18/12/12(水)13:35:29 リメイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/12(水)13:35:29 No.553956692
リメイク出るしオリジナルの2やってたらこんなレオン君ひょうきんな顔してたっけってなった 顔長いなレオン君は
1 18/12/12(水)13:37:51 No.553956991
エイ、ダー!
2 18/12/12(水)13:42:17 No.553957477
なんか適当な理由で遅刻してくる人だし
3 18/12/12(水)13:43:18 No.553957598
彼女に振られたショックでやけ酒してて朝の約束なのに夜まで寝てた
4 18/12/12(水)13:47:24 No.553958105
豆腐運んでそう
5 18/12/12(水)13:49:44 No.553958366
わりと無理矢理エージェントにならされた
6 18/12/12(水)13:51:09 No.553958547
CG映画でもやけ酒してた気がする
7 18/12/12(水)13:52:53 No.553958780
せっかく先輩が歓迎会開いてくれたのにな!
8 18/12/12(水)13:53:46 No.553958896
よく出勤しようと思ったな
9 18/12/12(水)13:54:47 No.553959024
>よく出勤しようと思ったな だって初出勤の日だもん
10 18/12/12(水)13:55:32 No.553959108
途中で封鎖されてなかったんだろうか…
11 18/12/12(水)13:55:43 No.553959140
レオンは警察歴半日だからな…
12 18/12/12(水)13:58:09 No.553959447
スコット君この事件のせいでタフになっちゃってまあ
13 18/12/12(水)14:00:36 No.553959793
普通PTSD患ってもおかしくない地獄絵図なのに図太すぎる…
14 18/12/12(水)14:01:14 No.553959874
遅刻して巻き込まれてありったけの火器で生き延びてまた巻き込まれて ツッコミと粋な返しもできる体術が強い男 建国からの習わしだ
15 18/12/12(水)14:01:42 No.553959937
さすがに仲間全滅したヴェンデッタの時は酒浸りになったけどな
16 18/12/12(水)14:02:12 No.553959983
クレアのが図太いわ ただの大学生なのに
17 18/12/12(水)14:02:48 No.553960070
オフィスに歓迎パーティーしようとしてた痕跡あるのがおつらい
18 18/12/12(水)14:04:00 No.553960227
ウルトラマンみたいな口してんな
19 18/12/12(水)14:04:12 No.553960258
>クレアのが図太いわ >ただの大学生なのに 兄があれだから
20 18/12/12(水)14:04:36 No.553960321
クレアもだいぶゴリラだし…
21 18/12/12(水)14:06:04 No.553960517
>クレアのが図太いわ >ただの大学生なのに 小学生の時に兄とまさにこれ話したな なんでただの女子大生がこんな銃を扱えるんだろうって そしたら兄が世界丸見えみたらわかるだろアメリカ人だぞって言われてそっかーそうだよねってなったのを思い出した
22 18/12/12(水)14:07:14 No.553960683
マービンすんごい印象に残るよね ジャスト ゴー!(チャキッ)
23 18/12/12(水)14:07:35 No.553960743
>世界丸見えみたらわかるだろアメリカ人だぞ なんて説得力だ…
24 18/12/12(水)14:08:43 No.553960908
世界丸見えで外国人感のイメージが固定された「」は多い
25 18/12/12(水)14:08:57 No.553960951
色々設定増えていくにつれ警察署物凄く忙しかっただろうにそれでも歓迎パーティーの準備してくれてたんだなってそれなのに遅刻しやがって
26 18/12/12(水)14:09:35 No.553961038
家族で親に連れられて狩猟行ったりすると普通にライフル撃ったりするみたいだしまぁそれは
27 18/12/12(水)14:10:09 No.553961107
ベロニカだったかな OPで完全に映画みたいな動きしてたよねクレア
28 18/12/12(水)14:10:12 No.553961112
なけるぜ
29 18/12/12(水)14:10:13 No.553961117
もしレオンくん遅刻してなかったら警察署壊滅してなかったのでは?
