虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/12(水)10:18:38 中島み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/12(水)10:18:38 No.553930437

中島みゆきを最近聞いてるんだけど このおばさんってもしかして天才なの

1 18/12/12(水)10:19:59 No.553930599

天才ですよ

2 18/12/12(水)10:20:37 No.553930673

おもしろラジオおばさん

3 18/12/12(水)10:22:13 No.553930851

おしりがおおきいおばさん

4 18/12/12(水)10:22:13 No.553930852

銀の龍の背に乗ってとか空と君のあいだにとか ワンフレーズだけは知ってる曲を通して聞くとめっちゃ重厚でこれは…

5 18/12/12(水)10:23:09 No.553930973

文学作品としても優秀な歌詞

6 18/12/12(水)10:23:59 No.553931064

割と「」メンタルな歌詞が多い

7 18/12/12(水)10:24:14 No.553931080

70・80・90・00年代でオリコン1位って凄いよね 荒野よりと麦の唄はチャンスあったんだろうけど流石に10年代は無理か

8 18/12/12(水)10:24:17 No.553931083

夜明け間際の吉野家では

9 18/12/12(水)10:25:02 No.553931172

>おもしろラジオおばさん 中島みゆきのお時間拝借をリアルタイムで聞いてたらおっさん

10 18/12/12(水)10:25:17 No.553931198

人気朝ドラの主題歌で1位取れなきゃキツいよね あと1年だし10年代

11 18/12/12(水)10:27:17 No.553931425

まあ今さらオリコン1位にこだわってもしょうがあるめえ

12 18/12/12(水)10:35:41 No.553932313

なんだっけ学生時代は誰からも孤立してでも文化祭の時だかにマイク握って歌い出したら全てが静まり返って歌を聞いていたとかそんな話を聞く 心なしか歌詞も孤独や物寂しさを表現しているのが多いし

13 18/12/12(水)10:38:37 No.553932659

泣きながら生まれるこどものように も一度生きるため泣いて来たのね みたいに誰にでもわかる言葉と誰もが体験してきたことでハッとさせられる

14 18/12/12(水)10:41:44 No.553932982

最初喋ってるの聞いたときギャップで本当に同じ人なのか疑ったよ

15 18/12/12(水)10:44:41 No.553933301

メンバーがこの人プロデュースの歌歌ってたんだよな

16 18/12/12(水)10:47:19 No.553933603

泣いてもいんだよとか提供した歌をセルフカバーすろといつも中島節の全然違う歌になる

17 18/12/12(水)10:48:21 No.553933738

ラジオに出てる人は本当に本人なんですか?ってくらい声が違う!

18 18/12/12(水)10:49:45 No.553933901

握手券の先駆者

19 18/12/12(水)10:50:43 No.553934025

ラジオは今ANNの総集編を21時からやってるな 本人出てないけど

20 18/12/12(水)10:52:53 No.553934308

わんこだいすきおばさん

21 18/12/12(水)10:53:05 No.553934324

ビールはまだかああああああ!!

22 18/12/12(水)10:54:24 No.553934484

おおおかみにいいぃぃぃ!!

23 18/12/12(水)10:55:14 No.553934600

なりぃたぃぃぃぃ

24 18/12/12(水)10:55:23 No.553934621

>中島みゆきのお時間拝借をリアルタイムで聞いてたらおっさん フル金とANN聴いてたからセーフ

25 18/12/12(水)10:56:00 No.553934697

NHKのミュージックスクエアで聴いてた

26 18/12/12(水)10:58:25 No.553934998

初期の夜会が好き

27 18/12/12(水)11:02:20 No.553935474

歌だけ聞いてるとなんとなく気難しいというか怖いおばさんのイメージあった

28 18/12/12(水)11:04:17 No.553935710

結局宙船もこのおばさんが歌ったほうが断然良くて…

29 18/12/12(水)11:06:18 No.553935942

歌詞の言葉選びのセンスがずば抜けている

30 18/12/12(水)11:09:17 No.553936312

空と君とのあいだにもいいけど 同じ家なき子の続編の旅人のうたもいい

31 18/12/12(水)11:10:58 No.553936507

地上の星は多分中島みゆきの曲を普段聞かない人も聞いてる曲

32 18/12/12(水)11:15:09 No.553936973

命の別名がとにかく好き めっちゃ好き

33 18/12/12(水)11:19:14 No.553937466

>歌だけ聞いてるとなんとなく気難しいというか怖いおばさんのイメージあった 中島みゆきとさだまさしと松山千春と福山雅治は歌と喋りのギャップが物凄くあるんだ

34 18/12/12(水)11:20:05 No.553937582

>命の別名がとにかく好き 繰り返す悲しみを照らす日をかざせいいよね…

35 18/12/12(水)11:21:42 No.553937782

道に倒れて誰かの名を 呼び続けたことがありますか

36 18/12/12(水)11:27:13 No.553938414

ドラマとかCMに出てる時の演技が良いんだ

37 18/12/12(水)11:27:15 No.553938418

さあ行こうぜのさあ行こうぜ感凄い

38 18/12/12(水)11:27:30 No.553938442

>結局宙船もこのおばさんが歌ったほうが断然良くて… 甲乙つけがたくなるのって研ナオコぐらいじゃないか

39 18/12/12(水)11:29:08 No.553938638

>泣いてもいんだよとか提供した歌をセルフカバーすろといつも中島節の全然違う歌になる ANN月イチのせいでネタ曲にしか聞こえなくなってダメだった

40 18/12/12(水)11:29:30 No.553938675

基本すぎてわかってもらえないかも知れないけど最後は時代に戻ってくる

41 18/12/12(水)11:35:50 No.553939401

コンテスト荒らしだったおばさん

42 18/12/12(水)11:38:26 No.553939714

カタこれが俺のハンサム顔

43 18/12/12(水)11:38:49 No.553939757

>結局宙船もこのおばさんが歌ったほうが断然良くて… 男っぽい歌なのに本人歌唱の方が迫力あるのがひどい

44 18/12/12(水)11:41:59 No.553940128

「時代の歌詞ですが僕はこう思うんですが…」という他人の解釈聞いて 「ああ、そんな意味があったんですか」と素で感心した天才

45 18/12/12(水)11:48:00 No.553940805

>「時代の歌詞ですが僕はこう思うんですが…」という他人の解釈聞いて >「ああ、そんな意味があったんですか」と素で感心した天才 クリエイターあるあるだな

46 18/12/12(水)11:54:58 No.553941650

中島みゆきが歌った方が良かったってそれはさしょうがないよ

↑Top