ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/12(水)23:30:18 No.554086758
冬将軍の訪れで消費に異変が起きている ホームセンターで売れ始めた冬物商品とは 年末年始にグランピングが人気の理由も探る 反転の兆しが見えない株式市場 そんな中でも株価が大幅上昇した企業の秘密を独自取材する
1 18/12/12(水)23:30:34 No.554086831
私は風邪を引いてしまいました
2 18/12/12(水)23:30:57 No.554086919
日曜サロンってクソつまんねえ番組だったんだな…
3 18/12/12(水)23:31:31 No.554087055
さいきんフェルドマンさん見てない気がする
4 18/12/12(水)23:31:32 No.554087060
ホワイトクリスマス羨ましい
5 18/12/12(水)23:32:20 No.554087248
北海道ってよくあんなとこ住めるなって思う 寒さはともかく雪がおかしい
6 18/12/12(水)23:32:23 No.554087258
カインズホーム
7 18/12/12(水)23:32:30 No.554087282
ホムセンで買えるんだ灯油
8 18/12/12(水)23:34:54 No.554087875
いつもガラガラ声アキダイ
9 18/12/12(水)23:35:08 No.554087939
野菜安いよね いっぱい食べられる
10 18/12/12(水)23:35:40 No.554088072
一気に寒くなったから…
11 18/12/12(水)23:35:55 No.554088124
倍
12 18/12/12(水)23:36:28 No.554088245
今のうちに買って塩漬けにすればいいの?
13 18/12/12(水)23:37:57 No.554088637
鍋食いたくなってきた
14 18/12/12(水)23:38:05 No.554088653
安いよね
15 18/12/12(水)23:38:38 No.554088787
ベニヤ板じゃん…
16 18/12/12(水)23:38:48 No.554088831
ゆるキャンブームでこういうのいく人もいるのかな
17 18/12/12(水)23:38:56 No.554088866
寒そう…
18 18/12/12(水)23:39:00 No.554088886
冬キャンブームキテル…
19 18/12/12(水)23:39:28 No.554088994
ゆるキャン効果
20 18/12/12(水)23:40:15 No.554089170
おたかぁい
21 18/12/12(水)23:40:17 No.554089180
災害級の寒さ来いやぁ!
22 18/12/12(水)23:40:20 No.554089193
なんのためのキャンプなんだよ
23 18/12/12(水)23:40:27 No.554089222
どのあたりが非日常なんだろう…
24 18/12/12(水)23:40:28 No.554089230
だいごあじ
25 18/12/12(水)23:40:36 No.554089259
キャンプかな…キャンプかも…
26 18/12/12(水)23:40:47 No.554089306
ここまで来るとゆるいキャンプ通り越してただの宿泊では
27 18/12/12(水)23:40:49 No.554089315
8万円か…
28 18/12/12(水)23:40:51 No.554089323
8万払ってクソ寒い中クソ寒い部屋で半野宿とか景気回復かよ…
29 18/12/12(水)23:40:56 No.554089346
寒い寒い言いながらキャッキャするのが楽しいんだよ
30 18/12/12(水)23:41:10 No.554089392
>そんな中でも株価が大幅上昇した企業の秘密を独自取材する なんでこんな生存者バイアス丸出しのクソ企画が通るの? TV局にはアホしかいないの?
31 18/12/12(水)23:41:33 No.554089494
火の使用禁止 BBQ禁止 これキャンプかな?
32 18/12/12(水)23:42:01 No.554089604
賃上げ出来たら消費に限らずありとあらゆる問題解決するよね
33 18/12/12(水)23:42:09 No.554089637
>どのあたりが非日常なんだろう… 仮設住宅 みたいな?
34 18/12/12(水)23:42:14 No.554089649
ふぁーあじ
35 18/12/12(水)23:42:17 No.554089666
ふぁーなじ
36 18/12/12(水)23:42:19 No.554089671
賃上げなんかする金があったら役員報酬と配当に回すし
37 18/12/12(水)23:42:20 No.554089673
まじで株価どうにかしろよ!クソアベ!!
