木)04:28:10 No.554125856
九州でも積雪あるんとちゃうん
23 18/12/13(木)04:29:23 No.554125888
鉄条網とか金網があって捻れてるんだろう
24 18/12/13(木)04:30:10 No.554125905
積雪は女々じゃ!
25 18/12/13(木)04:33:49 No.554126007
>鉄条網とか金網があって捻れてるんだろう だとすると塀の上に雪が積もってない説明ができない
26 18/12/13(木)04:34:53 No.554126042
雪かと思ったら練り物だった
27 18/12/13(木)04:36:02 No.554126071
北海道に住んでたけどここまで綺麗に落ちてるのはあんま見ないな 北海道まで行くと雪がサラサラすぎるからかな
28 18/12/13(木)04:42:46 No.554126268
芯がある可能性はあるな
29 18/12/13(木)05:10:47 No.554126896
雪庇みたいに風でこうなったんじゃないかなぁ あと気温の条件もよくて崩れずにいたとか
30 18/12/13(木)05:14:20 No.554126968
新潟とかあのへんの水っ気の多い雪ならこうなりそう
31 18/12/13(木)06:25:46 No.554129008
これ触っても大丈夫?弾かれて天高くフライハイしたりしない?
32 18/12/13(木)06:27:11 No.554129075
さわって落ちると「違っ、そんなつもりじゃ…」ってなる
33 18/12/13(木)06:54:46 No.554130188
カタ塀から零れ落ちるペリカン
34 18/12/13(木)07:49:33 No.554133346
写真だと止まって見えるだけで実際はガタガタ震えてたりしない?
35 18/12/13(木)07:51:47 No.554133496
雪は溶けない環境なら壁にも他の雪にもくっつくから風や自重の影響で歪みつつも別のとこにへばりついて変な形に捻れたりはする
36 18/12/13(木)07:54:41 No.554133709
>九州でも積雪あるんとちゃうん こんなに積もらない