虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/12(水)17:19:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/12(水)17:19:12 No.553987787

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/12(水)17:20:58 No.553988058

誰が作ったんだよこんな画像

2 18/12/12(水)17:22:18 No.553988255

やらなきゃ意味ないよ

3 18/12/12(水)17:22:23 No.553988271

ピカチュウの立てたスレ

4 18/12/12(水)17:26:36 No.553988925

これ悪いのポリゴンじゃ無いらしいな

5 18/12/12(水)17:27:00 No.553988988

ピカチュウちゃんへのヘイトスピーチピカ

6 18/12/12(水)17:29:40 No.553989449

ポリゴンショック!

7 18/12/12(水)17:32:39 No.553989952

彼はもう戻れない…

8 18/12/12(水)17:34:02 No.553990162

暗い所でテレビ見ちゃだめだよ!

9 18/12/12(水)17:34:16 No.553990212

テレビ付きとはいい暮らしだな

10 18/12/12(水)17:34:59 No.553990313

ピカチュウショックか百歩譲ってポケモンショックだよね…

11 18/12/12(水)17:35:12 No.553990358

死にたいのか!その回を暗い部屋で見るんじゃあない!

12 18/12/12(水)17:35:51 No.553990452

>ピカチュウショックか百歩譲ってポケモンショックだよね… 元から本来の名称はポケモンショックだよ!

13 18/12/12(水)17:35:56 No.553990465

独房に入れられて21年目

14 18/12/12(水)17:37:31 No.553990717

実際モタモタ飛んでたポリゴンが悪いらしいな

15 18/12/12(水)17:37:33 No.553990721

御涙頂戴かよポリ公

16 18/12/12(水)17:38:30 No.553990870

ゲームではそこそこ活躍してるからセーフ

17 18/12/12(水)17:39:45 No.553991062

目が痛くて涙を流してるのか

18 18/12/12(水)17:40:05 No.553991115

涙が止まらねえよ

19 18/12/12(水)17:40:22 No.553991156

誰に責任を取らせるか? ポケモンという金のなる木に? ピカチュウという世界的な大スターに? ポリゴンという151分の1に?

20 18/12/12(水)17:44:35 No.553991890

忌み子榛名

21 18/12/12(水)17:45:17 No.553992009

ポケモンとポリゴンで名前が似てたのが悪い

22 18/12/12(水)17:45:40 No.553992074

がちゃーん(ミサイルが割れる音 やっぱりポリゴンが悪いよなぁ…

23 18/12/12(水)17:46:40 No.553992269

>ピカチュウという世界的な大スターに? まだ国内で人気急上昇中!程度だよ!

24 18/12/12(水)17:48:05 No.553992529

最低だなバーチャファイター

25 18/12/12(水)17:49:38 No.553992805

ポリゴンの癖にテレビ見てやがる…

26 18/12/12(水)17:50:20 No.553992939

ピカのオジキ!話が違うじゃありやせんかピカのオジキ!

27 18/12/12(水)17:50:42 No.553993003

***ショック

28 18/12/12(水)17:50:44 No.553993015

へぇ ポリゴンにも感情があるんだ

29 18/12/12(水)17:51:05 No.553993104

とっくのとうに釈放されてるということを知らない「」は多い

30 18/12/12(水)17:51:51 No.553993279

悪いのはアニメを作った人では…?

31 18/12/12(水)17:52:17 No.553993365

アニメは終わらんかったんじゃけえそれでええじゃないの

32 18/12/12(水)17:53:39 No.553993601

仮釈放であって依然として当局からは観察処分のままである

33 18/12/12(水)17:54:47 No.553993809

映画の背景に10秒以外で出たのか…

34 18/12/12(水)17:55:08 No.553993884

娑婆に出ても臭い飯食った分の見返りがないんじゃ…

35 18/12/12(水)17:55:23 No.553993925

このポケモンから緋殺傷兵器が発明されたから軍事的意義は計り知れない

36 18/12/12(水)17:56:10 No.553994058

いま素人でも映像編集できるんだからなんか大事故おこりそうなもんだけどな

37 18/12/12(水)17:56:16 No.553994065

叔父貴…出てきた後は若頭待遇って話じゃ

38 18/12/12(水)17:56:23 No.553994090

当時のニュースでも子供がピカチュウの目が光ったと証言していたし 明らかに濡れ衣

39 18/12/12(水)17:57:14 No.553994222

2やz用意してやったやろポリよ アニメだけは勘弁してくれや…なぁ?

