18/12/12(水)13:50:33 ごくひ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/12(水)13:50:33 No.553958459
ごくひ飛行機はる
1 18/12/12(水)13:51:45 No.553958620
5基のレドーム搭載したごくひ電子情報収集機
2 18/12/12(水)13:53:47 No.553958897
日本海をなぞるように飛ぶやつ
3 18/12/12(水)13:55:04 No.553959061
こいつに限らず電子装備強化してる機体はだいたいごくひ過ぎる
4 18/12/12(水)13:57:42 No.553959392
軍事評論家が日本は電波収集してないから弱いとか言った直後に先代電波収集機の引退とこいつの量産が決まった報道が出たと聞いた
5 18/12/12(水)14:07:09 No.553960671
それを言うと電波探知してその電波妨害できるのが作戦機の半分なのだ…
6 18/12/12(水)14:11:38 No.553961311
スレ画を4無印を美保に10機入間に10機教育隊に2機とかそういうレベルで配備するから軽くC-2の生産数30機越えるらしいな まあ輸送系装備は必需品だもんな…
7 18/12/12(水)14:12:18 No.553961392
日本にC130いるの?
8 18/12/12(水)14:13:43 No.553961605
一応空に関してはC130不要論は出てる
9 18/12/12(水)14:15:04 No.553961807
無くすととても困るのでヘリの空中給油機にする
10 18/12/12(水)14:15:59 No.553961936
海は数年前中古だけど買ったばっかだからなぁ
11 18/12/12(水)14:18:36 No.553962304
C-2が降りられない飛行場使う予定がまずないので…
12 18/12/12(水)14:20:06 No.553962511
スレッドを立てた人によって削除されました
13 18/12/12(水)14:25:00 No.553963255
グライドスロープがない場所への着陸はどのみちMC-130Pじゃないとできないので…
14 18/12/12(水)14:37:58 No.553965223
そもそも不整地に降りたいなら輸送機よりチヌーク増やせば?
15 18/12/12(水)14:40:47 No.553965617
戦時ならなおのことわざわざ壊れる危険あるとこに下ろさないしな C-2は空挺作戦無理とか言ってたアホもいるけど富士の演習でわらわら空挺団降りてきて爆笑した
16 18/12/12(水)14:41:49 No.553965758
アメリカですらC-27Jを諦めたので不整地能力の有用性はお察し
17 18/12/12(水)14:42:58 No.553965920
C-2はいい飛行機すぎて不整地能力以外責めるところないからな 川崎はやらせてくれって言ってるけど
18 18/12/12(水)14:45:25 No.553966273
言われたら不整地能力つけますが川崎の見解じゃなかったっけ
19 18/12/12(水)14:48:12 No.553966662
何が頓珍漢かって不整地必須とか叫んでる軍事評論家やミリオタがC-17の方がいいとかいってること 2000m級滑走路耕して不整地にするつもりなのか…
20 18/12/12(水)14:48:26 No.553966692
不整地なんて規格もねーもん求めてどうするんだ と何処で使うんだ感 最前線に着陸したけりゃそれこそC130で良い
21 18/12/12(水)14:49:18 No.553966803
C-130も無理なんですよ MC-130じゃないとダメだけど自衛隊持ってない
22 18/12/12(水)14:50:58 No.553967034
特殊作戦用輸送機いいよね…
23 18/12/12(水)14:51:49 No.553967137
XF-9完成の暁にはスレ画相当のサイズまで拡大したエンジンを開発して載せてみてほしい
24 18/12/12(水)14:52:16 No.553967190
原っぱに降りるのにも壊れた飛行場に降りるのも構造強化と地形追従レーダー必須だからな…
25 18/12/12(水)14:52:41 No.553967244
>スレ画を4無印を美保に10機入間に10機教育隊に2機とかそういうレベルで配備するから軽くC-2の生産数30機越えるらしいな >まあ輸送系装備は必需品だもんな… ぶっちゃけ言って南西シフトするならあと10機は欲しいのだ…
26 18/12/12(水)14:55:22 No.553967591
A400Mも少し雨が降った不整地に着陸したら離陸できないって判定されてるしな それでもまだ平原や牧草地が広がる欧州はまだマシでそんな所がロクにない 日本で不整地離着陸能力とか求めてもね…って感じ
