虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>ゴリラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/12(水)17:03:50 No.553985541

>ゴリラ貼る

1 18/12/12(水)17:05:50 No.553985836

やめなよ戦える女の子みんなゴリラ呼ばわりするの

2 18/12/12(水)17:07:21 No.553986028

いいよね本来の獲物以外で無双するの

3 18/12/12(水)17:07:59 No.553986111

原作ではそこまでゴリラじゃないのにアニメとレイズのせいで完全にゴリライメージになってしまったゴリラ姫

4 18/12/12(水)17:10:07 No.553986393

血は拭いておけよ錆びるぞ

5 18/12/12(水)17:11:41 No.553986629

レイズの姫様は通常攻撃が速すぎる… 長槍だぞ!?

6 18/12/12(水)17:12:08 No.553986688

かわいいゴリラだ

7 18/12/12(水)17:12:16 No.553986706

というか原作だと出番ないし…

8 18/12/12(水)17:13:09 No.553986832

奥村いいよね

9 18/12/12(水)17:13:32 No.553986903

いい…

10 18/12/12(水)17:14:42 No.553987083

アニメは良いものだったけど結局スレイはミクリオとキテル感が強かったのでレイズでは頑張ってほしい

11 18/12/12(水)17:14:42 No.553987084

アニメだと獲物が槍なら子安に勝てる獲物が小刀でもロゼに殺されない位の強さとか強すぎる

12 18/12/12(水)17:16:46 No.553987426

槍で野菜切るゴリラ貼るな

13 18/12/12(水)17:17:49 No.553987590

アニメはやりたい放題して最後はロゼをレズ堕ちさせたもんね…

14 18/12/12(水)17:18:59 No.553987753

鬱病を治療するには野生に目覚めさせるしかなかった

15 18/12/12(水)17:20:28 No.553987970

アリロゼにおいてゼスクロは正史

16 18/12/12(水)17:21:02 No.553988067

剣が錆びるぞ血を拭くといい

17 18/12/12(水)17:21:27 No.553988130

原作?ああアニメの事ね

18 18/12/12(水)17:21:35 No.553988150

後ろから自分を刺したやつに >血は拭いておけよ錆びるぞ はゴリウー感強すぎる…

19 18/12/12(水)17:21:37 No.553988154

(やけに強いモブ部下二人)

20 18/12/12(水)17:21:37 No.553988155

振り回されポジになるとロゼは良いキャラしてるってのがわかったのは大きな収穫だと思う

21 18/12/12(水)17:22:47 No.553988326

もう我慢できない!殺すからね!?って半ギレしながら結局兵士殺さないロゼいいよね

22 18/12/12(水)17:22:55 No.553988346

アニメのこの子序盤は結構か弱いのにどんどん強くなる…

23 18/12/12(水)17:23:24 No.553988423

アニメはそうそうこういうのでいいんだよの連続だった あれがなんで最初から出来ないかね

24 18/12/12(水)17:23:33 No.553988445

一期のラスト付近でゴリラ感マシマシにしつつもちゃんとヒロインしててすごく良かった

25 18/12/12(水)17:23:52 No.553988496

>一期のラスト付近でゴリラ感マシマシにしつつもちゃんとヒロインしててすごく良かった マオクス=アメッカすぎる…

26 18/12/12(水)17:24:00 No.553988520

原作にない名台詞を心の支えに原作にない危機を乗り切る原作にない名シーンいいよね

27 18/12/12(水)17:24:09 No.553988541

アニメのが剣で普通に無双してたから あれが槍持ったのがレイズなんだなあと思うと強さもわかる 何?微妙に設定が合わない?気にするな

28 18/12/12(水)17:24:21 No.553988566

>(やけに強いモブ部下二人) 途中で犠牲になると思ったらやけに強くて困惑する

29 18/12/12(水)17:24:44 No.553988625

>アニメはそうそうこういうのでいいんだよの連続だった >あれがなんで最初から出来ないかね アニメの姫様はいくら何でも女傑すぎる…

30 18/12/12(水)17:25:55 No.553988816

視聴者がみたいものをやるっていって実際そのとおりだったけどそれが原作ほぼ否定っていうのがまあゼスティリアの評価だよなって

31 18/12/12(水)17:26:04 No.553988845

本人がクソ強い上に部下からの信頼も厚く兵も動かせる

32 18/12/12(水)17:26:11 No.553988868

>アニメのこの子序盤は結構か弱いのにどんどん強くなる… 序盤の内に徹底的に現実突きつけて叩きのめしておく事で より強い厄災来て話動く中盤以降には人間的に完成させる寸法よ まあ作劇の基本みたいなやり方だな