40 18/12/12(水)17:57:18 No.553994237

2回も追加で進化もらってるのはポリゴンだけなのが耐えられない

41 18/12/12(水)17:57:21 No.553994247

人の生み出したポケモンだから人が悪い

42 18/12/12(水)17:57:50 No.553994315

端っこで見切れてるレベルでも出たらクレーム飛んでくるのかな

43 18/12/12(水)17:58:19 No.553994405

>いま素人でも映像編集できるんだからなんか大事故おこりそうなもんだけどな ネームバリューとか集団ヒステリーとか時の運とか色々あったんだろうなと

44 18/12/12(水)17:58:22 No.553994412

ボトムズを作った高橋監督は自分の演出にもそんな危険な要素があったと愕然とした 以降は監督業より後進の育成に努めてるという

45 18/12/12(水)17:58:24 No.553994417

なんで封印されてるのか真面目に考えると 実際に登場させると話題になって当時の事件を子供たちが知ってネガティブなイメージを持つ可能性があるからかな?

46 18/12/12(水)17:58:32 No.553994442

スレ画ポリゴン光ってないじゃん!

47 18/12/12(水)17:59:03 No.553994535

>誰に責任を取らせるか? >ポケモンという金のなる木に? >ピカチュウという世界的な大スターに? >ポリゴンという151分の1に? 犠牲

48 18/12/12(水)17:59:48 No.553994682

こうやって冤罪が出来上がるんだ

49 18/12/12(水)17:59:57 No.553994706

テラさん榛名

50 18/12/12(水)18:00:17 No.553994767

>このポケモンから緋殺傷兵器が発明されたから軍事的意義は計り知れない 今思えば視覚兵器の先駆けだったのかな… でも今ですら音波兵器は聞くけど視覚兵器は聞かないな…

51 18/12/12(水)18:00:30 No.553994805

>ボトムズを作った高橋監督は自分の演出にもそんな危険な要素があったと愕然とした >以降は監督業より後進の育成に努めてるという ボトムズ続編作ってくだち!!!!

52 18/12/12(水)18:00:42 No.553994846

ポリゴン回だったからこそサイケな演出だったんだろ

53 18/12/12(水)18:00:51 No.553994882

del悪いポリゴン

54 18/12/12(水)18:01:40 No.553995003

高橋良輔監督は年齢的にいつ死ぬかわかんないから後進ちゃんと育ててほしい それはそうとアニメ作ってほしい

55 18/12/12(水)18:02:14 No.553995098

部屋を明るくしていない テレビから離れて観ていない ギルティ!懲役20年禁固刑!

56 18/12/12(水)18:02:14 No.553995099

>ボトムズを作った高橋監督は自分の演出にもそんな危険な要素があったと愕然とした >以降は監督業より後進の育成に努めてるという OPラストの陽射し?

57 18/12/12(水)18:02:15 No.553995102

アップグレードで正当進化からのあやしいパッチで魔改造は悪意がありませんか

58 18/12/12(水)18:02:16 No.553995109

レッツゴーポリゴン出してくれるって話じゃなかったんですか

59 18/12/12(水)18:02:42 No.553995173

>視覚兵器 独裁国の拷問や尋問に広く使われてます…

60 18/12/12(水)18:02:54 No.553995211

>>このポケモンから緋殺傷兵器が発明されたから軍事的意義は計り知れない >今思えば視覚兵器の先駆けだったのかな… >でも今ですら音波兵器は聞くけど視覚兵器は聞かないな… 音はスピーカーで流せばいいけど映像は見せないと行けないからな… 拷問や尋問用途ならありそう

61 18/12/12(水)18:03:04 No.553995241

Don't forget December 16, 1997

62 18/12/12(水)18:03:26 No.553995311

お前のおかげでピカの兄貴は世界的に羽ばたいたんだ 安心して社会的に死んでくれポリゴン

63 18/12/12(水)18:03:43 No.553995357

>部屋を明るくしていない >テレビから離れて観ていない >ギルティ!懲役20年禁固刑! もう刑務所がワシの居場所なんや…

64 18/12/12(水)18:03:59 No.553995393

永久退場させられたポケモン…

65 18/12/12(水)18:04:46 No.553995542

そろそろいいじゃないですかと言われて幾年

66 18/12/12(水)18:05:07 No.553995605

>OPラストの陽射し? あれ超まぶしい

67 18/12/12(水)18:05:17 No.553995627

ポリゴンの周りにはテレビ以外は太陽光ですら光る物を置いてはならないのが独房の掟だ

68 18/12/12(水)18:05:29 No.553995656

今も暗い部屋でポリゴンショックを見続ける刑を受けてる

69 18/12/12(水)18:05:41 No.553995684

ガオガイガーでもやってたな

70 18/12/12(水)18:05:50 No.553995726

ポリゴンなんていなかった いいね?