38 18/12/12(水)23:42:35 No.554089727
うぇい保釈
39 18/12/12(水)23:42:41 No.554089750
>なんでこんな生存者バイアス丸出しのクソ企画が通るの? >TV局にはアホしかいないの? 経済番組になに文句つけてるの… 企業たたきみたいならTBSでも見たほうがいいよ
40 18/12/12(水)23:42:49 No.554089770
米国も法治国家ではなくなったか
41 18/12/12(水)23:42:51 No.554089784
>賃上げ出来たら消費に限らずありとあらゆる問題解決するよね 上げられないから無理じゃな
42 18/12/12(水)23:43:07 No.554089852
まぁ元カナダ大使逮捕されてバーターだからな
43 18/12/12(水)23:43:08 No.554089856
>賃上げ出来たら消費に限らずありとあらゆる問題解決するよね 日本人は貯金大好きだからチン上げしてもその分貯金するだけでは
44 18/12/12(水)23:43:10 No.554089860
保安官が警護してるのか
45 18/12/12(水)23:43:15 No.554089872
なそ にん
46 18/12/12(水)23:43:36 No.554089947
パスポート8個持ってたんだろ
47 18/12/12(水)23:43:41 No.554089967
これで拘束されたカナダ人も釈放されるの?
48 18/12/12(水)23:44:20 No.554090134
コブリグか?
49 18/12/12(水)23:44:25 No.554090160
聞くたびに持ってるパスポートの数増えてる気がする
50 18/12/12(水)23:44:30 No.554090188
わかりやすい報復だ
51 18/12/12(水)23:44:30 No.554090190
>これで拘束されたカナダ人も釈放されるの? 中国4千年の秘術を極めた特殊チップを埋め込んで釈放!
52 18/12/12(水)23:44:37 No.554090216
お笑いなのがこのふぁーあじ幹部がカナダ移住を見越してカナダに土地資産を大量保有してるところだよね カナダだと金持ちは国籍取得要件満たすし
53 18/12/12(水)23:44:51 No.554090266
>コブリグか? ゴブリンではないのか…
54 18/12/12(水)23:44:57 No.554090290
>これで拘束されたカナダ人も釈放されるの? 開放するとは言ってない
55 18/12/12(水)23:45:16 No.554090355
たった2割か
56 18/12/12(水)23:45:16 No.554090361
わかりやすすぎる
57 18/12/12(水)23:45:36 No.554090436
うぇい派には2割安く売る
58 18/12/12(水)23:45:41 No.554090455
なそ にん
59 18/12/12(水)23:45:41 No.554090458
民間企業(軍運営)
60 18/12/12(水)23:45:43 No.554090465
でもね制裁国への輸出でアメリカの銀行騙したら誰であれアウトだと思うんですよ
61 18/12/12(水)23:45:48 No.554090486
やることが極端なんだよ
62 18/12/12(水)23:45:49 No.554090488
うちの経営者は共産党だからってことか
63 18/12/12(水)23:45:52 No.554090493
ふぁーあじじゃないとダメなんですか?ZTEじゃダメなんですか!?
64 18/12/12(水)23:45:53 No.554090498
アップル製品だって中身中国製なのに…
65 18/12/12(水)23:46:17 No.554090587
米貨排斥
66 18/12/12(水)23:46:19 No.554090595
でもファーウェイ製品のほとんどの部品は日本製って言ってるよ? 全然国産品じゃないよ?
67 18/12/12(水)23:46:25 No.554090618
カナダ製品…メープルシロップの不買運動だ!
68 18/12/12(水)23:46:29 No.554090636
>18/12/12(水)23:42:49 ID:x1faI2ko No.554089770 del + >米国も法治国家ではなくなったか いつからアメリカが法治国家だと勘違いしていた 憲法から何から中世司法ち言われる日本よりも流動的だぞ
69 18/12/12(水)23:46:39 No.554090679
ラーメンマン vs カナディアンマン
70 18/12/12(水)23:46:41 No.554090686
ついでのように日本車が燃えてるんだからスマホもそうなるよなぁ…
71 18/12/12(水)23:46:43 No.554090695
よっしゃこの前やってたカナダ産ロブスターの値段が落ち着くぞ
72 18/12/12(水)23:47:02 No.554090753
なんだろう…カナダの商品って…
73 18/12/12(水)23:47:02 No.554090754
ふばいさん
74 18/12/12(水)23:47:15 No.554090808
>でもファーウェイ製品のほとんどの部品は日本製って言ってるよ? つまり儲かるってことじゃん!
