虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エミヤ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/12(水)12:26:44 No.553946368

    エミヤシリーズ

    1 18/12/12(水)12:29:31 No.553946869

    異国の方が参られた

    2 18/12/12(水)12:30:42 No.553947103

    デトロイトエミヤ

    3 18/12/12(水)12:33:30 No.553947599

    不思議とボブは身長高く見られがち

    4 18/12/12(水)12:39:27 No.553948703

    実際は士郎のバージョンだと思うのに何故かエミヤで括られると何か変な感じがする

    5 18/12/12(水)12:39:48 No.553948769

    ボブはボブのままでいいと思う

    6 18/12/12(水)12:40:53 lhgJYWWo No.553948963

    >実際は士郎のバージョンだと思うのに何故かエミヤで括られると何か変な感じがする ? スレ画に士郎要素なんて皆無だろエアプサン そもそも公式でどのルートもエミヤ化しないんだぞ士郎は

    7 18/12/12(水)12:41:28 lhgJYWWo No.553949060

    スレッドを立てた人によって削除されました

    8 18/12/12(水)12:41:54 No.553949136

    アンリマユがこのボディ出来てるのが不思議

    9 18/12/12(水)12:43:08 No.553949359

    >? >スレ画に士郎要素なんて皆無だろエアプサン >そもそも公式でどのルートもエミヤ化しないんだぞ士郎は それ言い出したらアンリマユと村正にエミヤ要素なんて皆無じゃん いや分かってて言ってるんだろうけど

    10 18/12/12(水)12:43:55 No.553949513

    >士郎巻き込むなよ スレ画に士郎はいないからセーフ

    11 18/12/12(水)12:44:56 No.553949713

    士郎顔のそっくりさんならいるが

    12 18/12/12(水)12:46:28 No.553949991

    士郎警察が来た

    13 18/12/12(水)12:47:31 No.553950158

    正史だとエミヤにはならないから士郎要素がないは意味不明すぎる…

    14 18/12/12(水)12:47:32 No.553950160

    アルトリア顔と村正くっつけて遊んでも怒りそう

    15 18/12/12(水)12:48:13 No.553950288

    >士郎警察が来た 桜か藤村か

    16 18/12/12(水)12:49:23 No.553950485

    >何故かエミヤで括られると何か変な感じがする とりあえず黒ければオルタ 幼少期はリリィカテゴリーにぶっこまれるのが今の公式だぞ

    17 18/12/12(水)12:52:17 No.553950982

    時代の流れに身を任せろ

    18 18/12/12(水)12:53:41 No.553951226

    ポケモンのブイズをブースターシリーズって言われるような感覚だろうか

    19 18/12/12(水)12:54:49 No.553951434

    >黒ければオルタ エミヤオルタとか意味わからんしな

    20 18/12/12(水)12:55:37 No.553951550

    つまり士郎はリリィ

    21 18/12/12(水)12:56:14 No.553951635

    >とりあえず黒ければオルタ そんなに黒いやついたっけ?と思ったが想像してたのは肌の色だった

    22 18/12/12(水)12:56:30 No.553951673

    実際深く考えると負けである

    23 18/12/12(水)12:57:08 No.553951764

    そもそもオルタになんか意味あったっけ…

    24 18/12/12(水)12:57:44 No.553951854

    シリーズなのに統一されてない

    25 18/12/12(水)12:58:31 No.553951988

    エミヤが士郎じゃなきゃなんなんだ

    26 18/12/12(水)12:59:59 No.553952223

    未来の可能性のうちの一つ

    27 18/12/12(水)13:00:24 No.553952285

    アサシンのエミヤは…

    28 18/12/12(水)13:00:59 No.553952357

    右と左だとどっちが不幸かな

    29 18/12/12(水)13:01:12 lhgJYWWo No.553952388

    スレッドを立てた人によって削除されました

    30 18/12/12(水)13:01:24 No.553952422

    一番不幸なのは右じゃないかな…

    31 18/12/12(水)13:02:06 lhgJYWWo No.553952527

    スレッドを立てた人によって削除されました

    32 18/12/12(水)13:03:08 No.553952668

    左のストーリーが断片的過ぎて全く知らない 早くCCCイベント復刻して…

    33 18/12/12(水)13:03:18 No.553952692

    >アサシンのエミヤは… 知らないおっさん

    34 18/12/12(水)13:03:38 No.553952744

    エミヤ厨と言われても士郎の成れの果てがエミヤだけどね

    35 18/12/12(水)13:06:06 No.553953023

    アンリマユにいたっては公式でもう一人の士郎であり 主人公扱いもされてたぞ

    36 18/12/12(水)13:06:07 No.553953028

    >左のストーリーが断片的過ぎて全く知らない >早くCCCイベント復刻して… CCCイベでもそこまで語られないかんな!

