ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/12(水)18:03:59 No.553995394
https://zombielandsaga.com/sp/story/detail.php?id=1000486 このただごとではない感じ…
1 18/12/12(水)18:05:36 No.553995674
巽お前…
2 18/12/12(水)18:06:00 No.553995759
あらすじで中略とか初めて見た
3 18/12/12(水)18:06:33 No.553995846
中略ってどういうことだよ!
4 18/12/12(水)18:06:43 No.553995879
なかなか切羽詰まってるな幸ちゃん
5 18/12/12(水)18:06:53 No.553995908
何が起ころうとしているんだ
6 18/12/12(水)18:06:56 No.553995917
じっぱか=立派な きれいな
7 18/12/12(水)18:07:10 No.553995952
どやんすどやんす
8 18/12/12(水)18:07:14 No.553995959
スレが乱立しすぎている…
9 18/12/12(水)18:07:16 W9afcZP. No.553995965
元の性格がめちゃくちゃっていうのは元から性格がめちゃくちゃだったという意味か もしくは元々の性格は違うのに今はめちゃくちゃだという意味か
10 18/12/12(水)18:07:17 No.553995969
また吉野に顔見られてる・・・
11 18/12/12(水)18:07:24 No.553995988
やっぱりさくらちゃんの元の性格知ってるんだな
12 18/12/12(水)18:07:26 No.553995997
身内じゃなさそうだな 元同級生とかか
13 18/12/12(水)18:07:32 No.553996017
すごい焦ってそうな幸太郎
14 18/12/12(水)18:08:15 No.553996153
脚本が6~8話書いた人だな 期待
15 18/12/12(水)18:08:38 No.553996212
元の性格がめちゃめちゃというかお前の文がめちゃめちゃになってそうで…
16 18/12/12(水)18:09:16 No.553996331
愛ちゃん見てるカットは「うわー本物の愛ちゃんだ!」で胸揉まれてる奴のだなきっと
17 18/12/12(水)18:09:20 No.553996346
明日が欲しいので今日は寝るってなに…
18 18/12/12(水)18:09:43 No.553996426
明日が欲しいってどういうことだろう
19 18/12/12(水)18:09:46 No.553996437
中略しすぎてあらすじになってねえ!
20 18/12/12(水)18:09:47 No.553996439
身内説は消えたか
21 18/12/12(水)18:10:11 No.553996523
小学生の頃の2つ後ろの蝶ネクタイが巽っぽいな
22 18/12/12(水)18:10:25 No.553996576
身内説否定されたから荒れるわこれ
23 18/12/12(水)18:10:39 W9afcZP. No.553996618
今までの流れで身内かな?ってなるのもいまいちノリきれなかったけど今回の情報で身内じゃないなってなるのもよくわからん!もうわからん!
24 18/12/12(水)18:10:43 No.553996624
明日が欲しいので寝るってなんだよ…大丈夫?
25 18/12/12(水)18:10:50 No.553996646
元のさくらはんを知ってる存在だけどこの書き方だと身内じゃないね
26 18/12/12(水)18:10:55 No.553996667
予告の落ちた星はやっぱりリリィちゃんの頭のやつなのか…
27 18/12/12(水)18:11:33 No.553996779
身内だとするなら正直言葉遣いがおかしいんじゃねぇかなぁとは思ってたけど
28 18/12/12(水)18:12:16 No.553996903
ちょっとだけカット多い奴 https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1544601506
29 18/12/12(水)18:12:20 No.553996914
元の性格がめちゃくちゃっていうのは記憶喪失後の性格と混濁してるとかそういう感じかと思った
30 18/12/12(水)18:12:32 No.553996949
事故の影響で知ってた性格からめちゃくちゃな正確に変わってしまったとも取れる
31 18/12/12(水)18:12:35 No.553996957
サブタイトルぶっ込んでくるな
32 18/12/12(水)18:12:44 No.553996994
でも他人でも元のさくらを知ってるっぽい感じ 特別って言ってたし関わりのあった同級生とか?