30 18/12/12(水)14:11:01 No.553961222
素手でゾンビを狩る一般人が存在する世界だし そりゃ警察学校とかで訓練受けたらこうなれるよね
31 18/12/12(水)14:11:11 No.553961246
レオンの歓迎パーティーとか準備してる暇ないだろ!と言うツッコミはある
32 18/12/12(水)14:11:23 No.553961275
もう言われてるけど血統はゴリラのレッドフィールドだぞ 最早疑問の余地はない
33 18/12/12(水)14:12:28 No.553961417
>そりゃ警察学校とかで訓練受けたらこうなれるよね ジョーおじは特別じゃねぇかな… ただ合衆国エージェントの訓練とやらはもっとたくさんの人間に受けさせるべきだとは思う
34 18/12/12(水)14:12:56 No.553961496
一応クレアは兄貴から自分にもしものことがあった時の為に訓練受けてるとかなかったっけ?
35 18/12/12(水)14:12:58 No.553961504
グレネードランチャーもそうだが女子大生がピッキング出来るっていうのもどういう経緯なんだろう
36 18/12/12(水)14:13:05 No.553961519
クレアはラストで走ってる電車の下にしがみつくからな…
37 18/12/12(水)14:13:06 No.553961522
女運をすべて犠牲にしてその分生存能力と戦闘能力に割り振った男
38 18/12/12(水)14:13:43 No.553961603
レオンには大統領令嬢がいるし…
39 18/12/12(水)14:13:47 No.553961618
例の攻略本に大体書いてた気がするけど忘れたな…
40 18/12/12(水)14:13:57 No.553961641
>グレネードランチャーもそうだが女子大生がピッキング出来るっていうのもどういう経緯なんだろう あの世界の女性は多分みんなピッキング出来るんだよ 知らんけど
41 18/12/12(水)14:14:34 No.553961741
グレネードランチャーのリロード速すぎでしょ軍人かよ
42 18/12/12(水)14:14:46 No.553961767
>女子大生がピッキング出来るっていうのもどういう経緯なんだろう ジルもピッキングだし単に女性=手先が器用!って当てはめてるだけだと思う
43 18/12/12(水)14:14:52 No.553961780
>もしレオンくん遅刻してなかったら警察署壊滅してなかったのでは? 3の日誌に署員の同士討ち事故とかも書いてあったし単独だから冷静に動けたって面もあると思う
44 18/12/12(水)14:15:00 No.553961800
>レオンの歓迎パーティーとか準備してる暇ないだろ!と言うツッコミはある 地下や研究所でのいざこざは全部アンブレラや近い人間の仕業だし…
45 18/12/12(水)14:15:05 No.553961809
>レオンには大統領令嬢がいるし… でもどうやら手は出してない 勿体ねぇ… まぁ狙われるからしゃーないけどさぁ
46 18/12/12(水)14:15:16 No.553961835
ドアなんて蹴破ればいいんだ
47 18/12/12(水)14:16:07 No.553961963
>でもどうやら手は出してない >勿体ねぇ… レオン君は脱皮するちゅうごくじんにぞっこんだから…
48 18/12/12(水)14:16:16 No.553961976
いいからレオンとクリスは種撒けよ バイオ兵器作ったり兵士育てるよりよっぽど効果的だわ
49 18/12/12(水)14:16:39 No.553962017
エイ ダー!
50 18/12/12(水)14:17:24 No.553962133
あの警察署は所長がサイコだからどうもならん
51 18/12/12(水)14:17:55 No.553962208
そうかもう来月か アクション寄りのTPSに戻ってくれるみたいで楽しみだ
52 18/12/12(水)14:18:09 No.553962244
本人だけじゃなく友達も強い
53 18/12/12(水)14:18:27 No.553962288
レオンが遅刻した理由って 変な事件が多発してるラクーンに赴任希望する→ド田舎なので恋人が激怒して喧嘩別れする→1晩中ヤケ酒飲んで二日酔い状態で初出勤 って流れだっけ
54 18/12/12(水)14:18:31 No.553962292
>本人だけじゃなく友達も強い アーク・トンプソン…お前は今どこで戦っている…
55 18/12/12(水)14:19:05 No.553962372
サムライエッジ欲しいけど steam北米版って予約できるんだろうか…
56 18/12/12(水)14:19:18 No.553962404
レオンとクリスの子供をTウイルスで…?
