虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 千葉繁... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/12(水)13:17:00 No.553954462

    千葉繁の声が聞こえる

    1 18/12/12(水)13:18:04 No.553954579

    真面目にめっちゃカッコいいやつや…

    2 18/12/12(水)13:18:59 No.553954681

    ゴーダイバーエースみたいな一号機いいよね…

    3 18/12/12(水)13:19:30 No.553954746

    案の定ド正統派で来たな… キョウリュウジャーに寄ってる気がするがそこは大丈夫だろうか…

    4 18/12/12(水)13:20:15 No.553954852

    真っ当にカッコいいデザインいい…

    5 18/12/12(水)13:20:35 No.553954892

    でも他の色との合体がジョイントに付けるだけだからそこまで劇的には変わらないのよね

    6 18/12/12(水)13:21:44 No.553955011

    アミーゴ呼びなのか なぜキョウリュウとラテンは合わさるのか

    7 18/12/12(水)13:22:09 No.553955060

    今回はとにかく当てなきゃ始まらないからな 安牌に安牌を重ねてくるはず

    8 18/12/12(水)13:22:26 No.553955093

    他の4人はおまけ扱い系かな?

    9 18/12/12(水)13:22:54 No.553955149

    キシリュウオM

    10 18/12/12(水)13:22:58 No.553955155

    言われてみれば合体どうするんだこれ ゴーバスターズやダイレンジャーみたいなコアロボスタイルか

    11 18/12/12(水)13:23:05 No.553955167

    >アミーゴ呼びなのか >なぜキョウリュウとラテンは合わさるのか 学名はラテン語だし…

    12 18/12/12(水)13:23:30 No.553955206

    >でも他の色との合体がジョイントに付けるだけだからそこまで劇的には変わらないのよね ルパパトが最後まで似たりよったりの形態ばかりだったからそこだけ心配

    13 18/12/12(水)13:23:53 No.553955254

    合体後も一応出てるよ 普通に他の色のメカが手と脚に付くだけ

    14 18/12/12(水)13:24:04 No.553955275

    >言われてみれば合体どうするんだこれ 手とか肩とかにバラした他メンバーのメカを装備する

    15 18/12/12(水)13:24:18 No.553955305

    収集アイテムがロボになる要素はやっぱこんぐらいでいいな…

    16 18/12/12(水)13:24:31 No.553955327

    >言われてみれば合体どうするんだこれ >ゴーバスターズやダイレンジャーみたいなコアロボスタイルか うn 他の四人の恐竜メカが分割してキシリュウオーのジョイントに装着される

    17 18/12/12(水)13:24:42 No.553955351

    リュウソウルダイノブレスっぽくない?

    18 18/12/12(水)13:25:14 No.553955417

    >リュウソウルダイノブレスっぽくない? 今アバレやったらあれがコレクターズアイテムになるよなって言ってたのがそのまま来たような気持ち

    19 18/12/12(水)13:25:19 No.553955428

    というか恐竜モードめちゃ格好いいな…

    20 18/12/12(水)13:25:19 No.553955429

    あちこちジョイント部分あるしこいつ単体でもクローとドリルで組み換え遊びできるのがいいね

    21 18/12/12(水)13:25:56 No.553955498

    リュウソウルはこれレンジャーキーだよね

    22 18/12/12(水)13:26:15 No.553955524

    売れに売れたVレックスにもあやかる

    23 18/12/12(水)13:26:43 No.553955606

    手足細いし下半身にもジョイント多いし竜装って言ってるくらいだからまあ外見の変化にも期待していいんじゃないか 楽しみだな

    24 18/12/12(水)13:26:51 No.553955624

    変身アイテムが内部に格納できるとかじゃなくてそのままロボの1パーツになるのって初か

    25 18/12/12(水)13:27:33 No.553955703

    >変身アイテムが内部に格納できるとかじゃなくてそのままロボの1パーツになるのって初か シュリケンジンは?

    26 18/12/12(水)13:27:53 No.553955734

    ダイナミックにポーズつけられるミニプラ出たらこいつ複数買いしてしまいそう 全身ありとあらゆるジョイントにドリル付けたい

    27 18/12/12(水)13:27:54 No.553955740

    2年間のひどさ取り戻すためだろうけど軽く胃もたれするくらいあざといな!

    28 18/12/12(水)13:28:37 No.553955820

    手裏剣の不細工なシャンプーハットから進化したな

    29 18/12/12(水)13:28:55 No.553955861

    がっしり持てる恐竜はこどももブンドドしやすくて楽しいだろうな 俺もやりたい

    30 18/12/12(水)13:29:00 No.553955870

    足裏にジョイントがあればゲタを履けるし膝が曲がればE5×ドクターイエローみたいに足を継ぎ足すこともできる

    31 18/12/12(水)13:29:24 No.553955914

    ケボーンって何語?造語?

    32 18/12/12(水)13:29:46 No.553955951

    su2761330.jpg

    33 18/12/12(水)13:29:59 No.553955981

    毛ボーン

    34 18/12/12(水)13:30:17 No.553956011

    ふんどし部分にも1つジョイントあるな… こいつ自身のドリルでもいいけど青のソード付けたい

    35 18/12/12(水)13:30:20 No.553956016

    銀推してくなぁ

    36 18/12/12(水)13:30:31 No.553956037

    レゴみたいな突起ジョイントかコレ

    37 18/12/12(水)13:30:53 No.553956077

    ティラミーゴがケボーンって語感がなんかヘボットみたいだなと思いました

    38 18/12/12(水)13:30:58 No.553956088

    またサーベルタイガーが恐竜に混ざっている…

    39 18/12/12(水)13:31:30 No.553956166

    >シュリケンジンは? あぁそういえば頭に被ってたアレがアイテムだったか

    40 18/12/12(水)13:31:41 No.553956195

    変身アイテムはアバレっぽい キシリュウオーはVレックスとキョウリュウジンっぽい サーベルタイガーが居るのがジュウレンっぽい なんて言い出せばどうしようもないが気になっちゃう

    41 18/12/12(水)13:31:43 [ジュウレンジャー] No.553956201

    >またサーベルタイガーが恐竜に混ざっている… サーベルタイガーは恐竜だからな

    42 18/12/12(水)13:33:27 No.553956416

    >なんて言い出せばどうしようもないが気になっちゃう 色と男女の組み合わせはまんまキョウリュウジャーだ

    43 18/12/12(水)13:33:44 No.553956450

    取り合えず5体合体はやるんだろうけど5月の2号ロボはどんな感じにしてくるんだろう…

    44 18/12/12(水)13:34:08 No.553956504

    >サーベルタイガーは恐竜だからな 素直にイエローにした方が良かったんじゃ…

    45 18/12/12(水)13:34:12 No.553956509

    色までキョウリュウに寄せなくてもよかったんじゃ… アレかなりの変則パターンだし…

    46 18/12/12(水)13:34:35 No.553956559

    歴代ティラノサウルスモチーフの中でもイケメンすぎるティラミーゴ

    47 18/12/12(水)13:34:37 No.553956565

    >取り合えず5体合体はやるんだろうけど5月の2号ロボはどんな感じにしてくるんだろう… 5体合体できるのかな… 4体合体でさえ余剰出てそうだけど

    48 18/12/12(水)13:35:21 No.553956671

    腕の後ろと腰の横にもジョイントあるな 本当に全身ジョイントまみれだ

    49 18/12/12(水)13:35:25 No.553956682

    カッコいいなら焼き直しだろうがなんだろうがいいんだ

    50 18/12/12(水)13:36:07 No.553956771

    プテラノドンがまだいないけどあいつフォルムが合体に向いてないすぎるからまた背中担当になりそう

    51 18/12/12(水)13:36:53 No.553956876

    >>アミーゴ呼びなのか >>なぜキョウリュウとラテンは合わさるのか >学名はラテン語だし… ラテン語はラテンアメリカとは関係ねえよ!?

    52 18/12/12(水)13:37:40 No.553956969

    翼付いたほうが格好良いからな 翼竜は後々の背中用にとっておくに限るだろ

    53 18/12/12(水)13:37:41 No.553956973

    今までの恐竜戦隊の間隔に比べて明らかに早いあたり相当売りたがってるんだろうな今年

    54 18/12/12(水)13:38:38 No.553957076

    >学名はラテン語だし… それでか…

    55 18/12/12(水)13:38:48 No.553957099

    騎士竜っていうからファンタジー生物なのかと思ってた...'