33 18/12/12(水)17:26:38 No.553988932

良いですよねアリロゼの料理風景のED見てすざけんあ!!!してた「」達がアニメを見続けていくうちに浄化されていくの

34 18/12/12(水)17:26:51 No.553988967

ゲーム版と明確に歴史が分かれる瞬間がゴリラ姫がロゼとのファーストコンタクトで仮面叩き割るとこなのがいい

35 18/12/12(水)17:27:06 No.553989004

アニメも最初はふぇ~んって泣いてお漏らししそうな勢いだったのに途中から女傑すぎる…

36 18/12/12(水)17:27:44 No.553989124

すみませんスレアリENDはどこでしょうか…

37 18/12/12(水)17:28:22 No.553989222

ただアリーシャを上げるだけじゃなくてロゼも真っ当に迷いながらも成長していってるのでどちらの株も落としてないのがとてもいい

38 18/12/12(水)17:28:25 No.553989234

そうはならなかったんだよ…でもかけがえのない友ができた

39 18/12/12(水)17:28:35 No.553989256

レイズで神衣来ないかなあ アニメ同様の地でパンチや怪力繰り出すと 名実共に真のゴリラとなるのに…

40 18/12/12(水)17:28:58 No.553989330

>ただアリーシャを上げるだけじゃなくてロゼも真っ当に迷いながらも成長していってるのでどちらの株も落としてないのがとてもいい 適当にロゼ下げまくるってこともできたのにやらなかったのがやっぱ導師ufoだと思う

41 18/12/12(水)17:29:00 No.553989336

アリーシャ刺されて本気でキレるロゼがいい

42 18/12/12(水)17:29:00 No.553989340

雑に心へし折ってDLCでそぞろ涙目呼びして真の仲間洗脳する原作よりマトモにするってなると殆ど原作否定しないと無理だからな…

43 18/12/12(水)17:29:02 No.553989345

アリロゼでファイナリティゼストして欲しい ランゲツ流のロゼとエドナの拳神衣だし ゼスティリアだし

44 18/12/12(水)17:29:54 No.553989490

原作とファイ!って後期OP良かったよね

45 18/12/12(水)17:30:12 No.553989534

スレアリはあくまで友情の範疇だったけど 一期ラストでアリーシャ刺す指示したやつに堕ちる寸前までキレたスレイ見れただけでまあいいかなって

46 18/12/12(水)17:31:19 No.553989731

>原作とファイ!って後期OP良かったよね ラスボス戦マジ暑いんスよ…

47 18/12/12(水)17:31:20 No.553989735

風の唄すき

48 18/12/12(水)17:31:25 No.553989746

ZXはOPの全乗せ神衣も回収してるからな

49 18/12/12(水)17:32:06 No.553989862

導師が人間といい仲になるのは個人的にちょっと…ってなるので 歴史の表側を歩くアリーシャと歴史の裏側を歩くロゼをちょっと高いところから俯瞰するスレイって構図がやっぱ一番綺麗だし自然だと思っている なんでこれ出来ねえんだアレは

50 18/12/12(水)17:32:12 No.553989874

>>原作とファイ!って後期OP良かったよね >ラスボス戦マジ暑いんスよ… 風の唄まで繋げるのが最高すぎる

51 18/12/12(水)17:32:17 No.553989888

アルトリウス完成形全乗せ神衣でOPのライオン丸戦要素完全回収するのはカッコ良すぎた

52 18/12/12(水)17:32:21 No.553989903

たまに浄化されてないのがいてアニメもろとも蛇蝎の如く嫌っている

53 18/12/12(水)17:34:05 No.553990172

ドラゴンを浄化しやがった...マジかよ...

54 18/12/12(水)17:34:07 No.553990179

エドナもアイツの妹って感じのぶっきらぼうさと悪口じゃない毒舌になってくれてたし 何より目的達成してくれてたから俺はクロスを選ぶよ…

55 18/12/12(水)17:34:13 No.553990199

>ラスボス戦マジ暑いんスよ… 全部乗せ神依はもっと攻めたデザインにしてもよかったと思うんだ

56 18/12/12(水)17:34:18 No.553990215

暗殺者に男気を見せつけ続けて最終的に嫁にする姫騎士はじめてみた

57 18/12/12(水)17:34:48 No.553990285

んほぉ~

58 18/12/12(水)17:34:52 No.553990292

>ドラゴンを浄化しやがった...マジかよ... 満を持してお出しされる さすがロゼ!