75 18/12/12(水)23:47:16 No.554090813
カ…カナダドライ
76 18/12/12(水)23:47:24 No.554090850
>カナダ製品…メープルシロップの不買運動だ! それ日本が買いましょう!
77 18/12/12(水)23:47:31 No.554090869
>でもファーウェイ製品のほとんどの部品は日本製って言ってるよ? ぜってー嘘だね
78 18/12/12(水)23:47:34 No.554090879
>なんだろう…カナダの商品って… 食肉とか…
79 18/12/12(水)23:47:53 No.554090931
カナダというとカナディアンマンとビッグボディとランバーガンダムと
80 18/12/12(水)23:48:06 No.554090980
最近スーパーで国産豚肉がやたら高いんで カナダ産の豚肉ばっか食ってる
81 18/12/12(水)23:48:18 No.554091021
>なんだろう…カナダの商品って… プーティン
82 18/12/12(水)23:48:18 No.554091023
カナダ産ポークはよく見かける
83 18/12/12(水)23:48:20 No.554091029
た…大麻…
84 18/12/12(水)23:48:50 No.554091122
>なんだろう…カナダの商品って… ジャスティンビーバー
85 18/12/12(水)23:49:16 No.554091217
ホントかー? 地図から日本消すほどの会社なのにおかしーなー
86 18/12/12(水)23:49:28 No.554091263
>なんだろう…カナダの商品って… オートミール ジェネリック通販医薬品
87 18/12/12(水)23:49:34 No.554091293
>アップル製品だって中身中国製なのに… こういうのは実態じゃなくて気分の問題だからそんなもんだよ そもそも政治家にスマホの部品調達なんてわかるわけねーし
88 18/12/12(水)23:49:46 No.554091341
へぇ…カナダにも不買運動されるような製品ってあるんだな
89 18/12/12(水)23:49:47 No.554091342
そういやチャイナ豚コレラで豚肉事情ヤバいのにメリケンだけじゃなくカナダも止めるんかい? 面白いことになるな
90 18/12/12(水)23:49:47 No.554091343
俺は一年何を…
91 18/12/12(水)23:50:17 No.554091459
3回のサンプリングじゃねーか!
92 18/12/12(水)23:50:19 No.554091476
迷信やんこんなの
93 18/12/12(水)23:50:26 No.554091501
>なんだろう…カナダの商品って… 午後ロードで流れるクソ映画のほとんど
94 18/12/12(水)23:50:43 No.554091564
カナダの裏はグローバリストのの卵でいっぱいだぁ~
95 18/12/12(水)23:50:56 No.554091605
これを「」さんの尿道にですね
96 18/12/12(水)23:51:06 No.554091631
ステント入れる時にお世話になり申した
97 18/12/12(水)23:51:16 No.554091673
>へぇ…カナダにも不買運動されるような製品ってあるんだな い…一般的スピーチ…
98 18/12/12(水)23:51:41 No.554091771
そういえばブレグジットのせいでイギリスからEUへのうなぎが輸出できなくて困ってるらしいな 安くこないかなー
99 18/12/12(水)23:52:04 No.554091877
日本の高い技術で作られたカテーテル
100 18/12/12(水)23:52:09 No.554091890
そんなことよりオナニーだ
101 18/12/12(水)23:52:39 No.554092014
詰まらない血管できないかなー
102 18/12/12(水)23:53:02 No.554092096
>詰まらない血管できないかなー 溶血剤作ろう
103 18/12/12(水)23:53:06 No.554092125
>そういえばブレグジットのせいでイギリスからEUへのうなぎが輸出できなくて困ってるらしいな >安くこないかなー 種類違うんじゃなかったっけ
104 18/12/12(水)23:53:10 No.554092136
設備投資は大事だよなこういう所は特に
105 18/12/12(水)23:53:10 No.554092138
とある手術のインテックス
106 18/12/12(水)23:53:42 No.554092282
いい社長
107 18/12/12(水)23:53:49 No.554092303
いい…哲郎
108 18/12/12(水)23:53:52 No.554092312
>詰まらない血管できないかなー なんと脂肪を控えてバランスの良い食事と運動するだけでいいんだ
109 18/12/12(水)23:54:14 No.554092386
キッコーマン!
