虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/12(水)20:39:16 問題の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/12(水)20:39:16 No.554031439

問題のシーン

1 18/12/12(水)20:39:41 No.554031554

お判りいただけただろうか…

2 18/12/12(水)20:40:51 No.554031904

ペンチだこれ!

3 18/12/12(水)20:41:26 No.554032060

そういや左利きだったな

4 18/12/12(水)20:41:33 No.554032094

運命を変えたトリガー

5 18/12/12(水)20:41:44 No.554032153

ペンチでも切れるけど?

6 18/12/12(水)20:42:09 No.554032265

素手で有刺鉄線掴んでる…

7 18/12/12(水)20:42:57 No.554032505

普通の人間だったら不採用のショックで頭おかしくなったとしか思えない行動

8 18/12/12(水)20:43:03 No.554032529

ペンチの挟む部分の根元使って針金切るって普通にやるけど

9 18/12/12(水)20:43:04 No.554032532

一般市民立入禁止区域だから記憶を消してから追い返さないといけないけど 記憶を消してもボーダーに入れなかった事実からメガネくんは永遠にペンチしにくるから

10 18/12/12(水)20:43:31 No.554032646

ここって針金とか切る部分じゃなかったの

11 18/12/12(水)20:43:44 No.554032702

試験に落ちたのが納得いかない→直談判しに行こう… の思考がノータイムで成り立つサイコ

12 18/12/12(水)20:44:11 No.554032839

試験に落ちただけじゃトリオン量のことは教えてくれないんだよね

13 18/12/12(水)20:44:43 No.554033000

ペンチの根っこのところは刃になってるから 針金切るとき使う

14 18/12/12(水)20:44:44 No.554033009

>素手で有刺鉄線掴んでる… 何かおかしいかな…

15 18/12/12(水)20:46:06 No.554033391

>試験に落ちただけじゃトリオン量のことは教えてくれないんだよね でもそれとなーくそういう基準があるのは教えてくれるんだよね あれぐらいなら個人の裁量なんだろうか

16 18/12/12(水)20:46:37 No.554033573

>試験に落ちただけじゃトリオン量のことは教えてくれないんだよね トリオンとは言われてないけど トリガーを使う才能がないとは言われた

17 18/12/12(水)20:46:44 No.554033616

別にペンチ自体がおかしいことじゃないよ

18 18/12/12(水)20:47:27 No.554033796

ペンチでも切れるし有刺鉄線は電気でも流れてなければ普通に触れる

19 18/12/12(水)20:47:55 No.554033912

>素手で有刺鉄線掴んでる… 掴めないの? まさかぎゅっと握りしめてるの?

20 18/12/12(水)20:48:44 No.554034153

読んだことないから何が問題なのかわからない…

21 18/12/12(水)20:49:06 No.554034237

お前さあ… su2762019.png

22 18/12/12(水)20:49:48 No.554034438

>読んだことないから何が問題なのかわからない… 試験に落ちたから直談判しにいくシーン

23 18/12/12(水)20:50:08 No.554034536

>お前さあ… >su2762019.png 経験者は語る

24 18/12/12(水)20:51:07 No.554034811

>読んだことないから何が問題なのかわからない… 民間軍事組織みたいなとこの試験受けたけど落ちたから 基地に不法侵入して偉い人に直談判しよう!

25 18/12/12(水)20:51:27 No.554034907

どう考えても追い詰められて病んでる人間の行動

26 18/12/12(水)20:51:52 No.554035003

>読んだことないから何が問題なのかわからない… スレ画だけでも不法侵入なのはわかるだろう

27 18/12/12(水)20:53:11 No.554035363

試験会場は一般人が行ける場所にあるけど本部は一般人立ち入り禁止区域にある そうじゃなくとも国の軍隊の基地に夜忍び込もうとしてるのがヤバいやつ

28 18/12/12(水)20:53:21 No.554035400

>読んだことないから何が問題なのかわからない… 試験で落とされた上にお前戦う才能無いでーって念押しされてるのにでも戦う力欲しい!って上層部へ直談判するために武装組織の敷地内に侵入中

