18/12/12(水)14:19:53 宇宙か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/12(水)14:19:53 No.553962482
宇宙からやってきた
1 18/12/12(水)14:23:02 No.553962947
スペースイオリンは宇宙のイオリンである
2 18/12/12(水)14:25:28 No.553963324
今ではもうブラックホールを発見したのもイオリンだった気がする
3 18/12/12(水)14:25:57 No.553963398
>今ではもうブラックホールを発見したのもイオリンだった気がする 諸説ある
4 18/12/12(水)14:26:41 No.553963515
>>今ではもうブラックホールを発見したのもイオリンだった気がする >諸説ある かしこい
5 18/12/12(水)14:27:20 No.553963611
まさか宇宙人だったとは...
6 18/12/12(水)14:28:07 No.553963728
リオリンの指揮による作戦とは…
7 18/12/12(水)14:28:36 No.553963801
宇宙の心はイオリンだった気がする
8 18/12/12(水)14:29:33 No.553963966
仲間達…助けが必要だ 絵描き歌に隠された秘密が見抜けるほどの
9 18/12/12(水)14:31:08 No.553964205
あの厳つい見た目の右目さんたちが「かしこい」「かわいい」「すごい」ばっか言ってるの想像すると笑える
10 18/12/12(水)14:31:24 No.553964229
うんうん
11 18/12/12(水)14:31:43 No.553964288
地球にきのこを広めに来た
12 18/12/12(水)14:31:48 No.553964296
su2761417.jpg
13 18/12/12(水)14:32:31 No.553964416
和装組で並べるとゴンゴンのほうが装いが清楚という
14 18/12/12(水)14:33:09 No.553964507
気がする
15 18/12/12(水)14:33:34 No.553964570
イオリンは雲が星より近いところにあることを発見したからな
16 18/12/12(水)14:34:02 No.553964628
あらすじもよく見るよふわっとした内容ですごい
17 18/12/12(水)14:34:07 No.553964640
目を覚ませ僕等の世界がイオリンに侵略されてるぞ!
18 18/12/12(水)14:34:31 No.553964701
su2761423.jpg
19 18/12/12(水)14:34:36 No.553964719
宇宙人に膝カックンさせられたのか…
20 18/12/12(水)14:34:57 No.553964783
宇宙人だと告白されてもそっかーとしか思わない
21 18/12/12(水)14:34:58 No.553964785
>和装組で並べるとゴンゴンのほうが装いが清楚という でも珍しくオムネが控え目になったから清楚
22 18/12/12(水)14:35:48 No.553964899
網戸のことを知らない右目に優しく教えてくれるお姉ちゃん
23 18/12/12(水)14:35:53 No.553964908
>宇宙人に膝カックンさせられたのか… 最後の右目の膝ぐらいの高さから背後を通り抜けるアングルで一気に全員すっ転ぶのかと思ってしまった
24 18/12/12(水)14:36:31 No.553964999
そうかわかったぞ…為とは…宇宙とは…
25 18/12/12(水)14:36:34 No.553965011
俺これからはfalloutのスーパーミュータントっぽく喋るわ
26 18/12/12(水)14:36:50 No.553965043
>気がする I feel it
27 18/12/12(水)14:37:26 No.553965129
和服に見える限界まで布を削ったデザイン
28 18/12/12(水)14:37:36 No.553965157
ってね
29 18/12/12(水)14:38:39 No.553965323
突然2kmの身長になる謎が解けたな…
30 18/12/12(水)14:38:52 No.553965352
網戸のない星からやって来た我々右目にとって イオリンが教えてくれた網戸なる代物は大変なカルチャーショックでした
31 18/12/12(水)14:40:34 No.553965590
そういえば一人だけカタカナでだよね…
32 18/12/12(水)14:40:53 No.553965633
噂では月の満ち欠けに周期性があることを発見したとか
33 18/12/12(水)14:42:35 No.553965864
宇宙…戦艦…ヤマト…
34 18/12/12(水)14:43:01 No.553965927
su2761434.jpg
35 18/12/12(水)14:44:22 No.553966126
この為になる宇宙人に会わなかったら エスカレーターの手すりがちょっと早い事に気づくことは恐らく無かった すごい
36 18/12/12(水)14:45:20 No.553966259
Prologue字幕の壮大なこと言ってそうでそうでもない感
37 18/12/12(水)14:45:24 No.553966269
電子レンジの一周が10秒であることにも気づけなかった
38 18/12/12(水)14:46:02 No.553966354
レインボーも気づけなかった
39 18/12/12(水)14:46:04 No.553966358
宇宙戦艦イオリンちに迷い込んだ星の海を渡る宇宙生物イトトンボ
40 18/12/12(水)14:46:18 No.553966388
こないだ3メートルくらいある人を見たの!っていう話もこれで納得できる 誰も地球人の話とは言ってないもんな
41 18/12/12(水)14:46:46 No.553966455
>Prologue字幕の壮大なこと言ってそうでそうでもない感 結局のところ~な気がするってだけの話だからな
42 18/12/12(水)14:46:56 [宇宙] No.553966482
うんうん
43 18/12/12(水)14:46:58 No.553966486
片目さんたちやっぱりスーパーミュータントですよね?