33 18/12/12(水)18:12:59 No.553997040
吉野のカットでもう先が…
34 18/12/12(水)18:13:11 No.553997080
警官久しぶりに見た
35 18/12/12(水)18:13:15 No.553997088
元の性格がめちゃくちゃになってるとも元の性格が思ってたのと違ったとも取れる微妙な言い回しだ クラスの2個後ろの席にあやしげな蝶ネクタイの小学生がいるけどクラスメイトより身内でもなきゃ生き返らせるには弱い気もする…
36 18/12/12(水)18:13:30 No.553997130
やっぱ最後に説得にかかるのは巽なのかなあらすじ見るに オラワクワクしてきたぞ
37 18/12/12(水)18:13:59 No.553997235
ああやっぱりリリィが泣いてたの☆というか説得を拒否されたからか
38 18/12/12(水)18:14:09 No.553997257
これさくらちゃんの本名源さくらじゃないのでは?
39 18/12/12(水)18:14:12 No.553997266
仮に身内だったとしてあらすじで匂わせるようなことはしないだろうからまだわからんよ
40 18/12/12(水)18:14:27 No.553997312
寝つけないとか明日が欲しいとか不穏だな…
41 18/12/12(水)18:14:44 No.553997358
この感じだと渋る巽を送り出すの姐さんか
42 18/12/12(水)18:14:44 No.553997359
この書き方だと身内ではないから右下のカットの男の子のどれかかな
43 18/12/12(水)18:14:46 No.553997363
1日前の予告で盛り上がるのが普通になってきてる・・・
44 18/12/12(水)18:14:56 No.553997395
>じっぱか=立派な きれいな 照れるでありんす❤
45 18/12/12(水)18:15:11 No.553997445
真相は(中略)のところにあるんだろう
46 18/12/12(水)18:15:25 No.553997493
ゾンビ前とゾンビ後の記憶がごっちゃになって混乱してるとかかなぁ
47 18/12/12(水)18:15:34 No.553997511
こっちは1週間気が気でなかったよ!
48 18/12/12(水)18:15:35 No.553997516
まぁ男の娘説が囁かれ始めてたリリィちゃんも8話放送されるまでまさおというワードは出てこなかったしとんでもなく泣ける回に仕上がってたし ここで核心をつく情報は出すまい
49 18/12/12(水)18:15:37 No.553997525
気になり過ぎて寝付けない人が多発!!
50 18/12/12(水)18:15:44 No.553997551
元の人格に戻ってるらしいでめちゃくちゃな性格だと感じてるから 多分全くの赤の他人なんじゃないかって感じに見える
51 18/12/12(水)18:15:48 No.553997563
予告の文章だけであれこれ言うのは相変わらずだなもう…
52 18/12/12(水)18:15:51 No.553997578
まさかあの宮野の胃腸を心配する展開になるとは 一話の時は思ってもみなんだ
53 18/12/12(水)18:16:09 No.553997634
1話で自我戻る前の事は分からんかな
54 18/12/12(水)18:16:10 No.553997637
あいつさくらのことになると早口になるの
55 18/12/12(水)18:16:37 No.553997727
コーヒー飲みすぎたとか下手な言い訳がましさがやーらしか
56 18/12/12(水)18:16:53 No.553997774
吉野に撃たれて記憶戻ったらさすがにひどいぞ
57 18/12/12(水)18:17:28 No.553997869
元の性格どんなだったんだ…
58 18/12/12(水)18:17:28 No.553997872
あらすじが動揺しまくっててダメだった
59 18/12/12(水)18:17:41 No.553997907
>予告の文章だけであれこれ言うのは相変わらずだなもう… それも楽しみ方のひとつじゃーーーい!
60 18/12/12(水)18:18:05 No.553997968
>元の性格どんなだったんだ… 1話では
61 18/12/12(水)18:18:11 No.553997983
まーたハラハラする展開になりそうですね
62 18/12/12(水)18:18:56 No.553998113
>元の性格どんなだったんだ… あのアバンのウザい感じの…
63 18/12/12(水)18:19:36 No.553998239
もしかして辛い過去も自業自得だこれ…ってなるやつか
64 18/12/12(水)18:19:43 No.553998253
相変わらずあらすじからは内容がさっぱりわからんが取り敢えず幸太郎がめちゃくちゃ動揺しまくってることはわかった
65 18/12/12(水)18:19:58 No.553998285
少なくとも身内なら日記がこんな風な書き方にならんな 同級生かなぁ
66 18/12/12(水)18:20:09 No.553998329
相変わらずさっぱり分かんない予告だな!
