18/12/12(水)23:01:55 多分ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/12(水)23:01:55 No.554078727
多分ライダーで1番テンション高いオープニング
1 18/12/12(水)23:04:49 No.554079588
2番後半あたりからそうでもなくなる
2 18/12/12(水)23:06:19 No.554080066
すべての涙を宝石に変えてやるぜ いいよね…
3 18/12/12(水)23:08:48 No.554080759
理想は常に高く 目の前 で届かない だけどショーは待ってくれない 幕が上がれば演りきる終わりまで
4 18/12/12(水)23:09:27 No.554080952
希望の歌だからな…
5 18/12/12(水)23:09:35 No.554080987
フォーゼもなかなかテンション高い
6 18/12/12(水)23:10:31 No.554081257
マジか
7 18/12/12(水)23:11:04 No.554081425
ウィザードに限らないんだけど話が進むと歌詞とシンクロしたり重みが増していいよね
8 18/12/12(水)23:11:09 No.554081442
マジで
9 18/12/12(水)23:11:32 No.554081546
合いの手いいよね…
10 18/12/12(水)23:13:06 No.554082019
キリショーが作詞しない数少ない曲
11 18/12/12(水)23:14:16 No.554082361
曲調だけなら電王のがテンション上がるかな 歌詞込みだと変わりそうだけど
12 18/12/12(水)23:14:30 No.554082415
\マルトハレルヤ/
13 18/12/12(水)23:18:54 No.554083641
電王はテンション普通と高めが交互に入れ替わる感じ
14 18/12/12(水)23:19:28 No.554083788
曲なら俺はエニシゴーだな
15 18/12/12(水)23:19:28 No.554083791
OPも挿入歌もことごとく自己暗示ソングすぎる…
16 18/12/12(水)23:21:36 No.554084405
>ウィザードに限らないんだけど話が進むと歌詞とシンクロしたり重みが増していいよね OPの歌詞から話を考える脚本家もいるほどです
17 18/12/12(水)23:22:19 No.554084612
ドライブOP聞こうぜ!
18 18/12/12(水)23:22:53 No.554084755
朝焼けフンフンすっきまっかーら
19 18/12/12(水)23:23:33 No.554084924
晴人さんの心情をこれ以上無いってくらい表した2番の歌詞
20 18/12/12(水)23:23:38 No.554084945
ガガガのOPが金爆で楽しみ
21 18/12/12(水)23:24:15 No.554085126
>朝焼けフンフンすっきまっかーら 出だしから違うじゃねーか!
22 18/12/12(水)23:24:23 No.554085169
曲のテンションだとオーズが一番好きかな サビ前のカモーン!からの勢いが好き
23 18/12/12(水)23:24:51 No.554085297
ウィザード関連でテンション上がるのは閣下のFOREST OF ROCKSかな
24 18/12/12(水)23:25:12 No.554085401
夏の劇場版の曲も好き
25 18/12/12(水)23:25:49 No.554085550
>朝焼けフンフンすっきまっかーら 全然ちげーだろ” 聞け! https://www.youtube.com/watch?v=JJhflAF0uj8
26 18/12/12(水)23:25:54 No.554085570
事件の始まりを感じさせるWのOP
27 18/12/12(水)23:26:09 No.554085646
Anything Goesいいよね 歌詞も曲調も終始ゴキゲンで
28 18/12/12(水)23:26:12 No.554085664
俺はオーズ、フォーゼもかなり高いと思う 特にオーズ
29 18/12/12(水)23:26:29 No.554085747
last engageいいよね…
30 18/12/12(水)23:26:43 No.554085819
オーズ!オーズ!オーズ!オーズ!オーズ!オーズ!
31 18/12/12(水)23:26:55 No.554085864
俺の希望があふれる世界で俺が負けるわけないんだよ!
32 18/12/12(水)23:27:04 No.554085910
あり得ない 荒唐無稽 絵空事 フィクションだろう? そうやって 笑うヤツに 魔力はもう 与えられない
33 18/12/12(水)23:28:23 No.554086285
>オーズ!オーズ!オーズ!オーズ!オーズ!オーズ! 今思えばこれを本編であんな使い方するの狂ってるわ靖子にゃん…
34 18/12/12(水)23:29:00 No.554086425
言い訳みたいな でも だって だけど
35 18/12/12(水)23:29:29 No.554086549
いちばんしんみりするのはゴースト
36 18/12/12(水)23:30:07 No.554086710
オーズは歌詞が前向きすぎてて聴いてて逆につらくなってくる
37 18/12/12(水)23:30:25 No.554086790
藤林聖子は毎度いい作詞するよね
38 18/12/12(水)23:30:32 No.554086823
テンションだとオーズのが高くないか
39 18/12/12(水)23:30:39 No.554086852
無理してテンション上げてる感じもちょっと匂わせるのが正に晴人さんっぽくってぴったし
40 18/12/12(水)23:30:45 No.554086870
逆にテンション低いのってなんだ…?