110 18/12/12(水)23:54:25 No.554092416
業務用スーパーの神戸物産5位か
111 18/12/12(水)23:54:28 No.554092431
おけいはんはなんでそんな上がってるんだろう
112 18/12/12(水)23:54:30 No.554092438
みんな大好きギョースー
113 18/12/12(水)23:54:49 No.554092515
おれの冷蔵庫出すな
114 18/12/12(水)23:54:59 No.554092547
>なんと脂肪を控えてバランスの良い食事と運動するだけでいいんだ マジかよ三食ベースラーメン食べます
115 18/12/12(水)23:55:02 No.554092562
まあ業務用じゃなくて業務って頭についてるだけだしな
116 18/12/12(水)23:55:33 No.554092664
>マジかよ三食ベースラーメン食べます 塩分も控えるんよ…
117 18/12/12(水)23:55:40 No.554092682
安けりゃ陳列なんてこんなもんでいいよね
118 18/12/12(水)23:55:48 No.554092728
(キューピーの)
119 18/12/12(水)23:55:51 No.554092734
業務用スーパーの商品を実際に買いに来る業者はどれぐらいいるんだろうと不思議になる
120 18/12/12(水)23:55:52 No.554092737
濁したのに
121 18/12/12(水)23:55:55 No.554092746
今QPって言ったね?
122 18/12/12(水)23:56:02 No.554092771
ぼかしたのに言うなや!
123 18/12/12(水)23:56:04 No.554092775
>>マジかよ三食ベースラーメン食べます >塩分も控えるんよ… ありがとう…かあちゃん
124 18/12/12(水)23:56:09 No.554092792
>まあ業務用じゃなくて業務って頭についてるだけだしな 個人飲食店の利用率は異常に高いぞ ピザチェーンのバイクが仕入れに来るのも見かけていいかよってなる
125 18/12/12(水)23:56:21 No.554092839
NHKでもないのになぜメーカー名をぼやかそうと?
126 18/12/12(水)23:56:32 No.554092894
EUからの海外冷凍品いいよね…
127 18/12/12(水)23:56:35 No.554092906
>NHKでもないのになぜメーカー名をぼやかそうと? ない事は自慢にならんし
128 18/12/12(水)23:56:52 No.554092968
ポポーポポポポとの遭遇率が高い業務用スーパー
129 18/12/12(水)23:56:53 No.554092973
業務スーパーで馬肉をですね?
130 18/12/12(水)23:57:02 No.554093012
紙パックとかもだけど上手く買い取って新商品作らせたりもするよね
131 18/12/12(水)23:57:24 No.554093096
>業務スーパーで馬肉をですね? 解凍難しいけど美味しいよね
132 18/12/12(水)23:57:27 No.554093108
>ピザチェーンのバイクが仕入れに来るのも見かけていいかよってなる 卸から買うまでもない量しか消費しないのかな それとも材料切れか
133 18/12/12(水)23:57:49 No.554093193
工場ファイアーしなかったっけモノタロウ
134 18/12/12(水)23:57:51 No.554093197
モノタロウは自動車用のパーツをよく買う
135 18/12/12(水)23:58:12 No.554093277
業務スーパーは冷凍のチョコケーキがめっちゃ美味かったからおススメ
136 18/12/12(水)23:58:19 No.554093310
1位2位は飛ばすんだ…
137 18/12/12(水)23:58:20 No.554093313
>工場ファイアーしなかったっけモノタロウ アスクル!アスクルです!
