虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/12(水)21:38:58 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/12(水)21:38:58 No.554050984

主人公気質だけど魅力は低い意志力

1 18/12/12(水)21:39:44 No.554051272

ぽかぽかしてぇなぁ

2 18/12/12(水)21:40:28 No.554051598

オレンジのジャケットかっこいい

3 18/12/12(水)21:40:46 No.554051714

チキン!

4 18/12/12(水)21:41:20 No.554051918

クチバシに見える

5 18/12/12(水)21:41:22 No.554051926

よくよく見ると目が痛くなる配色

6 18/12/12(水)21:41:56 No.554052092

失礼剣ってなんやねん

7 18/12/12(水)21:42:01 No.554052123

意志力って何に影響あるステータスなのか知らないままクリアした

8 18/12/12(水)21:42:31 No.554052250

ユリアンといえば意志力

9 18/12/12(水)21:42:32 No.554052257

ユリアンガード!

10 18/12/12(水)21:42:33 No.554052266

黄龍剣!

11 18/12/12(水)21:43:19 No.554052539

他の主人公編だと城のお仕事面倒がってるただのヘタレにしか見えないよね

12 18/12/12(水)21:43:40 No.554052677

なんか龍に乗って黄龍剣する人だったっけ

13 18/12/12(水)21:44:19 No.554052935

設定画はかっこいいのに魅力が低い

14 18/12/12(水)21:44:34 No.554053038

ソシャゲだとチャラ男みたいになってる

15 18/12/12(水)21:44:59 No.554053178

主人公っぽい人

16 18/12/12(水)21:45:29 No.554053376

>意志力って何に影響あるステータスなのか知らないままクリアした スタンしにくい

17 18/12/12(水)21:45:32 No.554053392

魅力って回復力に関わって来るんだっけ?

18 18/12/12(水)21:45:34 No.554053412

>ソシャゲだとチャラ男みたいになってる クリスマスグラとかイケメンなんだけど台詞のダサさとか魅力低い理由が分かる

19 18/12/12(水)21:46:16 No.554053680

ラスボス前の台詞はかっこよかった気がする

20 18/12/12(水)21:46:34 No.554053797

ユリアンの意志の高さが生かされるのって聖王の試練以外でなにかあるの…

21 18/12/12(水)21:47:41 No.554054181

モニカ様視点だとカッコいい主人公

22 18/12/12(水)21:48:07 No.554054344

>>意志力って何に影響あるステータスなのか知らないままクリアした >スタンしにくい 後は聖王廟の試練内でステ基準値になるくらいだっけ? あそこ道場多すぎて道場主で成長できなくなるくらいまで鍛えたら誰でも突破できるけど

23 18/12/12(水)21:48:31 No.554054477

エレン視点だとユリアン本人の妹が死んでるけどエレンに粉かけてきて死蝕を生きのこったサラを義理の妹にしようと企んでるやつだから様子見するし…

24 18/12/12(水)21:48:46 No.554054553

>ユリアンの意志の高さが生かされるのって聖王の試練以外でなにかあるの… 状態異常耐性(状防御の高さに比べたら誤差)と サイコバースト等の意思力依存技(技自体がゴミ)かな

25 18/12/12(水)21:49:02 No.554054636

モニカ様に対して「トイレかよ、寝る前に行っとけよな、まったく!」と言い放ったことで評価を下げた男

26 18/12/12(水)21:50:00 No.554054987

主人公気質だけど強くない アルベルトのようなやつだ

27 18/12/12(水)21:50:22 No.554055114

カタリナとかミカエルに比べるとやっぱり魅力に欠ける

28 18/12/12(水)21:50:25 No.554055120

スレッドを立てた人によって削除されました

29 18/12/12(水)21:50:45 No.554055255

ユニサガやって久々にやりたくなったけど移植とかされてたっけ?

30 18/12/12(水)21:50:59 No.554055342

いざ仲間に入れてみるとステが育ってない悲しいヤツ

31 18/12/12(水)21:51:13 No.554055428

意志力は地味にいろんなところの計算に関係してたはず ただその影響はあまり大きくないけど

32 18/12/12(水)21:51:15 No.554055436

モニカ様は男を見る目がないな…

33 18/12/12(水)21:51:15 No.554055439

剣だとハリードに勝てず 大剣だとカタリナに勝てず 実に空虚じゃありゃせんか? 人生空虚じゃありゃせんか?

34 18/12/12(水)21:51:16 No.554055441

結局分身技頼みになるし ロマサガ3は戦闘システム上素早い奴ばかり居ても意味が無いので 能力値は割とどうでも良かったりする

35 18/12/12(水)21:51:43 No.554055606

太白にすると化けるぞ

36 18/12/12(水)21:51:56 No.554055702

失礼剣!

37 18/12/12(水)21:52:18 No.554055844

>モニカ様は男を見る目がないな… あの歳の箱入り娘にユリアンみたいなのは劇薬だよ

38 18/12/12(水)21:52:19 No.554055852

魅力とはおそらくデリカシー等を表してる これは確信を持って言える

39 18/12/12(水)21:52:21 No.554055874

ユリアンのテーマはかっこいいだろ!

40 18/12/12(水)21:52:38 No.554055979

>ユニサガやって久々にやりたくなったけど移植とかされてたっけ? 来年初頭にされるとかって情報が明日ファミ通にのるとかのらないとか

41 18/12/12(水)21:52:53 No.554056095

分身技もレベル上げるまでは他の攻撃回数多い技の方がダメージ高くなるし

42 18/12/12(水)21:53:48 No.554056420

辰星・槍だと満遍なく物理系ステータスが高くなる

43 18/12/12(水)21:54:09 No.554056530

分身技強くなるの普通にやってたら最終盤だしさすがに能力値無意味はないよ

44 18/12/12(水)21:54:15 No.554056577

ロマサガ3って二言目には分身技以外産廃言い出すのが湧くけどあれはカンストまで育てた理論上の話でクリアレベルだと大したことないぞ

45 18/12/12(水)21:54:16 No.554056580

シノンメンバーで唯一条件を満たさないと仲間に出来ない男

46 18/12/12(水)21:54:18 No.554056598

ユリアン 小金貰って調子乗ってるプー太郎 ハリード 名のある傭兵 トーマス 資産家の跡取り息子 ミカエル 国王

47 18/12/12(水)21:54:19 No.554056606

>魅力とはおそらくデリカシー等を表してる 主人公勢で素だとユリアンには勝つけど他に負けるカタリナさん…

48 18/12/12(水)21:54:37 No.554056694

エレンはハリードに取られるしな

49 18/12/12(水)21:54:57 No.554056791

なにが死の定めだ!もう聞きあきたぞ!