59 18/12/12(水)17:35:06 No.553990339

>ドラゴンを浄化しやがった...マジかよ... ドラゴンは浄化できないんじゃない! やった導師がいないだけなんだ!

60 18/12/12(水)17:35:14 No.553990363

原作レイプされて何故か喜ばれてる不思議な作品

61 18/12/12(水)17:35:15 No.553990366

全乗せはまあアルトリウスの天元神衣を元にしてるんだろうからあのデザインだとは思う

62 18/12/12(水)17:35:17 No.553990369

>全部乗せ神依はもっと攻めたデザインにしてもよかったと思うんだ フィーじゃない方のフィー神衣リスペクトデザインだからまあ

63 18/12/12(水)17:35:32 No.553990401

アリロゼのよさを30秒にまとめた完璧な予告があるらしいな

64 18/12/12(水)17:35:47 No.553990435

最終話の料理二人でやったり肩寄せ合って本読むのいいよね…

65 18/12/12(水)17:35:48 No.553990439

ゲームやってからアニメ見ると全てがいい方へズレていく感覚が面白すぎる 自分の記憶が改竄されているような悪夢から覚めるような感覚を味わえる

66 18/12/12(水)17:35:54 No.553990458

どう考えても夢でしか無い理想論を本気で貫こうとするのかっこよすぎてこれは…王の器…

67 18/12/12(水)17:35:54 No.553990459

>原作レイプされて何故か喜ばれてる不思議な作品 レイプしたら感じたし結婚まで行って幸せに暮らしたから和姦

68 18/12/12(水)17:35:58 No.553990472

まああのロゼなら さすロゼしてもいいかな…

69 18/12/12(水)17:35:59 No.553990473

>ドラゴンを浄化しやがった...マジかよ... オオオ イイイ 心で泣いてるわエドナ様

70 18/12/12(水)17:35:59 No.553990476

槍以外でも普通に強い

71 18/12/12(水)17:36:22 No.553990529

1話から姫様苛めすぎじゃない?

72 18/12/12(水)17:36:32 No.553990552

>何より目的達成してくれてたから俺はクロスを選ぶよ… ドラゴンのまま正気に戻るのいいよね…

73 18/12/12(水)17:36:36 No.553990564

ドラゴンのあいつのオチはベルセリア踏まえて完璧すぎるオチだったと思うわ

74 18/12/12(水)17:36:39 No.553990573

アニメの導師強すぎる 色々悩むけど最後に自分の答えを出すの良いよね

75 18/12/12(水)17:36:46 No.553990590

ゲーム製作者的にはどうなんだろこのアニメ

76 18/12/12(水)17:37:04 No.553990639

私が道を違えたらお前が討て的な背中預けた関係いいよね…

77 18/12/12(水)17:37:10 No.553990657

メインウェポン槍のくせに護身用の短剣やとっさに奪ったナイフで一流の暗殺者や兵士相手に互角に打ち合うのはオーバースペック過ぎないか

78 18/12/12(水)17:37:21 No.553990691

>ゲーム製作者的にはどうなんだろこのアニメ アニメ原作のゲームだし別にそこまで関係ないだろ

79 18/12/12(水)17:37:49 No.553990758

槍より剣で戦ったり神衣でゴリラパンチしてる印象が

80 18/12/12(水)17:37:50 No.553990764

>1話から姫様苛めすぎじゃない? あそこで虐めとかないと後々の展開に耐えられないし… 視聴者と姫両方に世界はこんだけやばくなってんだぜ!お花畑してる場合じゃねーぞ!と言うのを突きつけてくいいシナリオだったと思う

81 18/12/12(水)17:37:54 No.553990771

俺だってこんな清楚で可憐で細くてかわいくてゴリラな旦那が欲しい

82 18/12/12(水)17:37:56 No.553990773

俺が強くなればいい でその言葉が聞きたかった…となった原作既プレイ勢は多いと聞く

83 18/12/12(水)17:38:05 No.553990799

一期じゃほぼ槍使ってなくて満を持して槍持ち出したら強すぎるからな姫様

84 18/12/12(水)17:38:26 No.553990859

興味あるんだけど百合方面に期待して見ても問題無い?

85 18/12/12(水)17:38:51 No.553990926

クロスだとエドナのお兄ちゃん殺さないの?