138 18/12/12(水)23:58:25 No.554093335
>工場ファイアーしなかったっけモノタロウ アスクルだよ
139 18/12/12(水)23:58:26 No.554093339
>工場ファイアーしなかったっけモノタロウ アスクルでは
140 18/12/12(水)23:58:35 No.554093377
グラム売りする軍手初めて見た
141 18/12/12(水)23:58:46 No.554093426
>業務スーパーは冷凍のチョコケーキがめっちゃ美味かったからおススメ 買収された豆腐屋がやけくそ起こして作った商品
142 18/12/12(水)23:59:09 No.554093522
怒涛のアスクル3連きたな
143 18/12/12(水)23:59:38 No.554093648
>>業務スーパーは冷凍のチョコケーキがめっちゃ美味かったからおススメ >買収された豆腐屋がやけくそ起こして作った商品 そんな経緯だったんか
144 18/12/12(水)23:59:51 No.554093704
ゼンショー… すき家に好材料あったっけな
145 18/12/13(木)00:00:02 No.554093752
トンガリ…
146 18/12/13(木)00:00:33 No.554093893
これだからライフル持ってないやつは
147 18/12/13(木)00:00:44 No.554093945
>買収された豆腐屋がやけくそ起こして作った商品 まるで豆腐のパッケージだなって思ったけど豆腐屋だったんだ…
148 18/12/13(木)00:01:20 No.554094072
>これだからライフル持ってないやつは NRA帰れや!
149 18/12/13(木)00:01:23 No.554094089
フランスは修羅の国にござるか?
150 18/12/13(木)00:01:31 No.554094115
フランスはもう駄目じゃねぇかな…
151 18/12/13(木)00:01:41 No.554094162
>>業務スーパーは冷凍のチョコケーキがめっちゃ美味かったからおススメ >買収された豆腐屋がやけくそ起こして作った商品 そんなにおいちいの?
152 18/12/13(木)00:02:36 No.554094379
むしろ始まった
153 18/12/13(木)00:03:00 No.554094466
最近のフランスは革命少なかったからそろそろいいよね
154 18/12/13(木)00:03:36 No.554094607
気に入ったら買っていいよみたいなリース方式?
155 18/12/13(木)00:03:37 No.554094611
家電もサブスクリプションか
156 18/12/13(木)00:03:47 No.554094643
>そんなにおいちいの? これと1L牛乳パックスイーツが主婦の口コミで業務スーパーに一般客が多く来るようになった https://tabepro.jp/40574
157 18/12/13(木)00:04:02 No.554094710
>そんなにおいちいの? 500gで299円 めっちゃ味が濃いので小さく切って一切れで満足出来て 冷凍保存だから日持ちもする https://www.o-uccino.jp/article/posts/45152
158 18/12/13(木)00:04:08 No.554094729
EU圏内で古いディーゼル車が買いにくくなる上にNOガソリン車の流れも来てるからフランスに限らず燃料高くなったら暴動起きそう
159 18/12/13(木)00:04:18 No.554094784
エシュロンきた?
160 18/12/13(木)00:04:39 No.554094845
クソみたいなルールができそうだ
161 18/12/13(木)00:04:40 No.554094855
amazon
162 18/12/13(木)00:05:02 No.554094943
>https://tabepro.jp/40574 豆腐だコレ
163 18/12/13(木)00:05:06 No.554094954
公取ー!GoogleとAmazonをつぶしてくれー!
164 18/12/13(木)00:05:20 No.554095011
監視するのは良いけどさ 相手は天才の集団みたいなものだけどちゃんと監視できるの?
165 18/12/13(木)00:05:21 No.554095020
イギリスばかわはー
166 18/12/13(木)00:05:26 No.554095042
mayちゃんがしんでしまう…
167 18/12/13(木)00:05:29 No.554095052
mayちゃんのクンリケンが…
168 18/12/13(木)00:05:43 No.554095109
mayたん変えても何も変わらんと思うが
169 18/12/13(木)00:06:04 No.554095190
FAMASだ
170 18/12/13(木)00:06:11 No.554095223
mayちゃんが力を解放する… 勝っても結果が大して変わらない
171 18/12/13(木)00:06:19 No.554095250
>これと1L牛乳パックスイーツが主婦の口コミで業務スーパーに一般客が多く来るようになった >500gで299円 サンキュー「」 それにしても安すぎだわ
172 18/12/13(木)00:07:09 No.554095454
メイ首相だんだんかわいそうになってくるわ
173 18/12/13(木)00:07:43 No.554095577
EUからの条件かなりいいとおもうんだけどね アイルランド国境もそのままでいいよだし
174 18/12/13(木)00:08:05 No.554095653
USA!
