虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/12(水)01:20:24 No.553895572

「」は子持ちになったら目の前でゲームする勇気ある?

1 18/12/12(水)01:21:07 No.553895678

あるけど流石にゲームは選ぶよ

2 18/12/12(水)01:21:58 No.553895815

モノによる 人間狩りとかはさすがにプレイできない

3 18/12/12(水)01:22:36 No.553895902

自分の子供じゃなくても小学生の前でゲームする勇気は無いな…

4 18/12/12(水)01:22:50 No.553895940

別にスマブラとか子供と普通に遊ぶと思う

5 18/12/12(水)01:22:56 No.553895951

自分が子供の頃を思い出したが母親は目の前で上海やってたし 父親は目の前でレミングスやPCにプリインストールされてた戦車のゲームやってた

6 18/12/12(水)01:23:40 No.553896080

>自分の子供じゃなくても小学生の前でゲームする勇気は無いな… なんで…?

7 18/12/12(水)01:23:54 No.553896111

暴力見せる心配なんてファイナルファイト起動する前から予測できるだろ!

8 18/12/12(水)01:24:20 No.553896182

乙女ゲーバリバリプレイする嫁

9 18/12/12(水)01:24:34 No.553896218

>なんで…? 女キャラ使ったらおっちゃんエロなんとか言われそうだし…

10 18/12/12(水)01:25:36 No.553896366

>女キャラ使ったらおっちゃんエロなんとか言われそうだし… 事実やん

11 18/12/12(水)01:26:06 No.553896441

そう言われてみると何で突然人の車壊してんだろうな…

12 18/12/12(水)01:26:07 No.553896444

>女キャラ使ったらおっちゃんエロなんとか言われそうだし… 他人の子供とゲームする想定なの…

13 18/12/12(水)01:26:10 No.553896452

>乙女ゲーバリバリプレイする嫁 ヒロインの恋愛手伝ってあげてるって説明はなかなかに上手いなと思った 多分乙女ゲープレイしてる「」も味わってる感覚だ

14 18/12/12(水)01:26:48 No.553896544

>他人の子供とゲームする想定なの… そりゃ姪とか甥とか居たらありえるよ!

15 18/12/12(水)01:27:57 No.553896688

ゲーム中に子供の前で気軽に○ねーとか○せーみたいな言葉は使うんじゃないぞ 悪い方向に影響受けるからな やっつけろとかにするんだぞ

16 18/12/12(水)01:28:35 No.553896770

比較的子供向けのマリオでも亀踏んづけたりするもんな… なんで亀さん踏むの…?

17 18/12/12(水)01:29:23 No.553896860

>多分乙女ゲープレイしてる「」も味わってる感覚だ ♀にならないの!?

18 18/12/12(水)01:29:28 No.553896868

甥とか姪とゲームってするもんなのか…

19 18/12/12(水)01:30:17 No.553896981

>そりゃ姪とか甥とか居たらありえるよ! 自分に子供いても友達連れてくるだろうし普通にある状況だと思う

20 18/12/12(水)01:30:46 No.553897058

昔親戚の子供がDSのマリオやってたから見せて貰ったらDSのカードスロットに何も入ってなくて GBAの方にマジコンぶっ刺さってて色々と喉まで出かかったけどすんでのところで飲み込んだ ああ言う時になんて言えば良いのか今でもわからない

21 18/12/12(水)01:31:33 No.553897159

>甥とか姪とゲームってするもんなのか… PS2とかすげーレアもんじゃん!と言われても気にしちゃダメだぞ

22 18/12/12(水)01:31:43 No.553897187

友達の小学低学年の弟にマリオテニスでボロ負けして 何もできない自分が嫌になって泣いたりしたから多分やらない方がいいと思う

23 18/12/12(水)01:32:02 No.553897226

マリオやっとけばええんでしょ?

