18/12/12(水)20:46:14 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/12(水)20:46:14 No.554033440
キャラクターのところが未解禁なのはなんなんだろうね http://www.movie-taisen.com/sphone/
1 18/12/12(水)20:49:36 No.554034378
書き込みをした人によって削除されました
2 18/12/12(水)20:50:16 No.554034565
もう10日前だよね…?
3 18/12/12(水)20:50:32 No.554034654
イマジン関連の画像が一切出ないのはなんかあると思うけど悪い方のミスリードを誘ってるんじゃないかって気さえしてきた
4 18/12/12(水)20:51:27 No.554034902
>もう10日前だよね…? まだ完成してないし
5 18/12/12(水)20:51:27 No.554034903
正直玩具がガバガバなのに馴れすぎてるだけで映画が読めなくて楽しみ
6 18/12/12(水)20:52:17 No.554035111
まさか公開まで隠す気なのか…?
7 18/12/12(水)20:52:48 No.554035253
イベントでさえ隠してたイマジンとオーナー
8 18/12/12(水)20:53:12 No.554035369
初日に見に行った方が良さそうなやつ
9 18/12/12(水)20:53:28 No.554035434
ゴーカイVSゴセイ方式でちょっとだけ応援メッセージとか…
10 18/12/12(水)20:53:40 No.554035505
書き込みをした人によって削除されました
11 18/12/12(水)20:53:56 No.554035561
試写会が無いからネタバレもなくて安心
12 18/12/12(水)20:54:23 No.554035680
>>まさか公開まで隠す気なのか…? >仮にそれで誰か来るとしたら嬉しいは嬉しいけど明らかに商売として間違ってる 別に誰が来ようと来なくとも観るしなぁ
13 18/12/12(水)20:54:41 No.554035760
公開直前に発売されるビルド超全集に映画限定フォームのネタバレが載ってるのは確定してる
14 18/12/12(水)20:56:09 No.554036173
いまどき公開されれば情報はすぐに拡散されるから 公開前のプロモーションは番組のほうでやっとけば十分かと
15 18/12/12(水)20:56:16 No.554036210
ビルドの新フォームなんかあるの?
16 18/12/12(水)20:56:21 No.554036237
プレミアイベントに参加した人がヒで公開までに明かしちゃいけないパンフレットを配られたらしくオリキャス云々で騒いでる人に対して落ち着いてと言及してたからまだなんかあると思う
17 18/12/12(水)20:56:50 No.554036389
声だけ出演でもいいのよ
18 18/12/12(水)20:57:09 No.554036498
佐藤健とか竹内涼真とかは公開した方が絶対集客的に良いはずだからその辺は期待してないけど誰が来るんだろうなあ
19 18/12/12(水)20:57:10 No.554036503
>もう10日前だよね…? つまり直前の本編放送さえまだだ
20 18/12/12(水)20:57:17 No.554036539
電王のセットってさすがにもうないよね? オーナーどうするんだろ
21 18/12/12(水)20:58:18 No.554036841
>ビルドの新フォームなんかあるの? 俺未来から来たけど電王フォームだったよ
22 18/12/12(水)20:58:20 No.554036852
>仮にそれで誰か来るとしたら嬉しいは嬉しいけど明らかに商売として間違ってる ぼくキラーイっていやいいのに商売がーとか言うなや
23 18/12/12(水)20:59:52 No.554037299
進兄さんは補完計画でお茶の間のアイドルを呼べるわけねーだろ!ってネタにしてるから確実に出ない
24 18/12/12(水)21:00:26 No.554037481
予想されすぎてサプライズにはなるような人はいないかな 良太郎五代出たらやっぱりかー!とはなるけど
25 18/12/12(水)21:00:35 No.554037525
進兄さんは出ないことをネタにできるだけまだいい
26 18/12/12(水)21:01:05 No.554037700
正直ライダーに関しちゃマジで番組内OPとテレビCMだけで大概いい気もするし情報遅れてもまあいいのかも…
27 18/12/12(水)21:01:12 No.554037747
>>ビルドの新フォームなんかあるの? >俺未来から来たけど電王フォームだったよ そういえば電王の組み合わせあったな…
28 18/12/12(水)21:01:56 No.554038022
メインターゲットの子供さえ惹きつけられればいいからね
29 18/12/12(水)21:02:19 No.554038137
ぶっちゃけギリギリで出された盛り上がりの流れでそのまま行くって方がありそうだよねライダー
30 18/12/12(水)21:02:33 No.554038220
>良太郎五代出たらやっぱりかー!とはなるけど 良太郎は出たいって言ってるからともかくオダギリジョー来たらマジで!?ってひっくり返るよわりと
