ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/12(水)02:05:04 No.553901484
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/12(水)02:05:36 No.553901538
あれ? 小早川が裏切らない?!
2 18/12/12(水)02:05:57 No.553901571
秀忠の援軍到着を3ターン遅らせました
3 18/12/12(水)02:06:51 No.553901676
大谷吉継が健康体になりました
4 18/12/12(水)02:07:00 No.553901688
毛利軍が吉川広家の陣から前進しないバグを修正しました
5 18/12/12(水)02:07:34 No.553901758
秀吉が生き返りました
6 18/12/12(水)02:07:42 No.553901775
三成本陣の大筒が3門から10門に増えました
7 18/12/12(水)02:07:50 No.553901796
これ西軍の上方修正では
8 18/12/12(水)02:08:31 No.553901871
井伊直政がイベントで死亡します
9 18/12/12(水)02:09:49 No.553902005
結城秀康が上杉に負けて秀忠が孤立するように修正されました
10 18/12/12(水)02:11:18 No.553902201
>井伊直政がイベントで死亡します 首おいてったんだ…
11 18/12/12(水)02:11:31 No.553902221
有る一定のイベントをクリアすると10%の確率で秀頼が出陣します
12 18/12/12(水)02:12:13 No.553902306
異常な動作を繰り返していた加藤清正と福島正則の動作を修正しました
13 18/12/12(水)02:12:15 No.553902311
小早川裏切るって情報教えないと世界中の学者が西軍勝つって予想した糞試合
14 18/12/12(水)02:12:24 No.553902329
既存ユーザーごっそり減りそうだけど別の新規を呼べる期待もあるか…
15 18/12/12(水)02:12:31 No.553902338
小早川は裏切るけど他のありとあらゆるバグが修正されるので毛利軍が突っ込んで西の勝ち
16 18/12/12(水)02:13:07 No.553902397
前田利家の寿命を15年伸ばしました
17 18/12/12(水)02:13:22 No.553902422
下方修正してやっと対等ぐらいでは?
18 18/12/12(水)02:13:25 No.553902423
本多忠勝が杭瀬川の戦いで討ち死にするようになりました
19 18/12/12(水)02:14:37 No.553902551
石田三成のコミュ力を上方修正しました
20 18/12/12(水)02:14:46 No.553902571
>下方修正してやっと対等ぐらいでは? クソバグひとつでも消しただけで西の圧勝だよ
21 18/12/12(水)02:14:52 No.553902585
石田三成の社交性がマイナスになっているバグの報告が多数ありましたがこれは仕様です
22 18/12/12(水)02:15:17 No.553902627
上田から美濃へ抜ける間道を実装しました
23 18/12/12(水)02:15:46 No.553902680
小早川反逆バグを修正しました
24 18/12/12(水)02:15:53 No.553902692
石田様は人をイラっとさせる何かをお持ちだからな…
25 18/12/12(水)02:15:59 No.553902705
細川ガラシャが死亡するバグを修正しました
26 18/12/12(水)02:17:12 No.553902830
島津軍が家康の本陣を素通りするバグを修正しました
27 18/12/12(水)02:18:24 No.553902955
岐阜城の防御力を3倍に修正しました
28 18/12/12(水)02:19:59 No.553903114
>小早川裏切るって情報教えないと世界中の学者が西軍勝つって予想した糞試合 あいつ司馬先生の創作を信じてやんのー!
29 18/12/12(水)02:20:06 No.553903125
上杉景勝が本気になられました
30 18/12/12(水)02:44:48 No.553905239
家康の尻が緩くなりました
31 18/12/12(水)02:53:17 No.553905836
>家康の尻が緩くなりました またかよ…
32 18/12/12(水)02:54:42 No.553905939
メッケル少佐「言ってない…」
33 18/12/12(水)03:20:55 No.553907573
正直東軍下方修正したくらいじゃ戦闘時間伸びるくらいで西軍勝つとは思えない…
34 18/12/12(水)03:23:27 No.553907728
石田三成の外交能力を上方修正 石田三成に「薩摩弁理解」の追加 石田三成と福島正則の親交度の調整 島津軍の挙動の修正
35 18/12/12(水)03:24:19 No.553907786
最近じゃ開戦前から西軍の大多数はやる気がなかったとか言われるからな
36 18/12/12(水)03:28:06 No.553908024
弁当撤廃
37 18/12/12(水)03:29:28 No.553908115
西軍と東軍が拮抗したら九州はどうなるんです?
38 18/12/12(水)03:29:46 No.553908135
朽木と小川と赤座が裏切ったのはアイツが裏切るんなら俺も…って感じだから小早川が裏切らなきゃ裏切らない
39 18/12/12(水)03:31:02 No.553908233
黒田官兵衛が九州でもう一暴れくらいできそう?
40 18/12/12(水)03:31:38 No.553908265
最近の研究だとそもそも最初から徳川派だったんじゃねえのって扱いの小早川
41 18/12/12(水)03:32:49 No.553908333
日本に来た軍事顧問が西軍有利と判断したという逸話は海音寺潮五郎が先だとかなんとか よーしじゃあメッケルが言ったことにしよう!と司馬先生が…
42 18/12/12(水)03:33:53 No.553908390
島津「これは勝ったな……じゃあ帰ろ」
43 18/12/12(水)03:34:05 No.553908398
>最近の研究だとそもそも最初から徳川派だったんじゃねえのって扱いの小早川 そもそもも何も徳川につく気満々だよあいつ
44 18/12/12(水)03:36:45 No.553908537
秀忠の到着時刻を更に延長しました
45 18/12/12(水)03:39:19 No.553908689
>秀忠の到着時刻を更に延長しました そこじゃねえって文句言われるやつだこれ
46 18/12/12(水)03:40:05 No.553908743
真田一家がさらに張り切るよう修正しました
47 18/12/12(水)03:40:24 No.553908762
小川「勝ち馬に乗ったはずなのに家を潰されちゃった…」 赤座「何で...?」
48 18/12/12(水)03:43:15 No.553908930
とうとうクロカンが天下を握る時代が
49 18/12/12(水)03:43:24 No.553908939
>正直東軍下方修正したくらいじゃ戦闘時間伸びるくらいで西軍勝つとは思えない… そこそこ伸びたら大名でもない父上と上杉が東で洒落にならない嫌がらせ始めるし…
50 18/12/12(水)03:45:19 No.553909067
>真田一家がさらに張り切るよう修正しました 上田城を空適正/Dから空適正/Sに変更しました
51 18/12/12(水)03:49:05 No.553909264
黒田長政「竹中には助けてもらった恩があるから東軍に寝返るように説得しよう」
52 18/12/12(水)03:51:55 No.553909425
井伊の突撃時間を遅らせて他の隊と合わせるように修正しました 吉川が早弁出来るようになりました
53 18/12/12(水)04:01:17 No.553909888
島津が第三勢力となりました
54 18/12/12(水)04:06:32 No.553910111
東軍下方じゃなくて西軍上方の方が必要
55 18/12/12(水)04:18:19 No.553910575
>>最近の研究だとそもそも最初から徳川派だったんじゃねえのって扱いの小早川 >そもそもも何も徳川につく気満々だよあいつ 元々徳川の上杉征伐に参加するために軍出してたんだもんなあ しかも大軍
56 18/12/12(水)04:19:01 No.553910599
伊達が佐竹とレスポンチバトル始めました