    37 18/12/12(水)13:06:48 No.553953115

    みんな私の夫の息子だから私の子供のようなものね

    38 18/12/12(水)13:07:08 No.553953167

    抑止リニンサンはわりとエミヤ厨だと思う

    39 18/12/12(水)13:07:10 No.553953170

    >アンリマユにいたっては公式でもう一人の士郎であり >主人公扱いもされてたぞ アンリは士郎のふりした士郎なんだけど昼は士郎だからな

    40 18/12/12(水)13:07:38 No.553953239

    そしてエミヤオルタは新宿で登場以降CCCコラボで活躍 ボブという愛称で親しまれている

    41 18/12/12(水)13:09:29 No.553953485

    エミヤオルタの特異点Fの方は出ないんだろうか

    42 18/12/12(水)13:10:25 No.553953610

    厳密にはエミヤとエミヤ(FGO)も違う

    43 18/12/12(水)13:10:39 No.553953647

    新宿と剣豪はコミカライズするからボブと村正はまだ働いてもらう

    44 18/12/12(水)13:13:06 No.553953976

    >抑止リニンサンはわりとエミヤ厨だと思う 基礎スペック低いの除けばおおむねどんな相手にも対処できるからとりあえずバーサーカー放り込む感覚で使ってそう ヨクシリニンサンが下手に頭使うとお姉ちゃんにブリュさんぶつけたりノッブ居る場所に坂本さん出したりするし

    45 18/12/12(水)13:13:12 No.553953994

    >ID:lhgJYWWo

    46 18/12/12(水)13:16:06 No.553954358

    >厳密にはエミヤとエミヤ(FGO)も違う 無銘とミックスした状態だからね

    47 18/12/12(水)13:20:02 No.553954824

    Fateシリーズ増えすぎだけど士郎把握ならぶっちゃけ stay night やればいいだけなので楽といえば落さ HAEXGOに派生が出てもぶっちゃけ別人もいいとこ

    48 18/12/12(水)13:21:31 No.553954985

    真名判明するまでは肌黒いからファラオかなと思ってた

    49 18/12/12(水)13:22:09 No.553955061

    オルタナティブが性質反転だってんならボブとジャガーマンの過去はいったいなんなんだ?

    50 18/12/12(水)13:22:42 No.553955118

    正義の味方を引き継いだ黒人かと思った

    51 18/12/12(水)13:22:53 No.553955146

    オルタはなんで肌の色白くなるやつと黒くなるやつがいるの

    52 18/12/12(水)13:23:32 No.553955210

    >新宿と剣豪はコミカライズするからボブと村正はまだ働いてもらう そしていずれアニメ化

    53 18/12/12(水)13:24:01 No.553955270

    ボブ見て士郎ってわかるのはすごいと思う

    54 18/12/12(水)13:26:30 No.553955561

    >オルタナティブが性質反転だってんならボブとジャガーマンの過去はいったいなんなんだ? 平行世界を引っくるめたエミヤの別側面って意味のオルタで反転したタイプじゃないんじゃないかな 違う人生を歩んで守護者?になったエミヤって感じ

    55 18/12/12(水)13:26:56 No.553955632

    FGOに美遊兄来ないかな

    56 18/12/12(水)13:27:26 No.553955690

    泥に飲まれたエミヤは特異点Fに出てるしね

    57 18/12/12(水)13:27:40 No.553955715

    >FGOに美遊兄来ないかな また再臨の度にボロボロになっていく鯖で曇らされるのか…

    58 18/12/12(水)13:27:52 No.553955733

    どうせ士郎の話はHFで終わるから派生増やして水増しよ

    59 18/12/12(水)13:28:03 No.553955760

    >オルタはなんで肌の色白くなるやつと黒くなるやつがいるの エミヤに関しては投影魔術の使い過ぎで肌黒くなってる訳だし一般的なオルタの色白化とは別じゃない?