71 18/12/12(水)18:05:58 No.553995750

>今も暗い部屋でポリゴンショックを見続ける刑を受けてる 拷問だこれ!

72 18/12/12(水)18:06:01 No.553995762

欠番

73 18/12/12(水)18:06:11 No.553995794

ビガーケイジ・ロンガーチェイン

74 18/12/12(水)18:06:12 No.553995797

>今思えば視覚兵器の先駆けだったのかな… >でも今ですら音波兵器は聞くけど視覚兵器は聞かないな… ぬ ゴーストバスターズが持ってた掃除機みたいな先端から幅広のレーザー照射するやつがあったんぬ 暴徒鎮圧どころから対象が失明するのであまりにも非人道的ということで開発中止されたんぬ

75 18/12/12(水)18:06:30 No.553995841

>>今も暗い部屋でポリゴンショックを見続ける刑を受けてる >拷問だこれ! 私がやりましたピカ様は悪くありませんって自白しちゃうんだ…

76 18/12/12(水)18:06:41 No.553995873

>>今も暗い部屋でポリゴンショックを見続ける刑を受けてる >拷問だこれ! ポリゴンには効かないとしたら?

77 18/12/12(水)18:06:41 No.553995874

お禿はパカパカが流行る事への苦言を呈してた気がするな

78 18/12/12(水)18:07:32 No.553996015

テレビの時間は1日1時間!

79 18/12/12(水)18:07:34 No.553996022

明確に言葉に出来ないけど胸がキュっとする画像春名

80 18/12/12(水)18:07:39 No.553996045

信じてください 光ったのはピカチュウなんです

81 18/12/12(水)18:07:48 No.553996066

ポリゴンは悪くないってこと改めて広めるためにポリゴンメインの劇場版作って欲しい

82 18/12/12(水)18:08:07 No.553996126

ポリゴンショックって言うくらいだし 悪いのはポリゴンだね!

83 18/12/12(水)18:08:33 No.553996190

しかし初期のピカチュウの姿でよく人気でたな…

84 18/12/12(水)18:08:36 No.553996205

発症条件があまりに限定的すぎて兵器にするのも個人で被害出すのも無理だよ まずはポケモンというデカイ知名度がないと

85 18/12/12(水)18:08:55 No.553996263

劇場の大画面でガンドロワを何度も観た世代や 仮面ライダーブラックの変身から必殺技までテレビかぶりつきで観てた世代だっているんですよ ボトムズやポリゴンのパカパカくらいでなんですか嘆かわしい

86 18/12/12(水)18:09:01 No.553996278

>>今も暗い部屋でポリゴンショックを見続ける刑を受けてる >拷問だこれ! 自分が輝いていた時と罪を見続ける刑か…

87 18/12/12(水)18:09:58 No.553996474

今も独房でお前の罪を数えろ…してるだなんてそんな

88 18/12/12(水)18:10:22 No.553996560

書き込みをした人によって削除されました

89 18/12/12(水)18:10:25 No.553996577

おうあのポリゴンいうのに光を当たらせるなよ! いつまた子供に害が出る光を発するかわからんけえのう!!

90 18/12/12(水)18:10:36 No.553996613

昨日もポリゴンのスレ見たわ

91 18/12/12(水)18:11:04 No.553996688

blackのライダーキックもこれ?

92 18/12/12(水)18:11:25 No.553996749

自主規制が悪いのだ… 棚ぼた的にアニメ化した山崎は許さない

93 18/12/12(水)18:11:32 No.553996771

>今も独房でお前の罪を数えろ…してるだなんてそんな 頑なにやったことを認めてないらしいな…

94 18/12/12(水)18:11:40 No.553996798

これ普通にロケット団のせいじゃないの…?

95 18/12/12(水)18:11:41 No.553996800

スマブラで64のポケモンステージが出たので 出演してるよポリゴン

96 18/12/12(水)18:11:50 No.553996836

これのせいで光が強いシーンが暗くなるようになってしまった 分かってるのかポリゴン!

97 18/12/12(水)18:12:13 No.553996894

ポリゴンが消えるかピカチュウが消えるかだったら誰だってポリゴンを消すよ

98 18/12/12(水)18:12:37 No.553996962

ちゃんとポケモンショックって報道されてたのに なぜかポリゴンショックて言葉の方が残ってる

99 18/12/12(水)18:12:50 No.553997011

ポリゴンが逃げ切ればよかったんですよ

100 18/12/12(水)18:13:45 No.553997186

ピカのオジキ…そろそろポリゴンの兄ぃを許してあげても…

101 18/12/12(水)18:13:46 No.553997188

ポケモンで明らかになっただけで同じ演出は前々から色んなアニメであったよね

102 18/12/12(水)18:13:50 No.553997205

もしかして時々モブや背景に出てきた後は暗い独房に戻されてる…?