    56 18/12/12(水)13:39:13 No.553957146

    そりゃあこの2年位考えたらいくらやってもやり過ぎじゃないし…

    57 18/12/12(水)13:39:25 No.553957171

    >ラテン語はラテンアメリカとは関係ねえよ!? 電車だからチューチュートレインやらせたやつらだぞ

    58 18/12/12(水)13:39:31 No.553957180

    獣電竜なんか意味がわからんからな… いや電竜はわかる

    59 18/12/12(水)13:39:52 No.553957228

    ステゴサウルスをひねってミラガイアにしてるから プテラノドンもひねって来るかもしれない

    60 18/12/12(水)13:40:14 No.553957264

    1号ロボ単体で決着がつくような何度かあるといいが マジレンとかゴーバスとかそういうの期待してたんだよな

    61 18/12/12(水)13:40:18 No.553957271

    >騎士竜っていうからファンタジー生物なのかと思ってた...' まあ西洋風ドラゴンだと差別化難しそうだし…

    62 18/12/12(水)13:40:31 No.553957290

    >騎士竜っていうからファンタジー生物なのかと思ってた...' わかる 騎士要素として何か乗騎できるやつ出してほしい

    63 18/12/12(水)13:40:37 No.553957297

    右腕にそれぞれの固有武装が付くとこもキョウリュウジャーだよね

    64 18/12/12(水)13:40:56 No.553957330

    合体ジョイントがブロック玩具みたいになってるけど別に戦隊モチーフのほうにはブロック要素ないのな どういう繋がりだろう

    65 18/12/12(水)13:40:58 No.553957337

    カッコいいけどコアメカ系だとグッドストライカーみたいにならないかだけが心配だ 流石に次はコアメカ増やしてくだろうとは思うけど…

    66 18/12/12(水)13:40:59 No.553957338

    >プテラノドンもひねって来るかもしれない ケッツァコアトルスが来るか

    67 18/12/12(水)13:41:18 No.553957371

    ブラックverも発売してくれ

    68 18/12/12(水)13:41:18 No.553957374

    子供向けなんだから胃もたれするほどあざとい方が良いだろ こういうのを待ってたんだ

    69 18/12/12(水)13:41:33 No.553957405

    >ステゴサウルスをひねってミラガイアにしてるから >プテラノドンもひねって来るかもしれない ケツァルコアトルでも持ってくるかな

    70 18/12/12(水)13:41:34 No.553957408

    >>騎士竜っていうからファンタジー生物なのかと思ってた...' >まあ西洋風ドラゴンだと差別化難しそうだし… 多分全部ドラゴンが没った代わりに名前だけ残った気がする

    71 18/12/12(水)13:41:56 No.553957440

    ビーストウォーズにダイノゾーンをぶつけてきた前科のあるバンダイだから トランスフォーマー最後の騎士王が元ネタなのかなと思ってしまう

    72 18/12/12(水)13:42:33 No.553957500

    先輩方と違ってティラノ単体でも人型になれるのは強みだと思う 豪獣神先輩は特殊というか恐竜系戦隊じゃないから除くけど

    73 18/12/12(水)13:42:56 No.553957550

    >でも他の色との合体がジョイントに付けるだけだからそこまで劇的には変わらないのよね ちょっとそこだけ残念だよね… ルパンカイザーパトカイザーと同じようなもんだし

    74 18/12/12(水)13:43:03 No.553957570

    ケオーン

    75 18/12/12(水)13:43:32 No.553957627

    >子供向けなんだから胃もたれするほどあざとい方が良いだろ ストレートにかっこよくて変形機構もシルエットもあまり変わらないシンカリオンが売れてるんだからこうなるよね

    76 18/12/12(水)13:44:13 No.553957712

    もしかして肩動かない代わりに肘動くのか ルパンカイザーのブルー部分好きだったからありがたい

    77 18/12/12(水)13:44:56 No.553957814

    困ったら恐竜のカッコよさに頼ろう!

    78 18/12/12(水)13:45:34 No.553957901

    本当にドストレートにかっこいいな…

    79 18/12/12(水)13:45:43 No.553957912

    合体ロボじゃなくてコア1号ロボなのか まさかここでゴーバス路線使ってくるとは思わなかったな

    80 18/12/12(水)13:46:04 No.553957963

    >カッコいいけどコアメカ系だとグッドストライカーみたいにならないかだけが心配だ >流石に次はコアメカ増やしてくだろうとは思うけど… あれの問題は2戦隊使い分ける都合でロボ戦で片側しか活躍出来ないのと膝?脛?のパネルにしか違いが現れない事だから 普通の戦隊なら無理してコアメカ増やさなくてもいいだろ別に

    81 18/12/12(水)13:46:20 No.553957992

    >ちょっとそこだけ残念だよね… >ルパンカイザーパトカイザーと同じようなもんだし コアメカの種類が増えればそこは何とかなるだろう ルパパトはグッティだけで行こうとしたのが失敗だったんだし

    82 18/12/12(水)13:46:26 No.553958005

    >困ったら恐竜のカッコよさに頼ろう! 変に捻って失敗するよりは大正解すぎる

    83 18/12/12(水)13:46:28 No.553958009

    >まあ西洋風ドラゴンだと差別化難しそうだし… 伝承系で括ると4足ドラゴン・飛竜・東洋龍みたいな蛇型ぐらいしかデザインバリエないからな これ以上増やそうとするとモンハンみたいに捏造するしかなくなる

    84 18/12/12(水)13:47:08 No.553958079

    最初にキシリュウって聞いたときはドラゴンライダーのナイトっぽいの想像してたのに 思ってた以上にキョウリュウ要素強すぎる…

    85 18/12/12(水)13:47:11 No.553958082

    なんか今年はストレートにかっこよくない?

    86 18/12/12(水)13:47:11 No.553958085

    スリーナイツが完全にキョウリュウジン

    87 18/12/12(水)13:47:44 No.553958138

    su2761356.jpg 股間の下にもジョイントっぽいのが見える気がする

    88 18/12/12(水)13:47:44 No.553958139

    >なんか今年はストレートにかっこよくない? キュウレンジャー以降はストレートにかっこいいよ

    89 18/12/12(水)13:47:44 No.553958140

    うちの甥っ子たちが今恐竜大好き状態だから怖いなぁ…

    90 18/12/12(水)13:47:54 No.553958159

    >なんか今年はストレートにかっこよくない? めっちゃかっこいい年はカッコよくしないといけない事情がある時

    91 18/12/12(水)13:48:25 No.553958216

    >伝承系で括ると4足ドラゴン・飛竜・東洋龍みたいな蛇型ぐらいしかデザインバリエないからな ギリシャ神話「は?九頭蛇とか百頭竜とか色々あるだろ…」

    92 18/12/12(水)13:48:31 No.553958229

    そういえばちゃんとした腕があるの珍しいな

    93 18/12/12(水)13:48:37 No.553958239

    >su2761356.jpg >股間の下にもジョイントっぽいのが見える気がする 尻尾でも付くのかなぁ…

    94 18/12/12(水)13:49:01 No.553958277

    「」も一杯買いそうだな…俺も買うけど

    95 18/12/12(水)13:49:09 No.553958291

    ケボーンって何なの?

    96 18/12/12(水)13:49:09 No.553958292

    >うちの甥っ子たちが今恐竜大好き状態だから怖いなぁ… 頑張れおじさん

    97 18/12/12(水)13:49:11 No.553958297

    >ギリシャ神話「は?九頭蛇とか百頭竜とか色々あるだろ…」 多頭系は好きだけどなんか敵のデザインって感じがするな…

    98 18/12/12(水)13:49:15 No.553958307

    ミニプラの可動に今から期待が高まる

    99 18/12/12(水)13:49:26 No.553958327

    >なんか今年はストレートにかっこよくない? VSはオモチャが売れないと猛反対していたバンダイの逆襲 なので来年はオリジナリティを犠牲にしてでも堅実に稼ぎに行く

    100 18/12/12(水)13:49:30 No.553958339

    >豪獣神先輩は特殊というか恐竜系戦隊じゃないから除くけど でもあれ連動要素こそしょっぱいけど単体でめっちゃ楽しい… 変形の都合で戦隊ロボとは思えないくらい足動くし ロボのときの胸の空洞にゴーカイキー収納できたら満点だったよ

    101 18/12/12(水)13:49:35 No.553958349

    サーベルタイガーとミラガイア?の合体形態見る限りこれティラノの頭も共通ジョイントでくっついてる?

    102 18/12/12(水)13:50:25 No.553958446

    追加戦士は金色でプテラっぽいなこりゃ

    103 18/12/12(水)13:50:33 No.553958462

    グポォンみたいな

    104 18/12/12(水)13:50:44 No.553958489

    いきなりドリルついてるのか こぶし大きいのいい…

    105 18/12/12(水)13:50:49 No.553958502

    ケボーンってあぼーんみたいなんやなw

    106 18/12/12(水)13:50:50 No.553958505

    >ギリシャ神話「は?九頭蛇とか百頭竜とか色々あるだろ…」 ではお殿様 それを上手く合体ロボのデザインに落としこんでください

    107 18/12/12(水)13:51:00 No.553958522

    よく見たらティラノサウルスが連装砲背負っててダメだった

    108 18/12/12(水)13:51:00 No.553958525

    >追加戦士は金色でプテラっぽいなこりゃ どっかで見たことある!

    109 18/12/12(水)13:51:16 No.553958567

    >>追加戦士は金色でプテラっぽいなこりゃ >どっかで見たことある! うっちーだこれ

    110 18/12/12(水)13:51:53 No.553958641

    >サーベルタイガーとミラガイア?の合体形態見る限りこれティラノの頭も共通ジョイントでくっついてる? キメラ作れそう

    111 18/12/12(水)13:52:06 No.553958684

    >追加戦士は金色でプテラっぽいなこりゃ ござるとか言いそう

    112 18/12/12(水)13:52:07 No.553958685

    ここまでキョウリュウジャーに玩具を寄せてると中身はジュウレンジャーやアバレンジャーみたいな変化球になりそうだな

    113 18/12/12(水)13:52:09 No.553958692

    >それを上手く合体ロボのデザインに落としこんでください ドラゴンの頭部を合体ロボの頭・胸・肩×2・腕×2・膝×2・足×2に配置! 追加戦士入れて10人分できた!