50 18/12/12(水)21:55:07 No.554056832

どうせみんな分身剣かタイガーブレイクすんだから意味がない話ではある

51 18/12/12(水)21:55:09 No.554056839

>ユリアン 小金貰って調子乗ってるプー太郎 >ハリード 名のある傭兵 >トーマス 資産家の跡取り息子 >ミカエル 国王 他の男主人公がハイスペックな上にかっこいいのが悪い

52 18/12/12(水)21:55:10 No.554056846

死食で妹が死んでるって設定を踏まえるとラストバトルのセリフがかっこよく思える

53 18/12/12(水)21:55:28 No.554056953

>なにが分身技だ!もう聞きあきたぞ!

54 18/12/12(水)21:55:50 No.554057073

ポケットに1万オーラム入る男トム

55 18/12/12(水)21:55:57 No.554057121

>トーマス 資産家の跡取り息子 なにげにトムも他の村人三人と住む世界違うよね

56 18/12/12(水)21:56:20 No.554057257

ただの農民だしな…

57 18/12/12(水)21:56:21 No.554057264

俺は詩人で龍神烈火拳を使うぜ

58 18/12/12(水)21:56:50 No.554057460

そういや何でトムは開拓民やってるんだろう

59 18/12/12(水)21:56:58 No.554057505

詩人は空気を読まない人?

60 18/12/12(水)21:57:01 No.554057526

ユリアン・エレン・サラは共通EDで絆の深さを感じるのに なんなのこのトムの扱い

61 18/12/12(水)21:57:03 No.554057542

告白されてエレンも満更では無かったよ

62 18/12/12(水)21:57:12 No.554057575

俺いつもタチアナ連れて行くけどタチアナよりは強いと思う そんなユリアン

63 18/12/12(水)21:57:17 No.554057605

じゃあ中盤辺りは何を使うんですか!って聞かれたら割と返答に詰まるのが俺だ プラズマショットとかブルクラッシュとかになる?

64 18/12/12(水)21:57:19 No.554057617

>俺は詩人で龍神烈火拳を使うぜ キィンキィンキィンキィンキィン

65 18/12/12(水)21:57:22 No.554057627

まあサラは実質ぞう引換券だし…

66 18/12/12(水)21:57:36 No.554057690

分身技強いけど結局自分のじゃなくてもステは参照してるから腕力高いにこしたことはないぞ ユリアンでも太白斧なら腕力24になるし素早さおっそいからこくじんの方が戦闘向きではあるけど…

67 18/12/12(水)21:57:41 No.554057718

>死食で妹が死んでるって設定を踏まえるとラストバトルのセリフがかっこよく思える その設定知ってからユリアン好きになったんだけどゲーム中でやってくれよ!

68 18/12/12(水)21:57:45 No.554057735

>じゃあ中盤辺りは何を使うんですか!って聞かれたら割と返答に詰まるのが俺だ >プラズマショットとかブルクラッシュとかになる? 疾風剣!

69 18/12/12(水)21:58:22 No.554057905

詩人はあれでも見た目だけサガシリーズの共通キャラで魅力高いし

70 18/12/12(水)21:58:27 No.554057925

>主人公っぽい人 メインテーマは主人公っぽくない

71 18/12/12(水)21:58:31 No.554057938

中盤から最後までブルクラッシュ!

72 18/12/12(水)21:58:37 No.554057964

>まあサラは実質ぞう引換券だし… 少年でもいいじゃん 即解雇

73 18/12/12(水)21:58:51 No.554058036

モニカ様にはハリソンフォードみたいに見えてるに違いない

74 18/12/12(水)21:58:52 No.554058045

練気拳!

75 18/12/12(水)21:58:54 No.554058059

プレイ当時小学生だったので男主人公の一番上の位置にいてドットも正統派なユリアン一択だった

76 18/12/12(水)21:59:17 No.554058159

もっとモニカとイチャイチャしてほしいだけのゲームだった

77 18/12/12(水)21:59:25 No.554058194

>少年でもいいじゃん 少年仲間にするのめんどくさいじゃん…サラは最初から仲間にできて出入り自由だし…

78 18/12/12(水)21:59:26 No.554058199

>他の主人公編だと城のお仕事面倒がってるただのヘタレにしか見えないよね しかも仲間にできる条件で四魔貴族1体仕留めてるから性能的にもどうしようもない…

79 18/12/12(水)21:59:28 No.554058207

いいですよね…小さな村出身のスレ画がグゥエインと共闘するの…

80 18/12/12(水)21:59:46 No.554058295

でも俺はユリアンのボサノバ調のテーマ好きだ

81 18/12/12(水)21:59:56 No.554058347

ハリードの建てたスレ

82 18/12/12(水)21:59:57 No.554058353

中盤っていつぐらい?フォルネウス倒したあとぐらい?

83 18/12/12(水)21:59:59 No.554058363

技名だけじゃ何の数値を参照してるか分からないから思ったよりダメージ出ないなってなって困るんだよ

84 18/12/12(水)22:00:17 No.554058456

>エレンはハリードに取られるしな まあユリアンと違ってエンディングはないんですけどね!

85 18/12/12(水)22:00:21 No.554058472

ハリードはランス行くからアビスにかかわりあるけど ユリアンは寝取って逃げるだけだし・・・

86 18/12/12(水)22:00:36 No.554058546

そもそも少年はサラ主人公か強制イベントじゃないと仲間にできねぇ!

87 18/12/12(水)22:00:49 No.554058605

>中盤っていつぐらい?フォルネウス倒したあとぐらい? オーロラ出る頃かな

88 18/12/12(水)22:00:55 No.554058633

HP400超えたあたりがイベントも増えるし中盤ってかんじ

89 18/12/12(水)22:01:02 No.554058668

まぁ実際メガネこくじんはあの時代だとあんまりビジュアル的な評価は低いよね ミカエルのロン毛も多分評価わかれる

90 18/12/12(水)22:01:03 No.554058673

>中盤っていつぐらい?フォルネウス倒したあとぐらい? 四魔貴族と戦うぐらいじゃね?