86 18/12/12(水)17:38:54 No.553990935

>ドラゴンのあいつのオチはベルセリア踏まえて完璧すぎるオチだったと思うわ 私スタッフのあいつだったらこうする!だからこうした!ってコメント好き!(バァァン

87 18/12/12(水)17:38:55 No.553990939

アイゼンはBで呪われてるなら呪いを受け入れて進むって言い切ったから まあああいうケリのつけ方になるよねアニメ版…

88 18/12/12(水)17:39:10 No.553990972

>槍より剣で戦ったり神衣でゴリラパンチしてる印象が 槍はレイズで披露する …強すぎた!

89 18/12/12(水)17:39:24 No.553991006

su2761668.png お前ら二人ともそんなんじゃ嫁の貰い手ないぞと言われてこの顔である

90 18/12/12(水)17:39:29 No.553991021

>興味あるんだけど百合方面に期待して見ても問題無い? 自分の信じる道のためにどこまでもゴリウーするスレ画と最初はガチでぶち殺そうとするけどスレ画の思いを見極めていく暗殺者の話だよ 控えめに言うとキテルよ

91 18/12/12(水)17:39:43 No.553991056

強いから槍を使わせてもらえない感じだよね 使ったら超強い

92 18/12/12(水)17:40:00 No.553991094

>su2761668.png >お前ら二人ともそんなんじゃ嫁の貰い手ないぞと言われてこの顔である このロゼはシコれそうになるから危うい

93 18/12/12(水)17:40:03 No.553991106

>一期じゃほぼ槍使ってなくて満を持して槍持ち出したら強すぎるからな姫様 絶対レベルカンストしてるわあの姫様…

94 18/12/12(水)17:40:05 No.553991113

>クロスだとエドナのお兄ちゃん殺さないの? >ドラゴンを浄化しやがった...マジかよ...

95 18/12/12(水)17:40:18 No.553991144

あれを百合と呼ばなかったらなんなんだ?ってぐらいには百合 満足できるはず

96 18/12/12(水)17:40:27 No.553991167

>興味あるんだけど百合方面に期待して見ても問題無い? 真面目×不真面目系の最高峰のやつだ 覚悟して臨め

97 18/12/12(水)17:40:33 No.553991186

ドラゴン浄化シーンは視聴者ですらマジかよ…となったという ドラゴンは浄化できないんじゃない!やった導師がいなかっただけだ!で 言われてみれば…ってなってたのが視聴者もゲームに囚われていた証拠であった

98 18/12/12(水)17:40:54 No.553991240

>このロゼはシコれそうになるから危うい アニメロゼは十分にシコっていいだろ

99 18/12/12(水)17:40:59 No.553991254

>真面目×不真面目系の最高峰のやつだ >覚悟して臨め じゃあゲーム買ってくるね

100 18/12/12(水)17:41:04 No.553991266

>ドラゴン浄化シーンは視聴者ですらマジかよ…となったという >ドラゴンは浄化できないんじゃない!やった導師がいなかっただけだ!で >言われてみれば…ってなってたのが視聴者もゲームに囚われていた証拠であった まあお前ほどの導師がそう言うのなら…って積み重ねてきてたしねスレイ

101 18/12/12(水)17:41:11 No.553991286

アイゼンのオバレでクロスのドラゴン形態来ないかな…

102 18/12/12(水)17:41:18 No.553991311

>>真面目×不真面目系の最高峰のやつだ >>覚悟して臨め >じゃあゲーム買ってくるね いけませんスレイさん!

103 18/12/12(水)17:41:21 No.553991323

アリロゼは百合というかBLだな…

104 18/12/12(水)17:41:25 No.553991331

>興味あるんだけど百合方面に期待して見ても問題無い? スレアリ派だがエピローグは百合描写と言われても否定出来ないかも…

105 18/12/12(水)17:41:36 No.553991365

ゆりんゆりんしてるとも言えるけど 互いの信念を認め合った漢の友情的側面もあるから百合嫌いな人にも逆に勧めれそうと言う

106 18/12/12(水)17:41:38 No.553991372

>じゃあゲーム買ってくるね その後ちゃんとアニメ見るんだぞ

107 18/12/12(水)17:41:47 No.553991392

>アリロゼは百合というかBLだな… ゴリラの方がゴリラすぎる…いや可愛いんだけど…

108 18/12/12(水)17:41:48 No.553991397

出来のいい歴史改変物を見てる気分にさせられるんだよ オイオイオイこれ俺の知ってる展開と違うぞって鳥肌がすごい

109 18/12/12(水)17:41:53 No.553991411

ドラゴンの浄化が原作で出来なかったのもアリーシャとロゼ二人の従士が揃ってなかったからではという説がめっちゃ納得できた

110 18/12/12(水)17:41:56 No.553991417

逆にスレアリを見せていただけるんですね!?と期待してると肩透かしだ

111 18/12/12(水)17:42:10 No.553991458

>逆にスレアリを見せていただけるんですね!?と期待してると肩透かしだ 1期ラスト忘れたかてめー!