57 18/12/12(水)14:19:52 No.553962479
そうして生まれたのが ジェイクお前だ
58 18/12/12(水)14:20:10 No.553962525
>変な事件が多発してるラクーンに赴任希望する→ド田舎なので恋人が激怒して喧嘩別れする→1晩中ヤケ酒飲んで二日酔い状態で初出勤 >って流れだっけ ド田舎だからじゃなくて怪事件が多発する物騒な地域にわざわざ志願した事で呆れられた
59 18/12/12(水)14:21:13 No.553962678
>いいからレオンとクリスは種撒けよ >バイオ兵器作ったり兵士育てるよりよっぽど効果的だわ なりすまし防ぐ為に遺伝子情報は国が取ってあるはず(実際の国家保安員も取る) あの世界のびっくり技術で量産型リオン・ゴリラが出てきてもそんなに不思議はない
60 18/12/12(水)14:21:54 No.553962775
CGアニメ観る限り ゴリスって銃じゃなくて剣とか槍の方が良さそう
61 18/12/12(水)14:22:32 No.553962876
次世代出てきて安心したのは確かだ がんばれ童貞 前世代の男繊細過ぎるんだよ
62 18/12/12(水)14:22:40 No.553962895
ラクーンシティが核の炎に包まれた事を最近まで知らなかったよ
63 18/12/12(水)14:23:00 No.553962942
レオンとクリスの子どもは強そう
64 18/12/12(水)14:23:26 No.553963008
>量産型リオン・ゴリラが出てきてもそんなに不思議はない 二人ともまた凹むからやめたげてよお!
65 18/12/12(水)14:23:38 No.553963046
>>変な事件が多発してるラクーンに赴任希望する→ド田舎なので恋人が激怒して喧嘩別れする→1晩中ヤケ酒飲んで二日酔い状態で初出勤 >>って流れだっけ >ド田舎だからじゃなくて怪事件が多発する物騒な地域にわざわざ志願した事で呆れられた すげー遅刻したわ 服ゲロまみれだわ替えないわ制服着てこって 少しロックすぎる22歳
66 18/12/12(水)14:23:47 No.553963069
ゴリラはトレーニングの結果なので鍛えなきゃモブと変わらない
67 18/12/12(水)14:24:02 No.553963108
>前世代の男繊細過ぎるんだよ 馬鹿言うなあんなクソみたいな人生送ったら誰だって神経摩耗するわ
68 18/12/12(水)14:24:04 No.553963114
戦闘力が極大で繊細さがまるでないジョーおじを量産しよう
69 18/12/12(水)14:25:08 No.553963278
ジョーおじが協力するとはとても… 話聞いてくれないし…
70 18/12/12(水)14:25:44 No.553963363
一介の警察官から大統領親族のエージェントとか出世したなお前
71 18/12/12(水)14:26:49 No.553963534
ピアーズだったかが初めてクレア見てあれ隊長の妹だよって話したやつ好き
72 18/12/12(水)14:27:15 No.553963596
>CGアニメ観る限り >ゴリスって銃じゃなくて剣とか槍の方が良さそう ダクソ始まる奴だこれ
73 18/12/12(水)14:27:30 No.553963631
なにをどうしたら「BOWとなったウェスカーに勝つには筋肉しかない鍛える!」で 本当にBOWレベルの腕力を手に入れられるんだろう
74 18/12/12(水)14:27:43 No.553963666
小説かなんかで普通に警察官やって普通に家庭持ってゆっくり暮らしたかったよとか言ってるんだよね…
75 18/12/12(水)14:28:24 No.553963771
めっちゃ歓迎会に力入れてておつらい
76 18/12/12(水)14:28:36 No.553963804
ベロニカ段階のウェスカーならともかくその後のウェスカーまで肉体でどうにかしようとするのは頭おかしいよクリス
77 18/12/12(水)14:28:56 No.553963869
>ゴリラはトレーニングの結果なので鍛えなきゃモブと変わらない 言っても1時点であいつおかしいわ
78 18/12/12(水)14:29:10 No.553963902
朝までは多分歓迎ムードだった 時系列的にそれからすぐにアウトブレイクして地獄になった
79 18/12/12(水)14:29:41 No.553963988
