虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/13(木)00:47:56 室内用... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/13(木)00:47:56 No.554104887

室内用テント買っちった…

1 18/12/13(木)00:49:16 No.554105229

そんなにいいの?

2 18/12/13(木)00:51:24 No.554105721

ワクワク感が有るよなぁ…買う余裕無いなぁって見送ったけど羨ましい

3 18/12/13(木)00:52:18 No.554105923

何がいいの?

4 18/12/13(木)00:52:24 No.554105942

とりあえず暖かさは保証される

5 18/12/13(木)00:52:48 No.554106033

本とか読みたい 狭い場所で落ち着きたい

6 18/12/13(木)00:52:50 No.554106040

寝る時ムカデ気にしないでいいのなら欲しい

7 18/12/13(木)00:53:00 No.554106071

PCデスクに座れなくなる 結局布団ひいてくるまって家にいる間ずっと寝るってなるから なくても同じかなあって思ってる

8 18/12/13(木)00:53:01 No.554106072

ピラミッドパワーってやつだよね

9 18/12/13(木)00:53:06 No.554106096

スレ画のはガバガバ過ぎない?あったかいの?

10 18/12/13(木)00:54:20 No.554106378

子供の頃の秘密基地を実現するようなもんだからな

11 18/12/13(木)00:55:08 No.554106553

なにそれ 普通のテントじゃダメなのか

12 18/12/13(木)00:55:36 No.554106661

>スレ画のはガバガバ過ぎない?あったかいの? テントだから開け閉めは出来るよ!

13 18/12/13(木)00:56:30 No.554106862

押し入れで寝ればいいじゃん

14 18/12/13(木)00:57:01 No.554106982

屁がこもるから臭い弱点がある

15 18/12/13(木)00:57:58 No.554107173

テントの外側がいよいよ荒れ放題になりそう

16 18/12/13(木)00:58:31 No.554107271

外気温5℃くらいなら室内でテントの中にいたらエアコン無しでいられるかな…

17 18/12/13(木)00:59:34 No.554107460

普通のテントと室内用暖房テントが大きく違う所はまず下の床面部分がない 室内用テントに床は不面という結論に達したようだ そのおかげでしベッドに被せるように設置する事も出来る あとテント生地も全面ナイロンとか完全に室内で使う事を想定した作りになってる

18 18/12/13(木)01:00:40 No.554107643

ああベッドに置けるのはいいな

19 18/12/13(木)01:00:42 No.554107648

調べたら喉にいいって効果もあるようだな

20 18/12/13(木)01:01:07 No.554107729

蚊帳かよ

21 18/12/13(木)01:02:03 No.554107891

何の意味が…?

22 18/12/13(木)01:02:12 No.554107920

>蚊帳かよ テントというか蚊帳とかタープに近いね

23 18/12/13(木)01:02:20 No.554107952

乾燥対策に良いなら考える

24 18/12/13(木)01:02:25 No.554107958

押し入れでいいじゃん

25 18/12/13(木)01:02:45 No.554108002

意味がわからない…

26 18/12/13(木)01:03:11 No.554108084

部屋に押入れないわ…

27 18/12/13(木)01:03:22 No.554108126

暖房の効率は抜群に良い

28 18/12/13(木)01:03:24 No.554108133

少しは考える努力をしろ

29 18/12/13(木)01:03:41 No.554108184

楽しそうとは思うけどうち狭いから元からテントみたいなもん

30 18/12/13(木)01:03:44 No.554108194

暖房の効率って暖房の風入ってくるの?

31 18/12/13(木)01:03:48 No.554108198

キャンプに行きたいけどめんどくさいから的なあれなのか

32 18/12/13(木)01:03:54 No.554108229

賃貸部屋にペグ打っていいかな?

33 18/12/13(木)01:04:16 No.554108281

夏は蚊帳になるのか!

