虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

言うほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/12(水)14:38:55 No.553965358

言うほどネプチューンメンバーに見えない奴

1 18/12/12(水)14:40:20 No.553965555

初期PVが全て

2 18/12/12(水)14:42:15 No.553965829

これは修正後だよ

3 18/12/12(水)14:42:30 No.553965860

名倉よりも例のプロデューサーが同じ髪型だったのがなによりキツかった

4 18/12/12(水)14:43:39 No.553966025

銀髪になった時は結構格好いいと思う 地味に髪伸びてるし

5 18/12/12(水)14:44:19 No.553966119

名倉名倉連呼するのは実際に遊んでない感

6 18/12/12(水)14:44:40 No.553966183

伊津野がひっくり返さなかったらそれこそ 完全に頓挫してたと思うぐらい初期PVがモッサリ感すごい

7 18/12/12(水)14:45:52 No.553966334

欲言えば銃もっと強くしてほしかったかな ガンスティンガーとトゥーサムタイムとか

8 18/12/12(水)14:46:34 No.553966431

二次元画像詳細検索するとエロ画像がやたら引っかかるなんだこれ

9 18/12/12(水)14:47:05 No.553966505

>名倉名倉連呼するのは実際に遊んでない感 mって言っても通じるけど 手っ取り早いから名倉言ってるよ

10 18/12/12(水)14:47:09 No.553966516

名倉に似てようが似てまいがどちらにせよ スレ画をダンテと言われてノー!と答える奴はいくら中身が良くてもプレイしない

11 18/12/12(水)14:49:15 No.553966797

遊んだら似てないんだけどね

12 18/12/12(水)14:49:26 No.553966822

キャラ像も好きだけど下品な部分は人選ぶよなあこれって思う 唾吐き捨てたりとかファックファック言うのとか冒頭のセックスとか

13 18/12/12(水)14:49:52 No.553966888

通常版は青には青赤には赤で一部敵への攻撃選択肢が絞られて銃は当然のようにハブられるのがマジで難点だった DEで変わって分かっとるやないかスタッフ!ってなるなった

14 18/12/12(水)14:50:06 No.553966927

インバーレインは逆輸入してほしい

15 18/12/12(水)14:50:23 No.553966951

これでまぁよくベヨを云々言えたもんだなと

16 18/12/12(水)14:50:23 No.553966952

ダンテじゃなくて別のキャラでもよかったんじゃねーの 生まれの設定からして別人じゃん っていうか人じゃないじゃん

17 18/12/12(水)14:51:37 No.553967109

ドライブの出の速さが素敵 最大溜めで敵の攻撃キャンセルさせられるのも最高

18 18/12/12(水)14:52:08 No.553967171

明言はされてないけどオリジンにする予定はあったっぽいよ 初期PVでは暗にこれが5と表してたシーンあるし ユーザーからの猛反発でパラレルにしたんじゃない?

19 18/12/12(水)14:52:52 No.553967270

パリィは5でも採用してて嬉しい

20 18/12/12(水)14:53:24 No.553967346

デビル名倉イを当てはめた人は知恵の輪とか得意そうだなって思った

21 18/12/12(水)14:53:57 No.553967410

初期PV出た時の情報だと3以前のダンテにするつもりだったっぽいよね

22 18/12/12(水)14:54:46 No.553967520

体験版のサキュバス戦で汚すぎて手を出せなかった 生理的に無理

23 18/12/12(水)14:55:17 No.553967585

アクションは概ね満足したけど SEだけはモンニョリしてた 特に白菜の斬撃音なんだあれ

24 18/12/12(水)14:56:31 No.553967745

5の演出面はmに大分引っ張られてるのを感じる

25 18/12/12(水)14:56:34 No.553967753

初期PVでタバコ吸ってたのは作中でタバコ嫌いになる過程を描く予定だったのか そもそもその設定を知らなかったのか まあ後者だって判断されてユーザー達が反発したんだと思ってるけど