44 18/12/12(水)14:47:04 No.553966502
ライオンが逆さだったのも無重力だから
45 18/12/12(水)14:47:07 No.553966508
>結局のところ~な気がするってだけの話だからな なんだいつもの為トークか
46 18/12/12(水)14:47:17 No.553966534
たしかに3メートルといえば宇宙人か…
47 18/12/12(水)14:47:32 No.553966564
>こないだ3メートルくらいある人を見たの!っていう話もこれで納得できる >誰も地球人の話とは言ってないもんな フラットウッズモンスターだったか…
48 18/12/12(水)14:47:47 No.553966602
俺イオリンのことわかってなかったわ
49 18/12/12(水)14:47:55 No.553966617
>片目さんたちやっぱりスーパーミュータントですよね? 5歳児程度の知性にも納得
50 18/12/12(水)14:48:26 No.553966689
やっぱり為って啓蒙高いと見えてくる世界なんじゃ…
51 18/12/12(水)14:48:29 No.553966701
手をバタバタ動かしてるところって音声入ってるよね あのねあのね!って聞こえる
52 18/12/12(水)14:49:37 No.553966846
>やっぱり為って啓蒙高いと見えてくる世界なんじゃ… イオリンは空にある
53 18/12/12(水)14:49:51 No.553966883
>やっぱり為って啓蒙高いと見えてくる世界なんじゃ… めめめは既にシュブ=二グラスちゃんを見ていた…
54 18/12/12(水)14:50:55 No.553967029
みんなさん仕掛け武器って知ってますか?
55 18/12/12(水)14:51:16 No.553967075
脳に瞳ってそういう
56 18/12/12(水)14:51:30 No.553967094
右目達ってそういう
57 18/12/12(水)14:52:01 No.553967155
日の当たる道しか歩いてこなかった子と評したごんごんはある意味正しかったのだな
58 18/12/12(水)14:52:09 No.553967176
>Prologue字幕の壮大なこと言ってそうでそうでもない感 字幕あると海外の人にもわかるしいいよね…
59 18/12/12(水)14:52:20 No.553967198
シロちゃんとイオリンが出会う時為の対消滅によるビッグバンが発生し新たなる宇宙が開闢する
60 18/12/12(水)14:52:25 No.553967209
今日来るであろう自己紹介動画はいったいどういう方向性なのか分かったような気がする
61 18/12/12(水)14:52:46 No.553967253
>日の当たる道しか歩いてこなかった子と評したごんごんはある意味正しかったのだな 宇宙に日陰はないからな…
62 18/12/12(水)14:53:12 No.553967324
>シロちゃんとイオリンが出会う時為の対消滅によるビッグバンが発生し新たなる宇宙が開闢する 気がする
63 18/12/12(水)14:54:12 No.553967452
イオリンが宇宙みたいなとこあるからね
64 18/12/12(水)14:54:52 No.553967529
そうかここが…これがシアワセノクニ…
65 18/12/12(水)14:54:59 No.553967547
恒例のツンデレ動画も出すんだろうけどイオリンだけは想像が付かない
66 18/12/12(水)14:55:14 No.553967579
>今日来るであろう自己紹介動画はいったいどういう方向性なのか分かったような気がする これで「アイドル部のヤマトイオリです!みんなさんと楽しくお話していけたらなーって思います!」みたいな当たり障りないやつだったら笑う
67 18/12/12(水)14:55:55 No.553967675
我々はイオリンという個体に出会ったのではなく 宇宙か宇宙におけるイオリンという概念の一部が地球に降りて来たところに触れただけなのではないか… 思わず描いたけどそんな説を提唱してみたい su2761450.jpg
68 18/12/12(水)14:55:56 No.553967678
今のところ自己紹介はみんなちゃんと自己紹介してるからね今のところ
69 18/12/12(水)14:56:45 No.553967777
ちゃんとちえりは元ヤンって紹介してるしな
70 18/12/12(水)14:57:02 No.553967822
>恒例のツンデレ動画も出すんだろうけどイオリンだけは想像が付かない イオリンがツンデレの最高峰と評する膝カックンちゃんのモノマネ
71 18/12/12(水)14:57:12 No.553967846
右目の五歳児並みの知能は必要最低限の軍事行動を遂行するために与えられたものだった…?