29 18/12/12(水)20:53:24 No.554035412

スレ画自体はおかしくない スレ画に映ってない範囲におかしい奴がいる

30 18/12/12(水)20:54:05 No.554035598

>スレ画に映ってない範囲におかしい奴がいる おかしい奴の視点だからな…

31 18/12/12(水)20:54:15 No.554035645

それは…そうなんですが…

32 18/12/12(水)20:54:28 No.554035713

やっぱ迅が悪いよなぁ

33 18/12/12(水)20:54:42 No.554035762

ペンチって結構便利よ

34 18/12/12(水)20:54:45 No.554035776

こんなことしても無駄だろうってわかった上でやってるのがもうね 彼は狂っていた

35 18/12/12(水)20:54:55 No.554035821

ついでに言うと組織が独占してる特別な武器がほしいだけで 組織に貢献するつもりはさらさらないのだ

36 18/12/12(水)20:55:29 No.554035982

左利き用のペンチ使ってる…

37 18/12/12(水)20:55:39 No.554036028

このシーンだけ抜き出すとめっちゃ怖いな

38 18/12/12(水)20:55:45 No.554036058

結果的に善人の側にいるからいいけど何言っても聞かないし考えを改めないしこういう実力行使にも出る人って普通怖いよね

39 18/12/12(水)20:55:45 No.554036061

>ついでに言うと組織が独占してる特別な武器がほしいだけで >組織に貢献するつもりはさらさらないのだ そういやそうだった… 恐ろしいなこの眼鏡…

40 18/12/12(水)20:56:30 No.554036285

理性的に狂っているって怖い…

41 18/12/12(水)20:56:36 No.554036313

普通の軍隊なら撃ち殺されるぞ

42 18/12/12(水)20:57:17 No.554036542

ぶっちゃけ眼鏡ってたまたま善人っぽい行動してる狂気的なまでのエゴイストだよね

43 18/12/12(水)20:57:51 No.554036717

死にかけて入院中の回想シーン

44 18/12/12(水)20:58:05 No.554036780

根は真面目で正しい倫理観を持った平凡な一般人なんですよ

45 18/12/12(水)20:58:05 No.554036781

>ぶっちゃけ眼鏡ってたまたま善人っぽい行動してる狂気的なまでのエゴイストだよね 行動原理が自分がそうすべきだと思ったからだからな…

46 18/12/12(水)20:58:41 No.554036945

>根は真面目で正しい倫理観を持った平凡な一般人なんですよ そうかな…そうかも…

47 18/12/12(水)20:59:11 No.554037073

正気にては大業ならず

48 18/12/12(水)20:59:18 No.554037111

眼鏡は兄に洗脳されてる可能性あるし…

49 18/12/12(水)20:59:27 No.554037152

シグルイトリガー

50 18/12/12(水)20:59:40 No.554037230

あの試験管のおじさん今のオッサム見てどう思ってるんだろうね…

51 18/12/12(水)21:00:04 No.554037357

サイコでは?

52 18/12/12(水)21:00:15 No.554037428

この行為をしてる奴の年齢がまた

53 18/12/12(水)21:00:26 No.554037480

>左利き用のペンチ使ってる… ペンチには右利き用も左利き用もないよ

54 18/12/12(水)21:00:36 No.554037529

一歩間違えば無能な働き者の悪意のない悪になるとこだった

55 18/12/12(水)21:00:55 No.554037637

メガネはちゃんと常識も倫理もわきまえた男だぞ それよりも自分のやるべきことのほうが重いだけで

56 18/12/12(水)21:02:16 No.554038126

>>左利き用のペンチ使ってる… >ペンチには右利き用も左利き用もないよ 開閉機構が同じでそこが問題になるんだから結果としてあるだろ?!

57 18/12/12(水)21:03:21 No.554038504

オッサムは変な方向に思い切りがいいというか割とサイコパス寄りなところはあるけどそんなオッサムだからこそユーマは気に入ったんだと思う

58 18/12/12(水)21:03:22 No.554038507

善悪の区別はできるし倫理観・道徳もちゃんとある 国のルールにだってちゃんと従う それはそれとしてそれが自分の「やるべきこと」に邪魔なら無視する

59 18/12/12(水)21:03:30 No.554038552

こんな奴がユーマに常識を説いてるんだもんな...