41 18/12/12(水)23:30:55 No.554086912
ウィザードの曲だとblessed windが好き
42 18/12/12(水)23:31:28 No.554087036
>今思えばこれを本編であんな使い方するの狂ってるわ靖子にゃん… どんなんだったっけ…?
43 18/12/12(水)23:31:39 No.554087097
自分の価値は自分で決めるものさ
44 18/12/12(水)23:32:02 No.554087182
ウィザードの1話のOPはホントかっこいいよね
45 18/12/12(水)23:32:04 No.554087187
一般人氷漬けにしてオーズ呼ばせる奴か
46 18/12/12(水)23:32:15 No.554087233
涙にはー 君が見たー 闇の中ー あとひとつが思い出せない
47 18/12/12(水)23:32:44 No.554087339
どれもOPらしく明るいけど二番とかで要所要所暗い面も現してはいると思う
48 18/12/12(水)23:32:46 No.554087348
>一般人氷漬けにしてオーズ呼ばせる奴か あー ああ…
49 18/12/12(水)23:33:19 No.554087484
サバイバルユーガイム
50 18/12/12(水)23:33:23 No.554087494
正直最初何歌ってるか分からなかったエグゼイド
51 18/12/12(水)23:34:28 No.554087766
神が与えしたった一つのトライアルで吹き出す視聴者がいるほどです
52 18/12/12(水)23:34:39 No.554087814
アロワナの歌だよ
53 18/12/12(水)23:34:57 No.554087895
>逆にテンション低いのってなんだ…? よく考えたらないね
54 18/12/12(水)23:35:02 No.554087911
1話のOPへの入り方が完璧 かっこいいアクションからの~って感じが
55 18/12/12(水)23:35:30 No.554088020
根拠のない ハッタリOKカッコつけろ
56 18/12/12(水)23:35:49 No.554088103
>神が与えしたった一つのトライアルで吹き出す視聴者がいるほどです この神一生つきまとってくるんですけお…
57 18/12/12(水)23:36:31 No.554088260
クウガとディケイドとジオウの歌詞がそれぞれアンサーになってるのが凄いと思う
58 18/12/12(水)23:36:37 No.554088290
ゴーストはそこまで高くないと思う
59 18/12/12(水)23:36:50 No.554088344
>いちばんしんみりするのはゴースト 人は死ぬよ 必ず死ぬ 君も俺もいつか死ぬんだ
60 18/12/12(水)23:36:54 No.554088371
テンション上がるOPに間違いないけどCパートはぜひ聞いてほしい
61 18/12/12(水)23:37:14 No.554088450
魔法を披露 ハンパねーぞ!
62 18/12/12(水)23:37:28 No.554088509
カブトはテンションの起伏が少ない
63 18/12/12(水)23:37:54 No.554088620
ディケイドの「旅に出る理由は世界が滅びる未来変えるため」のところ凄い好き
64 18/12/12(水)23:38:00 No.554088644
キバがそんなにテンション高くないような気がする
65 18/12/12(水)23:38:18 No.554088698
>根拠のない >ハッタリOKカッコつけろ この歌詞好き
66 18/12/12(水)23:38:32 No.554088767
カブトは歌詞がカッコいいんだ
67 18/12/12(水)23:39:01 No.554088890
涙が溢れるのは君が側で微笑むから 抱きしめたくなるのは君が側に居るから
68 18/12/12(水)23:39:14 No.554088946
理想は常に高く…
69 18/12/12(水)23:39:14 No.554088947
マッハのやつも小説とVシネ見てから聞くと結構自己暗示ソングでかっこいいのにつらい…
70 18/12/12(水)23:39:35 No.554089012
魔法のヒーローが魔法を披露いい
71 18/12/12(水)23:39:43 No.554089036
クウガ聞くとよくしんみりする 英雄はただ一人でいいあたりで
72 18/12/12(水)23:39:52 No.554089075
あんまり流れなかったけどLast Engageもすごくいいんですよ
73 18/12/12(水)23:40:06 No.554089125
テンションとかとは別次元にいる初期響鬼
74 18/12/12(水)23:40:50 No.554089318
相川七瀬もいいと思うんすよ…
75 18/12/12(水)23:41:11 No.554089399
EDちゃんとあるの好き
76 18/12/12(水)23:41:24 No.554089453
OPとして一番切なくなるのは龍騎かな…
77 18/12/12(水)23:41:52 No.554089572
涙が溢れるのは
78 18/12/12(水)23:42:03 No.554089611
EGOは今聞くとサビが4号たっくんのテーマだなって
79 18/12/12(水)23:42:21 No.554089683
ファイズもそこまで高くない カラオケで歌いにくいけど
80 18/12/12(水)23:42:37 No.554089735
相川七瀬はキバの映画のやつは好き
81 18/12/12(水)23:42:49 No.554089773
歌詞の盛り上がりという意味ではビーザワンはやっぱ上手いなって思う