72 18/12/12(水)14:57:13 No.553967851
>ちゃんとちえりは元ヤンって紹介してるしな お前 名前は?
73 18/12/12(水)14:58:26 No.553968048
もちにゃんのヒのプロフみたら昨日3D化決定した3人の絵文字があってわむ
74 18/12/12(水)14:58:51 No.553968108
>>日の当たる道しか歩いてこなかった子と評したごんごんはある意味正しかったのだな >宇宙に日陰はないからな… イオリンは伏線回収力高いな…
75 18/12/12(水)15:01:14 No.553968414
たまに声が遠くなったりするのも拡大縮小していたと考えると辻褄が合う
76 18/12/12(水)15:01:23 No.553968438
>ちゃんとちえりは元ヤンって紹介してるしな 教えてあげましょうか? 日本語
77 18/12/12(水)15:01:58 No.553968521
ちえりとイオリという自分の軍団を持ったメンバーがいるしすずは個の戦闘力は高そうだし アイドル部はどこと戦っても負けることはないな…
78 18/12/12(水)15:02:22 No.553968580
イオリ=リ
79 18/12/12(水)15:02:24 No.553968585
すずの定型はまずいって!
80 18/12/12(水)15:02:25 No.553968587
話題がワープしているのではなく認識できていないだけで実際に時が吹き飛ばされているのでは
81 18/12/12(水)15:04:25 No.553968886
>ちえりとイオリという自分の軍団を持ったメンバーがいるしすずは個の戦闘力は高そうだし >アイドル部はどこと戦っても負けることはないな… カルロ家のじいやとばあやも戦ってくれそう
82 18/12/12(水)15:05:16 No.553969034
>カルロ家のじいやとばあやも戦ってくれそう あれはハロウィンの仮装だし…
83 18/12/12(水)15:06:07 No.553969162
宇宙軍司令がイオリンで陸軍大将がちえりちゃんか
84 18/12/12(水)15:06:15 No.553969190
イオリンの自己紹介は最初の4人の時に何故かあった謎のピラミッドが復活しそうで期待してる
85 18/12/12(水)15:06:19 No.553969199
>話題がワープしているのではなく認識できていないだけで実際に時が吹き飛ばされているのでは これが相対性理論か…
86 18/12/12(水)15:06:29 No.553969221
カルロ家の真の脅威は庭に居そうな謎の虫とかだと思う
87 18/12/12(水)15:06:33 No.553969229
>あれはハロウィンの仮装だし… 仮装でもあの化物の動き完全にトレースしてるじいや恐ろしい
88 18/12/12(水)15:06:33 No.553969233
スペースSFといえばエロい格好って相場が決まってるからね
89 18/12/12(水)15:06:43 No.553969259
イオリンだけイメージと何か違ぇな!た思ったけどおっさんが廃墟住まいだったしちゃんと事実に配慮してるんだろうな
90 18/12/12(水)15:06:56 No.553969304
宇宙から話題を受信していた…
91 18/12/12(水)15:07:00 No.553969318
ピノ様こないだ巨大モンスター捕獲してましたよね…
92 18/12/12(水)15:07:14 No.553969357
>イオリンの自己紹介は最初の4人の時に何故かあった謎のピラミッドが復活しそうで期待してる ピラミッドの上に右目…そうか…そういうことだったのか…!!
93 18/12/12(水)15:07:41 No.553969421
石村はイオリンの家では? ピノ様石村で虫取しよう!