91 18/12/12(水)22:01:17 No.554058736

モニカ様はなんでゴスロリ服に着替えられないんですか…

92 18/12/12(水)22:01:48 No.554058877

>エレンはハリードに取られるしな そうだったっけ…?

93 18/12/12(水)22:01:53 No.554058897

>プレイ当時小学生だったので男主人公の一番上の位置にいてドットも正統派なユリアン一択だった ユリアン初プレイ時に選んで思い入れあるからここだとよくボロクソ言われてて辛い…

94 18/12/12(水)22:02:06 No.554058970

一般農民だった若者が姫様と出会ってプリンセスガードになるストーリーだろ! >船が難破して行方不明 ㌧

95 18/12/12(水)22:02:08 No.554058976

アラケスに閃き目的で挑んでボコられたあたりが中盤スタートだとは思う そこからは色々やれる

96 18/12/12(水)22:02:25 No.554059043

>なんなのこのトムの扱い 見た目はいいんだけどマジで語ることがない エンディングは地味だしトレードだって固有イベントじゃないのは酷い

97 18/12/12(水)22:02:54 No.554059180

ユリアンはモニカルート行くとキツいイベント多いんだよ!!

98 18/12/12(水)22:02:59 No.554059199

男主人公だとハリードばっか使ってたな…

99 18/12/12(水)22:03:06 No.554059229

ユリアン以外の男主人公はおじさん臭いのがな…

100 18/12/12(水)22:03:17 No.554059275

>オーロラ出る頃かな >HP400超えたあたりがイベントも増えるし中盤ってかんじ その頃だと俺は盗賊のアジトと魔王殿のゴンと夢魔くらいしかイベント終わらせてねぇ!

101 18/12/12(水)22:03:18 No.554059288

>>エレンはハリードに取られるしな >そうだったっけ…? エレンのOPイベントでカムシーンさんに連れてってよ!できるかどうかくらいの記憶しかないけどなんか進展あるっけ…

102 18/12/12(水)22:03:24 No.554059306

ただの開拓民から男爵まで出世するのだから大したもんだよ シノン地方の統治でもしたのだろう

103 18/12/12(水)22:03:35 No.554059356

疾風剣、ブルクラッシュ、サザンクロス、双龍波、マキ割りあたりを閃いたら中盤かねえ

104 18/12/12(水)22:03:36 No.554059361

>なんなのこのトムの扱い もう商人として世界に出ちゃったからな 開拓村には戻ってこないんだろう

105 18/12/12(水)22:04:02 No.554059470

>ユリアン 小金貰って調子乗ってるプー太郎 >ハリード 名のある傭兵 >トーマス 資産家の跡取り息子 >ミカエル 国王 ロアーヌの国庫とトレード額考えるとやはり勝ち組はトーマス

106 18/12/12(水)22:04:04 No.554059489

ハリードとエレンはどっちも聖王廟にいるせいもあるかな

107 18/12/12(水)22:04:10 No.554059519

トレードやった後にミカエルの内政やると侯爵の世知辛さが身に沁みる

108 18/12/12(水)22:04:13 No.554059534

HP400ってもう四魔貴族倒すか東方くらいしかやることなくなる頃だろ…

109 18/12/12(水)22:04:22 No.554059574

>エレンのOPイベントでカムシーンさんに連れてってよ!できるかどうかくらいの記憶しかないけどなんか進展あるっけ… ないんだ 実のところエレンの個別シナリオはない

110 18/12/12(水)22:04:27 No.554059598

つまり序盤のレオニード城は中盤だった?

111 18/12/12(水)22:04:47 No.554059704

俺中盤は全部陣形技で済ますわ 高速ナブラ強すぎる

112 18/12/12(水)22:04:58 No.554059747

日本人がボサノバを知ったのは8割がユリアンのテーマから

113 18/12/12(水)22:05:06 No.554059795

ツヴァイクへの護衛イベントは凝ってて好きなんだけど ユリアン主人公にしろモニカ主人公にしろ あのイベント見ると仲間から永久離脱するのが困る

114 18/12/12(水)22:05:08 No.554059805

コマンダーモードとか使ったことないです…

115 18/12/12(水)22:05:11 No.554059816

大した能力も無いのに主人公面してるクソザコミドリムシ野郎

116 18/12/12(水)22:05:32 No.554059913

夢魔イベントは序盤にやる お父様はもう居ないのよで超次元ペルソナひらめくのが序盤でやる事

117 18/12/12(水)22:05:37 No.554059939

個別ないけど最後一番アビスに行く理由あるよねになるエレンいいよね

118 18/12/12(水)22:05:37 No.554059943

ロマサガ3もそろそろ漫画化してみてほしい

119 18/12/12(水)22:05:45 No.554059994

>つまり序盤のレオニード城は中盤だった? お泊り中にヤミー超えあるある

120 18/12/12(水)22:05:59 No.554060066

意志力あるとエアロビート系ほぼ外さないので 意外とユリアン面白い運用できるんだけどな

121 18/12/12(水)22:05:59 No.554060067

ユリアンいないモニカエンドだとミカエル様がわりと立場低くて笑ってしまう

122 18/12/12(水)22:06:35 No.554060218

>HP400ってもう四魔貴族倒すか東方くらいしかやることなくなる頃だろ… それやりこんでる人の発想だよ 実際はフラグ進行複雑すぎてモウゼスあたりで無駄にHPあがってそれくらいとかそんなもんだよ

123 18/12/12(水)22:06:37 No.554060231

うちの周りだとユリアン>ハリード>>その他くらいの人気だったな ミカエルはマスコンバットが面白いって変わり者が選んでたけどトムは…

124 18/12/12(水)22:06:58 No.554060354

このゲームって四魔貴族をぶっ潰しに行く理由がかなりうっすいからな… シノン組以外は流れで行ってるんじゃねってくらい

125 18/12/12(水)22:07:03 No.554060375

城に泊めた姫と従者が一晩で超強くなっていた

126 18/12/12(水)22:07:12 No.554060415

詩人は強いよね 外せないから嫌がる人も多いけどかなり強い

127 18/12/12(水)22:07:12 No.554060416

ステータスどうこう以前に仲間にする条件がヘンに厳しすぎて評価できない 一度外すと永久ロストだし 人数制限のせいで仲間にした事さえない東方キャラもにたような感じになりがちだが