112 18/12/12(水)17:42:17 No.553991484

アニメしか見てないけどオリジナル展開は何割くらいだったの?

113 18/12/12(水)17:42:23 No.553991504

>興味あるんだけど百合方面に期待して見ても問題無い? 一期の共闘シーンだけでも見てほしい… 立場的に敵対してた二人が背中合わせで戦うのいいよね…

114 18/12/12(水)17:42:31 No.553991522

>1話から姫様苛めすぎじゃない? くだらないつっこみするけど0話ね

115 18/12/12(水)17:42:32 No.553991523

>アニメしか見てないけどオリジナル展開は何割くらいだったの? ※

116 18/12/12(水)17:42:38 No.553991549

全然槍持たないじゃん!って思ったら槍持たなくても普通に強くて動揺する そうだよね一通りの獲物使いこなす訓練くらいしてるよね…

117 18/12/12(水)17:42:43 No.553991558

女王さまの姿がすっごく可愛いんだよな

118 18/12/12(水)17:42:51 No.553991584

スレアリはまあ友情の範疇は出てないよね 殺そうとしたやつにあのスレイさんがマジギレするくらいには熱い友情だけど

119 18/12/12(水)17:43:00 No.553991615

原作が完全にスレミクだったのでそこを迂闊に改変出来んのだ…

120 18/12/12(水)17:43:02 No.553991622

>アニメしか見てないけどオリジナル展開は何割くらいだったの? 前半は2割くらい 後半は9割くらい

121 18/12/12(水)17:43:08 No.553991642

>1期ラスト忘れたかてめー! 1期ラストで期待値最高に上がった上で2期でロゼアリに傾倒していくのがちょっと辛かったんだよ! そのロゼアリが上質だった分尚更だ

122 18/12/12(水)17:43:17 No.553991670

アイゼンの結末はなんだかんだでスレイの決断とフィーの復活あっての事でもあるのがむしろいいと思う

123 18/12/12(水)17:43:25 No.553991704

>オイオイオイこれ俺の知ってる展開と違うぞって鳥肌がすごい スパロボWとかUXのあの感じ…

124 18/12/12(水)17:43:26 No.553991706

1期の時は戦々恐々としてたのに2期になったら知らない展開だ…しかなかったのがすごい

125 18/12/12(水)17:43:29 No.553991712

肩を並べて料理するのはそういう関係の隠喩 みんな知ってるね

126 18/12/12(水)17:43:52 No.553991767

>アニメしか見てないけどオリジナル展開は何割くらいだったの? 基本の世界設定以外はほぼオリジナルだから7…いや8割?

127 18/12/12(水)17:44:44 No.553991916

スレミクアリロゼは覚えてるけど割と出番あった子安君がなんだったのか全然思い出せない

128 18/12/12(水)17:45:15 No.553992003

>逆にスレアリを見せていただけるんですね!?と期待してると肩透かしだ でも1期の最後のシーンは大分キテル…と思うんですよ

129 18/12/12(水)17:45:42 No.553992082

スレイが十数年間くらいで復活したならスレアリルートもあるかもわからんが明らかに最低でも数十年は経ってそうでなぁ 代わりにスレエドを妄想しておく

130 18/12/12(水)17:46:30 No.553992232

>スレミクアリロゼは覚えてるけど割と出番あった子安君がなんだったのか全然思い出せない 綺麗ごと並べるアリーシャを墜としたくてしょうがないけど 墜ちなくて悔しくて悔しくてストーカーして嫌がらせして 最後負けて逆に自分が光堕ちしちゃった人