31 18/12/12(水)21:02:37 No.554038247
まあ別に放映後に宣伝してもいいわけだし 最初は口コミ重視にいくってのもサプライズとして充分ありうるでしょう
32 18/12/12(水)21:03:04 No.554038407
トレイラーみたいなの見たけどでんおー!とかドライブーとか言ってるシーン 古いライダーになるにつれて叫ぶのおっさんになったら耐えられなかったけど大体子供の声だったんで安心した
33 18/12/12(水)21:03:17 No.554038470
メインの相手は子供とその親だからな
34 18/12/12(水)21:03:20 No.554038491
>良太郎五代出たらやっぱりかー!とはなるけど ならねえよビックリするよ
35 18/12/12(水)21:03:38 No.554038595
流石に口コミ狙いで初動を捨てるのは割りと真面目に馬鹿だと思うぞ ただでさえ冬映画はライバルが多いのに
36 18/12/12(水)21:03:39 No.554038603
左の字出てこなかったら逆にサプライズになる
37 18/12/12(水)21:04:19 No.554038825
レジェンドが出るかどうかは子供には重要じゃないでしょ
38 18/12/12(水)21:04:22 No.554038843
>流石に口コミ狙いで初動を捨てるのは割りと真面目に馬鹿だと思うぞ >ただでさえ冬映画はライバルが多いのに OP予告出さないのすら確定してないし前情報カットしてるかもわからんのだから落ち着いてほしい
39 18/12/12(水)21:04:23 No.554038850
>トレイラーみたいなの見たけどでんおー!とかドライブーとか言ってるシーン >古いライダーになるにつれて叫ぶのおっさんになったら耐えられなかったけど大体子供の声だったんで安心した 実際Wとか響とか大人の声だったような
40 18/12/12(水)21:04:36 No.554038923
なんでもかんでもネタバラシするよりサプライズしてくれた方が楽しいからなあ 玩具やらで先バレ誰よりも早く!ってのに慣れてるとわからんかもだが
41 18/12/12(水)21:05:10 No.554039108
>レジェンドが出るかどうかは子供には重要じゃないでしょ むしろ子供は過去作見てないとなぜ思うのか
42 18/12/12(水)21:05:11 No.554039111
>実際Wとか響とか大人の声だったような クウガー!ってめっちゃ子供の声で言ってるのあるよ 相当なライダーオタクだ
43 18/12/12(水)21:05:40 No.554039266
CM見てたらアナザークウガのCGとかも出来いいし撮影スケジュールに関してはそこまで不安はないんだけどね
44 18/12/12(水)21:05:46 No.554039292
>トレイラーみたいなの見たけどでんおー!とかドライブーとか言ってるシーン >古いライダーになるにつれて叫ぶのおっさんになったら耐えられなかったけど大体子供の声だったんで安心した 最近のキッズはユーチューブで昔のライダー履修してるからな 親戚のちびっ子にどのライダーが好きか聞いたら龍騎とか言ってビビったぞ
45 18/12/12(水)21:05:48 No.554039305
見に行かない理由が欲しいのかな
46 18/12/12(水)21:06:02 No.554039396
>むしろ子供は過去作見てないとなぜ思うのか 前後数本くらいならともかく古いライダーまで見てるのはさすがにそんな多くないと思うよ…
47 18/12/12(水)21:06:17 No.554039488
>CM見てたらアナザークウガのCGとかも出来いいし撮影スケジュールに関してはそこまで不安はないんだけどね 誰出すにしろスケどうこうより間違いなくわざとだよね それがいい悪いは別に視聴者が決めることでもないし
48 18/12/12(水)21:06:21 No.554039500
>古いライダーになるにつれて叫ぶのおっさんになったら耐えられなかったけど大体子供の声だったんで安心した でもメビウスみたいに俺たちの仮面ライダーだ!って若い兄ちゃんやおじさんが名前叫ぶの好きだよ俺
49 18/12/12(水)21:06:22 No.554039508
>良太郎は出たいって言ってるからともかくオダギリジョー来たらマジで!?ってひっくり返るよわりと 事務所NGの壁と昔のライダーファンに傷つけられたオダギリジョーの心の壁の二枚重ねだからな…
50 18/12/12(水)21:07:00 No.554039723
私リアルの人に応援されるヒーロー好き!!!ってなってるからなんにしろ見にいくぜ
51 18/12/12(水)21:07:10 No.554039771
>CM見てたらアナザークウガのCGとかも出来いいし撮影スケジュールに関してはそこまで不安はないんだけどね そりゃ今一番ヤバイのは公開までに音が入れ終わるかどうかって部分だからな 撮影スタッフレベルじゃどうにもならない
52 18/12/12(水)21:07:13 No.554039786
>流石に口コミ狙いで初動を捨てるのは割りと真面目に馬鹿だと思うぞ 株主かよ
53 18/12/12(水)21:07:52 No.554040008
スケジュールに関しては東映の中から前代未聞レベルでやばいって言われてるぐらいじゃねーか!