    60 18/12/12(水)13:28:16 No.553955784

    いつかボブの話もどっかでやるんだろうなぁ

    61 18/12/12(水)13:28:50 No.553955845

    ボブは投影魔術極めてないのに酷使しまくってるからあんな肌色になってるんだろう

    62 18/12/12(水)13:30:08 No.553955995

    とりあえず士郎の肌が黒ずむのはよくあるオルタ化とはあんまり関係ない

    63 18/12/12(水)13:31:22 No.553956146

    >オルタナティブが性質反転だってんならボブとジャガーマンの過去はいったいなんなんだ? 生前に糞鬱展開でもないかぎり反転しない=反転してるんだからそういう糞鬱展開があった って理屈じゃない?

    64 18/12/12(水)13:31:26 No.553956153

    >あんな肌色になってるんだろう ワダアルコがボブの状態を日焼けと表現してて吹いた

    65 18/12/12(水)13:32:34 No.553956303

    肌はともかく顔の骨格も変わってませんか

    66 18/12/12(水)13:32:44 No.553956325

    エミヤもネタでサロン行って焼けたって言われてたし

    67 18/12/12(水)13:33:38 No.553956441

    カルデアとかいうくそ雑魚二次創作空間どうでもいいわ… ただのなりきりの温床

    68 18/12/12(水)13:34:34 No.553956555

    >生前に糞鬱展開でもないかぎり反転しない=反転してるんだからそういう糞鬱展開があった >って理屈じゃない? つまりノーマルエミヤだろうが糞鬱展開経験してる可能性が…

    69 18/12/12(水)13:34:45 No.553956587

    はいはい どっか遠くで1人でやってくださいねー

    70 18/12/12(水)13:35:11 No.553956650

    どうでもいいならなんでわざわざ来るんですかね…

    71 18/12/12(水)13:35:25 No.553956683

    ボブがらのチョコの御返しいいよね…

    72 18/12/12(水)13:36:44 No.553956860

    平行世界のエミヤっぽいのに嗤う鉄心の説明がよく分からなくて困る

    73 18/12/12(水)13:36:56 No.553956880

    しまむら士郎がFGOの世界に参加してるわけではないので 士郎の派生は好きにしてもいい

    74 18/12/12(水)13:37:14 No.553956918

    やっぱ藤ねえの子を殺してしまったのってキアラ絡みなんだよね

    75 18/12/12(水)13:37:17 No.553956923

    とりあえずエミヤオルタは幕間の追加が待たれるな ここで爆弾投下されたら生きてる心地しなさそう

    76 18/12/12(水)13:37:49 No.553956989

    ボブもラグランシャツ着てる時代があったんだよな…

    77 18/12/12(水)13:38:10 No.553957027

    >嗤う鉄心の説明がよく分からなくて困る あれ自体反転してから付属された洗脳スキルって説明にあるだろう

    78 18/12/12(水)13:38:49 No.553957101

    それまではカルデアの胃袋を支えてもらう

    79 18/12/12(水)13:39:38 No.553957195

    >士郎の派生は好きにしてもいい 「」が好きにしなくても公式が好き放題するぞ

    80 18/12/12(水)13:40:02 No.553957245

    デミヤを食堂に連れ出す冥王もいい・・・

    81 18/12/12(水)13:40:30 No.553957287

    前々から不思議だったんだけど俺らはノーマル青王とかノーマルエミヤ知ってるから黒王デミヤをオルタ扱いできるけど型月世界に召喚された時点だとどっちが真とか無いんだからオルタって呼び方おかしくね?

    82 18/12/12(水)13:41:07 No.553957354

    正月に村正くるかなー

    83 18/12/12(水)13:41:13 No.553957362

    デミヤは嗤う鉄心で反転だろ

    84 18/12/12(水)13:42:39 No.553957508

    >前々から不思議だったんだけど俺らはノーマル青王とかノーマルエミヤ知ってるから黒王デミヤをオルタ扱いできるけど型月世界に召喚された時点だとどっちが真とか無いんだからオルタって呼び方おかしくね? 霊器でオルタかどうか判定してる 本来の状態から変質してるのがオルタ

    85 18/12/12(水)13:43:01 No.553957563

    反転してボブになるならボブの生前の話ってなんなの…

    86 18/12/12(水)13:44:28 No.553957747

    槍オルタだって青王と別世界じゃん

    87 18/12/12(水)13:45:05 No.553957837

    雰囲気でいいんだ

    88 18/12/12(水)13:45:05 No.553957838

    >正月に村正くるかなー 来ないかなと思ったが剣豪コミカライズ化でいずれ来そうだなとは

    89 18/12/12(水)13:45:12 No.553957855

    ボブってもし助けた子がもし黒人だったらって意味のオルタだと思ってた