18/12/13(木)00:13:21 秘密と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/13(木)00:13:21 No.554096971
秘密とは往々にして余人に探られるものだ。 探りたがりを謗るような話ではなく、それが人の性というものである。それが固く秘匿されているなら尚更だ。 昼の休憩も終わり、ゾンビ3号・水野愛は他のやーらしかゾンビィ達とともに新曲の打ち合わせに励んでいた。 珍しく……というと語弊があるが、その日はどの面子もすこぶる調子がよく、非常にダンス欲旺盛であった。 さて議題に挙がった振り付けの調整を……と、愛とリーダーでありゾンビ2号・二階堂サキが顔を見合わせる。 「そういえばさくらはどこに行ったの?」 「アタシはさっきから見とらんばい。ちんちくは?」 声をかけられて不本意そうに振り向いたのはゾンビ6号・星川リリィである。 「ちんちくじゃないもん、リリィだもん。さくらちゃんなら、さっき巽のところにデモテープ取りに行ったよ」
1 18/12/13(木)00:13:43 No.554097078
ゾンビ0号・伝説の山田たえを器用にあしらいながら答えを返すリリィの後を、ゾンビ5号・ゆうぎりが次いだ。 「それだけにしては遅いでありんすなぁ。何やあったんでありんしょうか」 件の巽幸太郎は日常的にサングラスをかけ、朝っぱらから調子外れなコミュニケーションを図る奇人プロデューサー。 特に先程から話題のゾンビ1号・源さくらは正面から受け答えするためか、よくウザ絡みの標的になっていた。 それを聞いてゾンビ4号・紺野純子が立ち上がる。 「念の為見に行ってきましょうか」 「私も行くわ、こういう時一人ずついなくなるのってホラーの定番だし」 「どっちかというとアタシらの存在がホラーだけどな」 愛、サキもそれに続く。 結局全員で様子を見に行くかとまとまったところで、唐突にレッスンルームのドアが開け放たれた。
2 18/12/13(木)00:14:28 No.554097266
「た……巽さん……!そんな姿になって……!」 純子の悲痛な声が響き渡る。 が、そこに立っていたのはさくらである。純子の悲鳴は手に持ったサングラスを見て発せられたもののようだ。 「いや純子ちゃんこれ幸太郎さんじゃないとよ……」 「さくら!テメーなんでそんなもん持っとうとや?デモテープは?」 「そうよ、取り憑かれるわよ捨ててらっしゃい」 サキが発する至極当然の疑問が矢継ぎ早にさくらに向けられる。愛の言葉はただの罵倒だが。 「いやそれが……待っとってもデモテープもないし幸太郎さんもおらんし、これだけが机の上にあったっちゃけん……」 「なんとなく持ってきてしまった、いう事でありんすなぁ」 察するゆうぎりに首の取れそうな勢いで頷くさくら。なんとなくで持ってくるものではないとリリィは密かに思った。 だが、今の状況を全員に理解させるには最も手っ取り早い土産であるのも確かだ。
3 18/12/13(木)00:14:49 No.554097355
「ねえ、サングラスがここにあるならさ、巽は今裸眼って事?」 リリィの口から当然の疑問が突いて出る。それを聞いて純子は何故か顔を赤らめる。 「星川さん……はしたないですよ」 「いや裸眼って別にそんなんじゃないでしょ……というか私達全員裸眼だし。でも気になるわね」 呆れ顔の愛ではあるが、この状況を少し楽しんでいるフシがある。 そう思うのも無理からぬ事で、巽幸太郎という男は先述の通りサングラスを常用しており、素顔は一切晒さない。 ゾンビィの体で蘇ってからというもの、見て見ぬふりをしてきた謎だらけの現状の中でも比較的大きなものの一つだ。 同じく思うのは愛だけではないようで、フランシュシュ全員の顔にいつの間にやら好奇の色が浮かんでいる。 その中でも一際ニンマリとした笑みを浮かべてサキが言う。 「なあ、アイツの素顔ってどやんもんやと思う?」
4 18/12/13(木)00:15:08 No.554097447
「あんなクソダササングラスで隠してるくらいなんだから、人様にお見せできない顔よきっと」 「おー言いよったい。もしかしたら、顔隠さんと表歩けんような悪党なんかもしれんぞ」 「二人とも幸太郎さんの事何やて思っとると!?普通にイケメンかもしれんとよ!」 「ええっそれは何かイヤ、無理」 「アタシもイヤ、ぶん殴ってまうばい」 「なんで!?……いやちょーっとわからなくもないかも……」 「源さん、イメージより可愛らしい目をしていて威厳を保つために隠しているパターンもありますよ」 「あっそれある!意外な一面アリアリとよ純子ちゃん!」 「リリィは逆に目つき悪すぎて周りを怖がらせないようにしてると思うな!」 「いいですね……見た目はワルでも心は優しい不器用な男……雨で濡れた野良猫をそっと抱いて帰るような……」 「純子はん、もう殿方の趣味を語るだけになってしまっていんすよ」 口々に好き勝手な憶測を飛ばし合うフランシュシュの面々。