    114 18/12/12(水)13:52:11 No.553958695

    スーツの方もかっこいいし人気出そうな気がする

    115 18/12/12(水)13:52:24 No.553958730

    su2761364.jpg su2761366.jpg su2761367.jpg su2761368.jpg

    116 18/12/12(水)13:52:27 No.553958732

    今年はストレートにカッコいいってよく聞くけどルパンカイザーは頭の小ささは気になるけどスタイリッシュでカッコよかったしキュウレンオーもいかにも戦隊ロボって感じでカッコよかったじゃん トッキュウオー~ジュウオウキングにイメージ引っ張られてない?

    117 18/12/12(水)13:52:55 No.553958783

    後は脚本だな 今年は売る気ゼロのストーリー展開だったのも大きかっただろうし

    118 18/12/12(水)13:53:21 No.553958848

    >なので来年はオリジナリティを犠牲にしてでも堅実に稼ぎに行く 「」もさんざん言ってるけど戦隊は子どもの入れ替わりペース早いんだから下手に冒険せずに安定路線でいいと思うんだよね 特に今はキッズ向けのライバル増えてる上に時間帯移動やらで揺らいでるタイミングだし

    119 18/12/12(水)13:53:30 No.553958865

    ツヨソウルて

    120 18/12/12(水)13:53:50 No.553958906

    今年はコアメカもう一体欲しかったなぁ

    121 18/12/12(水)13:53:51 No.553958907

    >ドラゴンの頭部を合体ロボの頭・胸・肩×2・腕×2・膝×2・足×2に配置! >追加戦士入れて10人分できた! ハイパーゴセイグレートでは?

    122 18/12/12(水)13:53:51 No.553958908

    騎士だから銃が無いのか…

    123 18/12/12(水)13:53:53 No.553958913

    >今年はストレートにカッコいいってよく聞くけどルパンカイザーは頭の小ささは気になるけどスタイリッシュでカッコよかったしキュウレンオーもいかにも戦隊ロボって感じでカッコよかったじゃん ルパパトは劇場版みたく合体ロボの素体を最初から二種類用意しておくべきだった キュウレンオーはカッコいいし5体合体の究極形だと思ってるが最終合体系がほとんどダサかった

    124 18/12/12(水)13:54:05 No.553958941

    作品としてはとても楽しんでるけど玩具は売れないわコレ…ってなるルパンレンジャー

    125 18/12/12(水)13:54:14 No.553958965

    キュウレン言うほど格好良かったかな…

    126 18/12/12(水)13:54:28 No.553958994

    なんで頑なにジャックポット出さないんだろう

    127 18/12/12(水)13:54:30 No.553958999

    スリーナイツめっちゃカッコいいなおい!

    128 18/12/12(水)13:54:49 No.553959034

    >「」もさんざん言ってるけど戦隊は子どもの入れ替わりペース早いんだから下手に冒険せずに安定路線でいいと思うんだよね >特に今はキッズ向けのライバル増えてる上に時間帯移動やらで揺らいでるタイミングだし 作る側に飽きが来てたんじゃないかなと思うところはある

    129 18/12/12(水)13:55:01 No.553959055

    キュウレンはカタログバレの時はかなり高評価だったはず

    130 18/12/12(水)13:55:06 No.553959065

    >なんで頑なにジャックポット出さないんだろう スーツがない

    131 18/12/12(水)13:55:07 No.553959071

    鎧貫通する飛び道具はマナー違反だからな…

    132 18/12/12(水)13:55:18 No.553959085

    >「」もさんざん言ってるけど戦隊は子どもの入れ替わりペース早いんだから下手に冒険せずに安定路線でいいと思うんだよね 安定路線で打ち切り寸前までいったトラウマがいえてないんだろう あとスタッフとしては話でも見た目でも同じようなことばかりしてるとモチベーション下がると言ってるな

    133 18/12/12(水)13:55:52 No.553959161

    キュウレンだってルパパトだって1号ロボ自体の評価は悪くないよな

    134 18/12/12(水)13:55:52 No.553959166

    >>なんで頑なにジャックポット出さないんだろう >スーツがない 最初から出す用意をしておけばよかったのでは…?

    135 18/12/12(水)13:55:53 No.553959167

    アイテム今のところ全部格好良いし楽しそうだ 危機感があるからかバンダイのやる気を段違いに感じる

    136 18/12/12(水)13:56:24 No.553959237

    全体的にどっかで見たような感じなのはわざとやってそう だってサーベルタイガーを恐竜扱いとか前例がなきゃ普通しないし…

    137 18/12/12(水)13:56:24 No.553959238

    挑戦できる時に挑戦するのは間違っていない こういう風に安全策も抱えてることだし

    138 18/12/12(水)13:56:40 No.553959268

    ジャックポットはスーツないしそもそも出荷少ないせいでもう店から消えてて販促にならんから出す意味がないのだ…

    139 18/12/12(水)13:56:42 No.553959275

    キュウレンは最初の9体は良かったんだけど新しいのが出る度になんか微妙感が増していった印象

    140 18/12/12(水)13:56:52 No.553959292

    ちょっと捻ってるけどハードポイント共通をまたやってるってことは キュウレンの初期ロボは高評価だったんだろう

    141 18/12/12(水)13:57:15 No.553959338

    >あとスタッフとしては話でも見た目でも同じようなことばかりしてるとモチベーション下がると言ってるな スタッフローテさせたら? 戦隊ライダー一般ドラマで

    142 18/12/12(水)13:57:38 No.553959383

    書き込みをした人によって削除されました

    143 18/12/12(水)13:57:45 No.553959397

    騎士で竜・・・三条さんだな!

    144 18/12/12(水)13:58:26 No.553959495

    >こういう風に安全策も抱えてることだし リュウソウだって確実にウケるかどうかはやってみないとわからないしなぁ

    145 18/12/12(水)13:58:28 No.553959500

    エロソウル アナルヨワソウル

    146 18/12/12(水)13:58:59 No.553959568

    >キュウレンはカタログバレの時はかなり高評価だったはず su2761378.jpg キュウレンのカタログは黒ベースなのが最高に格好良くてワクワクした

    147 18/12/12(水)13:59:30 No.553959639

    ミニプラは三分割かな

    148 18/12/12(水)14:00:02 No.553959704

    竜装ってこれアバレモードやアームドオンぽいね

    149 18/12/12(水)14:00:08 No.553959725

    キュウレンはこの人数どうするんだって最初から言われてたのを最後まで解決できなかったからな 挑戦より安牌で何ができるかだ

    150 18/12/12(水)14:00:13 No.553959734

    >挑戦できる時に挑戦するのは間違っていない >こういう風に安全策も抱えてることだし 挑戦できる時に挑戦したわけじゃない このままじゃ駄目だって危機感抱いて今までにないことで起死回生を狙って討ち死にしたんだ

    151 18/12/12(水)14:00:14 No.553959737

    >su2761378.jpg >キュウレンのカタログは黒ベースなのが最高に格好良くてワクワクした やっぱりチンビンゴールドに見える

    152 18/12/12(水)14:02:07 No.553959971

    追加戦士が翼竜なのはもはや確定だな…

    153 18/12/12(水)14:02:11 No.553959981

    >キュウレンのカタログは黒ベースなのが最高に格好良くてワクワクした 天球儀を玩具に落とし込んでるのがカッコイイ感しかないし 黒背景が神秘的だし人数や体格の違いでインパクトめっちゃ強いし言うことなしだった キャラも好きだよ…お話以外にケチつくとこほとんどない

    154 18/12/12(水)14:02:34 No.553960036

    >>挑戦できる時に挑戦するのは間違っていない >>こういう風に安全策も抱えてることだし >挑戦できる時に挑戦したわけじゃない >このままじゃ駄目だって危機感抱いて今までにないことで起死回生を狙って討ち死にしたんだ えっ前年度そんなに売れてなかったのごめん

    155 18/12/12(水)14:02:38 No.553960046

    ルパパトはBDはガッツリ売れたから…

    156 18/12/12(水)14:02:47 No.553960065

    来年のスーツも今年みたくバリバリ動けるのでお願いしたい あの変態カメラ軌道でティラミーゴの下からとかも見てみたいね

    157 18/12/12(水)14:02:51 No.553960076

    >このままじゃ駄目だって危機感抱いて今までにないことで起死回生を狙って討ち死にしたんだ どこで言ってた話?