67 18/12/12(水)18:20:14 No.553998348
囲まれてめっちゃビビってるけどその後ちゃんと話もしてそうでたくましか
68 18/12/12(水)18:20:27 No.553998386
なんつってー!なんつってー!っていうのが元の性格か…
69 18/12/12(水)18:20:38 No.553998410
手のひら返しが早すぎるだろ
70 18/12/12(水)18:20:46 No.553998441
リリィちゃんとのカットが気になる
71 18/12/12(水)18:21:37 No.553998577
このよく分からない予告が俺を焦らせる
72 18/12/12(水)18:21:43 No.553998601
日記の狼狽えっぷりと前回の居酒屋のシーンでさくらが特別ってのはわかったけど逆にこれで身内じゃないってどういうことだ 他人だと重すぎないか?それとも割と軽い理由なのか?
73 18/12/12(水)18:21:47 No.553998609
冒頭のハイテンション一人語りみたいな性格なのかなさくさはん…
74 18/12/12(水)18:21:49 No.553998617
ショックで元の性格が滅茶苦茶になってるとも取れなくはない
75 18/12/12(水)18:21:50 No.553998623
こっちも気になって寝られんじゃろがーい!
76 18/12/12(水)18:21:53 No.553998636
とりあえずクラスで人気があっただろうことはわかる
77 18/12/12(水)18:22:20 No.553998719
何もわからねえ… いやわからない方がいいんだけど…
78 18/12/12(水)18:22:25 No.553998730
元の性格がめちゃくちゃになってるって風に読み取るほうが自然じゃない?
79 18/12/12(水)18:22:59 No.553998834
ゾンビィで警官とエンカしてる…
80 18/12/12(水)18:23:06 No.553998851
1話の轢かれる前の喋り方と今とあんまり変わってないようにも思えるが
81 18/12/12(水)18:23:17 No.553998887
さくらに特別優しい(ように姐さんは感じてる)のはさくらが一人だけ何のバックボーンも持ってないからと解釈する事も出来る
82 18/12/12(水)18:23:20 No.553998902
正直どっちにも取れるけど見るまで分かるわけがないだろ
83 18/12/12(水)18:23:36 No.553998932
身内じゃないとしたらさくらのために他6人を集めたんじゃなく 7人集める必要があったが枠が余ったから私情を挟んだ感じなのかもしれん
84 18/12/12(水)18:23:41 No.553998949
身内説完全に否定されたっていうけどどこらへんで完全に否定されたの…? いまいちよくわからないんだけど…
85 18/12/12(水)18:23:44 No.553998957
Aパート過去の回想+フランシュシュ説得 Bパートで屋敷脱走からのクライマックスで例の展望台のシーン みたいな感じだろうか
86 18/12/12(水)18:23:55 No.553998997
俺が馬鹿なせいかこの文だけじゃ二人がどういう関係か未だわからんのだけど… どの説を否定するまでには至らないというか
87 18/12/12(水)18:23:59 No.553999004
家族に顎クイするか?とは思う いや普通男にもしないけどさ
88 18/12/12(水)18:24:14 No.553999045
>元の性格がめちゃくちゃになってるって風に読み取るほうが自然じゃない? それなら混乱してるとかそういう感じで書く方が普通だと思う
89 18/12/12(水)18:24:31 No.553999097
野球回!→ドラ鳥とガタリンピックでワシは予想するのを諦めた
90 18/12/12(水)18:24:31 No.553999100
どっちかというと身内説補強してるように見える
91 18/12/12(水)18:24:48 No.553999167
>身内説完全に否定されたっていうけどどこらへんで完全に否定されたの…? とりあえず貶したい奴がいるだけだ
92 18/12/12(水)18:24:58 No.553999195
アゴくいは誤魔化す時のクセ説もある
93 18/12/12(水)18:25:09 No.553999227
>家族に顎クイするか?とは思う >いや普通男にもしないけどさ 取引先のおばさんにも顎クイしないのが普通だと思います
94 18/12/12(水)18:25:09 No.553999231
>それなら混乱してるとかそういう感じで書く方が普通だと思う 混乱とは全然違うと思う
95 18/12/12(水)18:25:36 No.553999322