27 18/12/12(水)14:55:43 No.553967641
最低着陸距離1000mのC-17が与那国空港とか宮古空港に降りられるわけねーからな… 500m着陸の実績あるとか言われてるけどほぼ空荷でのデータだからそれ
28 18/12/12(水)14:57:05 No.553967832
現行の置き換えだけで35ぐらい必要だし C-130も10機置き換えて50手前ぐらい作るだろう
29 18/12/12(水)14:57:37 No.553967921
スレッドを立てた人によって削除されました
30 18/12/12(水)14:58:06 No.553968002
KC767も4機あるしKC47Aも3機入ってくるしKC-130として残すのもあるからC-130Hの減勢分もC-2でいいと思う
31 18/12/12(水)14:59:34 No.553968191
陸自って地域貼り付け師団が多いから空輸能力低いんだよね だからもっとC-2とチヌーク買ってくだち! オスプレイは…微妙
32 18/12/12(水)15:00:02 No.553968255
築城か岩国に配備してもいいよねスレ画 って思う
33 18/12/12(水)15:00:13 No.553968275
不整地着陸だと名古屋でお空のC130がたまに訓練しているとか聞くので一応日本のC130も不整地運用は想定しているんじゃない? 国内ではなく海外展開想定だろうけど
34 18/12/12(水)15:00:16 No.553968285
電子の要塞はいくら増やしてもよい
35 18/12/12(水)15:01:14 No.553968416
V-22もまあないよりは…ってかんじ 500mクラスの滑走路必要だからヘリパットだけで運用しづらいのがなんともだけど
36 18/12/12(水)15:01:21 No.553968433
そのうち川崎三菱IHIでコンペで競うようにならないかなぁ 無理だなぁ
37 18/12/12(水)15:02:10 No.553968550
地震や津波で壊滅した空港に降りる必要性を皆様忘れておられる
38 18/12/12(水)15:02:10 No.553968551
SUBARUー!ダメだ息してない
39 18/12/12(水)15:02:48 No.553968646
>地震や津波で壊滅した空港に降りる必要性を皆様忘れておられる C-130H「俺には無理」
40 18/12/12(水)15:02:58 No.553968671
メリケンにC-2売り込もうぜ! C-130より少し大きい奴欲しいって言ってるし
41 18/12/12(水)15:03:11 No.553968701
日本に輸送機が着陸できる広い不整地がどんだけあるんだろうな… 立ち消えた工業団地とかかなぁ
42 18/12/12(水)15:03:28 No.553968734
>地震や津波で壊滅した空港に降りる必要性を皆様忘れておられる あれは地上班が瓦礫をあらかた片づけた後に着陸してるのよ…
43 18/12/12(水)15:03:53 No.553968811
一番C-2買う可能性があるのは確かにアメリカだけどロビー込みでA400M買いそうで…
44 18/12/12(水)15:05:06 No.553969002
A400Mは恥を域外に売るようなものでは…
45 18/12/12(水)15:05:11 No.553969018
>一番C-2買う可能性があるのは確かにアメリカだけどロビー込みでA400M買いそうで… 買うとしたらC-390じゃね? 米軍が求めてる要求性能に少し届かない感じだけど
46 18/12/12(水)15:05:48 No.553969116
仙台空港にそのまま自衛隊のC-130Hが乗り付けたと思ってるミリオタは多い 陸自のC-47JAと土建屋の活躍はなかったことにされ米軍のコンバットタロンは存在しないことになってる
47 18/12/12(水)15:06:37 No.553969242
C390でもV2500エンジンだからIHIウハウハなのよね
48 18/12/12(水)15:07:05 No.553969337
災害時だったらそれこそ初動対応は輸送ヘリで応急対処する機材なり運んで滑走路だけでも復旧させて本格的な復旧する為の機材はC-2他で運ぶのでは
49 18/12/12(水)15:07:51 No.553969453
>軍事評論家が日本は電波収集してないから弱いとか言った直後に先代電波収集機の引退とこいつの量産が決まった報道が出たと聞いた マッチポンプ…
50 18/12/12(水)15:07:56 No.553969469
そもそもCH47だけで民間の9トンブルドーザーくらいなら空輸できる
51 18/12/12(水)15:08:39 No.553969580
飛鳥!