34 18/12/13(木)01:04:16 No.554108282

狭いところが落ち着くやつでしょ

35 18/12/13(木)01:04:24 No.554108317

シェルターがわりになる強度あればわからなくもない

36 18/12/13(木)01:04:25 No.554108319

単純に暖かいらしい

37 18/12/13(木)01:04:28 No.554108324

テントの外に何かいるんじゃないかって恐怖に襲われるんだ 室内だと特に

38 18/12/13(木)01:04:31 No.554108330

冬季の暖房用だよ 冬がクソ寒い韓国で生まれたヒット商品

39 18/12/13(木)01:04:37 No.554108349

布団から出なきゃあったかいよ

40 18/12/13(木)01:05:10 No.554108442

>室内だと特に 俺もだ

41 18/12/13(木)01:05:33 No.554108508

>冬季の暖房用だよ >冬がクソ寒い韓国で生まれたヒット商品 ヘ…ヘイトスピーチ

42 18/12/13(木)01:05:45 No.554108555

>暖房の効率って暖房の風入ってくるの? 中に籠もって電気毛布1枚あれば十分らしい

43 18/12/13(木)01:05:59 No.554108598

見た目考えなければ段ボールでいい気もする

44 18/12/13(木)01:06:18 No.554108660

>ヘ…ヘイトスピーチ 気候と民族は別物だよぉ!

45 18/12/13(木)01:06:22 No.554108675

>見た目考えなければ段ボールでいい気もする 家の中で見た目気にしてもな

46 18/12/13(木)01:07:59 No.554108936

ダンボールでこれ作るのは大変かも

47 18/12/13(木)01:08:05 No.554108955

こういうの https://www.youtube.com/watch?v=7_8Urqs4tPY

48 18/12/13(木)01:08:21 No.554109001

室内キャンプ感覚で使うっていうならアホかって思うけど暖房器具として優秀なら見方が変わる

49 18/12/13(木)01:08:32 No.554109032

カタ蚊帳

50 18/12/13(木)01:08:44 No.554109071

ダンボールだと真っ暗になっちゃうから白のプラダンがいいな

51 18/12/13(木)01:09:32 No.554109200

新聞紙とか暖かいっていうしホームセンターかなにかで買った骨組みに新聞紙をはって…

52 18/12/13(木)01:09:39 No.554109216

ちなみに夏も冷房避けに便利だぞ

53 18/12/13(木)01:09:57 No.554109276

大丈夫? 結露しない?

54 18/12/13(木)01:10:20 No.554109349

賃貸で断熱クソだからちょっと考えてみようかな... お高いの?

55 18/12/13(木)01:10:28 No.554109372

狭い空間なら自分の体温が暖房になるし加湿もできるか

56 18/12/13(木)01:10:35 No.554109388

スレ「」は命令者ちゃんか何かか

57 18/12/13(木)01:11:34 No.554109523

洗濯機で丸洗い出来たりタブレットやスマホを上に置いて寝そべりながら見れたりみたいな家で使う利便性をとにかく追及してるみたいね

58 18/12/13(木)01:12:02 No.554109599

布団で使うからテントなんだろうけどベッドつかうなら天蓋カーテンタイプになるのかね

59 18/12/13(木)01:12:29 No.554109670

>大丈夫? 結露しない? する

60 18/12/13(木)01:13:02 No.554109745

タブレットとスマホどこに置くの?

61 18/12/13(木)01:14:07 No.554109938

>>大丈夫? 結露しない? >する 断熱だからそりゃそうだよね

62 18/12/13(木)01:14:18 No.554109975

>ヘ…ヘイトスピーチ 韓国の冬がクソ寒いのは事実だぜ 気候を直視するんだな!

63 18/12/13(木)01:15:50 No.554110236

これに住みたい https://www.amazon.co.jp/dp/B07G2KVZGQ/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_hpteCbF9CHGN6

64 18/12/13(木)01:15:54 No.554110247

ビニール温室よりはマシかもなあ

65 18/12/13(木)01:16:03 No.554110274

暖房のコスパが良い 暖かくする空間を限定できる

66 18/12/13(木)01:16:23 No.554110322

真冬に部屋換気しながらテントにぬくぬく篭れる?