巽の日記から話の全貌を把握出来たことが一体何度あったというのだ
96 18/12/12(水)18:25:41 No.553999341
誰に顎クイするのが普通なんだよ…
97 18/12/12(水)18:25:48 No.553999354
予告から読み取れるのはさくらの性格(記憶?)が変な事になってて 少なくともゾンビィ達はそれを直すべきだと感じてるという事くらいか
98 18/12/12(水)18:26:00 No.553999396
>>身内説完全に否定されたっていうけどどこらへんで完全に否定されたの…? >とりあえず貶したい奴がいるだけだ とりあえず「これは確定!」みたいな言い方してるやつにdelいれときゃいいのか
99 18/12/12(水)18:26:04 No.553999407
>リリィちゃんとのカットが気になる フランシュシュ思い出してもらおうと星を見せる はたき落されて次回予告のように星が落ちて刺さる…とかだと悲しい
100 18/12/12(水)18:26:07 No.553999420
>誰に顎クイするのが普通なんだよ… ドラ鳥社長
101 18/12/12(水)18:26:08 No.553999427
回想や今回の画像だけだと言うほどめちゃくちゃな子には見えんけどなぁ やっぱ事故の影響で混乱してるのが近いんじゃ
102 18/12/12(水)18:26:56 No.553999574
生前と復活後の2つの記憶と事故の衝撃でキャラがバグってるんじゃない
103 18/12/12(水)18:27:16 No.553999630
身内なのか身内じゃないのかこれだけじゃわからんじゃろがーい! さくらはんの性格がむちゃくちゃになって大変ってことしかわからん
104 18/12/12(水)18:27:18 No.553999633
>>リリィちゃんとのカットが気になる >フランシュシュ思い出してもらおうと星を見せる >はたき落されて次回予告のように星が落ちて刺さる…とかだと悲しい やめやめろ!前日から俺を鬱にさせるのは!
105 18/12/12(水)18:28:22 No.553999839
でもこのアニメのことだからあんまりお辛い感じにはならないはず
106 18/12/12(水)18:28:34 No.553999878
仮に死んだ時の精神状況がめちゃくちゃだった場合記憶戻ったら荒んじゃうんじゃなかろうか
107 18/12/12(水)18:29:13 No.554000009
これまた撃たれるんじゃ
108 18/12/12(水)18:29:24 No.554000049
>でもこのアニメのことだからあんまりお辛い感じにはならないはず まぁいつもどおりしっかりギャグを交えてやってくれるよねこのアニメなら シリアス一辺倒には絶対しないと思うわ
109 18/12/12(水)18:29:34 No.554000077
>やめやめろ!前日から俺を鬱にさせるのは! 繊細すぎる…
110 18/12/12(水)18:29:44 No.554000110
そっか宮野に撃たれたことも忘れてるのか…
111 18/12/12(水)18:29:53 No.554000154
>まぁいつもどおりしっかりギャグを交えてやってくれるよねこのアニメなら >シリアス一辺倒には絶対しないと思うわ というか予告画像がほとんど変なシーンだよこれ!
112 18/12/12(水)18:29:55 No.554000158
>でもこのアニメのことだからあんまりお辛い感じにはならないはず でもよお…予告のさくらが叫んでるシーンとか絶対巽を曇らせてくると思うぜ…
113 18/12/12(水)18:30:03 W9afcZP. No.554000195
>そっか宮野に撃たれたことも忘れてるのか… お前の記憶が混濁しとる!
114 18/12/12(水)18:30:05 No.554000203
このアニメ次回予告がアテになった事無いしな…
115 18/12/12(水)18:30:09 No.554000217
>そっか宮野に撃たれたことも忘れてるのか… 幸太郎はん!!!!!!!!
116 18/12/12(水)18:30:11 No.554000227
とりあえず事故起こしたおっさんには顎クイしてそう
117 18/12/12(水)18:30:14 No.554000242
巽が好きだった子がさくらとかかな?
118 18/12/12(水)18:30:17 No.554000252
>そっか宮野に撃たれたことも忘れてるのか… それ吉野さん!
119 18/12/12(水)18:30:22 No.554000267
書き込みをした人によって削除されました
120 18/12/12(水)18:30:35 No.554000305
>そっか宮野に撃たれたことも忘れてるのか… 幸太郎は撃ってねぇよ!