128 18/12/12(水)22:07:16 No.554060434

変わり者かあ…

129 18/12/12(水)22:07:16 No.554060435

皆序盤に粘りすぎだろ… まぁ俺も最初の四魔貴族戦がHP700超えてその上わざと負けて帰ってくるようなプレイスタイルだけど

130 18/12/12(水)22:07:17 No.554060444

見た目主人公っぽいし主人公にする用のキャラだよな というか仲間だと使い勝手悪すぎる

131 18/12/12(水)22:07:21 No.554060457

>意志力あるとエアロビート系ほぼ外さないので >意外とユリアン面白い運用できるんだけどな 調べると計算式とか結構奥が深いんだよねロマサガ3 最も非常に分かりにくいから結局わかりやすく強い技やキャラに落ち着いちゃうんだけど

132 18/12/12(水)22:07:25 No.554060478

実際攻略情報一切無しでプレイしたらマジでわけわからなくなる

133 18/12/12(水)22:07:28 No.554060494

サラ主人公で初めてまともに少年仲間にできたから使ってたらさぁ…

134 18/12/12(水)22:07:30 No.554060501

モニカもウルピナの様に覇王を目指して欲しい

135 18/12/12(水)22:07:31 No.554060505

トムは魔力特化運用でもしないと地味すぎる まぁ魔力特化したところで強いかと言うと…

136 18/12/12(水)22:08:55 No.554060992

トムは中継ぎのイメージが強いな

137 18/12/12(水)22:08:58 No.554061021

たまにやりたくなってもどの主人公から始めてもトレード出来るようになると横道に逸れる

138 18/12/12(水)22:09:01 No.554061028

>実際攻略情報一切無しでプレイしたらマジでわけわからなくなる 初プレイで魔王の鎧手に入れた人いるんだろうか

139 18/12/12(水)22:09:02 No.554061031

ハリードとかめっちゃ仲間にしやすいからな…

140 18/12/12(水)22:09:02 No.554061038

>ユリアンいないモニカエンドだとミカエル様がわりと立場低くて笑ってしまう 駆け落ちとかそこら辺一切関係ないよね… 覚えてないけどビューネイ攻略前に話しかけたらなんかあったりしないんかな

141 18/12/12(水)22:09:07 No.554061061

詩人はクソ装備が無ければスタメンの素質があるかも あれマジでなんの意味もないクソ装備で…

142 18/12/12(水)22:09:10 No.554061085

モニカ主人公だとトーナメント出れないのがいやん

143 18/12/12(水)22:09:23 No.554061165

フィールド上のすべての敵をスルーせずに倒していくプレイしたら 敵のレベルがどんどん上がっちゃってさすがに歯ごたえがあった

144 18/12/12(水)22:09:27 No.554061189

トムは初期設定がバランスのいい槍辰星であのステだから物理方面は厳しめだよね

145 18/12/12(水)22:09:28 No.554061194

詩人のみんなのうたはかなり強い

146 18/12/12(水)22:09:31 No.554061210

>初プレイで魔王の鎧手に入れた人いるんだろうか 手に入れられない奴がいるのかあれ

147 18/12/12(水)22:09:37 No.554061254

カップリングくらい好きにすればいいけど ユリアンはハリードにエレン寝取られるとか わざわざバカにするような言い方はちょっとないわ

148 18/12/12(水)22:10:02 No.554061384

自由になったらまずアラケス目指すわ

149 18/12/12(水)22:10:09 No.554061433

子供の頃の初プレイのスタメンは詩人!家出少女!ハリード!エレン!あと誰か!でした…

150 18/12/12(水)22:10:10 No.554061446

>トムは中継ぎのイメージが強いな 序盤から簡単に仲間に出来るし大車輪で雑魚散らしに便利だしね

151 18/12/12(水)22:10:15 No.554061473

>詩人はクソ装備が無ければスタメンの素質があるかも >あれマジでなんの意味もないクソ装備で… 詩人の固有は武器枠だからあんまり関係ねえんじゃねぇかな…

152 18/12/12(水)22:10:31 No.554061554

ハリードのこだわりのおかげでLv七星剣を自力で発見した人は結構いるらしいな

153 18/12/12(水)22:10:35 No.554061581

>カップリングくらい好きにすればいいけど >ユリアンはハリードにエレン寝取られるとか >わざわざバカにするような言い方はちょっとないわ 文句は石塚祐子に言え

154 18/12/12(水)22:10:41 No.554061611

ただの開拓民から姫様お付きののボディーガードってとんでもない出世というか就職だよね

155 18/12/12(水)22:10:42 No.554061617

>>初プレイで魔王の鎧手に入れた人いるんだろうか >手に入れられない奴がいるのかあれ 盾ならまぁ気がつかないのもわかるけど鎧はどうだっけ

156 18/12/12(水)22:10:46 No.554061635

ネットではボロクソ言われがちだけど人気投票だとロマサガ3の男キャラでだいたいトップなんだよねユリアン アルベルトやジェラールみたいなポジション

157 18/12/12(水)22:10:46 No.554061638

トムは主人公で宿星から術士特価目指すと魔力系のステがいい感じだけど術プレイがだいぶ苦しいよな…

158 18/12/12(水)22:10:53 No.554061682

体術詩人はいいよな みんなのうたでみんな超強化できる

159 18/12/12(水)22:11:12 No.554061776

>見た目主人公っぽいし主人公にする用のキャラだよな >というか仲間だと使い勝手悪すぎる 仲間にできるタイミングが悪すぎるからな 序盤から仲間にできるミカエルプレイなら別かもしれんけど

160 18/12/12(水)22:11:14 No.554061782

とりあえず太白にして脳筋にしとけばいいから戦士系は楽 ユリアンだったら得意武器も斧にして筋力24にすればそれだけで立派なもんだし

161 18/12/12(水)22:11:27 No.554061851

>手に入れられない奴がいるのかあれ ああごめんね盾だった

162 18/12/12(水)22:11:28 No.554061858

弱い防具が固定の奴はクソだけど武器は困らないよね

163 18/12/12(水)22:11:34 No.554061889

クマちゃんだって竿後まで連れていけるんだ問題ない

164 18/12/12(水)22:11:37 No.554061911

俺のユリアンはモニカと逃げてその後エレンを迎えに行ってた

165 18/12/12(水)22:11:51 No.554061996

宿星とか得意武器とか適正とか全然考えてプレイしたことないけど クリアしやすいからいいよね

166 18/12/12(水)22:12:00 No.554062052

>盾ならまぁ気がつかないのもわかるけど鎧はどうだっけ 鎧と戦うの必須イベントでは…盾はまあ両方に嘘をつくってのが純真な子供には難しい

167 18/12/12(水)22:12:04 No.554062069

ラスボス戦のセリフがかっこいい 死食と因縁がある エレンとカタリナがいる 剣 こんなにいい要素ばかりなのにボロクソ言われていっぱいかなしい

168 18/12/12(水)22:12:09 No.554062096

>日本人がボサノバを知ったのは8割がユリアンのテーマから カタリナのテーマもテンポ遅めだけどボサノバでは?