    158 18/12/12(水)14:03:20 No.553960142

    キョウリュウも最終的には10人ぐらいに増えてたけどうまく回せてたからキュウレンもいけるかと思ったのに… まあキョウリュウは増えたって言ってもサブレギュラーだから事情は違うけど

    159 18/12/12(水)14:03:39 No.553960174

    キュウレンおもちゃは初期に出た情報自体は別におかしいとこないからな 後続のロボ商品がなぜか微妙に連動要素外してるんだけど

    160 18/12/12(水)14:03:45 No.553960193

    >ルパパトはBDはガッツリ売れたから… オモチャの収益を目論んで出資してるスポンサーはその…

    161 18/12/12(水)14:04:27 No.553960299

    >>このままじゃ駄目だって危機感抱いて今までにないことで起死回生を狙って討ち死にしたんだ >どこで言ってた話? 宇都宮本人の話じゃないの ミル貝にもソース付きで記載されてるあれ

    162 18/12/12(水)14:04:41 No.553960333

    キュウレンは店の在庫の山見てると出荷自体は結構してたんじゃないかな 次の年は割食ったかもしれないけど

    163 18/12/12(水)14:04:45 No.553960337

    >ルパパトはBDはガッツリ売れたから… 得するのは東映?バンダイ?

    164 18/12/12(水)14:04:52 No.553960364

    メイン5で能力特化が早くも6か

    165 18/12/12(水)14:04:53 No.553960368

    >ルパパトはBDはガッツリ売れたから… 東映はともかくバンダイにうまあじ全くねぇ…

    166 18/12/12(水)14:05:29 No.553960454

    >まあキョウリュウは増えたって言ってもサブレギュラーだから事情は違うけど 銀はもともといたトリンだし紫は優遇されてたけど灰色水色は完全にオマケだったから メインは結局6人で回してたよね

    167 18/12/12(水)14:06:13 72hJIwvQ No.553960535

    >今年はストレートにカッコいいってよく聞くけどルパンカイザーは頭の小ささは気になるけどスタイリッシュでカッコよかったしキュウレンオーもいかにも戦隊ロボって感じでカッコよかったじゃん >トッキュウオー~ジュウオウキングにイメージ引っ張られてない? キュウレンの初期ロボはデザイン大好き 全合体でクリアな玉がマットな塗装になたのが凄い残念

    168 18/12/12(水)14:06:23 No.553960560

    安定してても将来的な危機感抱くのはあるんじゃないのとは思うけど 挑戦するにしてもとりあえずやってから考えよう!なのは良くないと思う

    169 18/12/12(水)14:06:32 No.553960580

    su2761389.jpg バンダイが数字出してるけど結構…ね

    170 18/12/12(水)14:06:39 No.553960599

    マンモスがいないな

    171 18/12/12(水)14:07:03 No.553960662

    >メインは結局6人で回してたよね 実際脚本で回せるレギュラー戦士の人数は恒例のこの人数あたりが上限ってことだよね…

    172 18/12/12(水)14:07:23 No.553960711

    キョウリュウは追加プテラだったけど仲大先生の何がモチーフだっけ

    173 18/12/12(水)14:07:23 No.553960712

    視聴者がオモチャ屋の事情なんか知ったこっちゃねーやい とか思ってたけど今年の見てると玩具の売り上げが低すぎるとドラマに悪影響が出る事もあるんだな…と認識を改めた

    174 18/12/12(水)14:07:30 No.553960733

    >su2761389.jpg >バンダイが数字出してるけど結構…ね ライダーも結構危なくない!?

    175 18/12/12(水)14:07:48 No.553960774

    まあ7人が限界だわな 十分過ぎる…

    176 18/12/12(水)14:07:54 No.553960792

    トッキュウオーはなぁ… エックスエンペラー見てると何故これがあのとき出来なかったのかという感想しか出ない

    177 18/12/12(水)14:08:00 No.553960800

    リュウソウピンクのピンチシーンは実況がアレで埋まるのはわかった

    178 18/12/12(水)14:08:15 No.553960842

    >宇都宮本人の話じゃないの >ミル貝にもソース付きで記載されてるあれ 起死回生というのは盛ってない?

    179 18/12/12(水)14:09:11 No.553960982

    >トッキュウオーはなぁ… >エックスエンペラー見てると何故これがあのとき出来なかったのかという感想しか出ない トッキュウがあったからエックスエンペラーが生まれたと考えるべきだろう

    180 18/12/12(水)14:09:18 No.553960993

    騎士覚醒! 起死回生?

    181 18/12/12(水)14:10:27 No.553961147

    トッキュウオーそんなに駄目かなあ 合体シークエンス込みで列車の合体ロボとしては膝を打つ完成度だと思うんだけど

    182 18/12/12(水)14:11:04 72hJIwvQ No.553961227

    >su2761389.jpg >バンダイが数字出してるけど結構…ね 時間帯移動の煽りもろに受けてる

    183 18/12/12(水)14:11:05 No.553961232

    リュウソウジャーなんですけぼおおおおおおおおお!!!!!! 流行る

    184 18/12/12(水)14:11:16 No.553961259

    トッキュウオーはインパクトはすごいと思う

    185 18/12/12(水)14:11:16 No.553961260

    ギミックは大好きだけどなんとか見た目を両立できなかったのかなって…

    186 18/12/12(水)14:11:24 No.553961279

    マジで半減とかなのか売上

    187 18/12/12(水)14:11:55 No.553961346

    >トッキュウオーそんなに駄目かなあ >合体シークエンス込みで列車の合体ロボとしては膝を打つ完成度だと思うんだけど 見た目が… あと最終ロボが悪い意味で印象に残る

    188 18/12/12(水)14:12:11 No.553961375

    これテレ朝は訴えられたら負けるんじゃなかろうか…

    189 18/12/12(水)14:12:20 No.553961398

    >視聴者がオモチャ屋の事情なんか知ったこっちゃねーやい >とか思ってたけど今年の見てると玩具の売り上げが低すぎるとドラマに悪影響が出る事もあるんだな…と認識を改めた 売上良いと好きにしていいよ!ってなって初期の路線完遂したり断念してた路線ぶっこめたりプラスなことだらけだからな 買おう!おもちゃ!

    190 18/12/12(水)14:12:20 No.553961399

    >合体シークエンス込みで列車の合体ロボとしては膝を打つ完成度だと思うんだけど 着ぐるみは結局ニンゲンが中にいるからスタイルいいけどオモチャがその…

    191 18/12/12(水)14:12:30 No.553961425

    何だっけ これはヤバいって言われてたタイムレンジャーのさらに半分とかだっけルパパト 何かボジョレーヌーボーみたいなんやな

    192 18/12/12(水)14:12:48 72hJIwvQ No.553961475

    戦隊の歴史でいえば大したピンチでもない

    193 18/12/12(水)14:13:30 No.553961572

    着ぐるみとおもちゃでプロポーション違いすぎ問題あるけど今回は大丈夫そうかな

    194 18/12/12(水)14:13:43 No.553961604

    東映がやりたいことやって苦戦したら恐竜がやってくるのが定番になるのかな

    195 18/12/12(水)14:13:54 No.553961635

    >これはヤバいって言われてたタイムレンジャーのさらに半分とかだっけルパパト タイムの半分なんて出したら戦隊シリーズ打ち切りだよ!前年比半分だよ! 充分やべぇわ!

    196 18/12/12(水)14:14:01 No.553961659

    >売上良いと好きにしていいよ! 売上良いと皆ハッピーで平和だよね…

    197 18/12/12(水)14:14:13 No.553961689

    >これはヤバいって言われてたタイムレンジャーのさらに半分とかだっけルパパト キュウレンから半減であってタイム以下は流石にないから まぁ時代やアイテム数とか考えるとタイムよりヤバイっぽいけど…

    198 18/12/12(水)14:14:13 No.553961690

    >トッキュウオーそんなに駄目かなあ >合体シークエンス込みで列車の合体ロボとしては膝を打つ完成度だと思うんだけど 見た目が言われがちなトッキュウとジュウオウだけど玩具としての面白さが凄くてそれに伴って見た目もいいじゃん!ってっちゃう

    199 18/12/12(水)14:14:16 No.553961696

    トッキュウオーは超超あたりの肩が騙し絵みたいになってるのが何か気になった 肩デカいから一見すると目立たないんだけど接続位置めっちゃ下にあるやつね

    200 18/12/12(水)14:14:23 No.553961715

    そういえばアバレは売り上げいいから好きにしていいよって言われた結果がアレなんだっけ…

    201 18/12/12(水)14:14:32 No.553961729

    >東映がやりたいことやって苦戦したら恐竜がやってくるのが定番になるのかな 忍者かもしれんぞ

    202 18/12/12(水)14:14:32 No.553961732

    自分も合体手順は本当に好きだよトッキュウ…

    203 18/12/12(水)14:14:32 No.553961733

    戦隊は静かに危機を迎えるのがなんか怖い

    204 18/12/12(水)14:14:54 No.553961786

    そういえば枠移動は何のためだったの?