121 18/12/12(水)18:30:40 No.554000327
予告のカットもワザと情報抜いたりがあったからあまりな…
122 18/12/12(水)18:30:43 No.554000337
このアニメの予告肝心なことは一切使わないからすごいどうでもいいシーンだと思う
123 18/12/12(水)18:30:52 No.554000366
>これまた撃たれるんじゃ 天丼は基本
124 18/12/12(水)18:30:54 No.554000372
どやんす…どやんす…
125 18/12/12(水)18:30:57 No.554000381
>あの文からそう読み取るのはちょっとおかしいんじゃねえかな いやどっちとも取れると思うよ
126 18/12/12(水)18:31:14 No.554000444
>あの文からそう読み取るのはちょっとおかしいんじゃねえかな マジレスすると正しい日本語能力を有してる人なら両方の意味で取れるよ
127 18/12/12(水)18:31:22 OsZnwDmY No.554000467
書き込みをした人によって削除されました
128 18/12/12(水)18:31:22 No.554000468
>吉野 ごめん轢かれてくる
129 18/12/12(水)18:31:50 No.554000575
>あの文からそう読み取るのはちょっとおかしいんじゃねえかな 君の読解力の方がおかしいと思う
130 18/12/12(水)18:31:51 No.554000578
あっ…
131 18/12/12(水)18:31:55 No.554000596
元同級生でさくらはんの事ずっと好きだったけど告白もできず見守ってるうちに死んでしまったとかそんなのかもしれない
132 18/12/12(水)18:32:01 No.554000613
>ごめん轢かれてくる 伝説の「」!
133 18/12/12(水)18:32:05 No.554000632
>でもよお…予告のさくらが叫んでるシーンとか絶対巽を曇らせてくると思うぜ… 巽に関してはもう予告の日記の時点で曇ってるよこれ!
134 18/12/12(水)18:32:08 No.554000640
>>吉野 >ごめん轢かれてくる 逝っちゃう? 逝っちゃうかぁー?
135 18/12/12(水)18:32:31 No.554000716
リリィのお星さまは家族の証なんだ さくらちゃんは記憶を失っても家族だよってお星さまを渡したんだ
136 18/12/12(水)18:32:35 No.554000733
僕は馬鹿だ…!
137 18/12/12(水)18:32:35 OsZnwDmY No.554000736
>マジレスすると正しい日本語能力を有してる人なら両方の意味で取れるよ マジレスすると普通の日本語能力を有してる人なら本来の性格がむちゃくちゃって読み取るのが普通だと思う
138 18/12/12(水)18:32:53 No.554000811
相手の否定から入るな
139 18/12/12(水)18:33:03 No.554000846
>えっどこが? 国語の授業する?俺はやだよ
140 18/12/12(水)18:33:23 No.554000910
>>ごめん轢かれてくる >伝説の「」! 絶対にろくでもないやつじゃん
141 18/12/12(水)18:33:36 OsZnwDmY No.554000958
>君の読解力の方がおかしいと思う えぇ…
142 18/12/12(水)18:33:39 No.554000973
>リリィのお星さまは家族の証なんだ >さくらちゃんは記憶を失っても家族だよってお星さまを渡したんだ やめろ!やめろ…
143 18/12/12(水)18:33:50 No.554001007
いくらなんでも語気が強すぎるからdel入れとくね…
144 18/12/12(水)18:33:51 No.554001010
さくらはんでもまさおを中洲のはゆるさんぞ!
145 18/12/12(水)18:33:59 No.554001048
>マジレスすると普通の日本語能力を有してる人なら本来の性格がむちゃくちゃって読み取るのが普通だと思う まるで話にならねえや
146 18/12/12(水)18:34:05 No.554001073
カットから小学校の頃の話をやるのは確実っぽいけどそれがどうつながるんだろう
147 18/12/12(水)18:34:17 No.554001116
しょーもないレスポンチしてないで11話の何が楽しみかでも語ったら…?
148 18/12/12(水)18:34:29 No.554001163
元の性格めちゃくちゃだなぁなのか 元の性格が混乱でめちゃくちゃになってるって意味なのか
149 18/12/12(水)18:34:45 No.554001234
さっきからこの文章を読み取るのどうこういってレスポンチしてるの自演だと思う
150 18/12/12(水)18:34:46 No.554001242
1~3話でさくらがやった他の子助けるのを逆にして助けられるさくらにすんのかな
151 18/12/12(水)18:34:47 No.554001243
>しょーもないレスポンチしてないで11話の何が楽しみかでも語ったら…? 幸太郎の曇り顔
152 18/12/12(水)18:34:53 W9afcZP. No.554001267
過去のレスのことは一旦忘れよう 僕は「あいつ、元の性格がめちゃくちゃだ」という文章からゾンビィとして生前の記憶を取り戻した結果として性格がめちゃくちゃになっているということだと解釈しました みなさんはどうですか?
