18/12/12(水)00:57:05 任天堂... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/12(水)00:57:05 No.553892140
任天堂はさぁ
1 18/12/12(水)00:58:00 No.553892281
ボム兵ってそういう
2 18/12/12(水)00:59:16 No.553892474
加減しろバカ!
3 18/12/12(水)00:59:32 No.553892531
なるほどなぁ…
4 18/12/12(水)01:00:15 No.553892643
おれじゃない あいつがやった しらない すまぶらはさくらいくんの
5 18/12/12(水)01:00:27 No.553892680
ひどい
6 18/12/12(水)01:00:49 No.553892739
HOPE
7 18/12/12(水)01:01:04 No.553892778
能力もボムへい持ち込み
8 18/12/12(水)01:01:36 No.553892863
>能力もボムへい持ち込み 持ち込みというかさ…
9 18/12/12(水)01:01:40 [ボムへい持ち込み] No.553892872
ボムへい持ち込み
10 18/12/12(水)01:02:00 No.553892913
コナミもボンバーガールに呼べばいいのに
11 18/12/12(水)01:02:18 No.553892969
持ち込まされと言うか組み込まされと言うか
12 18/12/12(水)01:02:20 No.553892975
>持ち込みというかさ… モツ混みだよね
13 18/12/12(水)01:02:27 No.553892988
>コナミもボンバーガールに呼べばいいのに 血も涙もなさそうなことを言うな
14 18/12/12(水)01:02:55 No.553893054
ひどすぎて駄目だった
15 18/12/12(水)01:03:15 No.553893095
>HOPE 一番酷いかもしれない
16 18/12/12(水)01:03:53 No.553893173
ボスとカズが泣くわ
17 18/12/12(水)01:04:15 No.553893222
ステージがマザーベースだったら完璧だった
18 18/12/12(水)01:04:18 No.553893226
どこにボム兵持ち込んでんだろうなぁ…
19 18/12/12(水)01:04:25 No.553893238
ボンバーガールってそういう…
20 18/12/12(水)01:04:40 No.553893268
ボムへい埋め込み
21 18/12/12(水)01:04:53 No.553893292
メタルギア知らなかったから調べてみた えぇ…
22 18/12/12(水)01:05:20 No.553893349
フィオルンのメタル化もなかなか酷いと思うぞ
23 18/12/12(水)01:05:33 No.553893375
プレイしたからわかる邪悪な組み合わせ
24 18/12/12(水)01:05:36 No.553893381
スピリッツのキャラ再現でパスが一番酷く上手いと思いました
25 18/12/12(水)01:05:48 No.553893410
最低だよ… 任天堂も… スカルフェイスも…
26 18/12/12(水)01:05:50 No.553893416
笑ったから許すが…
27 18/12/12(水)01:06:05 No.553893457
人が死んでんねんで!
28 18/12/12(水)01:06:26 No.553893517
笑うっちゃ笑うけど悪趣味ギリギリ手前って感じだよ!
29 18/12/12(水)01:06:32 No.553893539
本編でもボム兵みたいなもんだしな
30 18/12/12(水)01:06:51 No.553893587
手前じゃねぇよ!ガッツリ食い込んでるわ!!
31 18/12/12(水)01:06:56 No.553893598
ファントムペインに苦しむ
32 18/12/12(水)01:07:09 No.553893620
MGS本編で初めてアレ見た時衝撃だったわ ここまで無残に殺すか…って思った
33 18/12/12(水)01:07:21 No.553893647
これが黒い任天堂
34 18/12/12(水)01:07:23 No.553893649
マルクを見ろ!悪趣味極まりないぞ!
35 18/12/12(水)01:07:32 No.553893667
原作に理解がないとできない組み合わせだし愛だよ愛!
36 18/12/12(水)01:07:44 No.553893693
ボム兵2個持ってるからな
37 18/12/12(水)01:07:45 No.553893698
原作知ってるとステージ内容だけで爆笑できるようなのあっていいよね灯火
38 18/12/12(水)01:07:45 No.553893701
HOPEってそういう…
39 18/12/12(水)01:07:58 No.553893734
>ここまで無残に殺すか…って思った 子供だけは許してくれへんか…って思うよね
40 18/12/12(水)01:08:19 No.553893791
持ち込みというか ボムへい
41 18/12/12(水)01:08:52 No.553893861
skriknはこういうことする
42 18/12/12(水)01:08:59 No.553893887
それでどこにボム兵を?
43 18/12/12(水)01:09:05 No.553893903
なんでこのむらびとなんだろうと思った 髪型か…
44 18/12/12(水)01:09:13 No.553893926
最低だと思う
45 18/12/12(水)01:09:33 No.553893970
>原作知ってるとステージ内容だけで爆笑できるようなのあっていいよね灯火 原作再現はもちろんだけどスピリッツとステージとキャラでああ…って表現できるのが凄すぎる
46 18/12/12(水)01:09:44 No.553893995
>最低だと思う 原作知らなきゃセーフ!
47 18/12/12(水)01:10:13 No.553894091
ちょっと悪ノリかなぁ
48 18/12/12(水)01:10:20 No.553894114
セイ、ピース
49 18/12/12(水)01:10:32 No.553894152
>>原作知ってるとステージ内容だけで爆笑できるようなのあっていいよね灯火 >原作再現はもちろんだけどスピリッツとステージとキャラでああ…って表現できるのが凄すぎる たまにスピリットに合わせてAIも変えてあるのがいい
50 18/12/12(水)01:10:32 No.553894153
ボム兵そのものじゃんこの子…
51 18/12/12(水)01:10:33 No.553894155
知らなきゃセーフはマジで任天堂らしいっちゃらしい黒さだ…
52 18/12/12(水)01:10:38 [フィオルン] No.553894170
メタル化できます
53 18/12/12(水)01:10:40 No.553894176
>原作再現はもちろんだけどスピリッツとステージとキャラでああ…って表現できるのが凄すぎる ベヨネッタにカメックババついてただけで笑った人怒らないから手を上げなさい
54 18/12/12(水)01:10:51 No.553894199
作品知ってないと出来ないなこれ
55 18/12/12(水)01:11:06 No.553894232
>なんでこのむらびとなんだろうと思った 敵むらびとがお腹からボム兵取り出して欲しかったわ
56 18/12/12(水)01:11:08 No.553894239
爆弾は奇跡的に二つとも摘出されたよ ヘリが落ちたのはミサイルかなんかだよ
57 18/12/12(水)01:11:15 No.553894255
ガブリアスが最初から攻撃略補正じゃなくて途中から攻撃力アップなのは分かり過ぎてる
58 18/12/12(水)01:11:27 No.553894286
PWでの要素を出したり拾うの難しいし… GZで爆死したのはインパクト大だったし爆弾魔にしとこ!
