18/12/12(水)18:47:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/12(水)18:47:11 No.554004091
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/12(水)18:53:14 No.554005389
コロシテ…
2 18/12/12(水)18:54:13 No.554005568
サンド?
3 18/12/12(水)18:55:05 No.554005715
ディグダ?
4 18/12/12(水)18:55:29 No.554005795
このバグなったなぁ… 手持ち全部リザードンの見た目になるやつ
5 18/12/12(水)18:55:36 No.554005822
ドードリオ?
6 18/12/12(水)18:57:51 No.554006225
どくばりだったかいらない同じ技3回くらい覚えたはず
7 18/12/12(水)18:58:01 No.554006272
ゲームキャラクター?
8 18/12/12(水)18:58:21 No.554006349
レベル的に野生のダグトリオか
9 18/12/12(水)19:00:07 No.554006679
思い浮かべてるのは
10 18/12/12(水)19:01:49 No.554007091
やりすぎるとボックスのポケモン全部こいつになってたりする
11 18/12/12(水)19:03:07 No.554007388
>やりすぎるとボックスのポケモン全部こいつになってたりする 感染していくんだよね…
12 18/12/12(水)19:03:14 No.554007410
途方もない経験値が必要だな…
13 18/12/12(水)19:06:00 No.554007975
名前の読み方がわからんやつ
14 18/12/12(水)19:07:10 No.554008236
鳴き声はコイキングだった気がする
15 18/12/12(水)19:07:21 No.554008282
>感染していくんだよね… あれはかなり恐怖だったわ…
16 18/12/12(水)19:08:56 No.554008602
なんでリザードンなんだろう フシギダネとかサイドンじゃないんだな
17 18/12/12(水)19:09:31 No.554008724
キャプテン
18 18/12/12(水)19:10:07 No.554008849
こうやって見ると濁点は別の行だと分かりやすいな
19 18/12/12(水)19:12:36 No.554009430
ィ゛ゃゾ┛A
20 18/12/12(水)19:13:36 No.554009657
ほのお技ゼロのリザードンって悲しいね
21 18/12/12(水)19:14:11 No.554009778
リザードンの見た目にできてお得!とレポート書いてしまった記憶
22 18/12/12(水)19:18:22 No.554010743
リザードンの姿をした何か
23 18/12/12(水)19:20:31 No.554011189
>こうやって見ると濁点は別の行だと分かりやすいな 濁点半濁点専用の行を用意するのってまたバグりそうな仕様にしたな…
24 18/12/12(水)19:21:28 No.554011385
技は別のバグで変えられるからあとから炎技追加したらいいさ!
25 18/12/12(水)19:22:34 No.554011602
>鳴き声はコイキングだった気がする コダックじゃなかったっけ 俺もはっきりとは覚えてないけど
26 18/12/12(水)19:25:20 No.554012184
鳴き声はサイドンだよ
27 18/12/12(水)19:25:32 No.554012227
>このバグでミュウ作ったなぁ…
28 18/12/12(水)19:29:07 No.554012990
何故にサイドン
29 18/12/12(水)19:30:08 No.554013208
ミュウはオリジナルをエレベーターで釣り上げるのとコイキングとかの素材をステと外見いじる方法とfifth法で野生で拾うかの三択
30 18/12/12(水)19:31:22 No.554013502
ま゛ぢギイカプみたいな名前のミュウできたよ
31 18/12/12(水)19:31:36 No.554013551
うちのリザードンは三色パンチ覚えてたなぁ
32 18/12/12(水)19:31:54 No.554013641
はなびらのまい 40/20
33 18/12/12(水)19:32:30 No.554013771
タマムシまで行ってるなら釣るのが一番楽なんだろうか? fifth法はやったことないからわからん
34 18/12/12(水)19:33:04 No.554013881
アネ゛デパミ゛というネーミングセンスがすげえ
35 18/12/12(水)19:34:06 No.554014120
バグらせて遊んでたらカンナがバグポケモン繰り出してきて戦闘不能にできないし味方全滅も出来ずに詰んだ いビパぱ(パルシェン)が強すぎる
36 18/12/12(水)19:34:36 No.554014245
>アネ゛デパミ゛というネーミングセンスがすげえ センスでネーミングされたネームじゃないよ!
37 18/12/12(水)19:35:46 No.554014502
こいつを手持ちの最後にいれておくとバグ技やってもフリーズしにくくなるよ
38 18/12/12(水)19:35:56 No.554014544
ヂゲ
39 18/12/12(水)19:36:30 No.554014685
近所で流行ってたのは姓名判断士の家であれやこれやしてコイキングをミュウにするってやつだったな
40 18/12/12(水)19:36:39 No.554014723
>オリジナルをエレベーターで釣り上げる ものすごい事言ってるな…
41 18/12/12(水)19:38:04 No.554015065
アネ゛デパミ゛はバクポケモンの中でも戦闘に出してフリーズしないので普通に使える ただ先頭にするとパーティーの表示が消えてポケセンで回復できなくて薬で回復しかできなかった覚えがある
42 18/12/12(水)19:39:45 No.554015436
バグでミュウとるまでは知ってたけどさらにバグから復帰する手段まであったのは知らなかった
43 18/12/12(水)19:42:32 No.554016091
どうぐ欄の「やめる」がポケモン化するとアネデパミ゛になる
44 18/12/12(水)19:44:39 No.554016608
セレクトボタンなんか押すんじゃない