153 18/12/12(水)18:35:00 No.554001305
頭ゾンビかよ
154 18/12/12(水)18:35:01 No.554001312
喧嘩はおよしなんしっ!
155 18/12/12(水)18:35:06 No.554001335
元の性格がめちゃくちゃ(になった)とも取れるし 元の性格がめちゃくちゃ(だった)とも取れるって話でしょ
156 18/12/12(水)18:35:11 No.554001356
どうでもいいけど演出宇田鋼之介って… そりゃ境監督の師匠だから参加してくれるのはわかるんだけど自分の監督作品(火ノ丸相撲)はどうしたんや
157 18/12/12(水)18:35:16 No.554001370
回想見るに元から無茶苦茶には見えんけど写ってない所で変なことしてるかも知らない
158 18/12/12(水)18:35:35 No.554001428
記憶が戻ってることで喜ぶより動揺してるから 普通に元の性格が破天荒って読み方でいいんじゃないかと思うけど
159 18/12/12(水)18:35:43 No.554001458
1人でやってそうだからdel入れておくか
160 18/12/12(水)18:35:45 No.554001469
どっちでも読み取れるようにも見えるしそうでもないようにも見えるから とりあえず争ってる人たちは両方delしとくね
161 18/12/12(水)18:35:59 No.554001517
>カットから小学校の頃の話をやるのは確実っぽいけどそれがどうつながるんだろう あれがさくらはんの回想なのか巽の回想なのかでも全然話がかわらるよね つまりわからん!
162 18/12/12(水)18:36:16 No.554001593
OPでさくらに手を差し伸べるみんなの構図すら見るのがお辛くなりそうで…
163 18/12/12(水)18:36:21 W9afcZP. No.554001611
>普通に元の性格が破天荒って読み方でいいんじゃないかと思うけど ただ10話ラストの一瞬の回想だけ見てもとてもそうは思えないんだよな あれをお人好しの空回りバカと解釈するようなアニメじゃないし
164 18/12/12(水)18:36:29 No.554001640
>しょーもないレスポンチしてないで11話の何が楽しみかでも語ったら…? たえちゃん
165 18/12/12(水)18:36:42 No.554001707
>幸太郎の曇り顔 いいよね…
166 18/12/12(水)18:36:57 No.554001764
宇田監督7話でも演出で参加してたよね
167 18/12/12(水)18:37:14 No.554001829
ハッピーエンド仮面助けて…
168 18/12/12(水)18:37:39 No.554001930
>宇田監督7話でも演出で参加してたよね 相撲そんな忙しくないのかね
169 18/12/12(水)18:37:56 No.554001990
>ハッピーエンド仮面助けて… 奴さん気絶したままだよ
170 18/12/12(水)18:38:02 No.554002018
話の筋的には頑張り屋だった性格が二度目の記憶喪失で自暴自棄に変わっちゃったとかじゃないでしょうか
171 18/12/12(水)18:38:06 No.554002036
たえさんとゆうぎり姉さんの過去はどうなるんだ・・・
172 18/12/12(水)18:38:07 No.554002043
>どうでもいいけど演出宇田鋼之介って… >そりゃ境監督の師匠だから参加してくれるのはわかるんだけど自分の監督作品(火ノ丸相撲)はどうしたんや 火ノ丸相撲は総監督であって監督別にいるから大丈夫なんだ!
173 18/12/12(水)18:38:59 No.554002216
>ハッピーエンド仮面助けて… 11月30日にお空でお亡くなりになりました
174 18/12/12(水)18:39:01 No.554002230
>たえさんとゆうぎり姉さんの過去はどうなるんだ・・・ たえちゃんに関しては正直このままマスコットでもいいかなと思う
175 18/12/12(水)18:39:08 No.554002256
ゆうぎり姐さんの過去が明かされることはどうもなさそうだけど次回も出番自体は結構あるのかな…?