59 18/12/12(水)01:11:36 No.553894319
>ヘリが落ちたのはカプコン製かなんかだよ
60 18/12/12(水)01:11:58 No.553894375
笑えないけど凄く分かる
61 18/12/12(水)01:11:59 No.553894381
クラウス1回落としたらメタル化して帰ってくるの見て再現度に腹抱えて笑っちゃった
62 18/12/12(水)01:12:07 No.553894397
灯火のステージ考える現場楽しそうだな…
63 18/12/12(水)01:12:18 No.553894422
桜井(一体誰がこんな事を…)
64 18/12/12(水)01:12:21 No.553894432
違うし…メタルギア(ロボ)は爆弾とか使うからボム兵持ち込みにしただけだし… むらびとが文字通り爆弾抱えてるわけじゃないし
65 18/12/12(水)01:12:52 No.553894510
>メタル化できます お前メタル化前の姿じゃねーか
66 18/12/12(水)01:13:01 No.553894527
スカルフェイスはほんま生き地獄を味わい続けてほしい
67 18/12/12(水)01:13:07 No.553894541
ロックマンやストリートファイターは体力制だったり作品ごとに細かくやってるよね FEはドラゴンナイト再現でだいたいリザードンお供にいて笑う
68 18/12/12(水)01:13:26 No.553894590
スタッフがやりたいほうだいすぎる…
69 18/12/12(水)01:13:32 No.553894604
リオレウスとか部位破壊まであってびっくりよ
70 18/12/12(水)01:13:35 No.553894609
>スカルフェイスはほんま生き地獄を味わい続けてほしい 仇を取ったぞおおおお!!!111!!11!
71 18/12/12(水)01:13:46 No.553894634
ちょっと前に小島プロに挨拶いってる写真上がってたね…
72 18/12/12(水)01:13:55 No.553894656
>仇を取ったぞおおおお!!!111!!11! …………
73 18/12/12(水)01:13:57 No.553894661
>ガブリアスが最初から攻撃略補正じゃなくて途中から攻撃力アップなのは分かり過ぎてる りゅうまい?
74 18/12/12(水)01:13:58 No.553894664
メレフのパートナーがパルテナ様で笑った
75 18/12/12(水)01:14:15 No.553894694
スピリッツ以外もマルスで勝ち上がりやって竜を片っ端から倒したら挑戦者にたかしが出てくるセンスしてるしな
76 18/12/12(水)01:14:24 No.553894712
su2760849.jpg 拾い物
77 18/12/12(水)01:14:25 No.553894715
たまにごめんちょっと再現無理だった的な微妙なズレの奴もいて余計吹く
78 18/12/12(水)01:14:26 No.553894719
>リオレウスとか部位破壊まであってびっくりよ 尻尾切れるのは年齢規定的にダメだったけど許してくれるだろうか許してくれるねありがとう グッドマルク戦
79 18/12/12(水)01:14:28 No.553894722
>スタッフがやりたいほうだいすぎる… 多分しばらくスマブラはでなさそうだし最後くらいはっちゃけるか…!!
80 18/12/12(水)01:14:30 No.553894728
人生最高の10分間にしよう!(毒沼)
81 18/12/12(水)01:14:38 No.553894745
>クラウス1回落としたらメタル化して帰ってくるの見て再現度に腹抱えて笑っちゃった 酷い...
82 18/12/12(水)01:14:50 No.553894772
>>ガブリアスが最初から攻撃略補正じゃなくて途中から攻撃力アップなのは分かり過ぎてる >りゅうまい? つるぎじゃね
83 18/12/12(水)01:14:53 No.553894780
斧を投げまくるベルモンド
84 18/12/12(水)01:15:11 No.553894813
ひどい
85 18/12/12(水)01:15:21 No.553894843
>仇を取ったぞおおおお!!!111!!11! del 嫌がらせ・混乱のもと
86 18/12/12(水)01:15:23 No.553894847
>su2760849.jpg 酷すぎて駄目だった
87 18/12/12(水)01:15:29 No.553894856
流石に初手2つ持ちは実装しなかったので安心してほしい
88 18/12/12(水)01:15:31 No.553894861
>斧を投げまくるベルモンド いいよねサジマジバーツ
89 18/12/12(水)01:15:39 No.553894888
プレイヤーの心削りに来るなよそんなところで!
90 18/12/12(水)01:15:47 No.553894912
>グッドマルク戦 ああ原作通りだなと思ったら何あのグロ技の数々…
91 18/12/12(水)01:16:33 No.553895029
リオレウスのワールドツアーまで再現しててダメだった
92 18/12/12(水)01:16:38 No.553895045
ガチで引いた
93 18/12/12(水)01:17:07 No.553895095
ちっちゃいサンドパンクッパはくすっと来た
94 18/12/12(水)01:17:10 No.553895104
>>su2760849.jpg >酷すぎて駄目だった どういうひどさなんです?
95 18/12/12(水)01:17:15 No.553895119
ミファーの祈りいつでも使えるンミ
96 18/12/12(水)01:17:17 No.553895127
リオレウスてめー黒炎王に成る個体かなんかかあのブレスとあのバインドボイス
97 18/12/12(水)01:17:36 No.553895185
マルクが知らない技持ち込んでてダメだった
98 18/12/12(水)01:18:37 No.553895336
>どういうひどさなんです? 一回倒すとメタル化してもう一度出てくるんだが原作だと死んだ後改造人間にされて主人公(双子の弟)の敵になる
99 18/12/12(水)01:18:49 No.553895370
>>>su2760849.jpg >>酷すぎて駄目だった >どういうひどさなんです? 一度死んで敵の手で金属とのキマイラにされてボスになるキャラ
100 18/12/12(水)01:18:51 No.553895377
>どういうひどさなんです? クラウスはリュカのお兄ちゃんで黒幕にサイボーグにされて自我もなくしてリュカに襲いかかってくる
101 18/12/12(水)01:18:53 No.553895380
スネークマンのスネークでクスっと来た
102 18/12/12(水)01:19:17 No.553895428
スレ画といいマルクといい子供向けの皮を被って黒いネタぶちこんでくるよね任天堂
103 18/12/12(水)01:19:18 No.553895433
チェリーでも小島でもと言うか大体の人がパスモチーフにしたらやっぱ爆弾だよなあってなるって
104 18/12/12(水)01:19:21 No.553895441
>>>su2760849.jpg >>酷すぎて駄目だった >どういうひどさなんです? 主人公の兄にしてラスボス 序盤で死んで敵の操り人形になる
105 18/12/12(水)01:19:24 No.553895447
>スネークマンのスネークでクスっと来た わかる
106 18/12/12(水)01:19:35 No.553895469
>>どういうひどさなんです? >一回倒すとメタル化してもう一度出てくるんだが原作だと死んだ後改造人間にされて主人公(双子の弟)の敵になる ひどすぎる
107 18/12/12(水)01:19:48 No.553895497
>どういうひどさなんです? 主人公の双子の兄がクラウスなんだけど 物語の冒頭で死んで敵の親玉に改造人間にされてダースベーダーみたいな格好で登場する メタル化
108 18/12/12(水)01:19:51 No.553895507
スレ画のバトルはボムへい持ち込みじゃないからたぶん勘違いしてる人いる
109 18/12/12(水)01:20:30 No.553895590
恋の抑止力歌わせる方向性じゃだめだったのか ファイターがプリンになっちゃうか
110 18/12/12(水)01:21:04 No.553895668
ちゃんと原作再現しないとファンは怒るからな…
111 18/12/12(水)01:21:09 No.553895681
ひどいネタバレを観た
112 18/12/12(水)01:21:14 No.553895693
原作には沿ってるんだろうけどひどすぎる…
113 18/12/12(水)01:21:24 No.553895724
ルカリオ!ダックハント!ヨッシー!