169 18/12/12(水)22:12:17 No.554062156

男爵にもなってるから一代でお貴族様だ 出世の度合いはサガ主人公の中でもなかなか

170 18/12/12(水)22:12:22 No.554062190

リマスターで固定装備はロマサガ2式にして欲しい

171 18/12/12(水)22:12:36 No.554062283

>ラスボス戦のセリフがかっこいい 最果ての島から終末へ…フッ面白い

172 18/12/12(水)22:12:56 No.554062392

ユリアン太白斧で剣Lv50の銀の手Lv七星剣竜鱗の剣だと通常攻撃で5000越えるからな…

173 18/12/12(水)22:13:01 No.554062424

>ああごめんね盾だった 両方の仕事を請け負ってから次元断ひらめきクリアの流れがある

174 18/12/12(水)22:13:06 No.554062455

初プレイ時の思い入れのあるキャラだわ

175 18/12/12(水)22:13:09 No.554062471

>弱い防具が固定の奴はクソだけど武器は困らないよね 強いて言うならカムシーンさんがコマンダーでちょっと困ることになるくらいか

176 18/12/12(水)22:13:22 No.554062550

ボストンのハサミ強すぎ問題

177 18/12/12(水)22:13:22 No.554062556

子供の頃は人外とかキモイしかっこいいかわいいキャラばっかのパーティーにするぜーってスレ画で初めて エレンモニカミカエルトーマスでくもうとしたけどなんかやけにめんどくさかった気がするなんだったかな

178 18/12/12(水)22:13:24 No.554062563

>ユリアン太白斧で剣Lv50の銀の手Lv七星剣竜鱗の剣だと通常攻撃で5000越えるからな… なそ にん

179 18/12/12(水)22:13:30 No.554062604

死食との因縁をゲーム内で言ってればな…

180 18/12/12(水)22:13:34 No.554062624

>リマスターで固定装備はロマサガ2式にして欲しい それよりも宵闇のローブバグ修正してほしい めちゃめちゃ集めてたのに…

181 18/12/12(水)22:13:52 No.554062726

プリンセスガード断った時のエレンの反応好き

182 18/12/12(水)22:13:58 No.554062744

>ネットではボロクソ言われがちだけど人気投票だとロマサガ3の男キャラでだいたいトップなんだよねユリアン ネットは声のでかいやつに引っ張られがちだからな… 昔壺だかどこだか忘れたけど異常にユリアン憎悪してる奴見たことある

183 18/12/12(水)22:14:11 No.554062808

>死食との因縁をゲーム内で言ってればな… ぶっちゃけシナリオ削りの被害者はいっぱいいるし…

184 18/12/12(水)22:14:13 No.554062815

ローブは意図的な罠装備じゃねえ!?

185 18/12/12(水)22:14:24 No.554062877

>それよりも宵闇のローブバグ修正してほしい バグじゃなくて罠だから仕方ない フレバー的には吸血鬼の装備だから人間が装備してもああなる的なものなんだろうけど

186 18/12/12(水)22:14:26 No.554062888

>死食との因縁をゲーム内で言ってればな… 当時はVジャン増刊号とかあったからみんな知ってて当たり前の情報だと思ってたわ

187 18/12/12(水)22:14:39 No.554062948

>それよりも宵闇のローブバグ修正してほしい >めちゃめちゃ集めてたのに… あれはバグというより仕様なんじゃないかな 伯爵が来てるのは強いし

188 18/12/12(水)22:15:11 No.554063099

>男爵にもなってるから一代でお貴族様だ >出世の度合いはサガ主人公の中でもなかなか 盗賊から皇帝遊牧民から皇帝格闘家から…格闘家からは皇帝が出なくて… まぁそんな感じで上位に来る出世速度でもないさ!

189 18/12/12(水)22:15:16 No.554063121

宵闇のローブはレオニードが本物装備しててほかはイミテートだと思ってる けどそういうのが伺えるテキストがゲーム内にほしいなって…

190 18/12/12(水)22:15:16 No.554063123

いやゲーム使用キャラとしての人気とキャラクター個人としての人気は別ってだけだろ 主人公っぽいしカッコいいけどパーティに入れるかって問われるとうn…

191 18/12/12(水)22:15:18 No.554063133

>ローブは意図的な罠装備じゃねえ!? あれが表面的なステータス通りの装備じゃあまりに強すぎるしね…

192 18/12/12(水)22:16:05 [コウメイ] No.554063351

>ローブは意図的な罠装備じゃねえ!? 陛下、2のローブも罠装備ですぞ!

193 18/12/12(水)22:16:11 No.554063379

微妙な違いとは言えマルチEDということを知ったのは大人になってからだった…

194 18/12/12(水)22:16:34 No.554063502

だからユリアンの加入状況は本人の性能以前の問題だろ あんなタイミングで仲間になってもよっぽど超性能じゃないと誰でも使わん

195 18/12/12(水)22:17:00 No.554063650

>まぁそんな感じで上位に来る出世速度でもないさ! 伝承法は流石にノーカンでもよくない…? でもギュス様とかアセルスがいるからそれ抜きでも中々止まりなんよね

196 18/12/12(水)22:17:02 No.554063662

わりとエレンとは脈なしじゃないかみたいに扱う人が多い気がする

197 18/12/12(水)22:17:13 No.554063728

サラ主人公で主人公勢を仲間にいれてるときの破壊するもの前の台詞いいよね エレンの台詞は他主人公の時の方が有名だけど

198 18/12/12(水)22:17:17 No.554063754

ただ宵闇のローブは偽物の方も割と強い アビス属性があるからラスボス戦だと真面目に装備の候補に挙がると思う

199 18/12/12(水)22:17:21 No.554063768

偽宵闇は私隠し装備ですみたいな置かれ方してるのも悪質だと思う

200 18/12/12(水)22:17:46 No.554063906

子供の頃は自由になったら王家の指輪を目指しちゃってたな… 今はお金のやりくりを楽しめる様になったが

201 18/12/12(水)22:18:00 No.554063989

まあ誰選んでも今じゃそこまでプレイ効率は変わらんしな 見てくれよこのなんでも閃き技!