54 18/12/12(水)21:08:37 No.554040262
俺ガキの頃ビデオで見たおかげでV3めっちゃ好きだったよ 今でも好きだよV3
55 18/12/12(水)21:08:43 No.554040294
絶対これ以上レジェンド出ない! って今断言するほうがよくわかんないよ… TV放送ですら毎週びっくりさせられたりしてるのに
56 18/12/12(水)21:08:56 No.554040371
スケジュールやばいのはそれだけ調整が大変だったんだと思ってちょっと期待しておく
57 18/12/12(水)21:09:08 No.554040437
ジオウビルド勢以外のオリキャスほぼ不参加で炎上するのびびって公開までコソコソ隠してるとしか思えん
58 18/12/12(水)21:09:25 No.554040516
良太郎でまあまあびっくり 翔ちゃんフィリップ揃ったらかなりびっくり オダジョー来たらめっちゃびっくり 全員来たら心臓発作で死ぬ
59 18/12/12(水)21:09:35 No.554040583
藤岡弘ぐらいの大物じゃないと驚かないぞ
60 18/12/12(水)21:09:43 No.554040629
クウガアーマー出るから楽しみ
61 18/12/12(水)21:10:10 No.554040749
>全員来たら心臓発作で死ぬ 死にたいよね…
62 18/12/12(水)21:10:24 No.554040827
クウガとか自分は今見ても面白いけど 今の子供が見るとさすがに映像とか古臭すぎると思うが そうでもないのだろうか
63 18/12/12(水)21:10:48 No.554040952
クウガアーマーはヘタすりゃマジーン内でしか使わない展開だから一番期待しちゃいけない部分だぞ
64 18/12/12(水)21:12:19 No.554041453
最初のトレーラーではアナザーライダーやフータロスすら出てこなかったし公開までに第2弾流れるかね
65 18/12/12(水)21:13:00 No.554041675
次の日曜までに来なかったら事前予告すらもう来ないよ
66 18/12/12(水)21:13:24 No.554041803
今の子どもが見ても楽しめる過去作はいっぱいあると思うけど見てるかどうかは別の話だ それこそ親が見せでもしないと触れる機会無いだろう
67 18/12/12(水)21:13:37 No.554041878
一条さんが出てくれるとかでも全然いいよ
68 18/12/12(水)21:13:42 No.554041896
いつもヤバいのに前代未聞てそれじゃ公開無理なのでは?