67 18/12/13(木)01:16:30 No.554110346

中国に出張したときも地獄のように寒かったし 韓国がクソ寒いというのはちょっと想像できる

68 18/12/13(木)01:16:42 No.554110390

>暖房のコスパが良い >暖かくする空間を限定できる テントの中に暖房入れるの?

69 18/12/13(木)01:17:07 No.554110459

壁に丸型フック打ち込んでナイロン紐を井型に渡して断熱シートを引っ掛けて6方向を囲えば最強の断熱シェルターが格安で作れるぜ!!

70 18/12/13(木)01:17:11 No.554110468

高緯度であったかいのはヨーロッパだけだからな…

71 18/12/13(木)01:17:21 No.554110487

湯タンポでも持ち込めばそれで充分暖かくなりそう

72 18/12/13(木)01:17:49 No.554110560

>テントの中に暖房入れるの? エアコンもヒーターも要らんよ

73 18/12/13(木)01:17:51 No.554110565

https://www.amazon.co.jp/Deep-Green-Daverse-Floor-less-Blackout/dp/B01M8KT6PG こういうのもあるのね

74 18/12/13(木)01:17:52 No.554110567

>冬季の暖房用だよ >冬がクソ寒い韓国で生まれたヒット商品 手搏図にも洞窟のテント内で暖を取る二人の姿が描れてたからな

75 18/12/13(木)01:17:58 No.554110588

タブレット3個くらい固定できるなら暮らせるが

76 18/12/13(木)01:18:14 No.554110624

>タブレットとスマホどこに置くの? ちょっとした物入れみたいなのが入り口の上とか天井部分とかにあるタイプが多いみたい su2762700.png

77 18/12/13(木)01:18:39 No.554110686

2000円くらいの1人用が去年バイナウ!されてたけどまだ買ってない

78 18/12/13(木)01:18:54 No.554110729

ワクワク感があるというのはわかるけど室内用なんてのがあるのか

79 18/12/13(木)01:19:09 No.554110760

快適そうだけど片付けないと置けねえや

80 18/12/13(木)01:19:12 No.554110771

>su2762700.png なんだこれすげーな!ちょっとだけほしくなったわよ

81 18/12/13(木)01:19:17 No.554110783

これで布団の中から出られない →テントの中から出られない にランクアップできるな

82 18/12/13(木)01:19:23 No.554110803

>su2762700.png なんでドッグフード入れてんの?

83 18/12/13(木)01:19:27 No.554110816

>su2762700.png あっこれ駄目になるやつや 毛布&大型の低反発クッションとのコンボがヤバそう

84 18/12/13(木)01:19:53 No.554110891

ポプリとかじゃないの?

85 18/12/13(木)01:21:11 No.554111092

ヒノキチップでなんちゃっって森林浴なんだ ついでに自然環境音も垂れ流すんだ

86 18/12/13(木)01:21:20 No.554111108

たぶんいい匂い出る奴置くと簡単アロマも出来るよみたいな事を言ってるのだと思う ヒで韓国人のつぶやき見てたら女子がよくやってた

87 18/12/13(木)01:22:16 No.554111241

実家住みで個室作れない人用の商品としてはほぼ完璧なのでは

88 18/12/13(木)01:22:20 No.554111259

>これで布団の中から出られない >→テントの中から出られない >にランクアップできるな テントを大きくしていけば会社まで行けるようになるな

89 18/12/13(木)01:22:30 No.554111291

かんこくじんはおもしろいことやってんな

90 18/12/13(木)01:23:29 No.554111429

加湿器買おうと思ってたけどこれ買ったほうが良さそうだ

91 18/12/13(木)01:23:29 No.554111433

今思ったけどさ…これダンボールに入るぬこと何が違うの…?

92 18/12/13(木)01:23:39 No.554111463

>実家住みで個室作れない人用の商品としてはほぼ完璧なのでは 中でオナニーしてるのが外から見るとモロバレなやつ

93 18/12/13(木)01:24:12 No.554111535

普通のキャンプ用のテントよりも安価というのも人気の理由らしい 大体3000円から6000円ぐらいだった

94 18/12/13(木)01:24:16 No.554111547

真っ黒い直方体っぽいヤツ買ったけど昼間でも寝てられるんで便利

95 18/12/13(木)01:25:24 No.554111708

昔住んでたクソ寒い家だったらこういうの欲しかったかもしれない

96 18/12/13(木)01:25:43 No.554111748

「」がボロクソに言うロフトベッド下の空間の四方を囲えばいいのでは…!?