24 18/12/12(水)01:32:29 No.553897273

たぶん「」は自分のやりたいゲームばかりやろうとして子どもにもう遊びたくないって言われるタイプ

25 18/12/12(水)01:32:34 No.553897285

おれはプレステが出てからはサイレントヒルしかやってないから大丈夫だ 万が一子供に見られてもサイレントヒル2にするから大丈夫

26 18/12/12(水)01:33:57 No.553897482

というかすでにゲームやる情熱と気力ない 欲しいというなら買ってあげるが

27 18/12/12(水)01:34:29 No.553897540

>PS2とかすげーレアもんじゃん!と言われても気にしちゃダメだぞ なんで甥っ子とかと遊ぶのにPS2なんて出すんだよ… 子供の遊びたいゲーム一緒にやるわ

28 18/12/12(水)01:35:09 No.553897630

甥や姪が来た時は桃鉄で接待するのが恒例行事だった

29 18/12/12(水)01:36:45 No.553897837

子供と一緒に遊ぶならスパデラかなあやっぱ あれべつに新しいふるいとか関係ない楽しさがあると思うし

30 18/12/12(水)01:36:46 No.553897839

でも子供と遊ぶゲームって実際何がいいんだろう Civで楽しく歴史のお勉強でもするべきか

31 18/12/12(水)01:36:59 No.553897882

トワプリ→ドラクエ11→BotW→KH2 と見せてきてるけど一番ウケが良かったのは何故かトワプリだった

32 18/12/12(水)01:37:21 No.553897934

甥っ子とWii Uの零濡烏を一緒にやったら夜尿ぶり返したと怒られたので理不尽だと思った

33 18/12/12(水)01:38:00 No.553898031

>甥っ子とWii Uの零濡烏を一緒にやったら夜尿ぶり返したと怒られたので理不尽だと思った ホラー的な意味でもエロ的な意味でも怒られるわ!

34 18/12/12(水)01:38:02 No.553898039

自分がゲームやるとのめり込むタイプは子供にゲームさせたくなくなる

35 18/12/12(水)01:38:05 No.553898046

>甥っ子とWii Uの零濡烏を一緒にやったら夜尿ぶり返したと怒られたので理不尽だと思った 当たり前だろバカ!

36 18/12/12(水)01:38:24 No.553898087

>甥っ子とWii Uの零濡烏を一緒にやったら夜尿ぶり返したと怒られたので理不尽だと思った >たぶん「」は自分のやりたいゲームばかりやろうとして子どもにもう遊びたくないって言われるタイプ

37 18/12/12(水)01:38:33 No.553898104

>そう言われてみると何で突然人の車壊してんだろうな… 持ち主もマッドギアの奴なんじゃなかった

38 18/12/12(水)01:38:54 No.553898151

ファイナルファイト自体は好きだけど敵の愛車壊すのは俺も辛かったな 周りはそんな事なくて俺がおかしいのかと思ったけどやっぱり同じ感性の人居るんだ良かった…

39 18/12/12(水)01:38:57 No.553898156

ていうか普通にポケモンでよくねえ?

40 18/12/12(水)01:39:16 No.553898208

マッドギアの雑魚の一人だよ でもそれはそれで…

41 18/12/12(水)01:39:32 No.553898236

>そう言われてみると何で突然人の車壊してんだろうな… オーマイガー言ってるヤツもマッドギアの構成員だし 車でひき殺したり当て逃げしまくってたんだろう

42 18/12/12(水)01:39:32 No.553898237

>ていうか普通にポケモンでよくねえ? 初めてのゲームにムーンやらせたらラランテスにボコボコにされてガチ泣きさせてしまった

43 18/12/12(水)01:39:52 No.553898279

>ていうか普通にポケモンでよくねえ? 小学生の伝説PTをガチパでぶちのめすのは確かに楽しいけども…

44 18/12/12(水)01:41:22 No.553898491

一緒に遊ぶの前提ならEDFとかどうだろう キモすぎるか?

45 18/12/12(水)01:41:27 No.553898499

あれ当時のジャパンバッシングで車破壊してた映像のオマージュでもあるから… https://www.youtube.com/watch?v=MsXjGBQX8Ks

46 18/12/12(水)01:43:05 No.553898730

親戚の子来たときにいろいろゲーム好きらしいから一緒にゲームしようかなと思ったらその子が延々スマホいじってるだけで帰ってしまった…

47 18/12/12(水)01:43:11 No.553898740

とすると実は日本車だったりするのかな

48 18/12/12(水)01:43:58 No.553898862

子供ってスマホでなにやってんだろ ヒ? ソシャゲは金ないだろうし

49 18/12/12(水)01:44:00 No.553898867

そもそも複数人でプレイする前提のゲームなんて持ってなかったし今のままゲーム棚にある系統やらすぐらいなら俺は興味なくても適当に子供向けの買って一緒に遊んで子供が寝た後にやるわ