103 18/12/12(水)18:14:00 No.553997240

>仮面ライダーブラックの変身から必殺技までテレビかぶりつきで観てた世代だっているんですよ ベルトが連動して回るにはちゃんとTVから間合いとらないといけなかったからな… 放送が明るい時間でもあるので発動条件ふたつ外されてる

104 18/12/12(水)18:14:29 No.553997320

今でもテレビを見るときは部屋を明るくして離れてみてねって出るの?

105 18/12/12(水)18:14:39 No.553997347

>もしかして時々モブや背景に出てきた後は暗い独房に戻されてる…? (スレ画)

106 18/12/12(水)18:15:06 No.553997431

バリヤードは怒らないのか

107 18/12/12(水)18:15:07 No.553997434

>ポケモンで明らかになっただけで同じ演出は前々から色んなアニメであったよね ポケモンだからこんだけ騒ぎになったようなもんだろうしな まあそれでポリゴンがそれから一部除いて出てないのは意味分からんけど

108 18/12/12(水)18:15:12 No.553997448

何が悪いかってテレビから離れてる明るい部屋で観ないことだよね

109 18/12/12(水)18:15:49 No.553997569

出るときももしかしてレクター博士みたいな感じなのかな…

110 18/12/12(水)18:16:03 No.553997614

>バリヤードは怒らないのか バリヤードはサトシママとパコパコ動画見てるよ

111 18/12/12(水)18:16:14 No.553997651

やっと安心宇宙旅行がパカパカでやらかしてるけど知名度で問題にならなかったよ

112 18/12/12(水)18:16:23 No.553997685

マスコミにポケモンの区別なんてつかないのでとにかくポケモンが悪いって感じの報道だった 何故かポリゴンが出禁になった

113 18/12/12(水)18:18:06 No.553997969

お禿が冷静に分析しててだめだった >アニメ監督・富野由悠季はこの事件について、「問題の箇所が青とピンクの補色だったことも原因だ」との意見を述べている。またこのことについてマスコミが触れなかったことや、どのテレビ番組にも「テレビは部屋を明るくして見よう」というテロップが流されるようになったことも、無神経だと批判している。さらに光効果はセルの枚数を減らすことができるので、「安易に使いすぎている作品が増えている」とも言及している。前述のシリーズ脚本家の首藤剛志もwebコラム上で、派手な刺激で作品のさらなる成功を求める制作側の姿勢が事件の一因となった

114 18/12/12(水)18:18:56 No.553998110

ミミッチュは明らかにレクター博士寄りの…

115 18/12/12(水)18:19:13 No.553998171

su2761740.jpg

116 18/12/12(水)18:19:16 No.553998183

>お禿が冷静に分析しててだめだった 自分もイデオンで使いまくってるけどね

117 18/12/12(水)18:20:56 No.553998472

パカパカは簡単に動きを作れるバカ演出家お気に入りのかんたんテクニックだったからなぁ 補色に近い赤と青でしかもターゲット的に子どもが食い入るように見るポケモンがやったのは論外だけど

118 18/12/12(水)18:20:57 No.553998474

今見るとガオガイガーが眩しすぎてきつい

119 18/12/12(水)18:21:53 No.553998634

金網フェンスの向こうが刑務所の壁のようだ

120 18/12/12(水)18:22:44 No.553998786

許されたとは言ってもポリゴン一族はあれから一度もメイン回貰えてないんでしょ?

121 18/12/12(水)18:23:37 No.553998940

>許されたとは言ってもポリゴン一族はあれから一度もメイン回貰えてないんでしょ? メイン回どころか…

122 18/12/12(水)18:23:38 No.553998941

なにげにパカフラとか光源系以外の効果も巻き添えで規制されてたりする 一時期は横ブラーとかもいちいち加工されてた

123 18/12/12(水)18:24:02 No.553999012

ルージュラのクリスマス結局見てない

124 18/12/12(水)18:24:56 No.553999191

ポリゴンショックがなくても人工ポケモンな設定のおかげで使いにくそうだしほとんど出番なかったと思う

125 18/12/12(水)18:25:01 No.553999206

補色に近いピンクと青ってやっぱりポリゴンが悪い

126 18/12/12(水)18:26:00 No.553999395

アニポケ懲役22年の大ベテランだ

127 18/12/12(水)18:26:37 No.553999506

もうポリゴンに未来を奪われた子どもはアニポケ見てないだろうにまだダメなのかよ

↑Top