26 18/12/12(水)14:57:12 No.553967845

プロデューサーの喧嘩の売り方が最悪過ぎた

27 18/12/12(水)14:58:24 No.553968042

ケブーリー強いのはわかるけど スタッフ銃アクション好きじゃねえだろってやっててフツフツ感じた

28 18/12/12(水)14:59:55 No.553968240

>スレ画をダンテと言われてノー!と答える奴はいくら中身が良くてもプレイしない アクションゲームのストーリーなんてそこまで気にする?って言うのは俺もあんま気にしないなーってなるけど アクションゲームのキャラなんてなんでもよくない?まで言うのはそれはどうかなーってなる

29 18/12/12(水)15:00:00 No.553968252

エリアの雑魚全滅させた時アップのスローモーションになるのはカッコいいしこれでこの場所は終わりって伝わるから良かった 最初はちょくちょく戦闘中スローモーションにするつもりだったらしいからそっちより断然いい

30 18/12/12(水)15:04:01 No.553968831

mで一番好きなのは各エリアごとでリトライ出来るとこ 延々ドリラン二体とやりあうのが凄い楽しかったけど 5も体験版やってるとそれっぽいメニューあって楽しみ

31 18/12/12(水)15:05:58 No.553969136

>これでまぁよくベヨを云々言えたもんだなと 四方八方に喧嘩売るプロデュース流石に不味いと思ったのか 一時期を境に全く口出さなくなったよな 発売時期になると伊津野が表舞台に出てたし

32 18/12/12(水)15:06:59 No.553969317

慣れてみれば修正後名倉はかなりマシだった 問題なのはバージルの方だった

33 18/12/12(水)15:08:09 No.553969508

白菜はな… 妊婦射殺と悪堕ちの仕方とエリート思考と 何から何までフォローのしようがない

34 18/12/12(水)15:09:12 No.553969664

世界観というか道がぐぐっと狭くなるのとか大好きなんだよな 一人用なんてこんなもんでいいんだよ

35 18/12/12(水)15:10:00 No.553969785

やったらこれはこれで…ってなるよね まぁダンテバージルではないけどそこはパラレルならまぁって感じ

36 18/12/12(水)15:11:52 No.553970072

DMCにアクション求めてるかキャラ性求めてるかで 大分評価変わる難儀な代物だと思う

37 18/12/12(水)15:12:54 No.553970233

顔と性格をさておけばアクションはmのバージルが1番好き… 幻影剣ぶっ刺したらそれを媒体にして瞬間移動かグラップル出来るっていうのもハッタリ効いててだいしゅき…

38 18/12/12(水)15:15:02 No.553970541

アスレチックの多さとかムービーの長さ多さとかエボアボの音のしょぼさとか ストーリー全体とか 言いたいことは山ほど出てくるけど アクションはかなり優秀だと思う 最初から完全に別物+既存DMCファンに喧嘩売らなきゃ大分印象変わってたはず

39 18/12/12(水)15:15:16 No.553970567

ボス戦はDEで多少マシになったとはいえ 大味すぎんだろ

40 18/12/12(水)15:16:12 No.553970705

個人的にはどギツイ色合いが一番マイナス部分 普通の世界とはずれてる異世界感出したいのはわかるけどさ 目と脳に悪すぎる

41 18/12/12(水)15:25:30 No.553972035

本家と比べて大分売り上げ下げたとはいえ 国内でDE発売しないのは流石にやめてほしかった 北米版買ったけども

42 18/12/12(水)15:27:04 No.553972263

初期PVが3より前にするとしても アジア系から白人になるのは無理だろと

43 18/12/12(水)15:33:31 No.553973119

アクションゲーのSEがヘボいって批判にピンときたことが無かったけどこれだけは本当にうn… 引き合いにするわけじゃないけど5の方はかなり力入れてるみたいで嬉しい

44 18/12/12(水)15:33:38 No.553973136

dmcでストーリー大事にしてる人意外と多いんだなって思ったよ 画像のがダンテだろうがバージルだろうがアクション楽しいかどうかのが大事だった

45 18/12/12(水)15:34:23 No.553973225

dmc遊んで初代やったけどdmcの方がかなーり出来はいいと思ったな 初代と比べるのはあれかもしれないけど

46 18/12/12(水)15:34:25 No.553973228

DE含めてトロコンするくらい遊んだけど正直ワンパン難易度とかいらねぇなこれ…ってなった

47 18/12/12(水)15:35:57 No.553973422

>アクションゲーのSEがヘボいって批判にピンときたことが無かったけどこれだけは本当にうn… >引き合いにするわけじゃないけど5の方はかなり力入れてるみたいで嬉しい 攻撃した時になんも言わないのもちょっと寂しかった 鎌の時だけヨォォォォウとか言うけど