50 18/12/12(水)01:44:22 No.553898908

>ソシャゲは金ないだろうし 基本無料の無課金でやってるよ

51 18/12/12(水)01:44:47 No.553898953

>子供ってスマホでなにやってんだろ >ヒ? >ソシャゲは金ないだろうし つべ

52 18/12/12(水)01:44:58 No.553898976

>>たぶん「」は自分のやりたいゲームばかりやろうとして子どもにもう遊びたくないって言われるタイプ だってゲムパでバシバシ撮影してるの見てやらせてやらせて言ったしエロくないようにオッサン編を低難易度でやらせたんだけど実家が夜は真っ暗になる山の中にあるのがまずかったようだ

53 18/12/12(水)01:45:58 No.553899099

普通に小学生の時にやってゲラゲラ笑ってたからそんな気にしなくていいよ

54 18/12/12(水)01:46:17 No.553899148

マッドギアの車というだけで十分だ!!!1

55 18/12/12(水)01:46:40 No.553899195

甥っ子が喜びそうなゲーム… カグラだな!

56 18/12/12(水)01:47:36 No.553899322

>甥っ子が喜びそうなゲーム… >カグラだな! 「こ、こんな女っぽいゲーム嬉しくねーし!!!」

57 18/12/12(水)01:48:03 No.553899377

実際子供にゲームプレゼントする立場になるとCEROって結構当てになるんだなと思った

58 18/12/12(水)01:48:09 No.553899391

当時のカプコンは外人が喜ぶなら日本車ボコにするの入れたろ以外に考える知能ないから 果てしなくどーでもいいことなんだ

59 18/12/12(水)01:48:45 No.553899470

>「こ、こんな女っぽいゲーム嬉しくねーし!!!」 よしじゃあおじさんほかのことしてるからこのゲーム機は好きにつかっていい 隣の部屋でおじさんはほかの事してるから あとはわかるね?

60 18/12/12(水)01:49:13 No.553899537

>つべ 集中力が羨ましい位にはほんとにずーーーっと見てるからな…

61 18/12/12(水)01:49:29 No.553899572

ま、俺アクションゲームとか好きだし? やれば案外面白いかもしれないかなー?

62 18/12/12(水)01:51:05 No.553899770

4歳の時にファイナルファイトやってたけどスレ画の娘みたいなこと思わなかったな…

63 18/12/12(水)01:52:01 No.553899888

せがれいじりでも遊ばせとけばいいんじゃないか?

64 18/12/12(水)01:52:55 No.553900017

ぷよぷよやったら圧倒的大差で負けてしまった目と指が衰えてたよ

65 18/12/12(水)01:53:29 No.553900107

書き込みをした人によって削除されました

66 18/12/12(水)01:53:35 No.553900122

>4歳の時にファイナルファイトやってたけどスレ画の娘みたいなこと思わなかったな… 男子と女子の差かもな

67 18/12/12(水)01:53:59 No.553900185

>とすると実は日本車だったりするのかな よくみるとプレートにJAPANって書いてあるよ su2760897.jpg

68 18/12/12(水)01:56:05 No.553900463

日本って他国が日本のこと大嫌いとか言ってるの見てもさらっと流してネタにするの得意だよね

69 18/12/12(水)01:57:11 No.553900591

80年代はイケイケだったから歯牙にもかけなかっただけだよ

70 18/12/12(水)01:57:27 No.553900627

俺も親父と一緒にファイナルファイトやってたけど立派な「」に育ったし別に大丈夫だと思うよ

71 18/12/12(水)01:59:36 No.553900869

>俺も親父と一緒にファイナルファイトやってたけど立派な「」に育ったし別に大丈夫だと思うよ だめジャン!!!

72 18/12/12(水)02:02:08 No.553901136

ちゃんとおもしろいゲームって言うのを覚えてもらいたいからバルーンファイトとかロックマン2とかから初めて名作をきちんと遊ばせるよ 天外魔境2は絶対にやらせる ソシャゲを喜んでやるような人間にはなってほしくない

73 18/12/12(水)02:03:59 No.553901346

名作ならいいんだな! よしじゃあローグライクとストラテジーゲームをやろうか…

74 18/12/12(水)02:07:47 No.553901788

>ソシャゲを喜んでやるような人間にはなってほしくない 典型的な面倒臭い大人だ!