クリスは知能指数の問題で6つまでしかアイテムを管理できないからな
80 18/12/12(水)14:30:00 No.553964028
>小説かなんかで普通に警察官やって普通に家庭持ってゆっくり暮らしたかったよとか言ってるんだよね… あっちの警官って時点でゆっくりは厳しそうな印象が… 例え田舎でも
81 18/12/12(水)14:30:02 No.553964038
歓迎会してる場合じゃないだろってのは確かにあるけど 一方であんな状況だからこそ少しでも楽しいことをして 気分を紛らわせたかったのもあるのかもしれない
82 18/12/12(水)14:30:11 No.553964047
なのでこうしてダークサイドクロニクルズで記憶改変する
83 18/12/12(水)14:30:55 No.553964170
>小説かなんかで普通に警察官やって普通に家庭持ってゆっくり暮らしたかったよとか言ってるんだよね… ぶっちゃけバイオの小説とかドラマCDとかはあんま整合性とか気にしないほうがいい
84 18/12/12(水)14:30:58 No.553964182
>歓迎会してる場合じゃないだろってのは確かにあるけど >一方であんな状況だからこそ少しでも楽しいことをして >気分を紛らわせたかったのもあるのかもしれない 末期の追い詰められたナチ高官みたいやな
85 18/12/12(水)14:31:35 No.553964265
署内で迎えてくれたおじさん良い人だったね…
86 18/12/12(水)14:31:46 No.553964293
ラクーンシティは消滅したけど洋館のあたりはどうなったんだろう
87 18/12/12(水)14:31:47 No.553964295
5のラストで石殴り始めたゴリラはマジで頭ゴリラになったのかと思ったよ…
88 18/12/12(水)14:31:49 No.553964303
>時系列的にそれからすぐにアウトブレイクして地獄になった いやもうちょい後だね 時計塔が正午差してから自体が表面化して一変したってある 多分午前に「あいつこねーな…」って思ってる
89 18/12/12(水)14:32:17 No.553964383
小説版だとデザートイーグルは私物だったな お前は犯人殺す気か
90 18/12/12(水)14:32:23 No.553964394
>めっちゃ歓迎会に力入れてておつらい 怪事件で身内に死人が出て暗い雰囲気の中で正義感溢れる新人が志願してくるんだぜ?そりゃ歓迎会もする
91 18/12/12(水)14:32:47 No.553964456
>隊長の妹だよって話したやつ好き 隠せないゴリオーラ
92 18/12/12(水)14:33:08 No.553964502
>時計塔が正午差してから自体が表面化して一変したってある へー >多分午前に「あいつこねーな…」って思ってる おつらい…
93 18/12/12(水)14:33:15 No.553964521
なんか見た目の清潔感のせいで勘違いされるけどレオンって結構ろくでなしだよね
94 18/12/12(水)14:34:08 No.553964641
あんだけ時刻絵図起きてる中新人こなくて みんなあらかた死んだかゾンビになって自分も感染したとこに新人が来たからお前の就任パーティーキャンセルなと伝えた人凄いね
95 18/12/12(水)14:34:09 No.553964643
>小説版だとデザートイーグルは私物だったな >お前は犯人殺す気か OPでは仮装した市民かもしれないゾンビに躊躇わずヘッドショットしてたな…
96 18/12/12(水)14:34:10 No.553964650
ケビンとすれ違えるだろうか
97 18/12/12(水)14:34:25 No.553964687
4のレオン見て 2のEDのレオンは何処に行ったんだ…って思ったのも懐かしいな アンブレラをぶっ潰してやるのさ!
98 18/12/12(水)14:34:33 No.553964706
時系列的には前日の夜くらいから不穏な気配はしてた 昼にはスタジアムの暴動があって夜飲んでたケビン達にゾンビが襲来して 警官隊VSゾンビが勃発からのジル脱出開始 ジルが伸びてる間にケビンとレオンがすれ違ってレオンが一足早く脱出 ケビン達とジルがほぼ同時に脱出
99 18/12/12(水)14:34:49 No.553964756
>小説版だとデザートイーグルは私物だったな >お前は犯人殺す気か むしろ私物以外ない位趣味とかロマンに走った銃なんじゃなかったっけ?