202 18/12/12(水)22:18:02 No.554064011

エレンからはOPで初っ端からフラれてるからその印象が強い

203 18/12/12(水)22:18:35 No.554064188

>エレンモニカミカエルトーマスでくもうとしたけどなんかやけにめんどくさかった気がするなんだったかな 多分モニカミカエル両立が面倒になるんじゃないのそれ ビューネイ倒さんといかんでしょ確か

204 18/12/12(水)22:18:41 No.554064223

仲間ユリアンはビューネイのアビスゲート閉じたらもう再加入出来ないのも使い辛さに拍車をかける

205 18/12/12(水)22:18:44 No.554064238

>子供の頃は自由になったら王家の指輪を目指しちゃってたな… 最速で東方行くときはお世話になるわ… 装備無いと流砂前で死ぬ

206 18/12/12(水)22:19:19 No.554064433

>>エレンモニカミカエルトーマスでくもうとしたけどなんかやけにめんどくさかった気がするなんだったかな >多分モニカミカエル両立が面倒になるんじゃないのそれ 面倒っていうかモニカとミカエルは同時にパーティーに入れられない

207 18/12/12(水)22:19:36 No.554064535

ミューズ様と知り合いなのも謎なトム

208 18/12/12(水)22:19:49 No.554064614

まあ3はお金持ってても何に使うの?ってものではあるからな 序盤でガードリング買ったり中盤で開発武器防具買ったりするくらいか 術はもう…Sサーバントでさえそんなんかけてる暇があったら殴れって状況だから

209 18/12/12(水)22:19:50 No.554064618

主人公ユリアンだとなんかイベントのフラグがバグっててモニカとミカエル同時に加入できるんだよな…

210 18/12/12(水)22:20:05 No.554064709

カタリナ仲間にできなかった気がするけど近年の露出度とか人気投票企画とかみると人気高くてびっくりする

211 18/12/12(水)22:20:15 No.554064782

>ネットは声のでかいやつに引っ張られがちだからな… >昔壺だかどこだか忘れたけど異常にユリアン憎悪してる奴見たことある 面白いことを言ってるつもりなんだろうけどそれが何かをバカにしてるだけのヤツは多い リアルならそういうのからは人が離れるけどネットだからな

212 18/12/12(水)22:20:19 No.554064799

宵闇ばっか言われるけど耐性がマスクデータの装備めっちゃ多いからね

213 18/12/12(水)22:20:28 No.554064868

>術はもう…Sサーバントでさえそんなんかけてる暇があったら殴れって状況だから まぁ分身技ですでにカンストダメージ出せるのにサーバントかけてもな

214 18/12/12(水)22:20:32 No.554064887

砂漠入った所の植物面倒くさかったな… もうこいつ倒せたら後半開始扱いでいい?

215 18/12/12(水)22:20:39 No.554064923

>まあ3はお金持ってても何に使うの?ってものではあるからな >序盤でガードリング買ったり中盤で開発武器防具買ったりするくらいか 序盤は指輪転がしてウィルミントンで市販最強装備整えたわ

216 18/12/12(水)22:20:57 No.554065006

>面倒っていうかモニカとミカエルは同時にパーティーに入れられない 確かユリアン限定でできるはず もちろんモニカルート行かないとダメだけど

217 18/12/12(水)22:20:57 No.554065009

>ミューズ様と知り合いなのも謎なトム トムの親だか居候先がクレメンテの支援者かなんかじゃなかったっけ

218 18/12/12(水)22:21:02 No.554065039

エレンはその気がない態度しながらモニカ様にほいほいついていっちゃうユリアンに対して不機嫌になる面倒臭い女だよ

219 18/12/12(水)22:21:07 No.554065065

>砂漠入った所の植物面倒くさかったな… >もうこいつ倒せたら後半開始扱いでいい? あいつHP4500あるから正攻法で倒したら余裕で後半だぞ

220 18/12/12(水)22:21:39 No.554065224

>もうこいつ倒せたら後半開始扱いでいい? 確率低めだけど即死技通るから速度上げるか市販防具固めて試行数ってのもある

221 18/12/12(水)22:22:00 No.554065340

>主人公ユリアンだとなんかイベントのフラグがバグっててモニカとミカエル同時に加入できるんだよな… 先にミカエルとモニカどっちを加入させればいいか忘れたけどユリアンの場合駆け落ちイベントが優先されて離脱させずにすむんだっけ?

222 18/12/12(水)22:22:08 No.554065376

>砂漠入った所の植物面倒くさかったな… >もうこいつ倒せたら後半開始扱いでいい? そいつはデイブレークで気絶するんだ…

223 18/12/12(水)22:22:09 No.554065378

とりあえず序盤は指輪転がしたお金でブリガンディ着ておくだけで安心感が違う

224 18/12/12(水)22:22:14 No.554065400

白銀の剣をとりあえず揃えるのいいよね でもそれ以降のお金はマジで空気だな…

225 18/12/12(水)22:22:26 No.554065456

おおミューズ…ミューズはどこだ…

226 18/12/12(水)22:22:30 No.554065477

アーメントゥーム

227 18/12/12(水)22:22:42 No.554065547

触手はカウンターも通じた気がする

228 18/12/12(水)22:22:56 No.554065643

指輪ころがし最速ですると市販最高装備揃えるだけでも戦力大幅アップするよね 拾い物の高性能装備はちょっと手間か戦力ある程度はいるし

229 18/12/12(水)22:23:01 No.554065673

東方へのカギ扱いの次元断とデイブレーク

230 18/12/12(水)22:23:28 No.554065810

OP後プリンセスガードを断ってビューネイ襲撃イベント起こして モニカ様に話したらなぜか駆け落ちのイベント発生したことあったな… ユリアンのフラグ関係は微妙におかしいのかな

231 18/12/12(水)22:23:30 No.554065818

su2762270.jpg su2762271.jpg 公式同人みたいなもんだけどこういう世界線もあるし!