    205 18/12/12(水)14:15:03 No.553961804

    >そういえば枠移動は何のためだったの? ヒガシ

    206 18/12/12(水)14:15:07 No.553961817

    タイムとか番組中盤にすら恐竜やってきたからな

    207 18/12/12(水)14:15:22 No.553961846

    >ヒガシ 最低だな森光子 おふくろさん歌うのやめるわ

    208 18/12/12(水)14:15:24 No.553961853

    >戦隊の歴史でいえば大したピンチでもない そうかな…そうかも…

    209 18/12/12(水)14:15:35 72hJIwvQ No.553961876

    >何だっけ >これはヤバいって言われてたタイムレンジャーのさらに半分とかだっけルパパト >何かボジョレーヌーボーみたいなんやな 全体でいえば基本は特定の時期からずっと右肩下がりだよ ガオあたりが玩具の売り方の革新的位置なんですごく撥ねてるけどグラフ全体でみるとやっぱそこから下がっていく なんでかって子供の数自体減ってるからね

    210 18/12/12(水)14:15:39 No.553961885

    >>su2761389.jpg >>バンダイが数字出してるけど結構…ね >時間帯移動の煽りもろに受けてる その集計主にキュウレンだよ キュウレンはジュウオウより国内ホビー売上結果残出してる su2761399.jpg

    211 18/12/12(水)14:16:07 No.553961960

    劇中のはまぁこれも悪くないかな?とは思うけど su2761403.png おもちゃがこれだからな… su2761405.jpg

    212 18/12/12(水)14:16:17 No.553961977

    >そういえばアバレは売り上げいいから好きにしていいよって言われた結果がアレなんだっけ… ゴーカイパワーで似たように好きにしたゴーバスといい定期的にそういうのやるよね

    213 18/12/12(水)14:16:34 No.553962006

    >これはヤバいって言われてたタイムレンジャーのさらに半分とかだっけルパパト タイムの通期ホビー売上42億は戦隊シリーズ史上ドン底のさらに底だから これは絶対割っちゃいけない不文律 元々の売上計画から大分駄目だったキュウレンジャーから更に半分近く落ち込んで タイム先輩と肩並べそうであえいでるのがルパパト

    214 18/12/12(水)14:16:54 No.553962058

    ブイレックスのないタイムがパトレン

    215 18/12/12(水)14:17:04 No.553962084

    前期の売上が半分でエックス登場時期の売上が去年と同等だから合計平均したら7割ぐらいにならんかな

    216 18/12/12(水)14:17:14 72hJIwvQ No.553962113

    としあきまとめで一気に信用度が下がる

    217 18/12/12(水)14:17:30 No.553962152

    大友の評判の良さと売上はほんと一致しないんだなぁ

    218 18/12/12(水)14:17:43 No.553962177

    デカいSLをHIRAけばターミナルになるハイパーレッシャも割と嫌いじゃないんだ 向き変えるだけのテイオーとレインボーはまあアレだけど…

    219 18/12/12(水)14:17:56 No.553962217

    >ブイレックスのないタイムがパトレン ブイエスエックスはいるのにな

    220 18/12/12(水)14:18:03 No.553962232

    >ブイレックスのないタイムがパトレン 焼け野原かよ

    221 18/12/12(水)14:18:17 No.553962262

    >ブイレックスのないタイムがパトレン あれこれ言われるのにテコ入れ大型ロボ来なかったのが凄い意外だったなルパパト これで終わり!?ってなったし

    222 18/12/12(水)14:18:22 No.553962276

    >なんでかって子供の数自体減ってるからね 大学赤本の入荷数が毎年減少してて本屋が悲鳴上げてるけど 出版社からすれば当然の処置すぎる…

    223 18/12/12(水)14:18:36 No.553962305

    >大友の評判の良さと売上はほんと一致しないんだなぁ 大友人気低いゴーストも子供には人気でたから玩具や視聴率回復してたりするしな

    224 18/12/12(水)14:18:36 No.553962306

    >トッキュウオーは超超あたりの肩が騙し絵みたいになってるのが何か気になった >肩デカいから一見すると目立たないんだけど接続位置めっちゃ下にあるやつね よく見るとんん!?ってなるのいいよね…

    225 18/12/12(水)14:18:43 No.553962324

    メカが動物系の戦隊は売れるって話も実はあんまり当てはまってないのか…

    226 18/12/12(水)14:18:44 72hJIwvQ No.553962326

    >その集計主にキュウレンだよ >キュウレンはジュウオウより国内ホビー売上結果残出してる キュウレンが半分時間帯移動だからっていみでね 全体だとそれだけでもないにしろ影響でかいだろうなって ファイブマンがそうだったらしいし

    227 18/12/12(水)14:19:00 No.553962360

    子供が楽しい明るく元気な脚本とストレートに格好良いロボ それでいいのに

    228 18/12/12(水)14:19:15 No.553962396

    ちなみに玩具が売れればよかろうと言うかと言えば 玩具がこんだけ売れてんならもっと視聴率あるはずだよね?と突っつかれるのでなんだかんだで大変なんだろう

    229 18/12/12(水)14:19:17 No.553962401

    >前期の売上が半分でエックス登場時期の売上が去年と同等だから合計平均したら7割ぐらいにならんかな 出荷額と実売売上は別だからそこらはなんとも言えない

    230 18/12/12(水)14:19:20 No.553962408

    >あれこれ言われるのにテコ入れ大型ロボ来なかったのが凄い意外だったなルパパト 銃に取り付けないと発射召喚できない設定が邪魔すぎる…

    231 18/12/12(水)14:20:28 No.553962560

    >銃に取り付けないと発射召喚できない設定が邪魔すぎる… これが割と影響してると思う

    232 18/12/12(水)14:20:44 No.553962606

    レジェンドキーがあったゴーカイを別格としてもキョウリュウが救世主すぎたな

    233 18/12/12(水)14:20:51 No.553962626

    >ブイレックスのないタイムがパトレン 逆に人気のブイレックスがいてなおルパパト以下って凄くない…? 格好良いし玩具としても面白いよねタイムロボ?

    234 18/12/12(水)14:21:03 No.553962652

    >あれこれ言われるのにテコ入れ大型ロボ来なかったのが凄い意外だったなルパパト 出しても傷口が広がるだけなんじゃ…

    235 18/12/12(水)14:21:04 No.553962659

    >玩具がこんだけ売れてんならもっと視聴率あるはずだよね?と突っつかれるのでなんだかんだで大変なんだろう スポンサーが完全にバンダイと東映だけなら知るかボケで突っぱねられるんだろうけど他の企業も入ってる分そうも行かないんだろうなぁ

    236 18/12/12(水)14:21:18 No.553962687

    >格好良いし玩具としても面白いよねタイムロボ? お話が暗い

    237 18/12/12(水)14:21:28 No.553962710

    ルパパトやゴーバスの作品自体は歴代でもトップクラスに好きだけど 玩具の売り方や販促はもっと考えようぜ…となる

    238 18/12/12(水)14:21:45 No.553962744

    ゴーバスも後半からなんか変だったよね… なぜ開発経緯に関係の無いカスタムGBバイザーに水木一郎の声が

    239 18/12/12(水)14:21:56 No.553962778

    タイムレンジャー詳しくないんだけどなんで売れなかったの?

    240 18/12/12(水)14:22:27 No.553962862

    タイムレンジャー玩具というか番組側の問題だと思うよ売上 OPなんか怖いし話難しいし

    241 18/12/12(水)14:22:42 No.553962898

    子供はストーリーよりも爽快 かっこいい 玩具が話のメインって感じの方が受けいいからね

    242 18/12/12(水)14:22:54 No.553962924

    >>格好良いし玩具としても面白いよねタイムロボ? >お話が暗い あとタイムスリップ設定が子どもにはややこしい 未来のシーンで主役と同じ顔した人いるとかめっちゃ混乱すると思う

    243 18/12/12(水)14:23:04 72hJIwvQ No.553962958

    まあ別にシリーズ打ち切りとかはないだろうしそういうときもあるよねくらいの話でしかないな どうせ同じ路線続けるもんでもないしこれより先を続けられる戦隊に代わる新機軸なんて打ち出す労力つかったり博打打つとかよりは

    244 18/12/12(水)14:23:07 No.553962961

    ケボーンとは一体

    245 18/12/12(水)14:23:17 No.553962993

    >ゴーバスも後半からなんか変だったよね… >なぜ開発経緯に関係の無いカスタムGBバイザーに水木一郎の声が OPが変わったりとか今思うと些細なテコ入れだったなぁと思う

    246 18/12/12(水)14:23:21 No.553962998

    1月からはジュウショウワンも始まるのに

    247 18/12/12(水)14:23:27 No.553963011

    >他の企業も入ってる分そうも行かないんだろうなぁ 視聴率のこと突っついてくるふるたん…

    248 18/12/12(水)14:23:31 No.553963026

    子ども騙しはよくないけどあの時代に子ども向けじゃない戦隊作っちゃダメでしょ!ってのがタイム それでなくとも今でもライダーに比べて大友少ないし

    249 18/12/12(水)14:23:36 No.553963039

    もうただただ子供ウケしなかったって感じよねタイム タイムロボとか出来はめっちゃ良いんだけど

    250 18/12/12(水)14:23:46 No.553963060

    ブルースワット観てた幼い頃の自分を思い出す… ゴールドプラチナムめっちゃ好きだったもん… 今見たら完全にテコ入れキャラじゃんアレ!