48 18/12/12(水)15:36:48 No.553973517

>dmc遊んで初代やったけどdmcの方がかなーり出来はいいと思ったな >初代と比べるのはあれかもしれないけど 流石に初代は時代が違い過ぎる ゲームバランスは良いけどシステム面の不便さはどうしようもないし

49 18/12/12(水)15:37:37 No.553973624

ダメージ床とか属性持ちの敵とかは 単調になってただけで失敗要素 俺のせいじゃねえって思うだけだった

50 18/12/12(水)15:38:54 No.553973792

挑発がないのが一番残念だった

51 18/12/12(水)15:39:08 No.553973833

キャットちゃんはブサいけどウィッチはシコいので俺によし

52 18/12/12(水)15:41:08 No.553974108

カッコ良く締めようとして失敗してコンボの初撃でスローになることもしばしば

53 18/12/12(水)15:48:05 No.553975081

>挑発がないのが一番残念だった 本家含めて一番こいつが挑発しそうなキャラしてるから なんで入れなかったのか不思議

54 18/12/12(水)15:49:26 No.553975258

シリーズで一番ラウンドトリップが輝いてた 特にぬ二体の時なんてなかったらまず被ダメする

55 18/12/12(水)15:50:10 No.553975379

伊津野はなんとかこれの要素拾ってくれてはいるけどさぁ キャラクターコンテンツとしては失敗だしこれ

56 18/12/12(水)15:50:33 No.553975432

厄介なコマンドないのも好きだったな ニィロのショウダウンとかニーサンの五月雨みたいな

57 18/12/12(水)15:51:37 No.553975562

どぎつい色合いがきついし目疲れるのはわかる でも個人的にサキュバスのディスコのステージ好きなんだ… ゲームとかアクション映画でああいうステージで暴れる場面あるとなんかテンションあがる

58 18/12/12(水)15:52:00 No.553975611

DLCから露骨に続編に投げたりデビルトリガーの設定コミックでしれっと明かしてたり 何かと歯切れ悪い印象が

59 18/12/12(水)15:52:07 No.553975630

これの2は無理ってのはわかってるが 別キャラでいいんであの武器チェンジシステムは拾って欲しい

60 18/12/12(水)15:53:24 No.553975819

コミックまで話追って分かるキャットちゃんの下げマンぶり

61 18/12/12(水)15:54:10 No.553975937

>どぎつい色合いがきついし目疲れるのはわかる >でも個人的にサキュバスのディスコのステージ好きなんだ… >ゲームとかアクション映画でああいうステージで暴れる場面あるとなんかテンションあがる こっちは乱入して暴れてる感 相手は舐め腐った対応して安全地帯から眺めてる感 連続する格ゲー調のラウンドコールと全部突破して次はテメーだってする〆いいよね…

62 18/12/12(水)15:54:38 No.553975994

>何かと歯切れ悪い印象が 確か当時の決算で販売予算200万に対して 120万も行かずで下方修正喰らってた明らかな失敗案件だしね… 本家DMCブランドの強さってのを感じた

63 18/12/12(水)15:55:26 No.553976111

知り合いの家でプレイしたら 当たり障りない3Dアクションだなーって感想しか浮かばなかった

64 18/12/12(水)15:55:37 No.553976128

プロトデザインの髭ヅラショートヘアのダンテとか結構好きだった

65 18/12/12(水)15:57:40 No.553976427

こいつからコンボやエネステ学んだから嫌いになれん

↑Top