5 18/12/13(木)00:15:24 No.554097514
「たえはどう思う?」 サキがたえの方を振り向くと、幸太郎のサングラスをかけてフラフラと歩き回っている。 「ヴァウ」 「はっはははは!よう似合うとるぞたえ!名プロデューサーばい!」 「たえちゃん!そんな濃いサングラスかけとったら危ないけん、外しとこうね」 視界が暗くなったせいで眠たくなったらしく、寝息をたて始めたたえをホワイトボードの隣に寝かせ、サングラスを回収するさくら。 と、その時。 「コラーッ!!!何遊んどんじゃいお前らーっ!!!しかも人のチャームポイントに何してくれとんじゃーい!!」 「うわぁ、ごめんなさー……い……」 レッスンルームのドアがまたしても開け放たれ、幸太郎の怒声がこだました。のだが……
6 18/12/13(木)00:15:42 No.554097586
「あの……」 「何じゃいさくらお前までホンマにもーっ!人が倉庫に再生用の機材取りに行ってやったというのにお前はーっ!!」 「す、すいません……でも、なんでこっちに背中向けとるとですか?」 幸太郎はレッスンルームに一歩入った辺りで完全に誰も居ない方向を向いて怒鳴っていた。 「……諸般の事情によりこのような形でお送りしとるんじゃい」 「コイツ言い訳すら投げとるぞ……」 「どんだけ素顔見られたくないのよ……」 異様な光景に幸太郎とたえを除いた部屋内の全員がどよめく。 「いいからさっさとサングラス返してレッスンの続きに戻らんかいボケェー!!佐賀は待っとらすよ!!」 それを受けたさくらが動こうとすると、リリィがこっそりとサングラスを取り上げて口の前で人差し指を立てる。
7 18/12/13(木)00:15:59 No.554097665
「巽、はい」 「おお……ありがとうなリリィ……持つべきものは気配りの達人じゃのぉ……リ、リリィさんちょっ、手に持たせて」 リリィは器用にサングラスを取れそうで取れないように幸太郎をあしらいながら、徐々に部屋の中へ誘導していく。 それを見て意図を察したフランシュシュの対応は素早かった。 愛、サキ、純子が誘導するリリィの動きに合わせて、そっと幸太郎を取り囲む。 さくらはどやんすどやんすと、ちゃっかり声を押し殺しながらオロオロし、ゆうぎりはそれを遠巻きに観察する。 「……お前ら、それで俺を囲んだつもりか」 妙な緊張感に包まれたレッスンルーム内に、左手で顔を隠した幸太郎の静かな声が響く。 気取られていた事に一切怯みさえせずに、純子が口火を切った。他二人もそれに続く。 「巽さん、大人しくしていてくださいね」 「そうよ、ちょっと確認したい事があるだけだから」 「観念しとけグラサン」
8 18/12/13(木)00:16:16 No.554097732
いざゾンビィの群れが襲いかからんとしたその時、幸太郎はまるで手品のような流麗な動きで懐から何かを取り出した。 紙飛行機のようである。 「この間のイベント、その主催の方からご厚意で頂いたドラ鳥無料券じゃい」 ゾンビィ達の動きが若干鈍る。誘惑を振り払うように愛が吠える。 「それはアンタを拘束してからゆっくりいただくわ」 再び蘇るプレッシャーを感じていないかのように幸太郎は更に続ける。 「……飲み放題付きデザートも選び放題」 「…………だから何?」 誰かの唾を飲む音が聞こえた。 「……伊万里牛Cコースペア券じゃーい!!!!」 叫ぶと同時に幸太郎の手から放たれた紙飛行機に向かって、ゾンビィ達が殺到した。
9 18/12/13(木)00:16:31 No.554097792
幸太郎は悠々と取り落とされたサングラスを回収して出入り口に向かう。ゾンビィ達はもはや彼の方向に目もくれていない。 あれがただのイベントチケットの余りを折ったものだと気づく頃には、車は営業に発進しているだろう。 「そういう抜け目ないところ、普段から皆にもっとお見せなんし」 ドアを出たところで、ゆうぎりが煙管を吹かしていた。 「……見たのか」 「あんさんの秘密の方がよほど美味しそうに見えたものでありんしてな」 いたずらっぽく笑うゆうぎりは、ゾンビの姿ながらいつもより子供っぽく見えた。 「ま、殿方の秘密を他言するような花魁はいやしんせん。安心しなんし」 ひとしきり幸太郎をからかうと、ゆうぎりは背を向けてしゃなりしゃなりと歩き出す。息をつく幸太郎。が。 「お食事のご招待楽しみにしてるでありんす」 秘密を探るのは人の性。 代償を払ってまで秘密を守るのもまた然り、というわけである。 それが食事ですむならば、安いものではないか。