60 18/12/12(水)21:03:38 No.554038594

メンタルが英雄か狂人のそれ

61 18/12/12(水)21:04:00 No.554038727

間違いなく狂人

62 18/12/12(水)21:04:08 No.554038766

>メンタルが英雄か狂人のそれ (やっぱりきみはヒーローだよ)

63 18/12/12(水)21:04:23 No.554038852

信者は些細ないちゃもんでさえ許さない

64 18/12/12(水)21:04:31 No.554038901

正直空閑との出会いがなければどこかのタイミングで密航しててた可能性すらある その前に死ぬかも…(第二次侵攻)

65 18/12/12(水)21:04:39 No.554038934

クビにしても厄介な組織に一番いちゃいけない奴…

66 18/12/12(水)21:05:23 No.554039184

師匠は度々育成プラン練り直すハメになるし 広報担当は機密情報バラされたせいで死ぬ思いしてるし 査問会議常連だしで凄い問題児な奴

67 18/12/12(水)21:05:25 No.554039194

>クビにしても厄介な組織に一番いちゃいけない奴… 仮に記憶消されてもまたペンチやるだけだよねこいつ

68 18/12/12(水)21:05:41 No.554039269

煽り耐性めっちゃ高いやつ

69 18/12/12(水)21:05:45 No.554039287

普段から逃げてるせいでそうするべき時に逃げちゃうのすごく分かってつらい

70 18/12/12(水)21:06:30 No.554039556

>クビにしても厄介な組織に一番いちゃいけない奴… 何人かコマしてトリガー奪って密航するだけだよ

71 18/12/12(水)21:06:34 No.554039581

銃が欲しくて警察試験受けたけど落ちたから警察に不法侵入しようとしてる感じ

72 18/12/12(水)21:06:40 No.554039609

実際ボーダーにとってはオッサムっていつ爆発するかわからん爆弾だから遠征には入れたくはないよね…… ちゃんとルールを提示して条件満たしたら連れてってあげるよって言ってくれるのすごい大人の対応

73 18/12/12(水)21:06:45 No.554039634

読んでる時は何やってんの… 何やってんの!?ってなるなった こんな危ない奴を放置してたら駄目だよしっかり世話しなきゃ…

74 18/12/12(水)21:07:30 No.554039887

>開閉機構が同じでそこが問題になるんだから結果としてあるだろ?! 鋏は刃が互い違いになるから向きと使う手で使い勝手に違いが出るけど ペンチはただ挟むだけだから区別は無い

75 18/12/12(水)21:07:43 No.554039959

オッサムを中心に状況がガンガン変わっていくせいでダブルミーニングがあるかはともかくマジモンのワールドトリガーだよね

76 18/12/12(水)21:07:49 No.554039994

こんなことしたってどうにかなるわけじゃないけど ってモノローグで言いつつペンチするのが怖い 何考えてんだペンチ野郎

77 18/12/12(水)21:08:17 No.554040152

ワールドトリガー(ペンチ)

78 18/12/12(水)21:08:28 No.554040215

>査問会議常連だしで凄い問題児な奴 敵国の捕虜を組織に入れたいんですけお! って陳情しにきたりもする

79 18/12/12(水)21:08:34 No.554040238

>実際ボーダーにとってはオッサムっていつ爆発するかわからん>爆弾だから遠征には入れたくはないよね…… 爆弾に統合制御システムが組み込まれてる玉狛第二マジこわい…

80 18/12/12(水)21:08:43 No.554040287

これ当時本誌で見ていた読者もあれ?こいつやばくね?って感想だったの?

81 18/12/12(水)21:08:54 No.554040361

雨取を 守れ 死ね!

82 18/12/12(水)21:09:15 No.554040463

>こんなことしたってどうにかなるわけじゃないけど >ってモノローグで言いつつペンチするのが怖い >何考えてんだペンチ野郎 やらないと後々後悔するだろうからね… レッツペンチ

83 18/12/12(水)21:09:19 No.554040485

>これ当時本誌で見ていた読者もあれ?こいつやばくね?って感想だったの? トリガーオフ!の後だったからね…

84 18/12/12(水)21:09:25 No.554040524

仮に記憶消されても戻ってくる眼鏡

85 18/12/12(水)21:09:30 No.554040560

>これ当時本誌で見ていた読者もあれ?こいつやばくね?って感想だったの? そもそも一話の時点でこういう奴だったよオッサム

86 18/12/12(水)21:09:41 No.554040611

なんで普通の家庭で育って人生歪めるレベルの才能も特別な力もないメガネが一番狂ってるんだろうね

87 18/12/12(水)21:10:05 No.554040727

トリガーオフからこの回想のコンボがあるまでオッサムは常識人だと思われてたからな

88 18/12/12(水)21:10:11 No.554040753

>雨取を >守れ >死ね! …はい!!