175 18/12/13(木)00:08:14 No.554095700
いきなりゴキゲンなサウンドでダメだった
176 18/12/13(木)00:08:15 No.554095707
予想通りすぎて今年の漢字
177 18/12/13(木)00:08:17 No.554095710
味
178 18/12/13(木)00:08:24 No.554095743
may首相が倒れても第二第三のnopv首相やjun首相が
179 18/12/13(木)00:08:31 No.554095764
メンバーとビーンが並んでいて吹いた
180 18/12/13(木)00:08:35 No.554095783
新社長はライオンよ
181 18/12/13(木)00:08:42 No.554095804
今年の漢字は味です
182 18/12/13(木)00:08:46 No.554095821
漢字のバリエーション尽きた?
183 18/12/13(木)00:08:50 No.554095841
>いきなりゴキゲンなサウンドでダメだった 「」が作る駄うぇぶあじ味を感じた
184 18/12/13(木)00:09:00 No.554095882
>EUからの条件かなりいいとおもうんだけどね >アイルランド国境もそのままでいいよだし 反対してたイギリス人も賛成してたイギリス人も飽きたしやめてえーよ? だからmayちゃんは生贄だ
185 18/12/13(木)00:09:07 No.554095908
>may首相が倒れても第二第三のnopv首相やjun首相が 最後のはマズい
186 18/12/13(木)00:09:45 No.554096054
今のエゲレスは誰が頭になっても同じじゃないかな
187 18/12/13(木)00:10:06 No.554096158
>may首相が倒れても第二第三のnopv首相やjun首相が やだよほマ新チ法とかチクチン法とか施行されるの
188 18/12/13(木)00:10:15 No.554096201
流行語と今年の漢字いい加減やめてくれないかな
189 18/12/13(木)00:10:29 No.554096241
>チクチン法とか施行されるの パワーワードが酷い
190 18/12/13(木)00:10:35 No.554096259
ちからづよい
191 18/12/13(木)00:10:44 No.554096301
縁起でもねー文字選びやがって…
192 18/12/13(木)00:10:52 No.554096343
俺もそうなんじゃないかなって思ってたんだよ
193 18/12/13(木)00:11:10 No.554096426
男山根もひどかった
194 18/12/13(木)00:11:13 No.554096440
何度目だよ災
195 18/12/13(木)00:11:21 No.554096467
まあ災害しかなかったと言っていいんだけどつまらん
196 18/12/13(木)00:11:29 No.554096496
>流行語と今年の漢字いい加減やめてくれないかな 今年の漢字はまだいいとして前者はハゲの偏った内容過ぎてちょっと辛い
197 18/12/13(木)00:12:04 No.554096644
>男山根もひどかった 引退後も割と人気があって本人もそんなにダメージ受けてなくて吹いた
198 18/12/13(木)00:12:09 No.554096665
春人
199 18/12/13(木)00:12:09 No.554096667
今年はバ美肉です
200 18/12/13(木)00:12:16 No.554096701
ひとあじちがう
201 18/12/13(木)00:13:00 No.554096873
>今年の漢字はまだいいとして前者はハゲの偏った内容過ぎてちょっと辛い まさはる色強すぎるんだよね…
202 18/12/13(木)00:13:02 No.554096876
アートミクロンです!!!!!!!!!!!!!!!!
203 18/12/13(木)00:13:15 No.554096946
ねえ!ぶっころすぞ!
204 18/12/13(木)00:13:30 No.554097011
ねえ!
205 18/12/13(木)00:13:31 No.554097012
ねえ!
206 18/12/13(木)00:13:39 No.554097048
ねえ!
207 18/12/13(木)00:14:02 No.554097167
ぶっ殺すぞ!