114 18/12/12(水)01:21:24 No.553895725
>スレ画のバトルはボムへい持ち込みじゃないからたぶん勘違いしてる人いる ボム兵降り注ぐ時点でアウトだよ! っていうかサブスピリット能力がボム兵持ち込みだよ!
115 18/12/12(水)01:21:40 No.553895766
完全に分裂が持ちネタになってる多クミ
116 18/12/12(水)01:21:42 No.553895770
もう灯火のためにカラー決めましたよね? ってくらい完璧なのがいくつもある
117 18/12/12(水)01:21:57 No.553895811
>スレ画のバトルはボムへい持ち込みじゃないからたぶん勘違いしてる人いる そうだね こっちだよね su2760868.jpg
118 18/12/12(水)01:22:12 No.553895853
リュウの勝ち上がりも最初やったときずっと笑ってた
119 18/12/12(水)01:22:16 No.553895860
俺の初めてのリドリーがアイスクライマーとセットだった
120 18/12/12(水)01:22:16 No.553895861
PW時点のネタでよかったじゃん! GZならハゲつながりでカービィでも良かったけど
121 18/12/12(水)01:22:19 No.553895866
モルファ蝶は出してないからセーフ
122 18/12/12(水)01:22:22 No.553895872
そこは歌とかもっとこうさぁ
123 18/12/12(水)01:22:26 No.553895878
>もう灯火のためにカラー決めましたよね? >ってくらい完璧なのがいくつもある ドンキーが便利すぎる…
124 18/12/12(水)01:22:27 No.553895882
ひどい・・・
125 18/12/12(水)01:22:30 No.553895887
>su2760868.jpg ニンテンリニンサンはさぁ…
126 18/12/12(水)01:22:34 No.553895894
>su2760868.jpg ドドロいるの!?
127 18/12/12(水)01:22:40 No.553895911
>マルクが知らない技持ち込んでてダメだった ソウルの技ですらない…
128 18/12/12(水)01:22:50 No.553895937
裏切るから爆弾もちってだけだし…
129 18/12/12(水)01:22:58 No.553895958
なんで歌じゃなくて爆弾の方のネタを拾っちゃうのすぎる…
130 18/12/12(水)01:23:03 No.553895975
ミファー(イカ)
131 18/12/12(水)01:23:03 No.553895976
博士だな!? ドクターマリオヨシ!
132 18/12/12(水)01:23:07 No.553895986
メタルギアわからないけどこのパスって子は人間爆弾にされたの?
133 18/12/12(水)01:23:19 No.553896015
いや爆弾はボスの咄嗟の機転で2つとも取り除いたじゃん
134 18/12/12(水)01:23:22 No.553896026
>織部つばさ(イカ)
135 18/12/12(水)01:23:27 No.553896040
スレ画調べたらこれ立ち直れないよコレ…どんな発想してんの…
136 18/12/12(水)01:23:33 No.553896063
当たると強力 まあ強力だよな
137 18/12/12(水)01:23:35 No.553896070
メタル化したロボット! メタルギアヨシ
138 18/12/12(水)01:23:41 No.553896082
いいですよね知らない英傑
139 18/12/12(水)01:23:43 No.553896087
肉を食って元気になるのとまみこ…
140 18/12/12(水)01:23:49 No.553896101
>メタルギアわからないけどこのパスって子は人間爆弾にされたの? いや爆弾を持ち込んだ
141 18/12/12(水)01:23:58 No.553896120
まぁ爆弾取り除けても内蔵摘出のせいで死んじゃうんですけどね
142 18/12/12(水)01:24:01 No.553896129
>ドドロいるの!? 最初に戦うよ
143 18/12/12(水)01:24:02 No.553896136
>>su2760868.jpg >ドドロいるの!? むしろムービーとかで一番目立ってたろ!
144 18/12/12(水)01:24:04 No.553896141
>ドドロいるの!? そいつ初っぱなから出てくるレベルだぞ
145 18/12/12(水)01:24:06 No.553896147
>メタルギアわからないけどこのパスって子は人間爆弾にされたの? 捕まってたのを助けたら腹の中に爆弾仕込まれてた 爆弾持ち込まれてた
146 18/12/12(水)01:24:06 No.553896149
スピリット達の鳥要素を一身に引き受けるファルコ
147 18/12/12(水)01:24:12 No.553896161
(ボンバーマン戦で流れるボンバーマンステージ)
148 18/12/12(水)01:24:17 No.553896171
ボムへい持参でバトル 当たると強力な爆弾
149 18/12/12(水)01:24:18 No.553896176
ネスの勝ち上がりでルイージマンションステージ通るのスリークだよねあれ
150 18/12/12(水)01:24:33 No.553896213
ボンバーガールすぎる…
151 18/12/12(水)01:24:34 No.553896219
初っ端からっていうかほんとに最初だよね
152 18/12/12(水)01:24:41 No.553896236
PWしかやってないからなんでボム兵かわからなかった
153 18/12/12(水)01:24:42 No.553896239
マニアックな原作ネタもあれば単なるダジャレみたいなのもあって面白い…
154 18/12/12(水)01:24:42 No.553896240
いいですよねルキナに憑依するホムラ
155 18/12/12(水)01:24:43 No.553896242
>>織部つばさ(イカ) やっぱ制服って貴重だよな
156 18/12/12(水)01:25:00 No.553896277
大体スピリッツにはネタ仕込んであるよね
157 18/12/12(水)01:25:02 No.553896283
su2760871.jpg su2760872.jpg
158 18/12/12(水)01:25:03 No.553896286
>いいですよねルキナに憑依するホムラ (ティアモカラー)
159 18/12/12(水)01:25:21 No.553896322
海産物! ヒリ! ゴリラ! 女! 我ら!