89 18/12/12(水)21:10:52 No.554040983

>実際ボーダーにとってはオッサムっていつ爆発するかわからん爆弾だから遠征には入れたくはないよね…… 貧弱眼鏡すぎるしな… 遠征先で死なれても困るし

90 18/12/12(水)21:11:00 No.554041021

修がおかしくなかったら今とはいろいろ未来が変わってたのかなぁ

91 18/12/12(水)21:11:11 No.554041093

>トリガーオフからこの回想のコンボがあるまでオッサムは常識人だと思われてたからな 常識自体はちゃんと持ってるだろ その上で自分のエゴを押し通すだけで

92 18/12/12(水)21:11:11 No.554041094

記者会見でメガネ乱入してきたときの根付さんの気まずそうな顔で笑う

93 18/12/12(水)21:11:27 No.554041172

才能ないけど頭がどうかしてる奴だからランク戦に食い込めてるんだよな

94 18/12/12(水)21:11:27 No.554041173

常識はあるし自分の行動にどれくらいのリスクあるかも分かってるんだ 分かった上でリスクある行動取るのがオッサムだ

95 18/12/12(水)21:12:28 No.554041509

組織の中で一番やっかいなタイプじゃん…

96 18/12/12(水)21:12:40 No.554041576

>開閉機構が同じでそこが問題になるんだから結果としてあるだろ?! ないよ

97 18/12/12(水)21:12:42 No.554041584

顔と名前がメディアを通して知れ渡ったせいで ますます扱いが難しくなった…

98 18/12/12(水)21:12:46 No.554041612

>修がおかしくなかったら今とはいろいろ未来が変わってたのかなぁ 少なくともユーマは早々に帰っちゃってただろうから第二次侵攻がえらい被害になってた

99 18/12/12(水)21:13:28 No.554041827

ペンチは左手で持つ時はくるっと裏返せばいいだけでは

100 18/12/12(水)21:13:39 No.554041889

ハサミとペンチの刃の部分見比べればわかるよ

101 18/12/12(水)21:13:59 No.554041993

>ペンチだこれ! >素手で有刺鉄線掴んでる… >開閉機構が同じでそこが問題になるんだから結果としてあるだろ?! イチャモン付けたすぎておかしくなってるのかな…

102 18/12/12(水)21:14:27 No.554042134

>少なくともユーマは早々に帰っちゃってただろうから第二次侵攻がえらい被害になってた C級ベイルアウトなしがバレてなかったかもしれないから アフトの作戦自体が変わってそうね

103 18/12/12(水)21:15:08 No.554042373

イッツァペーンチ

104 18/12/12(水)21:15:29 No.554042482

家庭教師に洗脳されてこうなったという脈絡もない説がささやかれる程度の狂気

105 18/12/12(水)21:15:34 No.554042517

>顔と名前がメディアを通して知れ渡ったせいで >ますます扱いが難しくなった… 下手に記憶消して野に放置も出来なくなった… 組織で何とか飼いならすしかなくなった

106 18/12/12(水)21:16:00 No.554042666

ユーマいなかったら翁が無双ゲー始めてたりしたんだろうか

107 18/12/12(水)21:16:28 No.554042858

>家庭教師に洗脳されてこうなったという脈絡もない説がささやかれる程度の狂気 家庭教師も持て余してる感があるのが…

108 18/12/12(水)21:16:34 No.554042886

まあオッサムという便利なフラグ管理用のキャラがいなくても実力派エリートが別のルート分岐やるだけだろう

109 18/12/12(水)21:16:39 No.554042915

一応黒トリから戻す方法を探ってるだろうから 忍田さんか林藤支部長とコンタクト取れればユーマはなんとかなりそう その場合チカちゃんは囮にならないし弟妹が死んで嵐山さんが闇化ルートかもしれない