    251 18/12/12(水)14:24:06 No.553963121

    >タイムレンジャー詳しくないんだけどなんで売れなかったの? タイム自体にもいっぱい問題あるがクウガにすべて持ってかれたのもでかい

    252 18/12/12(水)14:24:53 No.553963237

    >なぜ開発経緯に関係の無いカスタムGBバイザーに水木一郎の声が GBカスタムバイザーの玩具の取り付け方強引すぎて変な笑い声出た

    253 18/12/12(水)14:25:00 72hJIwvQ No.553963258

    というか玩具の売り出し方が悪かったってのが明確な部分であって作品に対する子供評価ってのはいまいち見えないのがルパパト

    254 18/12/12(水)14:25:02 No.553963265

    最近のふるたんは自分目当てでチャンネル変えようとさせてる気がする…

    255 18/12/12(水)14:25:09 No.553963282

    >子供はストーリーよりも爽快 かっこいい 玩具が話のメインって感じの方が受けいいからね 昔の特撮って暗くて大人向けの話やる→ウケない→明るい子供向けに路線変更のパターン多すぎる

    256 18/12/12(水)14:25:12 No.553963286

    タイムはOPで損してるのもあると思う 何だよあのプログレ

    257 18/12/12(水)14:25:21 No.553963305

    カスタムGBバイザーって不自然に発売延期してたよね アニキボイス急遽入れる事になったんだろうなあって

    258 18/12/12(水)14:25:22 No.553963308

    ルパパト30億なのは確かだけど 不振だからと出荷絞ったXエンペラーが売り切れ頻発した影響大きいと思うのよね 7月分はほぼ瞬殺8月分は月末にはほぼ在庫切れ起こして再々出荷は10月になったから決済報告票から漏れてるという 2号ロボ安定して手に入るのが10月って時点でフザケてんだけどね一応フォローはしとく

    259 18/12/12(水)14:25:45 No.553963365

    八割ビッグモスみたいなロボを続けて大丈夫なんだろうか

    260 18/12/12(水)14:25:45 No.553963366

    いつか忍者恐竜戦隊もやるんだろうか

    261 18/12/12(水)14:25:50 No.553963383

    >タイムロボとか出来はめっちゃ良いんだけど 一個のロボでガラッと雰囲気違うベータにできたりコクピット開いたりめっちゃよく出来てるよね なんでβの銃とタイムのフィギュアを別売りにした!

    262 18/12/12(水)14:26:06 No.553963418

    >タイムはOPで損してるのもあると思う >何だよあのプログレ イントロからして怖いし歌詞は英語多くて子供歌えねえよ!

    263 18/12/12(水)14:26:14 No.553963448

    >なんでβの銃とタイムのフィギュアを別売りにした! あれめっちゃ高騰してたよね

    264 18/12/12(水)14:26:22 No.553963464

    >最近のふるたんは自分目当てでチャンネル変えようとさせてる気がする… フルタンダヨー

    265 18/12/12(水)14:26:36 No.553963498

    元々ニチアサ時間帯に移動してからのメガギンガゴーゴーVは低調だったんだけど そこに輪をかけて難しい話なんかよく分かんない英語の歌暗い画面のタイムで大惨敗 起死回生の一手で出した手足換装コレクション形式のガオがもう猛烈に当たった 具体的にいうとタイムの2.5倍売れた

    266 18/12/12(水)14:26:46 No.553963526

    話が暗いっていうとシンケンとか相当なもんだがあれはどうなんだっけ

    267 18/12/12(水)14:26:47 No.553963528

    >ブルースワット せめてもうちょっと濃いブルー・薄い水色・上品な青紫で色分けして さらに差し色で赤・黄・緑とかそれぞれに入れるべきだった

    268 18/12/12(水)14:26:50 No.553963537

    フルターンエーックス

    269 18/12/12(水)14:26:57 No.553963557

    これは売れるで 絶対に売れる

    270 18/12/12(水)14:27:06 No.553963576

    >いつか忍者恐竜戦隊もやるんだろうか メカのデザインに車や飛行機の意匠も当然はいってそう

    271 18/12/12(水)14:27:13 No.553963591

    >イントロからして怖いし歌詞は英語多くて子供歌えねえよ! リボマデミ! リボマソ! とか怖かったよ

    272 18/12/12(水)14:27:16 No.553963599

    >というか玩具の売り出し方が悪かったってのが明確な部分であって作品に対する子供評価ってのはいまいち見えないのがルパパト 前者を明確と言うなら後者もそうだし後者を見えないと言うなら前者もそうでは

    273 18/12/12(水)14:27:39 No.553963659

    売る気ねえだろ!?って作品も好きだし 売る気全開だ!欲しい!って作品も好き

    274 18/12/12(水)14:27:39 No.553963660

    >というか玩具の売り出し方が悪かったってのが明確な部分であって作品に対する子供評価ってのはいまいち見えないのがルパパト 作品自体も湿っぽいとか主役二人でわかりづらいとか格差があるとか子供ウケしない要素多いと思う

    275 18/12/12(水)14:27:43 No.553963667

    重いテーマとか入れないで明朗快活にやろうよ

    276 18/12/12(水)14:27:51 No.553963690

    >カスタムGBバイザーって不自然に発売延期してたよね >アニキボイス急遽入れる事になったんだろうなあって つくり見るに想定してなかったアイテムくさいからもともとはライオブラスターでパワードカスタムするところをテコ入れで玩具増やした結果なんだろうなあれ

    277 18/12/12(水)14:27:59 No.553963702

    >話が暗いっていうとシンケンとか相当なもんだがあれはどうなんだっけ 失敗ではないが大成功とも言えないそこそこ良いライン

    278 18/12/12(水)14:28:02 No.553963714

    >なんでβの銃とタイムのフィギュアを別売りにした! あれも今のダイアクロン隊員より小さいぐらいなのに塗装もきっちりされてて良かったよね… ロボに比べて出荷量少なすぎだろ!!って状況になったけど

    279 18/12/12(水)14:28:10 No.553963739

    サーフィンしようぜ(軽快)

    280 18/12/12(水)14:28:23 No.553963769

    合体は一人お留守番になるの?

    281 18/12/12(水)14:28:36 No.553963805

    >話が暗いっていうとシンケンとか相当なもんだがあれはどうなんだっけ おもちゃだけで100億超えで普通に成功

    282 18/12/12(水)14:28:37 No.553963808

    シンケンジャーは歌がカッコイいからな…

    283 18/12/12(水)14:28:41 No.553963825

    >>話が暗いっていうとシンケンとか相当なもんだがあれはどうなんだっけ >失敗ではないが大成功とも言えないそこそこ良いライン 結局話の方向性とかはそこまででもないんじゃ

    284 18/12/12(水)14:28:57 No.553963873

    >これなら売れるで >絶対に売ってやる バンダイの心の声きたな…

    285 18/12/12(水)14:29:17 No.553963927

    キュリュウジャーが相当すごいけど外国受けのも含むのかな

    286 18/12/12(水)14:29:19 No.553963930

    >重いテーマとか入れないで明朗快活にやろうよ めっちゃ売れたキョウリュウジャーとかめっちゃテーマ重かったけど キングと敵陣営のノリがコミカルだったせいかあまり暗く感じなかったな 設定的には闇しかつまってないレベルなのに

    287 18/12/12(水)14:29:20 No.553963932

    >シンケンジャーは歌がカッコイいからな… 殿が安定して強いしな

    288 18/12/12(水)14:29:29 No.553963958

    油断してるとシリーズ打ち切りは本当に有りうるからな… メタルヒーローは打ち切られたし ウルトラマンもかなり危うかったし

    289 18/12/12(水)14:29:34 No.553963969

    わりと主題歌って大事だよねつ

    290 18/12/12(水)14:29:48 No.553964000

    シンケン最終盤入るまではそんなに暗くもないし

    291 18/12/12(水)14:30:10 No.553964046

    玩具が良い・キャラが良い・お話が良い・悪役が良い ・人気マスコットがいる キョウリュウって割と本気でケチつく要素ないな…

    292 18/12/12(水)14:30:14 No.553964058

    ルパパトは二人居ないと歌えない…

    293 18/12/12(水)14:30:27 No.553964095

    >キュリュウジャーが相当すごいけど外国受けのも含むのかな 国内玩具売上だけで144億だよ

    294 18/12/12(水)14:30:42 No.553964140

    >油断してるとシリーズ打ち切りは本当に有りうるからな… >メタルヒーローは打ち切られたし >ウルトラマンもかなり危うかったし 戦隊はその辺あんまり心配ないかな よく言われる三年体制による方向性や売り出し方のローテがあるから

    295 18/12/12(水)14:30:51 No.553964159

    >結局話の方向性とかはそこまででもないんじゃ 売上ファイトで言うとライダーも近年のコレクション商売には叶いまへんわと言いながらも 一期のイケイケだった頃はあの内容で売れてたもんだからな

    296 18/12/12(水)14:30:52 No.553964165

    チャンチャンバラは一度聴いたら忘れられないしすごいセンスだと思う

    297 18/12/12(水)14:30:55 No.553964173

    キョウリュウはキングが俺様キャラなのに不思議と不快感なかったな…

    298 18/12/12(水)14:31:03 No.553964196

    >シンケンジャーはビックリする程何もないからな…

    299 18/12/12(水)14:31:08 No.553964206

    シンケンはメインの武器がシンプルな日本刀タイプでしかも全員それ使ってるので欲しがる子ども超多かった

    300 18/12/12(水)14:31:22 No.553964224

    目潰しだ!勝負しよう!