232 18/12/12(水)22:23:31 No.554065825

アラケス道場に通いたくなってきた

233 18/12/12(水)22:23:46 No.554065900

サンディーヌは石化で即死じゃなかったかな まあこいつだけ突破できても東方のイベントこなせるくらいの強さが無いと困るんだけど

234 18/12/12(水)22:23:49 No.554065918

スレッドを立てた人によって削除されました

235 18/12/12(水)22:23:51 No.554065925

とりあえずシルバーチェイルを買い揃えたらオーラムの役割は一段落つく

236 18/12/12(水)22:24:10 No.554066056

仲間エレンは主人公エレンより強いし 逆にユリアンは主人公だと意思力いらないけどそれなりに優秀

237 18/12/12(水)22:24:16 No.554066092

>東方へのカギ扱いの次元断とデイブレーク 大風車もあれば便利

238 18/12/12(水)22:24:19 No.554066103

税を圧迫して他国へ出撃したあと途端に優しくなるミカエル様

239 18/12/12(水)22:24:23 No.554066129

使い勝手の悪さだとレオニードが頭一つ抜けてる

240 18/12/12(水)22:24:28 No.554066151

>先にミカエルとモニカどっちを加入させればいいか忘れたけどユリアンの場合駆け落ちイベントが優先されて離脱させずにすむんだっけ? 駆け落ち後モニカ外した状態でロアーヌ行くと何故か駆け落ち発生のフラグが残ったままになってる ミカエル加入させてからモニカに会話するとミカエルが仲間に居るのに駆け落ちする二人が見れる

241 18/12/12(水)22:24:36 No.554066194

そこまでやりこんではないけどサガリユニやってると俺サガ好き!って気持ちを思い出す

242 18/12/12(水)22:24:47 No.554066249

>モニカ様に話したらなぜか駆け落ちのイベント発生したことあったな… あれユリアンで話しかけると入隊してようがしてまいが起きるよ

243 18/12/12(水)22:24:52 No.554066276

ユリアンは棍棒との組み合わせがかなりいい 意志力の高さから来るデバフの命中率が デバフ技の多い棍棒とすごくマッチしてる かめごうら割りのエキスパート

244 18/12/12(水)22:25:18 No.554066388

レオニードは吸血鬼で格好いいからという理由だけで大剣持たせて地すり残月をやらせてた幼き日

245 18/12/12(水)22:25:18 No.554066391

というか序盤で東方行かないと加入制限のせいでヤンやら仲間にならないから…

246 18/12/12(水)22:25:40 No.554066534

仲間エレンはハイパーゴリラ設定になってるからな…

247 18/12/12(水)22:25:44 No.554066562

主人公ユリアンは意志力を他に回せる分扱い易くはなる

248 18/12/12(水)22:25:50 No.554066599

心の香薬が結構高い 序盤はオーバースペックだけど

249 18/12/12(水)22:26:05 No.554066665

>そこまでやりこんではないけどサガリユニやってると俺サガ好き!って気持ちを思い出す ロマサガ2はもう二桁以上周回やりこんでるけど3は一回もクリアした事ないんだよな…

250 18/12/12(水)22:26:21 No.554066743

状態異常だと気絶必中とか最近知ったよ…

251 18/12/12(水)22:26:24 No.554066768

エレンは素の力だと主人公の中では低い方だったよね

252 18/12/12(水)22:26:26 No.554066777

>というか序盤で東方行かないと加入制限のせいでヤンやら仲間にならないから… ヤンファンは序盤で行っても仲間にならないから意識的に仲間入れないように進めるしかない

253 18/12/12(水)22:27:00 No.554066950

何周かはしてたけどだいたい決まった進め方しかしないからいろいろ試してやりこむ人見るとすげーってなる

254 18/12/12(水)22:27:11 No.554067014

>というか序盤で東方行かないと加入制限のせいでヤンやら仲間にならないから… あいつ普通にやってると加入条件厳しいんだよな…

255 18/12/12(水)22:27:23 No.554067080

仲間エレンはゴリラメイキング仕様なのに素手が得意で主人公エレンだと再現出来ないからな…

256 18/12/12(水)22:27:56 No.554067294

>エレンは素の力だと主人公の中では低い方だったよね 補正無しだとサラの方が上だからな

257 18/12/12(水)22:28:05 No.554067345

惰性でやっちゃうようなテンプレ戦法縛るとかなり難しいんだよね…やり込む人はまず根性がすごいよ

258 18/12/12(水)22:28:41 No.554067554

ユリアンブロック

259 18/12/12(水)22:28:43 No.554067570

何度プレイしてもレオニードが仲間にならない理由を知ったのは ネットに出会ってからでした…

260 18/12/12(水)22:28:54 No.554067649

いまだに七英雄クイックタイム無しクリアしたことないわ というかまずそんな根性無い

261 18/12/12(水)22:28:58 No.554067675

関係ないけどドラゴンルーラーのドットが今でも好きかっちょいい

262 18/12/12(水)22:29:29 No.554067825

王冠っていらなくね?みんなシャドウサーバントした方が強くね?

263 18/12/12(水)22:29:47 No.554067921

ロマサガ3あたりはドット極まってるよね 確かマクシムス追いつめるあたりのイベントとかも色々すごかった気がする

264 18/12/12(水)22:30:06 No.554068024

シャドウサーパントする暇があったら殴れ

265 18/12/12(水)22:30:08 No.554068034

「」ってユリアンに辛辣だよね

266 18/12/12(水)22:30:24 No.554068114

>いまだに七英雄クイックタイム無しクリアしたことないわ >というかまずそんな根性無い 金剛盾とリヴァイヴァとミサイルガード全員に付与して回復術全員持たせるだけで思ってるよりずっと安定するよ

267 18/12/12(水)22:30:28 No.554068141

>ユリアンは棍棒との組み合わせがかなりいい なるほどなあ棍棒はどうも使わないから気づけないな サガフロ2くらい棍棒使えよ?となっていると気づけるが

268 18/12/12(水)22:30:39 No.554068203

>王冠っていらなくね?みんなシャドウサーバントした方が強くね? 技全部覚えたら術も使えた方が強いと思うよ

269 18/12/12(水)22:30:46 No.554068241

めちゃすごい性能かなとか思うけど一部除いてそんなでもない聖王グッズ FF5の封印武器思い出す

270 18/12/12(水)22:30:53 No.554068276

私マクシムス戦で仲間が次々合流する演出すき!(バアアアアン

271 18/12/12(水)22:31:03 No.554068336

シャドウサーバントは殴られると消えるし使わなくても9999ダメージ出ちゃうからね… 9999×2した方がお得でしょう?

