虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/12(水)13:16:15 35%も北... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/12(水)13:16:15 No.553954372

35%も北海道新幹線使うやついるんだ…

1 18/12/12(水)13:19:40 No.553954773

新幹線は7人で飛行機は13人

2 18/12/12(水)13:21:17 No.553954964

空港に行って待つ手間考えたりしたら4時間くらいなら新幹線も選択肢に入るような 融通もきくだろうし

3 18/12/12(水)13:26:35 No.553955575

4時間なら新幹線でもいいかなと思うけど 駅よりも空港のが市街地に近いんだよな函館って

4 18/12/12(水)13:27:51 No.553955730

飛行機は短距離移動に使うと飛行機乗ってる時間よりもそれ以外の時間のほうがかかるから

5 18/12/12(水)13:28:37 No.553955819

>空港に行って待つ手間考えたりしたら4時間くらいなら新幹線も選択肢に入るような 電車に乗り慣れてない人は乗車時間が長いとヒマを持て余すからと嫌がって 搭乗時間の短い飛行機を好む

6 18/12/12(水)13:28:51 No.553955852

大宮以北とかだと普通に新幹線早いし

7 18/12/12(水)13:30:48 No.553956064

え?上越新幹線は?

8 18/12/12(水)13:30:57 No.553956087

>大宮以北とかだと普通に新幹線早いし ほんと上野大宮間スピードアップしねえかな いまの車両なら騒音も減ってて大丈夫だろ

9 18/12/12(水)13:34:06 No.553956501

岩手は盛岡へ行くかそれ以外へ行くかで状況が変わると思う

10 18/12/12(水)13:34:17 No.553956520

>>大宮以北とかだと普通に新幹線早いし >ほんと上野大宮間スピードアップしねえかな >いまの車両なら騒音も減ってて大丈夫だろ トンネル掘って大深度地下化しかないんじゃね

11 18/12/12(水)13:34:57 No.553956617

コスト的な兼ね合いもあるから一概に制度的な問題とは言わないけど 基本的に整備新幹線区間といい速度に対しては糞制度だから…

12 18/12/12(水)13:35:31 No.553956698

>電車に乗り慣れてない人は乗車時間が長いとヒマを持て余すからと嫌がって これは逆に飛行機に乗り馴れてない人は…もあるやつだな

13 18/12/12(水)13:36:04 No.553956762

盛岡って二時間で行けちゃうんだ

14 18/12/12(水)13:36:19 No.553956798

>え?上越新幹線は? 山形の沿岸地域ならよく使う 新潟駅で特急に乗り換える時に食う駅そばがうめぇんだ

15 18/12/12(水)13:36:29 No.553956821

>これは逆に飛行機に乗り馴れてない人は…もあるやつだな 保安検査でバッグの中身没収されまくってるの見るのいいよね

16 18/12/12(水)13:37:36 No.553956960

飛行機自体の時間は少なくても 乗り降りするまでの待機時間と空港から街に出るまでの移動が馬鹿にならないし…

17 18/12/12(水)13:37:39 No.553956967

>トンネル掘って大深度地下化しかないんじゃね 騒音さえ減れば市民団体が騒ぐ理由がなくなるんよ まあ騒音で騒げなくなったら他の理由探すんだろうけど

18 18/12/12(水)13:40:18 No.553957269

>騒音さえ減れば市民団体が騒ぐ理由がなくなるんよ 騒音が減っても騒ぎそう 在来線のほうがうるさそうなのにこっちはお咎めなし

19 18/12/12(水)13:41:28 No.553957396

単純に駅のほうが気軽に行けるから新幹線のが好き 空港のほうが新幹線駅より気軽に行ける人ならLCCなんだろうな

20 18/12/12(水)13:43:51 No.553957661

飛行機はいろんなもの持ち込めないしやれ天候が悪いとかで飛ばないからなぁ

21 18/12/12(水)13:44:16 No.553957719

LCCだと東京なら成田で関西だと関空とかだから朝早い便とかそもそも乗れないからなあ

22 18/12/12(水)13:55:37 No.553959119

年一で関西から青森いってるけど 飛行機の場合はターボプロップ機の中型機だし 新幹線でも東京乗り換え6時間かかるし 夜行バスなんぞ東京2日かかるしで…

23 18/12/12(水)14:14:50 No.553961777

札幌に帰省するときは飛行機だなぁ 函館から札幌が遠い遠すぎる 函館~札幌が開通したら一度試してみたい気持ちはある

24 18/12/12(水)14:23:43 No.553963057

チケットとか考えずにとにかく東京駅につきさえすれば乗れるのがメリットだと思う

25 18/12/12(水)14:38:03 No.553965237

4時間でも津軽海峡冬景色の時代からすると驚異的なんだろうな

↑Top