    301 18/12/12(水)14:31:29 No.553964248

    >ルパパトは二人居ないと歌えない… 2人いても片方に引っ張られて難しい…

    302 18/12/12(水)14:31:45 No.553964290

    >ルパパトは二人居ないと歌えない… 男女差別するつもりはないけど特撮のOPで女性歌手の歌が男の子ウケするとは思わない

    303 18/12/12(水)14:32:01 No.553964332

    >シンケンはメインの武器がシンプルな日本刀タイプでしかも全員それ使ってるので欲しがる子ども超多かった 刀はウケる!手裏剣もウケるはず!合体させてやったぜニンニンジャーGO!

    304 18/12/12(水)14:32:09 No.553964364

    >シンケンはメインの武器がシンプルな日本刀タイプでしかも全員それ使ってるので欲しがる子ども超多かった だから結局重要なの玩具とかデザインだとかなんじゃ…ってなる

    305 18/12/12(水)14:32:14 No.553964377

    胸のティラノサウルスが玄田哲章声で喋るとかすれば役満で売れる

    306 18/12/12(水)14:32:27 No.553964406

    >>ルパパトは二人居ないと歌えない… >男女差別するつもりはないけど特撮のOPで女性歌手の歌が男の子ウケするとは思わない チョメナオ-ズ!

    307 18/12/12(水)14:32:30 No.553964412

    ガオキングが換装系の始まりなのに完成度高すぎる あれぐらいスマートなほうがやっぱいいな

    308 18/12/12(水)14:32:31 No.553964415

    シンケンジャーとデカレンジャーの主題歌すき

    309 18/12/12(水)14:32:39 No.553964439

    戸松怪人態とラッキューロいいよね…

    310 18/12/12(水)14:32:43 No.553964447

    >キョウリュウはキングが俺様キャラなのに不思議と不快感なかったな… 俳優が俺様キャラの真逆だったから…

    311 18/12/12(水)14:33:02 No.553964487

    正直ルパパトのOPは一体感が無さすぎてコンセプト倒れ感がある…

    312 18/12/12(水)14:33:02 No.553964488

    >>キュリュウジャーが相当すごいけど外国受けのも含むのかな >国内玩具売上だけで144億だよ 内訳は?

    313 18/12/12(水)14:33:05 No.553964495

    ルパパトは軸玩具共通というのが明確に売り出し方のミスだからな

    314 18/12/12(水)14:33:22 No.553964535

    なんかよくわからないアクリルの塊で戦うフラッシュマンはちゃんと受けてたんだろうか

    315 18/12/12(水)14:33:27 No.553964551

    やっぱすげぇよサイラバは

    316 18/12/12(水)14:33:55 No.553964612

    最近のサイラバって何かオープニング歌ってるんだろうか

    317 18/12/12(水)14:33:57 No.553964619

    キョウリュウ皆濃かったからな…

    318 18/12/12(水)14:34:01 No.553964626

    キョウリュウのロボは安全基準なのかやたら簡単にバラバラになる以外はケチの付けようがない デザインかっこいいし変形合体もひねりあるし

    319 18/12/12(水)14:34:10 No.553964649

    >なんかよくわからないアクリルの塊で戦うフラッシュマンはちゃんと受けてたんだろうか その辺なりきり玩具が出ないのは割と弱い

    320 18/12/12(水)14:34:40 No.553964733

    >なんかよくわからないアクリルの塊で戦うフラッシュマンはちゃんと受けてたんだろうか 超新星で死ぬ設定が強すぎる…

    321 18/12/12(水)14:34:42 No.553964743

    フラッシュマンはローリングバルカンが死ぬほどかっこいいからいいんだ…

    322 18/12/12(水)14:34:46 No.553964745

    ルパンマグナムや強化形態自体はやべー武器感あって好き ただ子供が欲しがる強さじゃないだろう…とは個人的になった

    323 18/12/12(水)14:34:47 No.553964749

    >やっぱすげぇよサイラバは 全国のちびっこがテレビの前でシャウトしてるかと思うと胸が熱くなるな…

    324 18/12/12(水)14:34:49 No.553964755

    >正直ルパパトのOPは一体感が無さすぎてコンセプト倒れ感がある… 最初聞いたとき家のTVがぶっ壊れたのかと思ったよ

    325 18/12/12(水)14:35:19 No.553964825

    >ルパパトは軸玩具共通というのが明確に売り出し方のミスだからな それはルパレンとパトレンのロボを同時に出したくないって東映側からの要望じゃなかったっけ

    326 18/12/12(水)14:35:38 No.553964869

    キョウリュウは売上良いとテコ入れ入らないからストーリーもやりたいことやり切れて良循環だった

    327 18/12/12(水)14:36:02 No.553964932

    >>国内玩具売上だけで144億だよ >内訳は? 知らん 発表されてねえから

    328 18/12/12(水)14:36:10 No.553964950

    >それはルパレンとパトレンのロボを同時に出したくないって東映側からの要望じゃなかったっけ VSにするのもバンダイ反対してたけど最終的にはゴーサイン出しちゃったからな

    329 18/12/12(水)14:36:34 No.553965007

    >刀はウケる!手裏剣もウケるはず!合体させてやったぜニンニンジャーGO! (吹き荒れる妖怪ウォッチ旋風)

    330 18/12/12(水)14:37:04 No.553965070

    特撮知らんけどキョウリュウの戦隊がすげえ人気だったんだっけか おじさんの頃はダイレンジャーに夢中になってたよ

    331 18/12/12(水)14:37:10 No.553965090

    子供向けで対位法はやっぱ無茶だって!

    332 18/12/12(水)14:37:13 No.553965097

    ルパパトの反省すべき点直してくと最終的にハリケンに行き着くのがなんとも…

    333 18/12/12(水)14:37:13 No.553965101

    >フラッシュマンはローリングバルカンが死ぬほどかっこいいからいいんだ… 玄田哲章の光る!回る!のナレーションに合わせて筋肉ムキムキマッチョマンの謎のおじさんが遊ぶCMいいよね…

    334 18/12/12(水)14:37:24 No.553965124

    >キョウリュウは売上良いとテコ入れ入らないからストーリーもやりたいことやり切れて良循環だった 売上良いってことはテコ入れする前から販促が出来てるってことだからなあ

    335 18/12/12(水)14:37:30 No.553965140

    もうストーリー全部ギャグの戦隊やればいいんじゃない?

    336 18/12/12(水)14:37:32 No.553965144

    おのれ妖怪ウォッチ!パロディキャラだそう! たくましすぎる…

    337 18/12/12(水)14:37:48 No.553965193

    子供向けというか幼児向けだからな…

    338 18/12/12(水)14:37:54 No.553965209

    キョウリュウは脚本が全部一人だったのもブレが出なくてよかったと思う

    339 18/12/12(水)14:38:02 No.553965234

    >玄田哲章の光る!回る!のナレーションに合わせて筋肉ムキムキマッチョマンの謎のおじさんが遊ぶCMいいよね… 待てよ光る回るはブラックのベルトじゃねえの!?

    340 18/12/12(水)14:38:02 No.553965236

    >キョウリュウは売上良いとテコ入れ入らないからストーリーもやりたいことやり切れて良循環だった 新幹部投入とアイガロン死亡とドゴルド共闘とキャンデリララッキューロが味方化全部当初の予定に無かったそうだから どれだけ好き勝手やったのか痛み入る

    341 18/12/12(水)14:38:26 No.553965292

    >もうストーリー全部ギャグの戦隊やればいいんじゃない? 芋ようかんで巨大化させようぜ

    342 18/12/12(水)14:38:27 No.553965297

    >もうストーリー全部ギャグの戦隊やればいいんじゃない? ほぼギャグなカーレンジャー見るに振り切りすぎても駄目だ…

    343 18/12/12(水)14:38:30 No.553965306

    売れてるのでサブとはいえ追加戦士が千葉繁から引き継いだ女の子って凄いこともやったもんなキョウリュウ…

    344 18/12/12(水)14:38:36 No.553965318

    パトレンジャーはともかくパトカイザーは超序盤から明確にかませ犬にしちゃったっていう失敗あるからな…

    345 18/12/12(水)14:38:43 No.553965331

    >>正直ルパパトのOPは一体感が無さすぎてコンセプト倒れ感がある… >最初聞いたとき家のTVがぶっ壊れたのかと思ったよ なんか音のバランス悪くて歌そのものも聞き取りづらいんだよね

    346 18/12/12(水)14:38:48 No.553965342

    >もうストーリー全部ギャグの戦隊やればいいんじゃない? カーレンジャーの数字ってなんかすげぇマジやべかったって聞いた記憶はある あれは視聴率か

    347 18/12/12(水)14:38:54 No.553965356

    ブレイヴやった韓国で何故かブレイヴより売れる旧キョウリュウ玩具

    348 18/12/12(水)14:38:56 No.553965363

    オッスオラ金のなる木!いっちょ稼いでみっか!(年間通期売上979億)

    349 18/12/12(水)14:39:00 No.553965373

    >もうストーリー全部ギャグの戦隊やればいいんじゃない? 了解!カーレンジャー

    350 18/12/12(水)14:39:03 No.553965384

    配信のゴーオン見てるけどあれ子供に人気でるのわかるわってなる

    351 18/12/12(水)14:39:04 No.553965388

    最近は敵側にも魅力持たせないとなってのがあるよね 売れたキョウリュウなんてまさにそうだったし

    352 18/12/12(水)14:39:28 No.553965439

    敵巨大化の素体が勝手に自爆したので今週のロボ戦は中止!中止です!