131 18/12/12(水)17:47:42 No.553992456

>スレミクアリロゼは覚えてるけど割と出番あった子安君がなんだったのか全然思い出せない ルナールはアニメで整合性付けるに際して一番犠牲になったとは思う

132 18/12/12(水)17:47:45 No.553992461

黒幕でしかなかったラウラさんがこんなに綺麗に…

133 18/12/12(水)17:47:58 No.553992502

子安は終わってみれば捻くれただけのアリーシャのファンだよ

134 18/12/12(水)17:48:11 No.553992542

アスタリアとかレイズだとわりとスレベルもキテるので続編でのベルベット復活に期待して妄想しておく ベルセリアの小説のラストではフィーから惚気聞かされてたけど

135 18/12/12(水)17:48:48 No.553992654

>ドラゴンは浄化できないんじゃない!やった導師がいなかっただけだ!で >言われてみれば…ってなってたのが視聴者もゲームに囚われていた証拠であった (従士ふたり従えた導師が史上初めてだから従士ふたりと協力して)ドラゴンの浄化した導師がいない だったような気がする 視聴者的に意表つかれたし従士どころか天族二人以上従えた導師も過去ほとんど存在しないってゲームの方でもこの展開の片鱗だけはあったけど

136 18/12/12(水)17:48:56 No.553992674

>逆にスレアリを見せていただけるんですね!?と期待してると肩透かしだ 従士になることのリスクを知りながら契約してかつスレイと離れて戦うことを選ぶアリーシャまじいいんすよ…

137 18/12/12(水)17:49:49 No.553992848

酷かったね初見の「」と見るあべま上映会

138 18/12/12(水)17:49:54 No.553992864

ヘルダルフは祝杯拒否したり思う所ありそうではありつつも結局虐殺断行しちゃう辺り悪い意味で堅物だなって

139 18/12/12(水)17:49:55 No.553992870

元々暗殺組織で罪の意識抱えすぎて闇堕ちした人だから根は善人寄りであった 俺だって良いことしたいんだよ!はある意味魂の叫び

140 18/12/12(水)17:52:07 No.553993324

>酷かったね初見の「」と見るあべま上映会 大半が混乱する「」と※といス

141 18/12/12(水)17:52:09 No.553993331

クロスルートだとその内天界への門開いちゃいそうで結局また人間と天族の関係に関わる騒動起こりそうだなって

142 18/12/12(水)17:52:32 No.553993398

>従士になることのリスクを知りながら契約してかつスレイと離れて戦うことを選ぶアリーシャまじいいんすよ… ある意味スレアリなんだよな 漢の絆過ぎるけど

143 18/12/12(水)17:52:57 No.553993481

>アスタリアとかレイズだとわりとスレベルもキテるので続編でのベルベット復活に期待して妄想しておく いいよねレイズ一部10章 すき…

144 18/12/12(水)17:53:22 No.553993555

(最終回以降エドナに手を出すと飛んでくるドラゴンお兄ちゃん)

145 18/12/12(水)17:53:45 No.553993615

マルトラン先生いつ裏切るんだと思ってみてたら肩透かし食らったけど逆によかった…

146 18/12/12(水)17:54:01 No.553993667

スレベルなんて一歩料理間違ったら大惨事なのにしっかりとどっちも立ててまぁ それはそうと再会して共に過ごせるようになった兄妹にも泣く

147 18/12/12(水)17:54:49 No.553993815

>クロスルートだとその内天界への門開いちゃいそうで結局また人間と天族の関係に関わる騒動起こりそうだなって 天界が黒幕なら何かしらのかたちで完結編出して欲しい

148 18/12/12(水)17:55:14 No.553993897

>マルトラン先生いつ裏切るんだと思ってみてたら肩透かし食らったけど逆によかった… 最初から最後まで綺麗な先生いいよね…

149 18/12/12(水)17:55:18 No.553993911

http://nico.ms/sm29738998 デスマンだけど やっぱりいい…アリロゼ…

150 18/12/12(水)17:55:21 No.553993919

ヘルダルフ浄化しきって救ったのがすげえよ 災禍の顕主だぞ 時間かければベルベットも人間に戻せちゃう

151 18/12/12(水)17:55:40 No.553993972

ねぇザレイズは楽? はじめようと思う

152 18/12/12(水)17:55:56 No.553994016

ラストもいいんすよ アリーシャは王族としてロゼは商人として世界を変えて行こうって頑張ってるのが...