272 18/12/12(水)22:31:45 No.554068586

>私マクシムス戦で仲間が次々合流する演出すき!(バアアアアン 演出はいいんだけどあれでステータス画面の並び変わるのは許さない

273 18/12/12(水)22:31:53 No.554068625

いつだってサイゴ族はルドン送りだし七英雄最後に残すのはノエルだしクイックタイムもっていくのが俺のサガ

274 18/12/12(水)22:31:56 No.554068643

再プレイすると神王の塔で猛烈にダルくなって投げてしまう 再プレイ想定するならやめてくだち

275 18/12/12(水)22:32:02 No.554068676

>「」ってユリアンに辛辣だよね 俺は好きだよ モニカ以外の時に仲間にする価値は0だと思うけど

276 18/12/12(水)22:32:03 No.554068682

ゴールデンバットは縛りプレイじゃクソ強いが 通常の攻略だと分身技でおkか

277 18/12/12(水)22:32:19 No.554068786

そもそも王冠はJPとWPの割合で決まるから 王冠付けつつSサーバントも1回分なら覚えられる

278 18/12/12(水)22:32:31 No.554068839

>私マクシムス戦後に仲間の順番が変わってるの嫌い!(バアアアアン

279 18/12/12(水)22:32:37 No.554068877

>シャドウサーパントする暇があったら殴れ 三連撃とかでシャドウ剥いでくる敵はともかく普通のボスには使った方が効率いいよ

280 18/12/12(水)22:32:39 No.554068888

>めちゃすごい性能かなとか思うけど一部除いてそんなでもない聖王グッズ 魔王装備は魔王装備で両手ふさがってても使える盾と片手しか使わない斧という組み合わせ

281 18/12/12(水)22:33:23 No.554069121

聖王が女だって最近知った

282 18/12/12(水)22:33:23 No.554069122

よく考えるとマジただの小悪党なのにハーマンとかカタリナとか因縁あるキャラ複数いて なんかラストダンジョンみたいな特殊演出まであるマクシムス編

283 18/12/12(水)22:33:23 No.554069129

>そもそも王冠はJPとWPの割合で決まるから >王冠付けつつSサーバントも1回分なら覚えられる 知らなかったそんなの…

284 18/12/12(水)22:33:49 No.554069260

全部魔王で固めなくてもいいし…JPやWPが死ぬのはうn

285 18/12/12(水)22:33:56 No.554069310

>通常の攻略だと分身技でおkか 通常の攻略だと黄龍剣の方が強いよ 分身剣と威力逆転するのは意識的にレベル稼がないとまず届かない40以上だし

286 18/12/12(水)22:34:09 No.554069410

>俺は好きだよ >モニカ以外の時に仲間にする価値は0だと思うけど 俺も好きだけど主人公時とモニカ以外で使わんな… パーティインアウトが不便過ぎるんだよなあ

287 18/12/12(水)22:34:13 No.554069435

>「」ってユリアンに辛辣だよね ゲームキャラに20年以上粘着するような一部の人を「」全体に適用されましても…

288 18/12/12(水)22:34:20 No.554069478

ロマサガ3は王冠ついてないとひらめき率落ちるのがほんとダメ

289 18/12/12(水)22:34:25 No.554069509

人外も仲間に出来るゲームとはいえ3は妖精はまだしもそれ以外のエビ雪だるま象ってクスリでもやってたのかな

290 18/12/12(水)22:34:27 No.554069520

>なんかラストダンジョンみたいな特殊演出まであるマクシムス編 マスカレイド含む聖王遺物が5つも手に入る一大イベントではあるな

291 18/12/12(水)22:34:42 No.554069604

>聖王が女だって最近知った ゲーム中の画像だと明らかに男だし後付けよ

292 18/12/12(水)22:34:49 No.554069651

ただ分身剣はレベル30位の時でもコスパがいいという長所はあるな

293 18/12/12(水)22:34:55 No.554069681

王冠付けて聖杯持つとWPかなり緩和されるしね 魔王の盾装備してるキャラなら欲しい

294 18/12/12(水)22:35:09 No.554069741

分身腱はWP軽いのもいいんだよな…

295 18/12/12(水)22:35:24 No.554069821

分身剣はコストとカウンター無効のとりあえず振っとけ感が強みじゃないかな

296 18/12/12(水)22:35:28 No.554069842

聖王ちゃんが女だって解ると子供がおらず ミカエル達は本人じゃなくて姉の子孫って設定が凄い意味深に思う

297 18/12/12(水)22:35:31 No.554069861

>「」ってユリアンに辛辣だよね 何かロマサガ2の格闘家に粘着してるのもいるしな…

298 18/12/12(水)22:35:47 No.554069952

>分身剣と威力逆転するのは意識的にレベル稼がないとまず届かない40以上だし 7レベル毎に威力上昇だから28の時点でほぼ超えるぞ

299 18/12/12(水)22:36:04 No.554070042

格闘家は仕方ない

300 18/12/12(水)22:36:12 No.554070080

>何かロマサガ2の格闘家に粘着してるのもいるしな… なんだかんだで格闘技全部覚えるには不可欠なんだけどな…

301 18/12/12(水)22:36:29 No.554070158

>全部魔王で固めなくてもいいし…JPやWPが死ぬのはうn 魔王龍神ぞうは皆やるものではなかったのか!

302 18/12/12(水)22:36:31 No.554070171

グゥエイン共闘時の吹雪分身剣の火力は吹く

303 18/12/12(水)22:36:38 No.554070212

ダイナマイトさんは許してやってくれ…

304 18/12/12(水)22:36:40 No.554070222

格闘家はいろんな意味で敗北者だし…

305 18/12/12(水)22:37:02 No.554070340

しょうがないだろ えっちな盗賊と忍者と人形が体術枠にいるから

306 18/12/12(水)22:37:02 No.554070343

>格闘家は仕方ない 性能はともかくボロクソにけなしてネタにするのは個人的に好きじゃないな…

307 18/12/12(水)22:37:05 No.554070358

体術は他のクラスでもちらほら覚えられるし…

308 18/12/12(水)22:37:25 No.554070463

>>全部魔王で固めなくてもいいし…JPやWPが死ぬのはうn >魔王龍神ぞうは皆やるものではなかったのか! 普通の人だとぞうに気づかないかそれまでに加入制限上限行きそうだな…

↑Top