97 18/12/13(木)01:26:31 No.554111860

どのテントバイナウしたの?

98 18/12/13(木)01:26:37 No.554111872

>真っ黒い直方体っぽいヤツ買ったけど昼間でも寝てられるんで便利 これか su2762707.jpg

99 18/12/13(木)01:26:56 No.554111907

棺桶だこれ

100 18/12/13(木)01:26:59 No.554111915

ロフトベッドは上に寝るものだぞ…

101 18/12/13(木)01:27:20 No.554111982

どんだけダンボール好きなんだよ

102 18/12/13(木)01:27:59 No.554112079

ドラキュラなのか?

103 18/12/13(木)01:28:06 No.554112091

人間は常に36度くらいを発してるんだ テントの中に籠もれば暖房なぞ

104 18/12/13(木)01:28:43 No.554112176

ダイワハウスのCMの狭いとこが好きな人かよ

105 18/12/13(木)01:28:45 No.554112184

>真っ黒い直方体っぽいヤツ買ったけど昼間でも寝てられるんで便利 「」はさあ…昼外出したら灰になる人…ヒト?

106 18/12/13(木)01:29:28 No.554112276

Nasaのアレで覆ったりしたら電磁波とかもだいぶ遮断できるんだろうな

107 18/12/13(木)01:29:44 No.554112314

一人用テントなんて千円くらいであるよね

108 18/12/13(木)01:30:27 No.554112406

息子のテントなら朝張ってるよね

109 18/12/13(木)01:30:59 No.554112475

>息子のテントなら朝張ってるよね 普段は縮み上がってるじゃねーか

110 18/12/13(木)01:34:45 No.554112947

>どのテントバイナウしたの? 色々調べたら韓国の普段キャンプ用品を扱ってるIDOOGENってメーカーが出してるのが韓国人に一番人気っぽかったのでそこの1~2人用の一番高いのを買った http://www.idoogen.com/shop/goods/goods_view.php?goodsno=190&category=

111 18/12/13(木)01:35:29 No.554113049

尼で売ってたの?

112 18/12/13(木)01:39:59 No.554113628

中にパソコン入れたら排熱ですごいあったかそうだな

113 18/12/13(木)01:40:11 No.554113658

尼でも扱ってるが輸入業者の奴なので高い 正規の2倍3倍ぐらいする なので韓国のネット通販で買った

114 18/12/13(木)01:43:23 No.554114184

「パソコン」ってなんか久しぶりに聞いた気がする…

115 18/12/13(木)01:43:51 No.554114273

>「パソコン」ってなんか久しぶりに聞いた気がする… 流石にそれはないよ…

116 18/12/13(木)01:44:08 No.554114314

ちなみに直方体のやつは上海問屋のベッドテントだ

117 18/12/13(木)01:45:49 No.554114603

人間はどこに向かってるんだろうな

118 18/12/13(木)01:46:17 No.554114677

>「パソコン」ってなんか久しぶりに聞いた気がする… もっと人と会話をしよう!

119 18/12/13(木)01:47:19 No.554114823

欲しくなってきたが尼見たら結構するな…

120 18/12/13(木)01:50:30 No.554115306

>人間はどこに向かってるんだろうな 安らかに寝られる方だよ

121 18/12/13(木)01:51:25 No.554115428

手間はかかるが韓国のネット通販サイトで買った方がいいぜ! 絶対安いし大体韓流好きな日本の女子がよく利用するおかげで日本へ送るのもすっかり手慣れてるからよ!

122 18/12/13(木)01:53:43 No.554115793

日本のメーカーがパクって作らないかな

123 18/12/13(木)01:55:58 No.554116131

中華通販サイトにありそう

124 18/12/13(木)01:56:36 No.554116221

眠りは大事だからな…

↑Top