94 18/12/12(水)15:08:02 No.553969486
>右目の五歳児並みの知能は必要最低限の軍事行動を遂行するために与えられたものだった…? 全生物の五歳児はお姉ちゃんの話を喜んで聞くよね…
95 18/12/12(水)15:08:11 No.553969513
次の応募は深海とか異次元とか異世界から来そうだな…
96 18/12/12(水)15:08:18 No.553969535
>ピラミッドの上に右目…そうか…そういうことだったのか…!! その後探偵は滝壺に消えた
97 18/12/12(水)15:08:44 No.553969591
イオリナティきたな…
98 18/12/12(水)15:08:45 No.553969594
>ピラミッドの上に右目…そうか…そういうことだったのか…!! 秘密結社為ミナティきたな……
99 18/12/12(水)15:09:09 No.553969654
妙に納得いく所がイオリンらしい
100 18/12/12(水)15:09:16 No.553969674
>右目の五歳児並みの知能は必要最低限の軍事行動を遂行するために与えられたものだった…? つまりイオリンは可変種の創設者…右目はジェムハダー…
101 18/12/12(水)15:09:22 No.553969687
イオミナティ
102 18/12/12(水)15:10:30 No.553969854
あの…新衣装…横乳…
103 18/12/12(水)15:11:15 No.553969986
>あの…新衣装…横乳… 股間部…
104 18/12/12(水)15:11:42 No.553970049
イオリンのこれまで活動からあの衣装に繋がるとは思えないけど あのデザイン案誰のものなんだろう・・・
105 18/12/12(水)15:11:50 No.553970068
あの右目達が紙芝居や絵描き歌で大喜びすると思うと面白すぎる
106 18/12/12(水)15:12:57 No.553970244
>あの右目達が紙芝居や絵描き歌で大喜びすると思うと面白すぎる 五歳児だからピュアなんだ
107 18/12/12(水)15:13:12 No.553970279
>>あの…新衣装…横乳… >股間部… 全宇宙ポケットに吸い込むぞ
108 18/12/12(水)15:13:21 No.553970305
あのスペースシップには馬が同乗していた
109 18/12/12(水)15:13:28 No.553970318
八重沢ァって煽ってた2人も趣ある格好してるよね
110 18/12/12(水)15:13:32 No.553970329
>あの右目達が紙芝居や絵描き歌で大喜びすると思うと面白すぎる ヤックデカルチャー
111 18/12/12(水)15:13:59 No.553970395
正直イオリンへの趣は罪悪感が凄いのでどうにか上手く立ち回って欲しい
112 18/12/12(水)15:14:36 No.553970487
あんな直立不動で話聞き続ける屈強なクリーチャー集団だったなんて…
113 18/12/12(水)15:15:31 No.553970595
>正直イオリンへの趣は罪悪感が凄いのでどうにか上手く立ち回って欲しい 配信では基本的にバストアップで正面向いてるからお披露目生さえ乗り切れば横乳も紐も見えない
114 18/12/12(水)15:15:39 No.553970607
お銀と会話して欲しい
115 18/12/12(水)15:15:41 No.553970614
アイドル部たるもの おせなかを出さなければならない アイドル部部歌より
116 18/12/12(水)15:16:09 No.553970689
でも「」は無知ックス好きだって
117 18/12/12(水)15:16:12 No.553970704
>あんな直立不動で話聞き続ける屈強なクリーチャー集団だったなんて… (うんうん)
118 18/12/12(水)15:16:14 No.553970709
ヤマトといえば宇宙戦艦だよねー!
119 18/12/12(水)15:16:22 No.553970729
>お銀と会話して欲しい ツッコミ不在の恐怖を味わうことになるぞ
120 18/12/12(水)15:16:41 No.553970777
>お銀と会話して欲しい お銀はあれで大喜利しようとして大喜利してるからガチ自然体には勝てない
121 18/12/12(水)15:16:45 No.553970786
>あんな直立不動で話聞き続ける屈強なクリーチャー集団だったなんて… (紙製のコントローラでマリオテニスをエアプする36000のクリーチャー)
122 18/12/12(水)15:17:04 No.553970821
つんでれ動画大丈夫?イオリン自信が心痛めない?