110 18/12/12(水)21:16:45 No.554042971

修がおかしいやつじゃなかった場合まずイレギュラーゲート対応できなくてボーダーがしぬ

111 18/12/12(水)21:17:15 No.554043165

>C級ベイルアウトなしがバレてなかったかもしれないから >アフトの作戦自体が変わってそうね A級B級もバンバン捕獲していくスタイルかな…

112 18/12/12(水)21:17:54 No.554043401

>家庭教師に洗脳されてこうなったという脈絡もない説がささやかれる程度の狂気 あの人も何か裏ありそうでなぁ

113 18/12/12(水)21:18:42 No.554043680

しょっぱなから迅さんが風刃使ってるからいくらかプラス要素はあるけど マイナス分がでかすぎる二次侵攻になるな…

114 18/12/12(水)21:19:24 No.554043942

でも俺オッサムのなりふり構わない生き様好きだよ こんなんいたら絶対後方ラガーマン面になる

115 18/12/12(水)21:20:02 No.554044196

お前が不法侵入したのもそうすべきだと思ったからか?って責めたい

116 18/12/12(水)21:20:34 No.554044420

>A級B級もバンバン捕獲していくスタイルかな… オサムが救助活動しなけりゃC級は現場出ないはずだったから そっちだろうね

117 18/12/12(水)21:20:59 No.554044580

>でも俺オッサムのなりふり構わない生き様好きだよ 俺は別の組織にいたらたぶん応援したくなる 同じ組織にいたらカトリーヌみたいな感じに俺がなる

118 18/12/12(水)21:21:24 No.554044724

>お前が不法侵入したのもそうすべきだと思ったからか?って責めたい なんの躊躇いもなくはいって答えるよ

119 18/12/12(水)21:21:40 No.554044814

>お前が不法侵入したのもそうすべきだと思ったからか?って責めたい それは…そうなんですが…

120 18/12/12(水)21:21:51 No.554044883

でもペンチしてまで隊員になったのに何でそのあと何もしてないんです 知識もない訓練もしてないで何やってたんだメガネ君

121 18/12/12(水)21:21:57 No.554044908

オッサムが信念に基づいて行動してその上で明確にオッサムの責任で人が死んで曇る三雲が見たいけど 作品としては明るく楽しいスポーツ漫画として読んでるからあまり可愛そうなのはちょっと…という気にもなる

122 18/12/12(水)21:22:17 No.554045037

>家庭教師に洗脳されてこうなったという脈絡もない説がささやかれる程度の狂気 兄ならそういう事が出来ますって言うチカちゃんが悪いよー

123 18/12/12(水)21:23:05 No.554045296

不法侵入に関しては責められたら反省するというか 申し訳ない顔するような気はする 割と曖昧な方向性でペンチしてるだけな感じだし

124 18/12/12(水)21:24:30 No.554045782

>兄ならそういう事が出来ますって言うチカちゃんが悪いよー あれ本当にどういうつもりなんだろう たとえ本当にそういう事できても 人に言うこと?って気がしてならない

125 18/12/12(水)21:24:36 No.554045823

身近にいたら危なっかしすぎて麟児さんみたいに嘘吐いてでも危険から遠ざけると思うわ

126 18/12/12(水)21:24:38 No.554045841

反省はしているっぽいけど繰り返すなと言ったら それは状況によりますと答える部下に持ちたくないメガネ

127 18/12/12(水)21:25:27 No.554046127

>でもペンチしてまで隊員になったのに何でそのあと何もしてないんです >知識もない訓練もしてないで何やってたんだメガネ君 リンジさんや遠征艇やゲートや近界について何か情報は得られないだろうかとあちこち無為にうろうろしてたっぽい?

128 18/12/12(水)21:25:35 No.554046191

>でもペンチしてまで隊員になったのに何でそのあと何もしてないんです >知識もない訓練もしてないで何やってたんだメガネ君 訓練はしてたんじゃないかな… 入団時のテストやらでヘボすぎてハブられてたかで…

129 18/12/12(水)21:26:47 No.554046605

>入団時のテストやらでヘボすぎてハブられてたかで… おかしな時期に入隊したせいで本来の新人講習を受けてない可能性

130 18/12/12(水)21:27:00 No.554046670

ペンチの先は掴むようになっている一方で奥には刃がついている よく見ろ

131 18/12/12(水)21:27:44 No.554046916

>反省はしているっぽいけど繰り返すなと言ったら >それは状況によりますと答える部下に持ちたくないメガネ それどころか同じ状況ならまたやりますと断言してる

132 18/12/12(水)21:27:54 No.554046962

別にC級は訓練が矯正されてるわけじゃないし訓練したかったわけじゃないからなぁ

133 18/12/12(水)21:27:55 No.554046967

個人ランク戦は未経験じゃなかったっぽいから少しはやってたみたいだが レイガスト一本のこのメガネに負ける奴はそうそう居ないだろうから…

134 18/12/12(水)21:28:13 No.554047076

トリガーを手に入れたのでちょっと満足しちゃって次の目標がよくわからなくて右往左往してたんだと思う

135 18/12/12(水)21:28:23 No.554047120

>それどころか同じ状況ならまたやりますと断言してる クビでいいな!