69 18/12/12(水)21:13:50 No.554041939
流石に次の放送で何かしらあるでしょ…あるかなぁ…
70 18/12/12(水)21:13:50 No.554041943
出るとしたら土壇場まで宣伝しないのは事務所側に怒られそうだしつまり出ない
71 18/12/12(水)21:13:51 No.554041945
>なんでもかんでもネタバラシするよりサプライズしてくれた方が楽しいからなあ >玩具やらで先バレ誰よりも早く!ってのに慣れてるとわからんかもだが 肥やし出るのは知ってたけど予告で急に出てきたエージとか強者で朝からアホみたいにテンション上がったんでやっぱ完全に隠してくれた方がいいな…ってなる
72 18/12/12(水)21:14:16 No.554042076
子供の方が映像のチープさは気にならないと思う そんなに色々見るだけの人生経験がないから
73 18/12/12(水)21:14:50 No.554042270
人生経験は関係ないやろ
74 18/12/12(水)21:14:56 No.554042310
エージを完璧に隠しきった前例があるから油断はできない なんもないかもしれない
75 18/12/12(水)21:14:57 No.554042318
よっぽど情報統制厳密にしないといけないほどのキャストが関わってるとか…(希望的観測)
76 18/12/12(水)21:15:10 No.554042381
闇P敏腕すぎる
77 18/12/12(水)21:15:24 No.554042456
商売上間違ってようが馬鹿だろうが初見のエンタメ大事にしてバレ控えてくれるってんならそっちのスタッフの方が俺は好きだよ
78 18/12/12(水)21:15:44 No.554042573
映司やら強者だって放送1週前の予告には出てたでしょ
79 18/12/12(水)21:16:33 No.554042880
矢車さん「だが期待するな」
80 18/12/12(水)21:16:42 No.554042944
>商売上間違ってようが馬鹿だろうが初見のエンタメ大事にしてバレ控えてくれるってんならそっちのスタッフの方が俺は好きだよ ライダー映画の場合ってそっちになりうるかな?
81 18/12/12(水)21:16:42 No.554042946
この人とこの人は出ます ってやったら残りは出ないのわかっちゃうからな 誰がいるわかりませんよ?でもいいだろ今回に限っては
82 18/12/12(水)21:16:45 No.554042964
>人生経験は関係ないやろ いや関係あるでしょ それまで見てきた作品の集積があるから古い新しいを理解できるわけで
83 18/12/12(水)21:16:46 No.554042977
Wがフューチャーされる以上菅田くんはともかく翔ちゃんは絶対来るとは思うんだけどなあ
84 18/12/12(水)21:16:54 No.554043032
>よっぽど情報統制厳密にしないといけないほどのキャストが関わってるとか…(希望的観測) やはり皇族…
85 18/12/12(水)21:17:16 No.554043171
>いつもヤバいのに前代未聞てそれじゃ公開無理なのでは? https://twitter.com/cron204/status/1069988127773585409 公開までには完成する筈って言ってるし…
86 18/12/12(水)21:17:30 No.554043244
予告の時点で今までのシリーズよりも画がキレイに作り込まれてるなって感じたから撮影が遅れてるんだとしたらギリギリまで作ってるって思ってる
87 18/12/12(水)21:18:08 No.554043479
>子供の方が映像のチープさは気にならないと思う >そんなに色々見るだけの人生経験がないから 大人になった方が見失うものは多いものだよ
88 18/12/12(水)21:19:04 No.554043818
翔ちゃんはなんかTV版の撮影見に行って事務所にめっちゃ怒られたらしいし止められてる可能性が
89 18/12/12(水)21:20:12 No.554044265
あと10日も経てば全部わかるんだ
90 18/12/12(水)21:20:51 No.554044532
昔のヒーロー番組でもそれが好きな子供がいるのはその子供に人生経験がないからって言ってる人初めて見た
91 18/12/12(水)21:21:22 No.554044719
完結編はVシネで!ぐらいは覚悟しておいた方がいいかもしれない
92 18/12/12(水)21:21:31 No.554044762
そういや電王アーマーの話を全然効かない気がする アナザー電王は出るのに
93 18/12/12(水)21:22:19 No.554045046
キャストですらどんな映像か知らなくてコメントが出せないレベルだから今回は単純に遅れすぎてるだけだ
94 18/12/12(水)21:22:48 No.554045196
>そういや電王アーマーの話を全然効かない気がする >アナザー電王は出るのに 特異点だから消えないし本人が戦えば済む
95 18/12/12(水)21:22:48 No.554045197
いろいろ揉めたのかな
96 18/12/12(水)21:23:11 No.554045328
>そういや電王アーマーの話を全然効かない気がする 電仮面がどの配置で張り付くかだな アタックライドオレサンジョウ
97 18/12/12(水)21:23:17 No.554045359
>そういや電王アーマーの話を全然効かない気がする >アナザー電王は出るのに 公開されてる場面的にアナザー電王はビルドチーム担当でビルドの新フォームで倒すからだ