160 18/12/12(水)01:25:26 No.553896336
>いや爆弾はボスの咄嗟の機転で2つとも取り除いたじゃん さすがボスって感じだったわ
161 18/12/12(水)01:25:32 No.553896355
>メタルギアわからないけどこのパスって子は人間爆弾にされたの? 臓器抜かれて代わりに爆弾を腹に入れられた 主人公たちが救出してヘリで敵地から脱出 ヘリ内で爆弾摘出成功。と思われたけどもう一つ爆弾ありました パスは助からないのを悟って主人公たちを巻き添えにしないようにヘリから飛び降りて爆死
162 18/12/12(水)01:25:34 No.553896359
>スピリット達の鳥要素を一身に引き受けるファルコ BotWから散々言われてるけどリーバルってファルコだわ
163 18/12/12(水)01:25:40 No.553896372
フィオルンのメタル化が軽く笑えるレベルで酷い
164 18/12/12(水)01:25:40 No.553896373
>そこは歌とかもっとこうさぁ 歌はネタ被るやつがぼちぼちいるもんでな
165 18/12/12(水)01:25:47 No.553896392
>su2760872.jpg 押し出して倒したかった…
166 18/12/12(水)01:26:15 No.553896464
>su2760871.jpg >su2760872.jpg ビジュアル特化すぎる…ってかそいつむしろ正規の倒しかたならお供倒すの必須だろ!
167 18/12/12(水)01:26:16 No.553896471
>su2760871.jpg >su2760872.jpg 色しか合ってない!!!
168 18/12/12(水)01:26:17 No.553896473
>まぁ爆弾取り除けても内蔵摘出のせいで死んじゃうんですけどね ギリギリで生きてたじゃん病室で安静にしてないといけなかったけど
169 18/12/12(水)01:26:18 No.553896474
思った以上にスピリッツ遊べるというか 数多すぎ これほんとうにフィギュア作るより楽だったんですか?
170 18/12/12(水)01:26:23 No.553896484
>歌はネタ被るやつがぼちぼちいるもんでな 歌うを連打するプリン三体!
171 18/12/12(水)01:26:23 No.553896485
メタル化は時限で元に戻るからな…
172 18/12/12(水)01:26:40 No.553896523
知らなかったらメタルギアってミリタリー系だからなあで終わる
173 18/12/12(水)01:26:44 No.553896534
>ギリギリで生きてたじゃん病室で安静にしてないといけなかったけど ところでこのマザーベースのマップを見てくれ…
174 18/12/12(水)01:26:45 No.553896536
大きさ可変なのが無限の可能性を感じさせる
175 18/12/12(水)01:26:49 No.553896546
>ギリギリで生きてたじゃん病室で安静にしてないといけなかったけど またビッグボスはあんなところに…
176 18/12/12(水)01:27:02 No.553896581
ヘイホーも仮面キャラだもんな…
177 18/12/12(水)01:27:04 No.553896584
>パスは助からないのを悟って主人公たちを巻き添えにしないようにヘリから飛び降りて爆死 ちょっと容赦なさすぎる…それをネタにしちゃうのはズルすぎる…
178 18/12/12(水)01:27:23 No.553896616
>思った以上にスピリッツ遊べるというか >数多すぎ >これほんとうにフィギュア作るより楽だったんですか? 一体一体ぐるぐる動かしてCEROリニンサンに審査させるなんて苦行するよりはよっぽど楽しかったんじゃないかな
179 18/12/12(水)01:27:48 [ブンブーン] No.553896669
サドンデスか…負けないぞ
180 18/12/12(水)01:27:57 No.553896686
ヴェノム・スネークのスピリッツが見当たらない気がする ネイキッド・スネークを進化させてもヴェノムにならない…
181 18/12/12(水)01:28:00 No.553896694
おひいさまと英傑達も酷かった 解ってたけどリーバルはまんまファルコだな!
182 18/12/12(水)01:28:05 No.553896701
ワイリー役のドクマリ倒したらエイリアン役のミューツーが来てダメだった
183 18/12/12(水)01:28:23 No.553896741
いろいろあって拷問されて救出されたときに腹と子宮にボム兵イン!されただけだし…
184 18/12/12(水)01:28:32 No.553896764
ある種大喜利じみてるからモデリングよりは楽だったんじゃねえかな
185 18/12/12(水)01:28:45 No.553896795
メタル化=サイボーグ化は別に何も間違ってないけどなんつーかこう…手心をだな…
186 18/12/12(水)01:28:49 No.553896800
一応前作?のメインヒロインで声優ナイチチなのに扱いがひどすぎる… 一番ひどいのは星じゃない方のチコだけど
187 18/12/12(水)01:28:54 No.553896811
ウソッキーのネタがわからんかった
188 18/12/12(水)01:28:56 No.553896815
つぼおばけって何かあったっけな…
189 18/12/12(水)01:28:59 No.553896821
一切戦わないライト博士のドクターマリオで駄目だった
190 18/12/12(水)01:29:00 No.553896822
ザ・ボス役のゼロサムが強すぎる
191 18/12/12(水)01:29:19 No.553896847
豪鬼は原作再現で防御下げてください!!!!
192 18/12/12(水)01:29:23 No.553896859
小ネタがわかるほどそんなに任天堂ゲームやってねぇな俺!ってなるなった
193 18/12/12(水)01:29:32 No.553896877
まともなのは僕だけか!?って止める人はいなかったのかな…
194 18/12/12(水)01:29:39 No.553896896
そもそもルキナのカラー前作から親になれないやつのカラーばっかで酷いと思った
195 18/12/12(水)01:29:48 No.553896915
ザ・ボスの身のこなしはヤバい 伝説の英雄だ
196 18/12/12(水)01:29:48 No.553896916
スクリューアタックを使う緑色のドンキーコングのブランカでダメだった
197 18/12/12(水)01:29:56 No.553896932
手間はかかるだろうけど作ってる最中はすげえ楽しかったんだろうなあ
198 18/12/12(水)01:29:56 No.553896936
>ギリギリで生きてたじゃん病室で安静にしてないといけなかったけど そ、そうだな…ここは病室だな…
199 18/12/12(水)01:29:59 No.553896945
スターマン吹っ飛ばすとちゃんとsmasssshってでる!