100 18/12/12(水)14:34:55 No.553964780
前日までには地下でGが生まれたりハンクチームがドンパチやってんだよね…
101 18/12/12(水)14:35:10 No.553964807
>なんか見た目の清潔感のせいで勘違いされるけどレオンって結構ろくでなしだよね ただ結構熱血漢なところはあるっていう面白いやつだ
102 18/12/12(水)14:35:38 No.553964870
>4のレオン見て >2のEDのレオンは何処に行ったんだ…って思ったのも懐かしいな >アンブレラをぶっ潰してやるのさ! いやだって何もしてないのにアンブレラ潰れたし…株価下落して…
103 18/12/12(水)14:35:57 No.553964921
ゾンビに食われてゲームオーバになった時の ジルのポリゴンが所々赤くなってるのが怖かったなぁ
104 18/12/12(水)14:36:01 No.553964927
>>小説版だとデザートイーグルは私物だったな >>お前は犯人殺す気か >むしろ私物以外ない位趣味とかロマンに走った銃なんじゃなかったっけ? 主な使い道は狩猟用だよ ライフル使えないところまで近づかれたら撃ち殺すか そもそもハンドガンハンティングに使うためか
105 18/12/12(水)14:36:08 No.553964942
クソ署長が署員の被害を拡大させるために精力的に活動してるのホント酷い
106 18/12/12(水)14:36:12 No.553964954
実写映画版ほどわかりやすく世界滅んだりはしてないけど 着実にあの世界どんどんひどくなっていってるしレオンもクリスも死ぬまで戦わされそう
107 18/12/12(水)14:36:22 No.553964976
レオンってまだエイダのことBOSだと思ってるの?
108 18/12/12(水)14:36:47 No.553965034
BOSじゃなくてBOWだ…ごめん…
109 18/12/12(水)14:36:47 No.553965035
地域的には何日も前から単発的にゾンビみたいの出てなかったの? 突然一気にパンデミックなの?
110 18/12/12(水)14:37:07 No.553965085
>レオンもクリスも死ぬまで戦わされそう 戦力的な意味でもキャラ人気的な意味でも担がれるだろうね… 気の毒すぎる…
111 18/12/12(水)14:37:13 No.553965096
>クソ署長が署員の被害を拡大させるために精力的に活動してるのホント酷い 俺だけ死ぬのはごめんだ全員死ね!とかもうお前さっさと死ね 死んだ
112 18/12/12(水)14:37:20 No.553965117
>2のEDのレオンは何処に行ったんだ…って思ったのも懐かしいな キミいい生存能力してるねぇ!ウイルス耐性もあるし国家エージェントにならないか!? なお断ればシェリーの安全は保証しない
113 18/12/12(水)14:37:29 No.553965139
バイオはおじさん達が頑張る作品だからな…
114 18/12/12(水)14:37:40 No.553965172
>地域的には何日も前から単発的にゾンビみたいの出てなかったの? >突然一気にパンデミックなの? 1の時点で怪事件は起こってた
115 18/12/12(水)14:37:55 No.553965212
>レオンもクリスも死ぬまで戦わされそう 洋ゲーのおっさん主人公を見てみろ!本当に笑えねぇ!ジジイになっても第一線だ!
116 18/12/12(水)14:38:10 No.553965253
>地域的には何日も前から単発的にゾンビみたいの出てなかったの? >突然一気にパンデミックなの? 汚染源が下水道なんでネズミから犬や猫へとじわじわ広がっていって何か妙だぞと勘付く市民もいた
117 18/12/12(水)14:38:16 No.553965264
なんとかしろよ!元警官だろ! お前もな!