123 18/12/12(水)15:17:09 No.553970832
>でも「」は無知ックス好きだって 昨日の馬か…
124 18/12/12(水)15:17:11 No.553970841
>でも「」は無知ックス好きだって 味馬いいよね…
125 18/12/12(水)15:17:27 No.553970873
あれは配信待ちの右目たちがイオリンちゃんと起きれてえらい!しているシーンだったか…
126 18/12/12(水)15:17:40 No.553970910
>あんな直立不動で話聞き続ける屈強なクリーチャー集団だったなんて… オリオンクイズで一喜一憂するクリーチャー達
127 18/12/12(水)15:17:55 No.553970949
とりあえず今日なんらかの新情報が来るんじゃないかと期待して楽しみにしてる 情報に飢えている
128 18/12/12(水)15:17:58 No.553970953
>>でも「」は無知ックス好きだって >味馬いいよね… カマトトぶりやがって!
129 18/12/12(水)15:18:44 No.553971062
>オリオンクイズで一喜一憂するクリーチャー達 正解したクリーチャーは嬉々として右目を潰す
130 18/12/12(水)15:19:05 No.553971114
どんどん内股になるアジ田いいよね…
131 18/12/12(水)15:19:08 No.553971121
変異ビルドでアパラチア駆け回ってる俺も鼻が高いよ・・・
132 18/12/12(水)15:19:10 No.553971127
カマトトってなんですのー?
133 18/12/12(水)15:19:18 No.553971147
〇〇(みんな知ってる)ってしってる?ってセリフが多かったのも納得
134 18/12/12(水)15:19:26 No.553971161
>正解したクリーチャーは嬉々として右目を潰す ホラー過ぎる
135 18/12/12(水)15:20:01 No.553971254
色々危なっかしいイオリンをあらゆる障害から護るためには 右目くらい屈強じゃないと無理なのかもしれない
136 18/12/12(水)15:20:08 No.553971261
>あの右目達が紙芝居や絵描き歌で大喜びすると思うと面白すぎる しかもあれでラストは一丁〆するんだぜ
137 18/12/12(水)15:20:23 No.553971309
もしかして今までで一番趣なデザインの衣装になったのでは
138 18/12/12(水)15:21:04 No.553971418
残る3Dはきそきそだけか
139 18/12/12(水)15:21:13 No.553971438
右目と構成員は協力しあって じいやと婆やと戦う
140 18/12/12(水)15:21:38 No.553971502
牛巻…ヒラヒラスカートになれ…
141 18/12/12(水)15:21:54 No.553971535
>残る3Dはきそきそだけか だ 牛 3 ね
142 18/12/12(水)15:22:01 No.553971552
衣装やプロローグ動画について一番びっくりしたのは馬とシロちゃんかもしれないから お披露目生配信の時にどうコメントするのか楽しみで仕方がない…
143 18/12/12(水)15:22:02 No.553971556
>>あの右目達が紙芝居や絵描き歌で大喜びすると思うと面白すぎる >しかもあれでラストは一丁〆するんだぜ あれだけ広い空間ならラグでコメントが止まらないのも頷ける
144 18/12/12(水)15:22:19 No.553971603
あずきちはどうなるかマジで分からん…動画編集神みたいなゴシックスタイルになるか…?
145 18/12/12(水)15:22:20 No.553971606
牛巻…生きてるか…?
146 18/12/12(水)15:22:44 No.553971677
>>あの右目達が紙芝居や絵描き歌で大喜びすると思うと面白すぎる >しかもあれでラストは一丁〆するんだぜ 部族の戦闘勝利後の儀式すぎる…
147 18/12/12(水)15:22:56 No.553971704
東雲めぐちゃんと紙芝居コラボしてほしい……
148 18/12/12(水)15:23:07 No.553971726
なとなとも衣装変わってるんだな
149 18/12/12(水)15:23:22 No.553971753
牛巻最近見ないな… ヒでは生きてる?
