虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/12(水)17:47:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/12(水)17:47:55 No.553992490

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/12(水)17:48:39 No.553992625

↑クソゲー ↓クソゲー

2 18/12/12(水)17:50:08 No.553992910

上はどちらかと言えばバグゲー

3 18/12/12(水)17:50:31 No.553992971

究極の二択すぎる…

4 18/12/12(水)17:51:16 No.553993156

チェンジで

5 18/12/12(水)17:51:20 No.553993173

結構な頻度で死人が出るだけでゲーム性自体は悪くないだろ!

6 18/12/12(水)17:52:16 No.553993360

ザ・ワールドはvol.2以降のゲームバランスが死ぬほど極端なのが

7 18/12/12(水)17:52:50 No.553993454

下はクソ製作者クソ管理者ゲーだからな…

8 18/12/12(水)17:53:15 No.553993537

開発者が電子の妖精になってるのも同じか…

9 18/12/12(水)17:54:34 No.553993775

SAOはどう考えても死に覚え前提っぽいのに…

10 18/12/12(水)17:54:42 No.553993795

上の未帰還者になる条件ってなんだっけ?

11 18/12/12(水)17:55:30 No.553993944

>上の未帰還者になる条件ってなんだっけ? 管理AIにやられたりとか色々

12 18/12/12(水)17:56:33 No.553994121

>管理AIにやられたりとか色々 色々あるのが怖い

13 18/12/12(水)17:57:54 No.553994332

上が流行るにはWindowsが死ぬ必要あるから安心だな

14 18/12/12(水)17:59:10 No.553994554

上はゲームと一緒についてたアニメの少しずつ真実に迫っていく感じが好きだった

15 18/12/12(水)17:59:38 No.553994641

下は仕様の時点でクソゲーだけど 上はよくわからないものをよくわからないまま運用して事件起きてるのが怖い

16 18/12/12(水)18:00:40 No.553994841

上の一番怖いところは管理してる側もなんでこうなってるかシステム理解してないところなのでそういう意味では下の方がマシ

17 18/12/12(水)18:00:42 No.553994849

よくわかんないものの責任を他人に押し付けようとしてたりな

18 18/12/12(水)18:00:55 No.553994896

>上はゲームと一緒についてたアニメの少しずつ真実に迫っていく感じが好きだった 結局どうなったんだっけあのアニメ

19 18/12/12(水)18:01:28 No.553994974

>結局どうなったんだっけあのアニメ 温泉でおっぱい出したりした

20 18/12/12(水)18:01:31 No.553994982

不祥事出しながら何年も続けられてるCC社なんなの

21 18/12/12(水)18:02:23 No.553995129

整理しよう心の中の小さな棚を

22 18/12/12(水)18:03:27 No.553995315

「モヘンジョ・ダロの朝は早い。何より昼より先に来る」は今でも覚えてる

23 18/12/12(水)18:03:43 No.553995359

SAOはデスゲームにならなければ良かったのでは…? いやそれだとラスボスどうするんだってなるけど…

↑Top