虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/12(水)09:17:04 どの辺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/12(水)09:17:04 No.553924471

どの辺がかあさんなんだ

1 18/12/12(水)09:18:04 No.553924546

材料

2 18/12/12(水)09:19:10 No.553924649

チキンカツ食べたいのはわかるけど野菜も食べさせたいからと出汁と大根おろしで煮るところかな…

3 18/12/12(水)09:19:38 No.553924681

卵いれると母娘煮

4 18/12/12(水)09:20:03 No.553924717

卵でとじたら親子煮チキンだけだからかあさん煮

5 18/12/12(水)09:20:15 No.553924732

これ…

6 18/12/12(水)09:20:57 No.553924790

母鶏が煮込まれてるからチキンかあさん煮だわかったか 元々オスは選別でヒヨコの時にドッグフード行きなんやけどなブヘヘヘ

7 18/12/12(水)09:21:00 No.553924793

母さんです…

8 18/12/12(水)09:22:11 No.553924887

母さんが夜なべしてる…

9 18/12/12(水)09:29:17 No.553925490

>大戸屋の会長の子ども時代、母親が残りもののチキンかつを煮て作ってくれた料理が原型です。

10 18/12/12(水)09:38:57 No.553926378

この母さん美味しいよね

11 18/12/12(水)09:57:57 No.553928180

>卵いれると母娘煮 良いよね感動の親子の再会 チキン南蛮なんて変わり果てた姿に成って お互いに親子だって気がつかないんだよね

12 18/12/12(水)10:00:12 No.553928380

なんで経営者って自分とこの商品に家族の思い出を盛りたがるわけ…

13 18/12/12(水)10:02:00 No.553928572

まず最初は小さい定食屋がスタートだったからでは?

14 18/12/12(水)10:05:24 No.553928931

なめたけが母さん成分だと勝手に思ってた

15 18/12/12(水)10:06:42 No.553929083

大戸屋行ったら大体これ頼むよ

16 18/12/12(水)10:07:55 No.553929197

>なんで経営者って自分とこの商品に家族の思い出を盛りたがるわけ… 茨城にも名古屋で味噌煮込みうどん食って 「これは宇宙一美味しい食べ物では?」「家族にも食べさせてあげたい」って感動して 茨城で味噌煮込みうどん屋始めるんだけど 「うどんが硬すぎて老人には食べづらい」 「野菜もタップリ入れてヘルシーにして欲しい」って意見が有って 「よし自分の母親に食べて貰えるような美味い味噌煮込みうどん作る」って 店出してチェーン店に成って40店舗ほど店増やしてる人が居るから たぶんそんな感じの想いで店だしてるんだろう

17 18/12/12(水)10:39:50 No.553932782

実際はおっさん調理師の料理かと

18 18/12/12(水)10:57:33 No.553934889

>>なんで経営者って自分とこの商品に家族の思い出を盛りたがるわけ… >茨城にも名古屋で味噌煮込みうどん食って >「これは宇宙一美味しい食べ物では?」「家族にも食べさせてあげたい」って感動して >茨城で味噌煮込みうどん屋始めるんだけど >「うどんが硬すぎて老人には食べづらい」 >「野菜もタップリ入れてヘルシーにして欲しい」って意見が有って >「よし自分の母親に食べて貰えるような美味い味噌煮込みうどん作る」って >店出してチェーン店に成って40店舗ほど店増やしてる人が居るから >たぶんそんな感じの想いで店だしてるんだろう 坂東太郎?

↑Top