208 18/12/13(木)00:14:48 No.554097349
あじらく
209 18/12/13(木)00:14:51 No.554097362
うぇいらく
210 18/12/13(木)00:15:12 No.554097464
たっか
211 18/12/13(木)00:16:07 No.554097696
シュールだ
212 18/12/13(木)00:16:12 No.554097721
ひでえ
213 18/12/13(木)00:16:21 No.554097750
まうまうが潰れてもうどのくらいなのかな…
214 18/12/13(木)00:16:27 No.554097773
トレタマ年間大賞はみんなティッシュ箱に入れてくれたかな?
215 18/12/13(木)00:18:13 No.554098170
ティッシュ箱のコンセプト事態は悪くないと思ってる「」だって枕元に置いてあるでしょ絶対
216 18/12/13(木)00:18:15 No.554098178
>まうまうが潰れてもうどのくらいなのかな… そういえば新しCMどっかで見たな
217 18/12/13(木)00:18:32 No.554098242
>トレタマ年間大賞はみんなティッシュ箱に入れてくれたかな? えっ なにそれ
218 18/12/13(木)00:19:12 No.554098392
宝石でプラネタリウムとかちょっとやばい趣味だな…
219 18/12/13(木)00:20:51 No.554098768
コンゴって映画みたいにダイヤを消費してレーザーをぶっぱなすのかとおもった
220 18/12/13(木)00:20:56 No.554098785
レーザーか
221 18/12/13(木)00:20:59 No.554098796
むっ!
222 18/12/13(木)00:21:07 No.554098821
ゴミだな
223 18/12/13(木)00:21:08 No.554098826
ルパンだっけコナンだっけダイヤの乱反射がギミックになってたのって
224 18/12/13(木)00:21:11 No.554098840
まあ綺麗だけどダイヤの輝きとは違うような…
225 18/12/13(木)00:21:14 No.554098849
アマゾンで売ってるグッズの組み合わせでは…手で抑える必要があるゴミ
226 18/12/13(木)00:21:44 No.554098962
フローレスダイヤ使ったらどうなるんだろう
227 18/12/13(木)00:21:46 No.554098973
光で胸を触るだなんて!!!!
228 18/12/13(木)00:21:54 No.554098997
カッティングがきれいなほど地味だな
229 18/12/13(木)00:22:00 No.554099023
たっっっか
230 18/12/13(木)00:22:05 No.554099048
ゴミだわこれ
231 18/12/13(木)00:22:24 No.554099127
むっ! スト脚いいねぇ!
232 18/12/13(木)00:22:35 No.554099178
金持ち用のゴミ
233 18/12/13(木)00:22:50 No.554099239
そりゃアルミホイルはなあ
234 18/12/13(木)00:23:07 No.554099290
今年もおすすめのゴミばかりです
235 18/12/13(木)00:23:08 No.554099296
農薬武装てんとう虫をよろしく!
236 18/12/13(木)00:23:10 No.554099307
いつも接戦じゃないか…
237 18/12/13(木)00:23:11 No.554099314
まあさのイラストが
238 18/12/13(木)00:23:20 No.554099341
あの空飛ぶゴミノミネートしてるの…?
239 18/12/13(木)00:24:04 No.554099504
ファイブアイズ!
240 18/12/13(木)00:24:14 No.554099533
今年も良いゴミが集まってるよね
241 18/12/13(木)00:24:15 No.554099539
かっこいい…
242 18/12/13(木)00:24:59 No.554099705
アングロサクソンvs漢民族
243 18/12/13(木)00:25:38 No.554099836
現代のオレンジプラン
244 18/12/13(木)00:25:46 No.554099861
尺足りる?
245 18/12/13(木)00:25:59 No.554099897
日本企業ほぼゼロか…悲しい図だ
246 18/12/13(木)00:26:09 No.554099935
謎の半導体企業ランクインしてるじゃん…
247 18/12/13(木)00:26:53 No.554100078
来年は日本の立ち回り難しそうよね
248 18/12/13(木)00:27:28 No.554100204
終わりがいつもより遅くてびっくりした そうだねずれ込んでたね
249 18/12/13(木)00:27:48 No.554100267
ソフトでもハードでも勝負出来ない日本はおつらい…