150 18/12/12(水)15:23:24 No.553971755
牛巻は3D化早かったな
151 18/12/12(水)15:23:35 No.553971778
牛巻は衣装あのまんまな気がする
152 18/12/12(水)15:23:56 No.553971828
大丈夫だ イオリンは争いを好まないから右目は基本害は無い イオリンに何かあった時はたぶん肉片も残らない
153 18/12/12(水)15:24:22 No.553971894
爺や婆やもどうせ中身はヘルシングのウォルターとかワンピのマムみたいなのでしょ
154 18/12/12(水)15:24:36 No.553971935
>ヒでは生きてる? 昨日動いてたよ
155 18/12/12(水)15:24:50 No.553971967
右目は部内でも特に温厚な種族だからな…
156 18/12/12(水)15:24:58 No.553971976
牛巻はもうちょいボーイッシュな感じになるかもしれんがお尻は凄そう
157 18/12/12(水)15:25:26 No.553972030
おんださんモデルだと趣きある衣装になるのかと思ったらピノ様の例があるし ぽんぷ長さんモデルでももちにゃんは凄く趣きあるしマジで本人らの意見取り入れた結果なのではないだろうか
158 18/12/12(水)15:25:47 No.553972085
牛巻は元からアイドル衣装っぽい制服してるしね
159 18/12/12(水)15:26:46 No.553972221
右目は寝坊で待たされると大喜びする謎の多い生態
160 18/12/12(水)15:26:48 No.553972226
いおりんの趣具合もすずの背中のえげつない空き具合も本人の意向…?
161 18/12/12(水)15:26:50 No.553972230
牛巻はパンツルックでピシッとキメてもいい
162 18/12/12(水)15:27:04 No.553972264
牛巻は牧場で死んだ目をしながら哺乳瓶を吸ってる王子様になるかもしれない…
163 18/12/12(水)15:27:31 No.553972331
僕らがその言葉を理解できないだけでお姉ちゃんは宇宙の真理に至っている気がする
164 18/12/12(水)15:27:42 No.553972359
>あずきちはどうなるかマジで分からん…動画編集神みたいなゴシックスタイルになるか…? ゴシックスタイルでもいいし 本人の声質的にちょっとパンク寄りでもイケると思う
165 18/12/12(水)15:28:10 No.553972413
>右目は寝坊で待たされると大喜びする謎の多い生態 あの動画で想像するなら降りて来た母艦の中でイオリンが安らかに眠ってるわけだからな そりゃあ皆暖かく見守ってるよ
166 18/12/12(水)15:28:19 No.553972436
>右目は部内でも特に温厚な種族だからな… そうかな?一番怖い気がするけど
167 18/12/12(水)15:28:23 No.553972442
ワンピースじゃないのに短いスカートも当然本人のチェックが入ってるはず
168 18/12/12(水)15:28:35 No.553972467
予想 おんださん: たまちゃん, ふーさん, ピノ様, なとなと, イオリン, (あずきち) ぽんぷ長さん: めめめ, ごんごん, もちにゃん, ちえりちゃん, すず, (牛巻)
169 18/12/12(水)15:29:04 No.553972538
>>右目は部内でも特に温厚な種族だからな… >そうかな?一番怖い気がするけど 温厚と怖いは両立する
170 18/12/12(水)15:29:12 No.553972553
牛巻はシロちゃんの生放送で毎回のように呟いてるよ 牛巻が呟いた少し後に毎回シロちゃんトラブってそのあと呟かなくなるよ 昨日も牛巻がヴァー生の事を呟いた少し後にヴァー生で公開デバッグや配信延期を発表してその後何も呟いていないよ 妙だな…
171 18/12/12(水)15:29:33 No.553972596
おんだの野郎か、お姉ちゃんに紐パン履かせたやつは!
172 18/12/12(水)15:29:36 No.553972601
シンプルに胃が痛くなったからでは…?
173 18/12/12(水)15:29:49 No.553972635
なとなとはもうスカート短いの胸のせいにできないな
174 18/12/12(水)15:30:00 No.553972648
もしもしリコピン? 悪いんだけど
175 18/12/12(水)15:30:13 No.553972674
なとなとはここここっぽいしぽんぷ長じゃない?