10 18/12/13(木)00:17:30 No.554098002
よか…
11 18/12/13(木)00:18:20 No.554098193
純子さん頭に菌糸詰まってないか…
12 18/12/13(木)00:18:33 No.554098247
姐さん強すぎる…
13 18/12/13(木)00:18:43 No.554098285
よか…
14 18/12/13(木)00:18:57 No.554098331
さすがだぜ姐さん…
15 18/12/13(木)00:19:11 No.554098390
su2762593.zip 全部つなげたら長くなりそうなのでzipで今まで書いたやつ
16 18/12/13(木)00:20:19 No.554098659
いやゆうぎり姐さんの言うとおりだ…
17 18/12/13(木)00:21:09 No.554098828
あっ100点です
18 18/12/13(木)00:21:22 No.554098878
段々各キャラごとの独自怪文書が確立されつつあるな・・・
19 18/12/13(木)00:22:10 No.554099067
書き込みをした人によって削除されました
20 18/12/13(木)00:25:53 No.554099880
姐さんかっこいいぜ…
21 18/12/13(木)00:25:56 No.554099889
ドラマCDの台本かってくらい完璧な… 気ぶり要素無いと特にそう感じる
22 18/12/13(木)00:26:02 No.554099909
オールキャラに見せかけたゆう幸だと…
23 18/12/13(木)00:29:29 No.554100637
昭和仮面おまえだったのか…
24 18/12/13(木)00:30:04 No.554100746
姐さん流石だぜ
25 18/12/13(木)00:32:00 No.554101143
話の収束がすごく上手い…好き…
26 18/12/13(木)00:33:28 No.554101453
昭和仮面の出所まで発覚するとは…
27 18/12/13(木)00:34:13 No.554101596
>昭和仮面おまえだったのか… やたら奇麗な純幸もあるし芸風の幅が広すぎる…
28 18/12/13(木)00:36:20 No.554102066
たえちゃんがサングラスかぶるの想像できすぎる…
29 18/12/13(木)00:37:28 No.554102333
続々とOVAでみたいエピソードを投げつけられてまいるね
30 18/12/13(木)00:40:50 No.554103215
お前だったのか…サキちゃんとリリィの健全な怪文書書いてたのは…
31 18/12/13(木)00:41:00 No.554103253
うまいな…
32 18/12/13(木)00:41:54 No.554103473
紙飛行機投げるときの徐々にボルテージ高めていくところすごく好き
33 18/12/13(木)00:43:24 No.554103839
よか… そして昭和仮面の存在が脳内の混乱を呼んでる
34 18/12/13(木)00:44:06 No.554103986
純子ちゃん…肉につられてる場合じゃねえぞ…
35 18/12/13(木)00:44:55 No.554104184
純子ちゃんはペアに釣られたんじゃねぇかな
36 18/12/13(木)00:45:27 No.554104311
imgを舞台にシナリオコンテストやってんのかってぐらいの出来に戦慄する
37 18/12/13(木)00:45:49 No.554104397
>純子ちゃんはペアに釣られたんじゃねぇかな なるほど…
38 18/12/13(木)00:45:53 No.554104411
ペアだとアシの関係上確実に巽と二人になるからな…
39 18/12/13(木)00:46:55 No.554104639
わちゃわちゃしてるうちに体のパーツ交換になってそう
40 18/12/13(木)00:49:35 No.554105304
そこも計算に入れていたとすれば…巽!恐ろしい男!
41 18/12/13(木)00:54:13 No.554106354
オールキャラ怪文書って全員ちゃんと動いてるのすごいよね…
42 18/12/13(木)01:05:51 No.554108568
>お前だったのか…サキちゃんとリリィの健全な怪文書書いてたのは… よかよね…