153 18/12/12(水)17:56:18 No.553994074

>最初から最後まで綺麗な先生いいよね… お前が最初から嫌いだったとかいう唐突っぷりがおかしかったんだ

154 18/12/12(水)17:56:32 No.553994116

ルナールやサイモンはまあ明らかに持て余し気味ではあった

155 18/12/12(水)17:56:59 No.553994185

ザレイズやりたいがもうSAOやら手に入らないよな

156 18/12/12(水)17:57:06 No.553994197

穢れそれ自体はむしろ世界や人間に必要な物って結論とかやっぱり※なんです? あれ結構テーマとして大事な話だと思うんだが

157 18/12/12(水)17:57:07 No.553994204

>ねぇザレイズは楽? >はじめようと思う キャラ手に入れるならストーリー進めるだけで済むし常にダイヤ配ってるからいっぱい回せるよ

158 18/12/12(水)17:57:08 No.553994205

>(最終回以降エドナに手を出すと飛んでくるドラゴンお兄ちゃん) フェニックスといい触るな危険すぎる…

159 18/12/12(水)17:57:47 No.553994304

アニメは仲間同士の絆を強調するために恋愛方面には舵取りしなかったんだと思う

160 18/12/12(水)17:58:36 No.553994462

恋愛方面に割く尺がなかったんじゃね

161 18/12/12(水)17:59:24 No.553994599

>ねぇザレイズは楽? >はじめようと思う 楽だけど重いから携帯のスペックによる 軽量モード設定もできるけど

162 18/12/12(水)17:59:31 No.553994624

>穢れそれ自体はむしろ世界や人間に必要な物って結論とかやっぱり※なんです? >あれ結構テーマとして大事な話だと思うんだが やってないから知らんがライオン丸浄化は無かったと聞いた

163 18/12/12(水)17:59:41 No.553994654

膝枕も回収しなかったしな

164 18/12/12(水)17:59:44 No.553994666

スレイとアリーシャとロゼが悩みながらも答えをみつけて行くのが良いよね

165 18/12/12(水)17:59:44 No.553994668

スレイのことでエドナロゼにいじられてもじもじするアリーシャとかは観たかった

166 18/12/12(水)18:00:11 No.553994753

>ねぇザレイズは楽? >はじめようと思う 基本的に楽 キャラは大抵貰えて武器揃えるのがガチャだけど大抵石やチケット配りまくるんでそこそこ揃う ストーリーはアビスとシンフォニアの人なんで安心のクオリティとクロスオーバー力がすごい

167 18/12/12(水)18:00:18 No.553994775

>ねぇザレイズは楽? >はじめようと思う 今なら島村卯月と神崎蘭子のピックアップガチャを無料で10連+1回回せちまうんだ!

168 18/12/12(水)18:00:26 No.553994797

レイズのZは穢れ版なのが惜しい所だ

169 18/12/12(水)18:00:27 No.553994799

語り部のおじさんも死なないというか死ぬ必要がない

170 18/12/12(水)18:00:40 No.553994842

2期とか本気で原作と同じシーンなかったんじゃない?

171 18/12/12(水)18:00:41 No.553994844

うんまあその場に居る者全員が必ずしも重要な役割や見せ場を貰える訳じゃないってのは逆にリアルではあったけどね

172 18/12/12(水)18:00:49 No.553994876

>ザレイズやりたいがもうSAOやら手に入らないよな 新規は高速で飛んで来る腹パンゴリラを見れないのは悲しい

173 18/12/12(水)18:01:05 No.553994920

最終的に王様になってたけど導師の従者で天族と神衣できて 国も世界も救ってる王族なんて英雄すぎてそりゃ末子でもなるしかないなって…

174 18/12/12(水)18:02:08 No.553995081

Paはいないのかよ!!!

175 18/12/12(水)18:02:46 No.553995185

レイズでの出展は穢れ版だけどキャラづけがなんかアニメも踏まえた成長をしてる気もしてイマイチ分からんのだ 好きに解釈していいと思う

176 18/12/12(水)18:02:48 No.553995190

ドラゴン大量の場所で死ぬかもしれない神衣をバッチリ決める姫様とエドナ様には参るね

177 18/12/12(水)18:03:37 No.553995341

アニメで帰ってきたスレイは良かったけどベルベットはあの後起きても反応に困るだろうな…って思う

178 18/12/12(水)18:04:01 No.553995402

>Paはいないのかよ!!! コラボキャラ三体ピックは地獄だからやめなされ...