200 18/12/12(水)01:30:04 No.553896957
>サドンデスか…負けないぞ キィーーーーッ!
201 18/12/12(水)01:30:05 No.553896959
>まともなのは僕だけか!?って止める人はいなかったのかな… 正気にては大業ならず
202 18/12/12(水)01:30:17 No.553896980
爆弾要素は大体リンク担当なのに…
203 18/12/12(水)01:30:19 No.553896986
>一番ひどいのは星じゃない方のチコだけど チコの死はなんだったんだ…
204 18/12/12(水)01:30:22 No.553896994
オメガリドリーはどのへんが再現か原作やってないからわからなかったけど カレーメタルは許さねえと思いました
205 18/12/12(水)01:30:28 No.553897011
なぜボスは建設途中のエリアに…
206 18/12/12(水)01:30:36 No.553897034
同じ技連打でゴリ押すシリーズは本当に面白いから駄目だ
207 18/12/12(水)01:30:43 No.553897053
ほとんどのネタがわかってしまうのもそれはそれでゲームで大層人生をゴミにしてしまったのが分かってちょっとだけ悲しくなるし…
208 18/12/12(水)01:31:02 No.553897096
スピリッツのネタ拾うの楽しいよね… 色変え含めてよくこんなの思いついたな!?ってのがかなりある
209 18/12/12(水)01:31:19 No.553897128
>同じ技連打でゴリ押すシリーズは本当に面白いから駄目だ たまに笑っちゃってそのまま押し切られて負けて悔しい
210 18/12/12(水)01:31:23 No.553897133
ゲーム内でモデリングされてる分のフィギュアは置いてほしかった
211 18/12/12(水)01:31:25 No.553897137
最低だよ…skriknも…サイファーも…
212 18/12/12(水)01:31:30 No.553897153
>ほとんどのネタがわかってしまうのもそれはそれでゲームで大層人生をゴミにしてしまったのが分かってちょっとだけ悲しくなるし… 趣味でやったものをゴミだなんて言うな
213 18/12/12(水)01:31:32 No.553897156
>同じ技連打でゴリ押すシリーズは本当に面白いから駄目だ 結構ハマってて感心したりする
214 18/12/12(水)01:31:40 No.553897176
>同じ技連打でゴリ押すシリーズは本当に面白いから駄目だ (乱れ飛ぶ三人分の斧)
215 18/12/12(水)01:31:44 No.553897189
>なぜボスは建設途中のエリアに… ボスは視察するのも仕事だからな
216 18/12/12(水)01:31:48 No.553897195
スレ画がひどいひどいと言われてるから調べたけど skriknはなんでそんなことするの…
217 18/12/12(水)01:31:50 No.553897199
>同じ技連打でゴリ押すシリーズは本当に面白いから駄目だ ベヨ姉のスライディング辛かったんですけおおおおおお!!!!!!
218 18/12/12(水)01:31:57 No.553897215
増えに増えたキャラでDXのイベント戦量産してるようなもんだよねこれ そりゃ楽しかっただろうな
219 18/12/12(水)01:32:14 No.553897244
skriknはほとんどわかるんじゃねえかな…
220 18/12/12(水)01:32:40 No.553897302
>skriknはほとんどわかるんじゃねえかな… あの人実は複数人いない?
221 18/12/12(水)01:32:47 No.553897319
>kjmknはなんでそんなことするの…
222 18/12/12(水)01:32:48 No.553897321
>skriknはなんでそんなことするの… 休めないのでこうしてストレスを発散する
223 18/12/12(水)01:33:10 No.553897366
カモネギが適当すぎて駄目だった
224 18/12/12(水)01:33:16 No.553897376
ドンキー(サイ)の突進しかし無いのは笑った しかも地味に強いし
225 18/12/12(水)01:33:16 No.553897377
ナッシュ(SFシリーズ) HPを減らすとメタル化!
226 18/12/12(水)01:33:33 No.553897422
死亡後改造されるネタ持ってるやつはメタル化できるな全員…
227 18/12/12(水)01:33:33 No.553897423
>>一回倒すとメタル化してもう一度出てくるんだが原作だと死んだ後改造人間にされて主人公(双子の弟)の敵になる >ひどすぎる ちゃんとラストで介錯してハッピーエンドだよ 辞世の句は…ごめんなだよ
228 18/12/12(水)01:33:40 No.553897438
スピリットのちょっとした一言説明くらい欲しかった とんでもない量だけど
229 18/12/12(水)01:33:44 No.553897450
休暇を用意しろ 食料もだ
230 18/12/12(水)01:33:48 No.553897463
カモネギの雑さはほんと笑ってしまう
231 18/12/12(水)01:33:53 No.553897472
タックル連発のワリオでブルとかまんまじゃねえか…ってなった
232 18/12/12(水)01:33:53 No.553897473
>skriknはほとんどわかるんじゃねえかな… いいですよね ランダムに選ばれたスピリットをひとつひとつ小ネタ挟んで解説するskrikn
233 18/12/12(水)01:33:55 No.553897476
なんならスネークだってメタル化できるネタもってる
234 18/12/12(水)01:34:13 No.553897515
>skriknはなんでそんなことするの… おれ(が原作者)じゃない あいつ(各種ネタ元のゲームの開発者)がやった しらない(自分で作った訳じゃないから) すまぶらにネタとして仕込むね
235 18/12/12(水)01:34:15 No.553897516
しかしマジで一ミリも任天堂関係ないキャラが出てくるな…
236 18/12/12(水)01:34:20 No.553897527
ポケモン系は大体雑で笑う
237 18/12/12(水)01:34:22 No.553897530
>ほとんどのネタがわかってしまうのもそれはそれでゲームで大層人生をゴミにしてしまったのが分かってちょっとだけ悲しくなるし… それじゃskriknの人生がゴミみたいじゃん!
238 18/12/12(水)01:34:24 No.553897533
作りての情熱が思わぬところで熱く感じてしまった…
239 18/12/12(水)01:34:29 No.553897539
技連発とmiiコスプレは大体笑った気がする
240 18/12/12(水)01:34:37 No.553897561
サジマジバーツがシモン3人で斧しか投げてこないのが一番笑った
241 18/12/12(水)01:34:46 No.553897574
人間フィオルンがメタル化なのにメタルソニックにメタル化がついてないのが なんというか業を感じる
242 18/12/12(水)01:35:01 No.553897608
>ネスの勝ち上がりでルイージマンションステージ通るのスリークだよねあれ あそこアシストでジェフしか出てこないのってそういう…
243 18/12/12(水)01:35:10 No.553897632
ネスさんもメタル化できるじゃん!