136 18/12/12(水)21:28:31 No.554047165

クソザコなのにモールモッドに突っ込んでくのは組織として考えるとふざけんなって話だと思う あそこユーマいなかったら眼鏡死んでボーダー吊し上げられてたよね

137 18/12/12(水)21:28:35 No.554047181

オッサムの入隊については確実に迅さんが動いた結果なのに偉い人たちはオッサムについて一切知ってる様子がなかったのもおかしいんだよね… あれデータ偽造でもやらかしてるんじゃ…

138 18/12/12(水)21:29:24 No.554047468

糸みたいに細い鋼線でもペンチの刃みたいな圧し断つ奴じゃないときついんだよね まあ番線カッターさんみたいなごつくて本格派もありますが中学生ならペンチが相場通り

139 18/12/12(水)21:29:41 No.554047565

つまるところ人が助かるかどうかよりも自分の満足感が大事と言ってるも同じだからな メガネのこういうとこ本当に好き

140 18/12/12(水)21:29:56 No.554047667

>クソザコなのにモールモッドに突っ込んでくのは組織として考えるとふざけんなって話だと思う >あそこユーマいなかったら眼鏡死んでボーダー吊し上げられてたよね どうあっても根付さんを苦しめるムーブしかしてねえ!

141 18/12/12(水)21:30:12 No.554047749

ストレスにやられてるとしか思えないよ

142 18/12/12(水)21:32:14 No.554048446

ペンチでも切れなくはないだろうけど…

143 18/12/12(水)21:32:26 No.554048532

犯罪になっちゃうから出来なかった…ってウジウジしてるよりよっぽどいいわな

144 18/12/12(水)21:32:40 No.554048634

>つまるところ人が助かるかどうかよりも自分の満足感が大事と言ってるも同じだからな ほかに助けられる確実な手段があるならそっち選ぶだろメガネは やれる人(できない)が自分しかいなかった時の話じゃないの

145 18/12/12(水)21:33:04 No.554048816

>別にC級は訓練が矯正されてるわけじゃないし訓練したかったわけじゃないからなぁ 守れるようになる為に訓練はしてるんじゃないかね

146 18/12/12(水)21:33:23 No.554048932

>個人ランク戦は未経験じゃなかったっぽいから少しはやってたみたいだが >レイガスト一本のこのメガネに負ける奴はそうそう居ないだろうから… トリガーで空間を作ることを知らなかった辺り個人戦とかやったことが無かったのでは?

147 18/12/12(水)21:33:51 No.554049121

>ペンチでも切れなくはないだろうけど… むしろペンチ以外の何を使って切ればいいんだ…?

148 18/12/12(水)21:34:12 No.554049251

なんで!そういうところだけ思い切りがいいのよ!!

149 18/12/12(水)21:34:21 No.554049299

>>それどころか同じ状況ならまたやりますと断言してる >クビでいいな! 即ペンチ

150 18/12/12(水)21:34:33 No.554049375

>むしろペンチ以外の何を使って切ればいいんだ…? ラジオペンチ!

151 18/12/12(水)21:34:37 No.554049389

展開の犠牲ってやつだよ 修は何も知らない

152 18/12/12(水)21:35:10 No.554049600

>トリガーで空間を作ることを知らなかった辺り個人戦とかやったことが無かったのでは? 緑川との会話でそれっぽい言動はあった

153 18/12/12(水)21:36:09 No.554049976

最初トリオンすら知らなかったんじゃないっけ

154 18/12/12(水)21:36:15 No.554050032

>展開の犠牲ってやつだよ >修は何も知らない クーガーに対して驚くのはオッサムでいいけどボーダーのあれこれに対して驚くのはアマトリチャーナでいいだろ!?

155 18/12/12(水)21:36:47 No.554050236

専門的な切断器具とかそりゃあるだろうけど多分実家の工具だろうしそりゃペンチだよ ダイソーの適当工具じゃなくてよかったなメガネ

156 18/12/12(水)21:36:58 No.554050297

これも全部兄の仕業です

↑Top