176 18/12/12(水)18:39:14 No.554002281
>奴さん気絶したままだよ プリコネコラボで息を吹き返したし… まあ設定面は人肉食だので真っ黒なんだけど
177 18/12/12(水)18:39:15 No.554002286
幸太郎さん追い詰められすぎでは
178 18/12/12(水)18:39:16 No.554002300
>相撲そんな忙しくないのかね 総監督だし実務は監督に任せてるんじゃない
179 18/12/12(水)18:39:18 No.554002307
>>ハッピーエンド仮面助けて… >奴さん気絶したままだよ 年末は組織イベだし年内は気絶したまんまになりそうだな
180 18/12/12(水)18:39:21 No.554002329
7話先行カットも純子が写ってないカットばかりだったからやっぱりキーとなるのは巽か どっちの意味にもとれる日記書きあがって… 上手いなあ
181 18/12/12(水)18:39:29 No.554002360
ほんと「」って行間を読めないよね…
182 18/12/12(水)18:40:08 W9afcZP. No.554002518
>ほんと「」って行間を読めないよね… 出た~~~レスポンチが極まってくると現れる主語はでかいがチンコは小さいマン
183 18/12/12(水)18:40:09 No.554002522
こんな状態でOPの口上はどなるんだろう
184 18/12/12(水)18:40:34 No.554002635
>ただ10話ラストの一瞬の回想だけ見てもとてもそうは思えないんだよな >あれをお人好しの空回りバカと解釈するようなアニメじゃないし お人好しと破天荒は同居しえるところではある 気になりすぎるから早く明日にならないかな…
185 18/12/12(水)18:40:34 No.554002637
逆に考えるんだハッピーエンド仮面が息を吹き返し最終解放されるくらいのハッピーエンドが来ると
186 18/12/12(水)18:40:40 No.554002656
「」ガーさん遅かったな
187 18/12/12(水)18:40:52 No.554002710
EDの歌詞が1話からの走馬灯
188 18/12/12(水)18:40:56 No.554002722
>ゆうぎり姐さんの過去が明かされることはどうもなさそうだけど次回も出番自体は結構あるのかな…? ダブルビンタ炸裂!
189 18/12/12(水)18:41:32 No.554002821
>>ゆうぎり姐さんの過去が明かされることはどうもなさそうだけど次回も出番自体は結構あるのかな…? >ダブルビンタ炸裂! 割とこれですんなり収まるんじゃ…
190 18/12/12(水)18:42:06 No.554002935
>プリコネコラボで息を吹き返したし… >まあ設定面は人肉食だので真っ黒なんだけど 人肉料理食わされた人間もいるだろうしな…
191 18/12/12(水)18:42:18 No.554002980
二人ともしっかりしなさんし!!55!5!!
192 18/12/12(水)18:42:18 No.554002983
露骨に姐さんのカットがないから何かしらやってくれるとは思う 王道なのは凹んでる巽の背中押す感じだと思うけどはてさて
193 18/12/12(水)18:42:22 No.554003003
幼馴染説浮上?
194 18/12/12(水)18:42:24 No.554003007
そういやなんで警察官だけレギュラーに並んでキャラ紹介されてるの
195 18/12/12(水)18:42:51 No.554003107
>そういやなんで警察官だけレギュラーに並んでキャラ紹介されてるの レギュラーだからじゃね
196 18/12/12(水)18:43:00 No.554003132
>割とこれですんなり収まるんじゃ… 2人が和解した直後に喧嘩はお止しなんし!!!!ってビンタされるやつだ…
197 18/12/12(水)18:43:11 No.554003175
>割とこれですんなり収まるんじゃ… この作品のノリ的にどっかでギャグ挟むだろうからなぁ こんな感じで解決はあり得る
198 18/12/12(水)18:43:28 No.554003237
巽も警官もさくらの同級生なんじゃないのか
199 18/12/12(水)18:43:33 No.554003260
刹那の相棒と言えばアレルヤだから
200 18/12/12(水)18:43:34 No.554003263
どうでもいいのだけど 傍若無人の意味で破天荒と書いてるのか?意味は全然違うぞ
201 18/12/12(水)18:45:16 W9afcZP. No.554003652
どうでもいいのならどうでもいいのではない?
202 18/12/12(水)18:45:57 No.554003802
>巽も警官もさくらの同級生なんじゃないのか 巽はともかく警官は年齢が違う
203 18/12/12(水)18:46:41 No.554003982
デター
204 18/12/12(水)18:47:29 No.554004152
今日もけもフレ2脚本家?