244 18/12/12(水)01:35:13 No.553897637
ジーノ戦でマリオクッパピーチカービィシークが出てくるのいい…
245 18/12/12(水)01:35:25 No.553897661
ホウオウのスピリットはキノコカレーだからな…
246 18/12/12(水)01:35:43 No.553897700
>サジマジバーツがシモン3人で斧しか投げてこないのが一番笑った 取ったらマップで大活躍で更に笑った
247 18/12/12(水)01:35:53 No.553897721
>ネスさんもメタル化できるじゃん! 改造というか心コピーしたロボットだな…
248 18/12/12(水)01:36:19 No.553897786
アドベンチャーだけでもスピリットの数めちゃくちゃ多かったのにまだ大量に残りがあってこれは…終わらない
249 18/12/12(水)01:36:22 No.553897796
発売前の情報が出たときはスピリット化してるカズで大笑いしてたのに
250 18/12/12(水)01:36:47 No.553897844
>ホウオウのスピリットはキノコカレーだからな… (炎柱に当たって自滅)
251 18/12/12(水)01:36:51 No.553897855
アシュリー様をMiiファイターで再現 レッド役が赤リドリー
252 18/12/12(水)01:36:55 No.553897870
応援団がリュウ3人でひたすらセービングしてるのは耐えられなかった
253 18/12/12(水)01:37:11 No.553897907
メタルマリオはまんまメタル化マリオで終点化した洞窟大作戦でメタクリスタル再現してて懐かしい気持ちになった
254 18/12/12(水)01:37:23 No.553897937
カビゴンはモンボからカビゴン出まくるとかを予想してたら 何もしないでっかいキングクルールを倒すだけでだめだった
255 18/12/12(水)01:37:26 No.553897942
>サジマジバーツがシモン3人で斧しか投げてこないのが一番笑った なんか一度だけ鎖で殴られたんだけどなんだったんだろう
256 18/12/12(水)01:37:55 No.553898016
>>サジマジバーツがシモン3人で斧しか投げてこないのが一番笑った >取ったらマップで大活躍で更に笑った あれもしかしてあいつら橋直せるの?
257 18/12/12(水)01:38:08 No.553898057
スピリットの当てはめなんてしゃんたえちゃん程度でいいのに… 見ろスケベな格好のゼロサムってぐらいだぞ
258 18/12/12(水)01:38:17 No.553898073
滅茶苦茶こって感心させられる合間に雑なポケモン混ぜるのズルいぞ…そんな緩急笑うに決まってる
259 18/12/12(水)01:38:33 No.553898103
>あれもしかしてあいつら橋直せるの? 左様
260 18/12/12(水)01:39:10 No.553898191
ヌケニンもすぐ倒せるとこも含めて再現度高かった
261 18/12/12(水)01:39:21 No.553898219
原作知らないけどナインボルトは邪悪なんだなって分かった
262 18/12/12(水)01:39:30 No.553898232
一番笑ったのはブンブーン
263 18/12/12(水)01:39:43 No.553898257
こういうの考えるの楽しそうだけど悪ノリをセーブできる自信がない
264 18/12/12(水)01:39:46 No.553898263
コバルオンビリジオンテラキオンがコバルオンのタイプしか合ってなくてダメだった
265 18/12/12(水)01:39:52 No.553898278
ばっかり使うであってしか使わないではないということだろう…たぶん
266 18/12/12(水)01:40:17 No.553898340
大中小のプリンで再現されるコーラスメン
267 18/12/12(水)01:40:22 No.553898349
とりあえずちっこいキャラはゼニガメで ドラゴンとかモンスター系はリザードンにしておけばいいんだよ
268 18/12/12(水)01:40:23 No.553898350
>原作知らないけどナインボルトは邪悪なんだなって分かった あいつゲーマーだから原作でもナインボルトのステージは難易度高かった印象
269 18/12/12(水)01:40:29 No.553898362
ポリーン!!!
270 18/12/12(水)01:40:36 No.553898377
>>あれもしかしてあいつら橋直せるの? >左様 妙な遠回りしてどぶ森のアルパカ二匹が橋直してたから知らんかった…
271 18/12/12(水)01:40:47 No.553898411
後で見返したいから攻略本にはスピリット戦の説明もつけてほしいけどとんでもない分量になりそうだ
272 18/12/12(水)01:40:49 No.553898417
ポリゴンのスピリッツ戦でアキラ出すの卑怯でしょ
273 18/12/12(水)01:40:53 No.553898426
犬…ダックハント 猿…ディディー 雉…ファルコ
274 18/12/12(水)01:41:11 No.553898468
こうしてベヨネッタにオババ叩き込む
275 18/12/12(水)01:41:15 No.553898475
>コバルオンビリジオンテラキオンがコバルオンのタイプしか合ってなくてダメだった あれヨッシーいるのが雑すぎるよ
276 18/12/12(水)01:41:35 No.553898517
>どぶ森 聞いたことのない略し方だ
277 18/12/12(水)01:41:35 No.553898522
64のメタルマリオとザコ敵軍団の曲が入ってるのすごく嬉しい
278 18/12/12(水)01:41:38 No.553898531
フィギュア作るのとっても大変だったし見てくれる人少なかったのでフィギュアはやめてスピリッツにしてイベント戦出来るようにしました! 1つ1つの作業量減ったからその分頑張ってスピリッツいっぱい増やすね…
279 18/12/12(水)01:41:53 No.553898574
多分作ってるうちに楽しくなってきてどんどん数増えていったんだと思う
280 18/12/12(水)01:41:57 No.553898583
>ポリゴンのスピリッツ戦でアキラ出すの卑怯でしょ ダメだった
281 18/12/12(水)01:42:00 No.553898593
豪華で丁寧なゲームの中に突然雑な原作再現入れられて笑わないわけがない
282 18/12/12(水)01:42:17 No.553898623
>ポリゴンのスピリッツ戦でアキラ出すの卑怯でしょ 完全に大喜利でだめだった しかもつよい
283 18/12/12(水)01:42:28 No.553898655
有象無象のwiki群のどっか一つでもスピリット元ネタ解説に特化させたら保存価値高い資料になると思う
284 18/12/12(水)01:42:28 No.553898657
それでも1200だから思ったより多くないよねスピリット
285 18/12/12(水)01:42:31 No.553898665
タクミがちゃんと分裂してて駄目だった
286 18/12/12(水)01:42:33 No.553898670
プレイしてるとskriknのゲーム人生の集大成を見せつけられてる気分になってくる 趣味にも仕事にも全力すぎませんか
287 18/12/12(水)01:43:02 No.553898724
>それでも1200だから思ったより多くないよねスピリット なそ にん
288 18/12/12(水)01:43:09 No.553898735
ウィズピーウッズはなんで赤いカービィ五体なんだと思ったらりんごかてめぇら
289 18/12/12(水)01:43:12 No.553898747
>それでも1200だから思ったより多くないよねスピリット そうだね120体ならまあ …1200!?