    353 18/12/12(水)14:39:43 No.553965468

    ギャグとシリアスをちょうどいい感じに…

    354 18/12/12(水)14:39:43 No.553965471

    >それはルパレンとパトレンのロボを同時に出したくないって東映側からの要望じゃなかったっけ 呑んだら結局は同じだよ

    355 18/12/12(水)14:39:46 No.553965477

    キシリュウオー本体だけで27センチって中盤で色々パーツ付いてくだろうし最後はまた超巨大になったりすんのかな

    356 18/12/12(水)14:39:47 No.553965484

    >オッスオラ金のなる木!いっちょ稼いでみっか!(年間通期売上979億) キッズにアンタが受ける理由がわからない

    357 18/12/12(水)14:39:50 No.553965497

    カーレン見れば分かるがギャグだけだと見てるだけでめちゃくちゃ疲れるかんな!?

    358 18/12/12(水)14:40:02 No.553965518

    >ブレイヴやった韓国で何故かブレイヴより売れる旧キョウリュウ玩具 売れ過ぎて国内在庫消えたから日本に買いに来る程です

    359 18/12/12(水)14:40:22 No.553965562

    >>いつか忍者恐竜戦隊もやるんだろうか >メカのデザインに車や飛行機の意匠も当然はいってそう 忍者モチーフに動物メカ乗り物メカ恐竜メカ! >合体させてやったぜニンニンジャーGO!

    360 18/12/12(水)14:40:32 No.553965584

    >キョウリュウは脚本が全部一人だったのもブレが出なくてよかったと思う 失礼な言い方だけど他の仕事が無く嫌々特撮の脚本やってる人と アニメ化された漫画2本の原作やった脚本家じゃ文字通り質が違うというか…

    361 18/12/12(水)14:40:39 No.553965598

    シュリケンは最初どっちつかずだったけど途中から頭おかしい方向に振り切ってた 次の忍者は最初からああいうので行こうぜ!

    362 18/12/12(水)14:40:49 No.553965623

    ニンニンジャーってめっちゃ売れそうだけどな

    363 18/12/12(水)14:40:59 No.553965650

    恐竜に一定ペースで切り返し頼むのは太古の地球侵略者に襲われすぎてる…

    364 18/12/12(水)14:40:59 No.553965651

    キュウレンジャーの野球回を一年やると思えば

    365 18/12/12(水)14:41:13 No.553965689

    ゼツメイツみたいなスーツ節約と脚本の面白さの両立は難しいから

    366 18/12/12(水)14:41:19 No.553965700

    >キッズにアンタが受ける理由がわからない 今の少年向けバトル物の基礎を確立させたようなもんだから受けないはずがないんだ 独自の世界観だから時事ネタとかもないから今から入っても違和感なく見れちゃうし

    367 18/12/12(水)14:41:26 No.553965708

    >最近は敵側にも魅力持たせないとなってのがあるよね >売れたキョウリュウなんてまさにそうだったし 今年のしゃべくってる3人とまれにエンカウントする氷の人も魅力は出せそうだっただけに扱いがひどくて惜しい

    368 18/12/12(水)14:41:33 No.553965725

    >次の忍者は最初からああいうので行こうぜ! あの…ニンニンジャー…

    369 18/12/12(水)14:41:34 No.553965727

    傾向見る限りヒット作が出たらその次の作品も少なくとも目標の数字は乗ってるんだな

    370 18/12/12(水)14:41:49 No.553965762

    キュウレンジャーに関してはギャグ回の方が良質だったな…

    371 18/12/12(水)14:42:02 No.553965795

    ドラゴンボールはゲーセンのヒーローズの客層がちびっ子ばかりだからな

    372 18/12/12(水)14:42:15 No.553965827

    >最近は敵側にも魅力持たせないとなってのがあるよね >売れたキョウリュウなんてまさにそうだったし テコ入れのしわ寄せが真っ先に行くのが悪役なんで…

    373 18/12/12(水)14:42:24 No.553965845

    >あの…ニンニンジャー… ごめん名前間違えた…

    374 18/12/12(水)14:42:27 No.553965852

    ニンニンは子どもの興味妖怪ウォッチに全部持ってかれてたのとスタートが局の都合で一週遅れるって大ハンデ背負ったからな

    375 18/12/12(水)14:42:51 No.553965901

    子供がハマるモチーフなんてもう出尽くしてるんだなあ…

    376 18/12/12(水)14:43:12 No.553965951

    >最近は敵側にも魅力持たせないとなってのがあるよね >売れたキョウリュウなんてまさにそうだったし 親友殺したアイガロンがあの二人は良い奴なんだ助けてやってくれよ~って復讐のために戦って来たブラックにすがりつく所とか 永年ゴールドを依代として利用してきたドゴルドがピンチの時に共闘して力尽きる所とか印象的すぎる…

    377 18/12/12(水)14:43:20 No.553965972

    >テコ入れのしわ寄せが真っ先に行くのが悪役なんで… 謀反起こしたらやり返されて発狂させようぜ

    378 18/12/12(水)14:43:24 No.553965990

    >ニンニンは子どもの興味妖怪ウォッチに全部持ってかれてたのとスタートが局の都合で一週遅れるって大ハンデ背負ったからな ニンニンニンの日にスタートできたからセーフ!

    379 18/12/12(水)14:43:26 No.553965994

    やっぱキグルミしこ勢からは絶大な支持を受けてるんだろうか ふるたんって

    380 18/12/12(水)14:43:29 No.553966001

    >子供がハマるモチーフなんてもう出尽くしてるんだなあ… だから数年置きにリサイクルさせてコロコロでブームにさせるわけよ

    381 18/12/12(水)14:43:34 No.553966011

    >ニンニンは子どもの興味妖怪ウォッチに全部持ってかれてたのとスタートが局の都合で一週遅れるって大ハンデ背負ったからな 化け猫の怪人がどう見ても…

    382 18/12/12(水)14:43:45 No.553966031

    ゾンビ戦隊とかあっても斬新だけどそりゃウケないからな…

    383 18/12/12(水)14:43:52 No.553966053

    >親友殺したアイガロンがあの二人は良い奴なんだ助けてやってくれよ〜って復讐のために戦って来たブラックにすがりつく所とか ブラックの哀憫の感情でちょっと楽になるの沁みるよね

    384 18/12/12(水)14:43:55 No.553966066

    >子供がハマるモチーフなんてもう出尽くしてるんだなあ… 配信戦隊!ブイチューバー!

    385 18/12/12(水)14:43:57 No.553966068

    昆虫戦隊はまだやってないぞ!

    386 18/12/12(水)14:43:58 No.553966070

    >子供がハマるモチーフなんてもう出尽くしてるんだなあ… ずっと戦隊見続けてる子供はいやだよ!!

    387 18/12/12(水)14:44:25 No.553966142

    >ニンニンジャーってめっちゃ売れそうだけどな そんな嫌いじゃないけど間違いなく好きじゃないと断言できるくらいノリがキツかった… 合体前のオトモニンがそれだけで戦うところとか好きだったけど

    388 18/12/12(水)14:44:27 No.553966147

    >昆虫戦隊はまだやってないぞ! その名はー

    389 18/12/12(水)14:44:32 No.553966158

    >>子供がハマるモチーフなんてもう出尽くしてるんだなあ… >ずっと戦隊見続けてる子供はいやだよ!! 言葉の刃物振り回すんじゃあない!

    390 18/12/12(水)14:44:38 No.553966176

    東映恐竜なんで滅びたんだよ!?レベルに恐竜多すぎる…

    391 18/12/12(水)14:44:43 No.553966190

    でもよぉ 敵に魅力出しても敵の玩具は出ないぜ

    392 18/12/12(水)14:44:44 No.553966199

    >最近は敵側にも魅力持たせないとなってのがあるよね >売れたキョウリュウなんてまさにそうだったし 三条陸って漫画原作で敵キャラがいまだに語られまくるくらい魅力的なの出してたし 固定の幹部キャラが必ず必要な特撮とはそりゃ相性いいよねって

    393 18/12/12(水)14:44:52 No.553966209

    >昆虫戦隊はまだやってないぞ! 昆虫系で良いアイデアあるならライダーで使えや!

    394 18/12/12(水)14:44:58 No.553966220

    知っている限りだとガオゴーオンキョウリュウが消化率がすこぶる良かったって 消化率良いと翌年以降の仕入れ試薬スなるから 相乗効果が生まれるんだと

    395 18/12/12(水)14:45:23 No.553966267

    >キュウレンジャーに関してはギャグ回の方が良質だったな… シリアスについてもギャグみたいな話運びだったから真面目に見なければそこそこ楽しかった

    396 18/12/12(水)14:45:34 No.553966289

    >>子供がハマるモチーフなんてもう出尽くしてるんだなあ… >ずっと戦隊見続けてる子供はいやだよ!! 三年くらいしか継続してみないから路線や方向性は三年くらいでループするみたいな話はある

    397 18/12/12(水)14:45:53 No.553966339

    (猫と時計が合体した敵キャラを出すニンニンジャー)