205 18/12/12(水)18:48:23 No.554004329
>今日もけもフレ2脚本家? 違う メイン脚本の方
206 18/12/12(水)18:48:56 No.554004461
終盤だし記憶失ったさくらにフランシュシュの記録を聞かせる総集編じゃない?
207 18/12/12(水)18:49:46 No.554004642
予告文だけで200レス超えとか…
208 18/12/12(水)18:50:11 No.554004740
1話の天丼またありそうだけどどうなるんかな
209 18/12/12(水)18:50:48 No.554004866
実は吉野が父親
210 18/12/12(水)18:50:49 No.554004869
明日になれば判ることの予告文解釈でレスポンチとか 「」はどうしようもないな
211 18/12/12(水)18:51:11 No.554004946
>ID:W9afcZP. >ID:OsZnwDmY
212 18/12/12(水)18:51:37 No.554005039
>どうやら生前の記憶が戻っているらしい。 >あいつ、元の性格がめちゃくちゃだ。 記憶が戻っているらしいだと断定ではなく憶測だよね? 旧知の仲なら元の性格は知ってるわけだから断定でいいと思うんだが 元の性格めちゃくちゃだってのはこんなやつとは思わなかったってことでは?
213 18/12/12(水)18:52:04 No.554005129
>実は吉野が父親 吉野何歳で子供つくったんだよ…
214 18/12/12(水)18:52:33 No.554005249
今まで通り見るまでさっぱりわからんね
215 18/12/12(水)18:53:08 No.554005366
でもキャストとしてはめっちゃ好意的だし巽も納得する形の過去だろう…
216 18/12/12(水)18:54:23 No.554005598
まさおたけおレイコマリアと家族の話が続いてるから幸太郎さくらも家族の方が綺麗な気がする 願望込みだけどな!
217 18/12/12(水)18:55:10 No.554005731
フランシュシュはみんな家族みたいなもんだろ!?
218 18/12/12(水)18:55:18 No.554005760
何もわからないリリィちゃんが天使だということしか
219 18/12/12(水)18:55:53 No.554005867
ゆうぎり姉さんが二人とも殴り倒すさ
220 18/12/12(水)18:56:19 No.554005934
巽の日記は基本憶測で自分で確かめてないみたいな書き方だから 事故ってからのさくらを避けてる可能性もあるのでは?
221 18/12/12(水)18:56:41 No.554005999
これがダーリンインザフランシュシュか…
222 18/12/12(水)18:56:59 No.554006054
確かにゾンビィ達との距離を感じる内容になってる気がする
223 18/12/12(水)18:57:47 No.554006205
>でもキャストとしてはめっちゃ好意的だし巽も納得する形の過去だろう… アフレコ終わったら純子ちゃんの中の人泣いたっていうくらいだからな11話
224 18/12/12(水)18:58:17 No.554006328
純子ちゃんの人はいっつも泣いてる気がする…
225 18/12/12(水)18:58:32 No.554006380
やっぱ後ろの顔写ってないネクタイの子っぽいな…幼なじみなら個人的には凄く興奮する
226 18/12/12(水)18:58:37 No.554006392
純子ちゃんの中の人は泣きすぎだからな…
227 18/12/12(水)18:58:53 No.554006441
覚悟っをー
228 18/12/12(水)19:00:06 No.554006677
声優陣めちゃくちゃ巽の好感度高いからな…現場で宮野がムードメーカーやってたのは大きいだろうけど
229 18/12/12(水)19:00:35 No.554006812
>純子ちゃんの人はいっつも泣いてる気がする… そうは言われるがそんなかな? 8話とか結構な人が泣いたようだし
230 18/12/12(水)19:00:45 No.554006847
いもげでも好感度高いよ
231 18/12/12(水)19:00:55 No.554006877
巽孝太郎やーらしか!
232 18/12/12(水)19:01:04 No.554006913
実はトラックで死んで無くて愛ちゃん没後トップアイドル手前まで駆け上がってて幸太郎がその時のPで夢半ばで死亡!
233 18/12/12(水)19:01:23 No.554006990
>8話とか結構な人が泣いたようだし 笑ってた 最後の歌の詰め込み過ぎの歌詞でげんなりした
234 18/12/12(水)19:02:27 No.554007233
8話は今でもパピィみたいな顔になるわ