82 18/12/12(水)23:43:01 No.554089826
ですてぃねーしょんたー 別ればかりをー
83 18/12/12(水)23:43:14 No.554089865
んじゃ昭和も含めましょう
84 18/12/12(水)23:43:42 No.554089976
前向きなら鎧武も割と前向きだった気もする
85 18/12/12(水)23:43:49 No.554090008
エグゼイドは何回くらいEDでOP流したんだろう
86 18/12/12(水)23:44:19 No.554090127
>前向きなら鎧武も割と前向きだった気もする 前向きなんだけど映像といい歌詞といい不穏な要素が多すぎる…
87 18/12/12(水)23:44:21 No.554090136
ディケイドの静かな感じから一気に盛り上がるのいいよね 何言ってるのか分からないけど
88 18/12/12(水)23:44:25 No.554090161
限界まで飛び壊してやれ自分の手で
89 18/12/12(水)23:44:34 No.554090202
誰もいない時空一人 進化してく 劇場版のハイパーカブトはまさに自分一人でしたね
90 18/12/12(水)23:45:15 No.554090354
>前向きなんだけど映像といい歌詞といい不穏な要素が多すぎる… 信じた道をゆけのところの映像とかね…
91 18/12/12(水)23:45:16 No.554090356
Be The Oneは余韻が最高なのでTV版かライブ版がいい
92 18/12/12(水)23:45:25 No.554090394
ブレイドのOPは両方とも歌は完璧だと思う
93 18/12/12(水)23:45:27 No.554090402
我等思う、故に我等あり好きだな確かにテンションが高いほうじゃないけど 自己を鼓舞していくような感じがする
94 18/12/12(水)23:45:46 No.554090480
藤林曲最後に聞いたのいつだろう…
95 18/12/12(水)23:46:10 No.554090561
脳内で再生させたら キバ忘れてるので聞いてくる
96 18/12/12(水)23:46:58 No.554090739
アギトは静かに盛り上がる
97 18/12/12(水)23:47:08 No.554090780
俺達が最強の力手に入れたとして その後にこの目にはどんな世界映るのか いいよね…
98 18/12/12(水)23:47:51 No.554090923
脳内再生させると大体2番になる
99 18/12/12(水)23:48:09 No.554090986
静かに物語の始まりを暗示するOPもいいよね
100 18/12/12(水)23:48:12 No.554090998
ジレンマに叫ぶ声は不可能を壊していく 映像も含めていいよね…
101 18/12/12(水)23:48:55 No.554091142
WBXはテンション高いと思うわ
102 18/12/12(水)23:49:47 No.554091344
ドライブ結構好きだな 駆け抜ける感じがいい
103 18/12/12(水)23:50:50 No.554091585
電王のイントロ好き
104 18/12/12(水)23:51:01 No.554091613
Time judged allの神々しい感じが本当に好きなんだ
105 18/12/12(水)23:51:25 No.554091712
キバはサビでそこまで上がらないから低めって感じるんじゃなかろうか
106 18/12/12(水)23:51:48 No.554091803
OP映像が最高にカッコいいのはディケイドだと思う 特に顔半分がディケイドになってるもやしあたりからライダー達相手に戦ってるところ
107 18/12/12(水)23:52:42 No.554092022
ディケイドはジオウに出たから久々にOP聞いたけどやっぱかっこいいわ…
108 18/12/12(水)23:52:59 No.554092084
ドライブのイントロめっちゃ好き カツミはおうたうまいな
109 18/12/12(水)23:53:20 No.554092180
今のもそんなにテンション高くない気がする
110 18/12/12(水)23:53:42 No.554092284
>ドライブ結構好きだな >駆け抜ける感じがいい 俺はそれに加えてリアタイの時の今日はないかから流れたのがあるせいで一番好きですよ
111 18/12/12(水)23:54:01 No.554092347
イエスマイロード…イエスマイロード… ユアマイキング
112 18/12/12(水)23:54:26 No.554092418
げえええぇっとおおおおおぉぉぉん!
113 18/12/12(水)23:55:35 No.554092668
>今のもそんなにテンション高くない気がする 難易度は高い…リズム感ないから歌えないつらい
114 18/12/12(水)23:55:39 No.554092680
elementsは終盤に入ってまいりましたって感じがすごくする 前期と真逆な曲風もあってか
115 18/12/12(水)23:56:08 No.554092788
人生は誰も皆一度きりさ 思いのままに
116 18/12/12(水)23:56:31 No.554092889
誰かメドレー貼ってちょうだいな
117 18/12/12(水)23:57:11 No.554093048
いつかどこか 遠い場所で 君の笑顔見られるなら
118 18/12/12(水)23:58:15 No.554093289
WBXはサビが高いけどその他は普通だと思うわ
119 18/12/12(水)23:59:28 No.554093600
WBXは仏像コラ出始めの頃にここで替え歌のスレ見ちゃってからはまともに聞けない