18/12/12(水)13:17:28 例え最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/12(水)13:17:28 No.553954518
例え最終回を迎えても続けられる終わり方なら本当の終わりじゃないんじゃい!
1 18/12/12(水)13:19:02 No.553954687
佐賀が救えてないのに終わっていいんですか?
2 18/12/12(水)13:19:32 No.553954748
佐賀が救われるまでがゾンビランドサガなんじゃい!
3 18/12/12(水)13:21:33 No.553954987
ゾンビランドサーガじゃーい!!!
4 18/12/12(水)13:29:35 No.553955934
ヒットは想定外だから普通に不可逆さよならエンドなのか これからもずっと一緒エンドなのか
5 18/12/12(水)13:31:23 No.553956147
佐賀を救いゾンビィたちは墓場に帰っていきました… からのCパートで土の中から手が出てきて !? ってなって終わりと見たね
6 18/12/12(水)13:31:34 No.553956175
放送中に次々と滅んで行ってるライブ感がすごい 今度ライブするとこ売り払われてるぞ…
7 18/12/12(水)13:32:43 No.553956323
>今度ライブするとこ売り払われてるぞ… つまりサイゲが購入…
8 18/12/12(水)13:33:19 No.553956403
佐賀がゾンビになるんじゃーい!!
9 18/12/12(水)13:33:58 No.553956475
サガを救えるまで何万回とやり直すんじゃーい!!
10 18/12/12(水)13:34:30 No.553956543
まぁ地元ネタは「」が心配するよりはたくさん残っていると聞く
11 18/12/12(水)13:34:51 No.553956605
すげえよ 先週ここをライブ会場にして活性化するんじゃい!って言ってたらリアルのライブ会場売られてんの
12 18/12/12(水)13:35:47 No.553956726
わたし持っとらんなぁ…
13 18/12/12(水)13:36:25 No.553956811
アルピノ民営化か
14 18/12/12(水)13:37:56 No.553957002
このタイミングでアルピノ売られるってヤバいな
15 18/12/12(水)13:38:56 No.553957108
もういっそ聖地は全部サイゲが買えばよかったい
16 18/12/12(水)13:41:07 No.553957353
経済の活性化とか少子化改善を佐賀を救うというのに当てはめたら もう国家転覆しろってレベルの話になるからそういうことじゃ無いと思う
17 18/12/12(水)13:41:38 No.553957414
佐賀新聞公式ヒのこのニュースでゾンサガのハッシュタグついてるのがダメだった
18 18/12/12(水)13:42:47 No.553957526
ニコデスマンの佐賀新聞の公式神野公園こども遊園地の動画に星川リリィのタグつけたやつ誰だよ
19 18/12/12(水)13:43:50 No.553957659
サガテレビが年末リアル一挙放送するみたいで耐えられない
20 18/12/12(水)13:44:01 No.553957685
まぁ過疎化が進んでも美しい自然をウリにすれば良いんじゃい
21 18/12/12(水)13:44:31 No.553957755
終わるまでは 終わらないん じゃい!
22 18/12/12(水)13:46:53 No.553958047
>サガテレビが年末リアル一挙放送するみたいで耐えられない 録画しといてもらおう…
23 18/12/12(水)13:48:23 No.553958209
福岡を倒せば
24 18/12/12(水)13:50:31 No.553958454
42位かぁ佐賀の人口
25 18/12/12(水)13:51:23 No.553958581
僕自身は、ハッピーエンドでも鬱でも、お話やキャラクターが旅した素直な結果であれば、全然それはもうどっちになっても良いと思っていますから。
26 18/12/12(水)13:51:27 No.553958591
アルピノはサイゲが買い取ってまたビルでも建てれば良いんじゃねえかな…
27 18/12/12(水)13:54:46 No.553959022
人口密集してみっちり居るせいか80万人の県人口の割には整備も行き届いてる だが巨大化した過疎地じゃボケーッ!!