75 18/12/12(水)02:13:01 No.553902390

レトロゲーはおじさんの思い出補正が強いだけで 今の子にやらせても辛いだけかもしれないので気をつけるんだぞ

76 18/12/12(水)02:14:23 No.553902526

親戚でもなんでもないけど同級生の子と時々やる

77 18/12/12(水)02:15:15 No.553902625

これは80年代のジャパンバッシングがネタになっているんだよと オタク知識アピールして子供をうんざりさせる

78 18/12/12(水)02:15:50 No.553902687

>>ソシャゲを喜んでやるような人間にはなってほしくない >典型的な面倒臭い大人だ! 出てくる作品がロックマン2とか天外魔境2ってのが特に面倒くささが滲み出してる! 小っちゃい子にこれ面白いよ…ってやらせたら「」おじさんのやらせるゲームつまんなーいって言われてショック受けると見た

79 18/12/12(水)02:18:18 No.553902940

そういうときにスッとベタにおもしろいゲーム出せないからお前は「」なのだ

80 18/12/12(水)02:18:25 No.553902957

イラン心配だとは思う 子供も人間だから求めるものを求めるよ

81 18/12/12(水)02:19:47 No.553903098

子供の年齢によるが友達間で流行ってるゲームという無難なチョイスしかできない俺は「」だよ 今ではスマブラがあるけど

82 18/12/12(水)02:21:13 No.553903220

ベタなゲームをちゃんと遊んできたような子供だったら 「」になんてなってねーよ!

83 18/12/12(水)02:21:56 No.553903285

ゲーム内で健全さとか気にする必要があるとは思えない 現実でやっちゃいけない事だからゲーム内だけでやろうねという事だけ分かってればいいだろう

84 18/12/12(水)02:24:34 No.553903554

GTAみたいな暴力的なゲームを遊んだ子供がゲームのマネをして盗んだヘリから自衛隊の基地にパラシュート降下し戦闘機を盗んで高速道路を爆撃して遊ぶようになってしまうではないかと思うと不安で夜も8時間しか眠れません

85 18/12/12(水)02:27:01 No.553903762

こちとら特に心配があるでもないのに全く眠れない夜もあるというのに…

86 18/12/12(水)02:29:15 No.553903954

俺だって昼間しか寝れないわ夜勤だし

87 18/12/12(水)02:30:28 No.553904048

そういうツッコミ待ちのレスにはツッコまないぞ…!

88 18/12/12(水)02:31:08 No.553904104

良く姪っ子とカービィSDXやってたわ もうJKだからうち来てもスマホでなんか見てるだけだが

89 18/12/12(水)02:32:05 No.553904168

>そういうツッコミ待ちのレスにはツッコまないぞ…! お前優しいな

90 18/12/12(水)02:33:38 No.553904297

たまに3歳児にデレステ見せてやってる

91 18/12/12(水)02:37:09 No.553904586

マインクラフトで死亡すると甥っ子が横からアイテムかっさらっていく

92 18/12/12(水)02:38:52 No.553904713

子供とやるならバーニングファイトにしておけばこんな事には…

93 18/12/12(水)02:39:42 No.553904802

子供と過激なゲームを接触させたくない以上に子供と「」を接触させたくないのでセーフ

94 18/12/12(水)02:40:44 No.553904887

>これは80年代のジャパンバッシングがネタになっているんだよと >オタク知識アピールして子供をうんざりさせる これはオタク知識というか近現代史の一部では

95 18/12/12(水)02:47:01 No.553905389

「」ちゃん一緒にモンハンとかスマブラとかでよくない?

96 18/12/12(水)02:49:36 No.553905567

5歳くらいの甥にスターウォーズのゲームやらせたら死ね!猿人間!って言いながら味方撃ってて楽しそうだったよ

97 18/12/12(水)02:53:32 No.553905858

>あれ当時のジャパンバッシングで車破壊してた映像のオマージュでもあるから… あーそういう奴なんだ… 馴染みがないから答えられないだけで知ってさえ居れば寧ろ答えやすい部類なんだな

98 18/12/12(水)02:55:36 No.553906001

>5歳くらいの甥にスターウォーズのゲームやらせたら死ね!猿人間!って言いながら味方撃ってて楽しそうだったよ ミディクロリアン値高そうだな…

99 18/12/12(水)03:12:06 No.553907069

>当時のカプコンは外人が喜ぶなら日本車ボコにするの入れたろ以外に考える知能ないから >果てしなくどーでもいいことなんだ そもそもこれの前にスト2のボーナスステージで日本車ぼっこにしてたの受けたので…

↑Top