290 18/12/12(水)01:43:23 No.553898769
>それでも1200だから思ったより多くないよねスピリット 多くな…多いよ!?
291 18/12/12(水)01:43:24 No.553898771
鳥は大体ファルコ
292 18/12/12(水)01:43:24 No.553898773
>ウィズピーウッズはなんで赤いカービィ五体なんだと思ったらりんごかてめぇら そういうことかよ!
293 18/12/12(水)01:43:30 No.553898787
ジーク戦のサイカの代わりがベヨってメガネ以外何一つ合ってないよ!
294 18/12/12(水)01:43:35 No.553898801
一番やばいのはこくじんスピリットインザサルだと思う
295 18/12/12(水)01:43:38 No.553898806
スタッフの1日はskriknに大喜利見せにいく事から始まるからな…
296 18/12/12(水)01:43:49 No.553898829
>フィギュア作るのとっても大変だったし見てくれる人少なかったのでフィギュアはやめてスピリッツにしてイベント戦出来るようにしました! >1つ1つの作業量減ったからその分頑張ってスピリッツいっぱい増やすね… その上でなぜマップも妙に凝ったモノにした!言え!
297 18/12/12(水)01:44:05 No.553898877
>ジーク戦のサイカの代わりがベヨってメガネ以外何一つ合ってないよ! カグツチはパルテナ様で良かった
298 18/12/12(水)01:44:19 No.553898902
知らないゲームのキャラ戦もきっとネタ詰まってるんだろうなあ
299 18/12/12(水)01:44:23 No.553898912
ところでDLCごとに増えたりしないんですかねスピリッツ
300 18/12/12(水)01:44:35 No.553898934
制服着てるから織部つばさやるンミ
301 18/12/12(水)01:44:49 No.553898961
ポケモンは雑さで笑わせにきてて駄目だった カビゴンとかカモネギもっと何かあるだろ!
302 18/12/12(水)01:44:58 No.553898975
>ところでDLCごとに増えたりしないんですかねスピリッツ パックンフラワーだけでかなりネタありそう
303 18/12/12(水)01:45:01 No.553898984
スレ画の能力はボム兵持ち込みで行きましょう!みたいなプレゼンが行われたのだろうか
304 18/12/12(水)01:45:04 No.553898990
>制服着てるから織部つばさやるンミ アイドル要素も兼ねて完璧だ
305 18/12/12(水)01:45:13 No.553899003
>ところでDLCごとに増えたりしないんですかねスピリッツ ファイタースピリットくらいしかさすがに増やさないでしょう
306 18/12/12(水)01:45:17 No.553899011
どうしてその1200の中に制作会社が倒産して版権もよく分からんくりキンを入れたんだ
307 18/12/12(水)01:45:26 No.553899030
>ところでDLCごとに増えたりしないんですかねスピリッツ ジョーカーくんがペルソナやメガテンのスピリット連れてきたらいろいろひどいことになりそうだ
308 18/12/12(水)01:45:34 No.553899048
ボンバーマンだしアイテム爆弾でアシストがボンバーマンでどうせトゥーンか蛮族だろ?やっぱそうじゃねえか BGMそっちのボンバーマンかよ!!!
309 18/12/12(水)01:45:45 No.553899075
スピリッツネタ出しブレストめっちゃ楽しかっただろうな…
310 18/12/12(水)01:45:50 No.553899086
>アイドル要素も兼ねて完璧だ アイドル要素(シオカラーズ全振り)
311 18/12/12(水)01:46:09 No.553899128
DLC追加スピリットモルガナ(眠る床ステージ)とかだったら耐えられない
312 18/12/12(水)01:46:27 No.553899169
ボンバーマン(ボンバーマン) って表記がもうずるい
313 18/12/12(水)01:46:27 No.553899170
カメックババがベヨ姉とか喧嘩売りすぎてる…
314 18/12/12(水)01:46:28 No.553899172
あの麻雀のおっさんなんなのなんのやつなの
315 18/12/12(水)01:46:28 No.553899173
一番微笑ましかったのはしずえのチアガールだよ
316 18/12/12(水)01:46:31 No.553899176
>どうしてその1200の中に制作会社が倒産して版権もよく分からんくりキンを入れたんだ 版権が分かってるからでは 版権が分からなかった頃のジョイメカはXまで入れてなかったし
317 18/12/12(水)01:46:32 No.553899180
500体以上もの原作キャラ再現したスタッフはちょっとおかしい
318 18/12/12(水)01:46:35 No.553899187
skriknはガルフォースでシコってたんでしょう?
319 18/12/12(水)01:46:54 No.553899227
>カビゴンとかカモネギもっと何かあるだろ! トリが植物持ってるんだ!この上ない再現率だろうが!!
320 18/12/12(水)01:46:58 No.553899237
>あの麻雀のおっさんなんなのなんのやつなの 役満だろ
321 18/12/12(水)01:47:09 No.553899258
強そうなフライゴンで駄目だった
322 18/12/12(水)01:47:12 No.553899266
>どうしてその1200の中に制作会社が倒産して版権もよく分からんくりキンを入れたんだ ググったけど普通に版権任天堂じゃないの?
323 18/12/12(水)01:47:20 No.553899287
インクもアブソリュートが入った温泉水にかけてるのかもしれない
324 18/12/12(水)01:47:28 No.553899305
メガテンのスピリッツだと任天堂に配慮してデビサバとⅣからとか… あったよ!カレー持ち込みのケイスケ!