28 18/12/12(水)13:56:12 No.553959201
もしかしてネタにするのも憚られるぐらい佐賀の過疎化って深刻なんじゃ…
29 18/12/12(水)13:56:41 No.553959272
はい
30 18/12/12(水)13:57:22 No.553959350
存在自体が風前の灯という言葉に偽りなし
31 18/12/12(水)13:58:13 No.553959454
私たち 生きたい
32 18/12/12(水)13:58:22 No.553959484
東北民は東京いくけど吸収はドコに吸い取られてんだ
33 18/12/12(水)13:58:49 No.553959554
>東北民は東京いくけど吸収はドコに吸い取られてんだ 福岡じゃないの一番都会なのは
34 18/12/12(水)13:59:08 No.553959587
無敵のサイゲパワーでなんとかしてくださいよ!
35 18/12/12(水)14:02:46 No.553960063
ちょっと待って!アルピノでやる予定のオンリーイベントどうなるの?100スペース募集してたやつ!
36 18/12/12(水)14:03:00 No.553960104
フランシュシュが観光資源になりフランシュシュが雇用を生むんじゃい!
37 18/12/12(水)14:04:03 No.553960233
佐賀の隣だぞ福岡
38 18/12/12(水)14:04:48 No.553960350
過疎化は深刻だけどこういうところも含めてアニメのネタになるのはズルい
39 18/12/12(水)14:06:19 No.553960552
どやんすどやんすー
40 18/12/12(水)14:06:22 No.553960559
まぁ最悪でも宇宙人やら魔族が現れてドーン!するわけじゃないし
41 18/12/12(水)14:10:19 No.553961129
アルピノは整地になるわけじゃなくて発展的売却…なんだろ…たぶん…
42 18/12/12(水)14:13:28 No.553961566
でも500人の箱物って絶妙に使いづらくない?
43 18/12/12(水)14:13:32 No.553961578
大都市の隣の県は若い人口を奪われてどこも悲惨だと聞く 静岡とか両隣があれだから政令市なのに70万を切った
44 18/12/12(水)14:16:07 No.553961959
>大都市の隣の県は若い人口を奪われてどこも悲惨だと聞く >静岡とか両隣があれだから政令市なのに70万を切った 愛知地味に凄いよね
45 18/12/12(水)14:16:07 No.553961961
正直アニメで見た限りじゃ体育館とか公民館ぐらいにしか見えなかった
46 18/12/12(水)14:17:30 No.553962151
500人ってまあ学校の体育館とかそういうサイズだし
47 18/12/12(水)14:22:03 No.553962792
そこでライブするのがリアルフランシュシュの最終目標だと思ってたのに
48 18/12/12(水)14:25:05 No.553963272
佐賀そのものがゾンビになってるとか笑えない
49 18/12/12(水)14:25:56 No.553963396
聖地が整地になってしまうとほんとドラ鳥ぐらいしか行くところ無くなるじゃろがーい!
50 18/12/12(水)14:27:49 No.553963683
>聖地が整地になってしまうとほんとドラ鳥ぐらいしか行くところ無くなるじゃろがーい! だから今度の公式ツアーでも行きます
51 18/12/12(水)14:30:18 No.553964069
流石にガタリンピックはそう簡単に無くならないだろう…
52 18/12/12(水)14:31:08 No.553964204
>ちょっと待って!アルピノでやる予定のオンリーイベントどうなるの?100スペース募集してたやつ! 市の所有だったのが民間に売られるだけよ というかそれも今は買い手募集中ぐらいの話なので実際の売却もまだ先だ
53 18/12/12(水)14:33:06 No.553964497
佐賀に住むくらいなら福岡住まいで会社も福岡の方が良いんじゃ…ってなる
54 18/12/12(水)14:33:18 No.553964526
ほそぼそとやって成功しているドラ鳥が賢いのかもしれない
55 18/12/12(水)14:36:05 No.553964935
佐賀の現状が知れ渡っただけでも救われた……のか…?
56 18/12/12(水)14:37:21 No.553965119
うどん屋も忘れんといて