98 18/12/12(水)21:23:38 No.554045473
本当かどうかわからないが数日前に関係者だけの試写会は終えたそうな
99 18/12/12(水)21:23:54 No.554045571
>特異点だから消えないし本人が戦えば済む ディケイドと同じく劇薬扱いだったからそうなるのかなあ テレビ本編でエピソード処理するかと思ってたけど…
100 18/12/12(水)21:24:26 No.554045762
「」が事情通のように話すときは大体妄想って知ってるよ
101 18/12/12(水)21:24:36 No.554045831
アナザー電王?センパイあれ僕たちで叩いたら倒せないかな?とか言ってイマジンズでたおしたら吹く
102 18/12/12(水)21:25:12 No.554046041
>事務所NGの壁と昔のライダーファンに傷つけられたオダギリジョーの心の壁の二枚重ねだからな… デマを流す人はなぜいなくならないのか
103 18/12/12(水)21:25:17 No.554046075
ちなみに今日追加キャストが発表された オジンオズボーン篠宮って人だよやったね
104 18/12/12(水)21:25:19 No.554046084
>「」が事情通のように話すときは大体妄想って知ってるよ お利口な「」だ
105 18/12/12(水)21:25:59 No.554046344
>ちなみに今日追加キャストが発表された >オジンオズボーン篠宮って人だよやったね うおおおおおマジかよ!!!!!
106 18/12/12(水)21:26:23 No.554046456
>本当かどうかわからないが数日前に関係者だけの試写会は終えたそうな その数日前にジオウのキャストがまだ映像見せてもらってないって言ってたばかりじゃねーか!
107 18/12/12(水)21:26:47 No.554046602
なんか思ったより春映画テイストなんじゃないかという気がしてきた
108 18/12/12(水)21:27:14 No.554046754
>その数日前にジオウのキャストがまだ映像見せてもらってないって言ってたばかりじゃねーか! キャストって関係者の中でも優先順位はスポンサーの次だろ!?
109 18/12/12(水)21:27:17 No.554046764
>その数日前にジオウのキャストがまだ映像見せてもらってないって言ってたばかりじゃねーか! じゃあ数日前の数日前の数日後に本編はできたんじゃないの
110 18/12/12(水)21:28:31 No.554047162
平ジェネじゃなくてビルド&ジオウMOVIE大戦だったらここまでオリキャス期待されなかったのでは…
111 18/12/12(水)21:28:39 No.554047208
神へと至った鎧武でさえ消えてるという事実
112 18/12/12(水)21:28:42 No.554047222
割とどうでもいいとはいえ あと10日くらいなのに追加キャストがあるのは本当に遅れてるんだなってなる
113 18/12/12(水)21:29:12 No.554047394
カブトとキバが出る可能性には掛けないの
114 18/12/12(水)21:29:34 No.554047529
>公開されてる場面的にアナザー電王はビルドチーム担当でビルドの新フォームで倒すからだ イマジンから成分採って電王にベストマッチで変身かもしれないな
115 18/12/12(水)21:29:42 No.554047577
というか人々の記憶を元に復活ってレッツゴーでもやったしそれをもうちょっと丁寧にやるのかね
116 18/12/12(水)21:30:06 No.554047717
脚本「よし、これで完成」 スタッフ「〇〇さんが参加できるって今返事がきましたー」 脚本「何!?ならばここをこうして…」 これを繰り返してる可能性か…
117 18/12/12(水)21:30:29 No.554047839
>神へと至った鎧武でさえ消えてるという事実 神みたいな力ってだけでアギトの神みたいなレベルの神ではないし
118 18/12/12(水)21:31:08 No.554048051
ビルド新フォームは超全集の説明にある以上確実に存在してるはずだけど 新規のスーツなら児童誌に載ってそうだからやっぱ電王フォームかなって思っちゃうね
119 18/12/12(水)21:31:08 No.554048057
サントラが発売未定で今回間に合ってないのは音響の方よ
120 18/12/12(水)21:31:21 No.554048121
別に全員登場するならするで雑にディエンドが全部出すとかオーロラから出てきた別次元のリ・イマジのとかでもいいよ
121 18/12/12(水)21:31:22 No.554048125
ここにきてイマジン!電車!ベストマッチ!したらガッカリなんてレベルじゃなさすぎる…
122 18/12/12(水)21:31:37 No.554048220
>ちなみに今日追加キャストが発表された >オジンオズボーン篠宮って人だよやったね オジンオズボーンって電王でデネブ憑依侑斗に飴もらった人らじゃなかったか
123 18/12/12(水)21:31:39 No.554048230
良太郎とフィリップきたら映画館でうんこ漏らしちゃうかもしれない…
124 18/12/12(水)21:32:19 No.554048489
>>ちなみに今日追加キャストが発表された >>オジンオズボーン篠宮って人だよやったね >オジンオズボーンって電王でデネブ憑依侑斗に飴もらった人らじゃなかったか マジか...