118 18/12/12(水)14:38:19 No.553965274
>地域的には何日も前から単発的にゾンビみたいの出てなかったの? >突然一気にパンデミックなの? 一応アウトブレイクや3が数時間かほんの二、三日前くらい前に始まってる
119 18/12/12(水)14:38:27 No.553965301
洋館も街自体も山や森に囲まれてるし一度ウィルス流出した時点で 爆破して滅菌しようがもうだめですよね?って冷静に考えるとなるよね
120 18/12/12(水)14:39:02 No.553965380
時系列 かなり前 ハンクチームが突入ハンクが気絶する 前日 歓迎会の準備とかしてる警察署 夜飲んでるケビン達にゾンビが襲来 深夜ごろにジルが脱出開始するもウィルスに感染して気絶する 当日 ケビン達悪戦苦闘 レオン到着即日脱出 ハンク目を覚まして脱出 翌日 ケビン達ようやく脱出 ジル目を覚まして脱出
121 18/12/12(水)14:39:34 No.553965450
所長はクソ野郎のくせに無駄に生存能力高かったのが厄介 アンブレラと通じてたから情報でアドバンテージとかあったんだろうけど
122 18/12/12(水)14:39:52 No.553965500
ナンバリングの主人公達を見てからアウトブレイクの一般人を思い返すと ナンバリング主人公ズは本当に異常なんだなって
123 18/12/12(水)14:40:21 No.553965557
あのブン屋の地下牢にもゾンビやドッグ来てたのかな
124 18/12/12(水)14:40:56 No.553965641
OB2の死守やると警察署員大変だなってより警察署の仕掛けクソだなって思う
125 18/12/12(水)14:40:56 No.553965642
あの…GBC版で緑の血ながしてたのは…
126 18/12/12(水)14:42:41 No.553965883
ジルはよくあんな小さな礼拝堂でカルロスがワクチン持ってくるまで無事だったな…
127 18/12/12(水)14:42:47 No.553965893
GAIDENなんて知りません!!
128 18/12/12(水)14:43:24 No.553965989
>ジルはよくあんな小さな礼拝堂でカルロスがワクチン持ってくるまで無事だったな… 歴代主人公みんなここぞというところで運がいいからな
129 18/12/12(水)14:43:26 No.553965993
アウトブレイクはいまの時代でこそ新作出して欲しい いまならステージギミックもある程度いじれるだろうし
130 18/12/12(水)14:43:37 No.553966018
>ジルはよくあんな小さな礼拝堂でカルロスがワクチン持ってくるまで無事だったな… というかワクチン打つ直前って丁度追跡者が扉の前にいるのが恐ろしいよあれ
131 18/12/12(水)14:44:29 No.553966150
0終わってその足で1の洋館に向かうレベッカが不憫すぎる
132 18/12/12(水)14:45:50 No.553966327
ラクーンシティ事変は詰め込み過ぎ感はあります アクスマンのおじさん好き
133 18/12/12(水)14:46:12 No.553966376
フーアーユー!
134 18/12/12(水)14:46:41 No.553966446
ブラッドは元気にしてますか?
135 18/12/12(水)14:47:09 No.553966515
ホールユアファイア!アイムヒューマン!
136 18/12/12(水)14:47:39 No.553966577
アウトブレイクのケヴィンも立場は同じなのにスカウト掛からなかったな あいつは確かまだ警察やってるんだっけか
137 18/12/12(水)14:47:47 No.553966601
ブラッドはブラッドゾンビという血を啜りそうなイカス名前のゾンビになれてよかったですね
138 18/12/12(水)14:47:48 No.553966604
ハンクスヤスヤだな…
139 18/12/12(水)14:48:37 No.553966712
豆腐うめえ
140 18/12/12(水)14:48:52 No.553966746
リメイクの情報今見てたけどそうか…また豆腐を見れるのか…
141 18/12/12(水)14:49:06 No.553966779
そして頑張る豆腐
142 18/12/12(水)14:49:48 No.553966873
カモンゴー厨とかいうのが生まれたのも15年前か…
143 18/12/12(水)14:52:51 No.553967264
ベンデッタでちょっとへこんでたね まぁ後半ではスタイリッシュ殺陣連発してたけど
144 18/12/12(水)14:54:39 No.553967508
今のグラでリアル豆腐描写楽しみだね また鍋に入れられるんかな
145 18/12/12(水)14:56:57 No.553967812
そういやダークロ以来の豆腐参戦なるのか なるのか…?
146 18/12/12(水)14:56:57 No.553967813
アウトブレイク話の帳じり合わせてリメイクしてくれんかなぁ