176 18/12/12(水)15:30:18 No.553972686
性別無視したボディにしたらシステム動かなくなるとかロードできなくなるとかいいよね
177 18/12/12(水)15:30:38 No.553972731
なとなとの後頭部が夜桜っぽいからおんださんだと思ったがどうだろう
178 18/12/12(水)15:31:02 No.553972782
今日自己紹介あるかもしれないと思うとなんかハヒハヒしてきたんやが
179 18/12/12(水)15:31:14 No.553972809
まあ今日自己紹介動画がくるならその辺わかりそう
180 18/12/12(水)15:31:15 No.553972812
>おんだの野郎か、お姉ちゃんに紐パン履かせたやつは! (あとで菓子折り届けないと…)
181 18/12/12(水)15:31:16 No.553972815
イオリンのツンデレ動画が想像できないけどツンデレの最上級が近くにいるから安心だな
182 18/12/12(水)15:31:22 No.553972827
真面目な話どういう動画や企画出したら右目さん達が喜んでくれるかわかってるからイオリンすごい賢いなぁって思う
183 18/12/12(水)15:31:36 No.553972863
>なとなとはもうスカート短いの胸のせいにできないな 長袖に生地を使ってしまったので丈が短くなった説
184 18/12/12(水)15:31:37 No.553972869
なとなと思ったより盛られてなかったからおんださんな気する
185 18/12/12(水)15:31:59 No.553972920
右目はイオリンのやさしさのミルクを探しに行く
186 18/12/12(水)15:32:03 No.553972926
なとなとぽんぷ長でも残り二人は童顔だからおんださんでも違和感はないな
187 18/12/12(水)15:32:09 No.553972948
なとなととすずがぽんぷ長っぽく見えるけどどうだろうかね
188 18/12/12(水)15:32:14 No.553972959
>>おんだの野郎か、お姉ちゃんに紐パン履かせたやつは! >(あとで乳母車に乗せた花束届けないと…)
189 18/12/12(水)15:33:09 No.553973063
すずはあの格好でそのままヴァー出られそうだ
190 18/12/12(水)15:33:12 No.553973071
>なとなととすずがぽんぷ長っぽく見えるけどどうだろうかね 俺もそんな気はするが真相は今日わかるはず…
191 18/12/12(水)15:34:13 No.553973202
>なとなと思ったより盛られてなかったからおんださんな気する すずは元々あるけどボタンはち切れそうなお胸になってたね
192 18/12/12(水)15:34:49 No.553973280
なとなとのツンデレもすずのツンゴリも楽しみですよ私は
193 18/12/12(水)15:34:56 No.553973294
イオリンに右目を捧げし者達
194 18/12/12(水)15:34:58 No.553973299
イオリンの口でおんださんは分かりやすいよね
195 18/12/12(水)15:35:02 No.553973310
あの生き物達がミルキーを食べて感動するんだ
196 18/12/12(水)15:35:21 No.553973351
なとなとの新衣装で胸盛られたら動くたびにボタン外れそう
197 18/12/12(水)15:35:40 No.553973387
おんだモデルってことはフルフルするってことじゃん!
198 18/12/12(水)15:35:50 No.553973408
たんたん具合が夜桜あじがあったから配信中かなりたんたんしそう…
199 18/12/12(水)15:36:01 No.553973431
セブンに押し寄せる右目 白目を剥く店員
200 18/12/12(水)15:36:07 No.553973445
何時何分のヤマトイオリからお礼を言いますから謎のSF味を感じるのはそういうことだったのか…
201 18/12/12(水)15:36:43 No.553973512
スカートは相変わらず短いけど今まで以上にすごい正統派な感じになって アイドル!って感じの衣装よりグッと来たよなとなと
202 18/12/12(水)15:37:25 No.553973595
なとなとは今までの制服から正当進化した感じがあって良かった
203 18/12/12(水)15:37:49 No.553973651
>何時何分のヤマトイオリからお礼を言いますから謎のSF味を感じるのはそういうことだったのか… 時間座標の設定は基本だよね...
204 18/12/12(水)15:37:58 No.553973672
まあ深緑は収縮色だし実際お披露目でアップになったら凄いオチがありそう 遠目でも乳袋だし
205 18/12/12(水)15:38:57 No.553973802
さすが風紀委員は胸元ぱっかーんにならない
206 18/12/12(水)15:39:16 No.553973855
>>おんだの野郎か、お姉ちゃんに紐パン履かせたやつは! >(あとで自転車に乗ったSwitch届けないと…)
207 18/12/12(水)15:39:50 No.553973929
>何時何分のヤマトイオリからお礼を言いますから謎のSF味を感じるのはそういうことだったのか… 宇宙船に送る音声ログだったのか
208 18/12/12(水)15:39:59 No.553973949
ヒのイオリンタグ観たら乳幼児で既に為になってる右目がいてだめだった
209 18/12/12(水)15:40:52 No.553974062
右目達のコメントがスーパーミュータントで脳内再生されるようになった
210 18/12/12(水)15:40:55 No.553974074
おんださんはたむたむすーるの人だからえっちなモデラーなのだ
211 18/12/12(水)15:41:59 No.553974237
絵描き歌はタグが面白いことになりすぎた