125 18/12/12(水)21:32:44 No.554048656
>ここにきてイマジン!電車!ベストマッチ!したらガッカリなんてレベルじゃなさすぎる… 俺は割と嬉しいよ
126 18/12/12(水)21:33:06 No.554048828
>ここにきてイマジン!電車!ベストマッチ!したらガッカリなんてレベルじゃなさすぎる… 別にそれはそれで楽しみだが
127 18/12/12(水)21:33:15 No.554048886
>ビルド新フォームは超全集の説明にある以上確実に存在してるはずだけど >新規のスーツなら児童誌に載ってそうだからやっぱ電王フォームかなって思っちゃうね 第二のポリゴンフォームが
128 18/12/12(水)21:33:22 No.554048929
>>神へと至った鎧武でさえ消えてるという事実 >神みたいな力ってだけでアギトの神みたいなレベルの神ではないし ヘルヘイムと自分に関することなら大体なんでも出来るってだけだしね 肩書き的には神ってよりヘルヘイムの王様のようなきがしてきた
129 18/12/12(水)21:33:52 No.554049132
電王組はまあ今の発表されてるだけでいいと思うが Wが風麺マスターだけなのは流石にひどい
130 18/12/12(水)21:34:37 No.554049388
この分だとジーニアス復活とかなさそうだな
131 18/12/12(水)21:35:20 No.554049665
>電王組はまあ今の発表されてるだけでいいと思うが >Wが風麺マスターだけなのは流石にひどい えじゃあ前「」が言っていたWウォッチを渡してくれるのがウォッチャマンっていう話は…
132 18/12/12(水)21:35:56 No.554049908
電王に習ってビルド版クライマックスフォームっぽいのが来るかもしれない
133 18/12/12(水)21:36:40 No.554050196
>えじゃあ前「」が言っていたWウォッチを渡してくれるのがウォッチャマンっていう話は… 児童誌には戦ってるW本人から受け取るって書いてるよウォッチは
134 18/12/12(水)21:36:57 No.554050285
>えじゃあ前「」が言っていたWウォッチを渡してくれるのがウォッチャマンっていう話は… 「」の話を真に受けちゃダメだよ!
135 18/12/12(水)21:37:07 No.554050350
>えじゃあ前「」が言っていたWウォッチを渡してくれるのがウォッチャマンっていう話は… 歴史改変でnasitaがnasubiになるからもしかしたら…位にしか言われてないよ
136 18/12/12(水)21:37:09 No.554050360
>>えじゃあ前「」が言っていたWウォッチを渡してくれるのがウォッチャマンっていう話は… >児童誌には戦ってるW本人から受け取るって書いてるよウォッチは まじかー……
137 18/12/12(水)21:38:58 No.554050989
このまま何もない可能性もあるから期待しすぎないようにしたいんだけど どうしてもソワソワしてしまう
138 18/12/12(水)21:39:28 No.554051167
>歴史改変でnasitaがnasubiになるからもしかしたら…位にしか言われてないよ どういうことだ…
139 18/12/12(水)21:42:09 No.554052153
>このまま何もない可能性もあるから期待しすぎないようにしたいんだけど >どうしてもソワソワしてしまう 流石に発表無しなんて前例もないから諦めるべきなんだろうけど やっぱり期待は捨てされないよね…
140 18/12/12(水)21:43:41 No.554052685
キャスト出ないなら観に行かなくていいかな…