179 18/12/12(水)18:04:05 No.553995423

部下二人が優秀すぎてアニオリなのが信じられない

180 18/12/12(水)18:04:14 No.553995449

クリスマスから正月にかけてロゼが来るみたいだし あと今の春香さんガシャでアリーシャを引いておきたい

181 18/12/12(水)18:04:28 No.553995489

コラボキャラ枠は1イベントにつき1か2までって決まりごとがあるのかも知れない

182 18/12/12(水)18:04:43 No.553995534

>部下二人が優秀すぎてアニオリなのが信じられない まぁUfo cafeとかでも働くあそこ関係所属の新人声優が当ててるからな

183 18/12/12(水)18:04:46 No.553995541

自分が守りきった世界の空を飛び回りながら「これが、世界!!」って叫ぶスレイで〆るのがほんと好き

184 18/12/12(水)18:05:54 No.553995736

しぶりんあんきらじゃなかったのか…

185 18/12/12(水)18:06:07 No.553995781

アイドル魔鏡のアリーシャは今までの本人の性能と合わせてマジで強すぎるから引いておくといいよ

186 18/12/12(水)18:06:21 No.553995818

最終回のアリーシャは絶対ロゼとデキてるわ…って描写ばっかりだった

187 18/12/12(水)18:07:11 No.553995954

>Paはいないのかよ!!! Pにとってはそうでもないかもしれんがレイズプレイヤーに期間限定3体ピックアップコラボは地獄なのだ

188 18/12/12(水)18:07:28 No.553996001

>アイドル魔鏡のアリーシャは今までの本人の性能と合わせてマジで強すぎるから引いておくといいよ 全体攻撃と全体回復に回転率も高いとちょっと盛り過ぎ...

189 18/12/12(水)18:08:08 No.553996130

レイズは有償石10連が普通の相場より高いしな その分無料石はよく配るけど

190 18/12/12(水)18:08:09 No.553996133

アリロゼいいよね…

191 18/12/12(水)18:09:13 No.553996316

ロゼは次の正月で季節魔鏡来るな ロクロウ参戦と同時だから嵐月流の言及来るかな

192 18/12/12(水)18:09:15 No.553996325

有償石はお高めだけどスタミナ回復薬兼ねてる無償石はばらまく

193 18/12/12(水)18:10:00 No.553996485

スレイの代表的なセリフと言えば 「俺が強くなればいい」ですよね!

194 18/12/12(水)18:10:07 No.553996506

レイズ面白いけどこれ普通にCSゲーでやりたかったな…って思う時もある

195 18/12/12(水)18:10:08 No.553996510

ロゼは正月魔鏡じゃなくてオバレの可能性もあるから怖い

196 18/12/12(水)18:10:09 No.553996515

1期で知らないドラゴンにアッサリやられる部下に曇ってたから 死亡フラグものともしない部下二人には笑うしかなかった

197 18/12/12(水)18:10:23 No.553996565

>奥村いいよね もう藤島捨てていのまた奥村のツートップに移行して良いと思う

198 18/12/12(水)18:10:38 No.553996615

レプマされた時は無料100連でガチャ感覚狂った愚かな「」プリカ達がそのままピンクガチャにガンガンつぎ込むのは麻薬売買のそれかと思ったほどです

199 18/12/12(水)18:10:58 No.553996674

>レイズ面白いけどこれ普通にCSゲーでやりたかったな…って思う時もある むしろガチャとかでランニングコスト見込めるからこそあんだけ作れるのかもな

200 18/12/12(水)18:11:00 No.553996680

有償石は480円セールもよくやってる

201 18/12/12(水)18:11:49 No.553996828

CSでオールスターって言われるともうなんか軽めのPTSDになりそうになるから勘弁

202 18/12/12(水)18:11:51 No.553996841

>1期で知らないドラゴンにアッサリやられる部下に曇ってたから >死亡フラグものともしない部下二人には笑うしかなかった あの部下2人を基準に考えるとあの子達も凄い強かった可能性もあるドラゴン仕向けるぐらいしないと死なないくらいに

203 18/12/12(水)18:12:02 No.553996869

レイズは恒常入りするとイベ武器ないから逆に育てづらいという逆転現象が

204 18/12/12(水)18:12:41 No.553996975

>CSでオールスターって言われるともうなんか軽めのPTSDになりそうになるから勘弁 今までの打率が悪すぎるからなテイルズオールスター

205 18/12/12(水)18:13:29 No.553997127

>レイズは恒常入りするとイベ武器ないから逆に育てづらいという逆転現象が 新しめのストーリー加入組とかマジで武器困るよね

206 18/12/12(水)18:13:39 No.553997160

やたら強い部下の片割れもおへんろで元気っ子ゴリラだったな…

207 18/12/12(水)18:13:55 No.553997224

>今までの打率が悪すぎるからなテイルズオールスター 今までアウトばっかりだったけどレイズでやっとホームラン打てたね

↑Top