325 18/12/12(水)01:47:30 No.553899312
>その上でなぜマップも妙に凝ったモノにした!言え! 満足して頂きたくて…
326 18/12/12(水)01:47:33 No.553899316
リーバルに普通にファルコ持ってくるの当然なんだろうけどなんかシュールすぎて笑ってしまった
327 18/12/12(水)01:47:53 No.553899357
ペルソナ4のスピリットの女性キャラ勢はベヨネッタがやれるな…
328 18/12/12(水)01:47:58 No.553899364
ショベルナイト組でピコピコ音源の曲流れて嬉しかった 本人が乗り移ってると思うととても楽しい
329 18/12/12(水)01:47:59 No.553899365
女剣士はだいたいルキナなんだけどその…お胸のボリュームが再現しきれてないんですけお…
330 18/12/12(水)01:48:20 No.553899410
>どうしてその1200の中に制作会社が倒産して版権もよく分からんくりキンを入れたんだ カルドセプトが当たり前のように居るし任天堂発売なら全部版権持ってると思うよ
331 18/12/12(水)01:48:23 No.553899421
ドラゴンタイプをあらかた任されるリザードン たまにリドリー
332 18/12/12(水)01:48:25 No.553899424
ミファーがイカちゃんでだめだった
333 18/12/12(水)01:48:39 No.553899455
メガテンなら四文字がいい ちょうど3DSで出たファイナルでも登場してるし
334 18/12/12(水)01:48:44 No.553899465
ボーマンダやらガブリアスやら差し置いて超化するガルーラ
335 18/12/12(水)01:48:44 No.553899466
全裸だからってテリーにシュルク当てるの反則でしょ
336 18/12/12(水)01:48:59 No.553899499
>女剣士はだいたいルキナなんだけどその…お胸のボリュームが再現しきれてないんですけお… メレフはぴったりだろ!
337 18/12/12(水)01:49:00 No.553899503
>女剣士はだいたいルキナなんだけどその…お胸のボリュームが再現しきれてないんですけお… そしてなぜかみんなティアモカラーだよね
338 18/12/12(水)01:49:28 No.553899571
>ペルソナ4のスピリットの女性キャラ勢はベヨネッタがやれるな… 菜々子(ベヨ)
339 18/12/12(水)01:49:48 No.553899609
su2760894.png 個人的にアハ体験みたいになったやつ
340 18/12/12(水)01:50:09 No.553899655
眼鏡のイカボーイは割とよく見る
341 18/12/12(水)01:50:12 No.553899662
タップスピンしかしてこないロックマンの群れもひどい
342 18/12/12(水)01:50:20 No.553899688
>菜々子(ベヨ) 小さいサイズのベヨネッタ出てきたら耐えられない
343 18/12/12(水)01:50:21 No.553899690
>メガテンなら四文字がいい >ちょうど3DSで出たファイナルでも登場してるし そしてお出しされる教授
344 18/12/12(水)01:50:31 No.553899705
>カルドセプトが当たり前のように居るし任天堂発売なら全部版権持ってると思うよ バテンも2は任天堂版権だしな 1のキャラいそうだけど
345 18/12/12(水)01:50:45 No.553899721
ストリートファイターのスピリットとの戦闘全部ジャンプ力下げられてるせいで本格的に格ゲーじみてた
346 18/12/12(水)01:50:46 No.553899725
リンクが仮面を剥いで真実の自分みたいな感じで
347 18/12/12(水)01:50:55 No.553899746
>満足して頂きたくて… skriknもスピリッツに支配されているのか…
348 18/12/12(水)01:51:02 No.553899765
ブルース.exe(BGMゼロ)がなんか出オチで駄目だった
349 18/12/12(水)01:51:08 No.553899777
フライゴンなんかいかつくなったなお前…
350 18/12/12(水)01:51:10 No.553899781
まだ出してないけどユリウスとかひたすら足場すり抜けてたりするんだろうか
351 18/12/12(水)01:51:11 No.553899783
ジンガー(ピカチュウ)が配色でダメだった
352 18/12/12(水)01:51:26 No.553899825
>あったよ!アイテム吸い寄せのイサカル!
353 18/12/12(水)01:51:31 No.553899843
赤ピクミン(ガオガエン)
354 18/12/12(水)01:51:44 No.553899868
スターロッド持ったベヨ姐でカメックババ見立てるとか最小限の手間で最大の破壊力すぎる
355 18/12/12(水)01:51:52 No.553899875
>ググったけど普通に版権任天堂じゃないの? >カルドセプトが当たり前のように居るし任天堂発売なら全部版権持ってると思うよ そうだったのか… なんにせよ好きなゲームだったから拾ってくれて嬉しいよ
356 18/12/12(水)01:51:53 No.553899876
>su2760894.png >個人的にアハ体験みたいになったやつ ジャンプ力アップでだめだった
357 18/12/12(水)01:52:25 No.553899942
ビームソード持ったおじさんのシグマはすごいと思う マントもあるし
358 18/12/12(水)01:52:31 No.553899955
ファイアーサンダーフリーザーをリュカ3人が各自PKファイアーサンダーフリーズ撃ち続けるの笑う
359 18/12/12(水)01:52:42 No.553899977
ワイリーがロックマン×8体倒した後にドクターマリオが出てくるので耐えられなかった
360 18/12/12(水)01:52:42 No.553899978
デデンネ(ピカチュウ)
361 18/12/12(水)01:52:46 No.553899987
緑色のドンキーコングをブランカと言い張るの好きだよ
362 18/12/12(水)01:53:08 No.553900052
>ジャンプ力アップでだめだった あれ妙にフワーっとしたジャンプだったね…
363 18/12/12(水)01:53:08 No.553900056
春麗がゼロサムは無理があるよ!
364 18/12/12(水)01:53:17 No.553900070
>デデンネ(ピカチュウ) デデンネ本人も出るし…
365 18/12/12(水)01:53:18 No.553900074
フシギバナ(フシギソウ大) いやまぁそうなんだけどさ…
366 18/12/12(水)01:53:22 No.553900093
>ワイリーがロックマン×8体倒した後にドクターマリオが出てくるので耐えられなかった ずるすぎる…
367 18/12/12(水)01:53:37 No.553900128
>ワイリーがロックマン×8体倒した後にドクターマリオが出てくるので耐えられなかった 博士キャラは全部ドクターマリオでダメだった
368 18/12/12(水)01:53:50 No.553900159
ミミッキュ(ピカチュウ)
369 18/12/12(水)01:53:54 No.553900173
>緑色のドンキーコングをブランカと言い張るの好きだよ わかるけど!わかるけどさあ!
370 18/12/12(水)01:53:54 No.553900176
>青色のハンマー持ったドンキーコングをボンカースと言い張るの好きだよ
371 18/12/12(水)01:53:55 No.553900179
>春麗がゼロサムは無理があるよ! ZERO版ならちょうどいいぞ
372 18/12/12(水)01:54:02 No.553900194
スピリットの説明は欲しかったなぁ せめて参戦作品とか
373 18/12/12(水)01:54:20 No.553900227
>春麗がゼロサムは無理があるよ! 青いからいいでしょ
374 18/12/12(水)01:54:21 No.553900229
>せめて参戦作品とか 書いてるよ!
375 18/12/12(水)01:54:23 No.553900239
パックンの追加が早かったら植物担当の何割かはパックンになってたのか…
376 18/12/12(水)01:54:29 No.553900248
TPPのエメリッヒがもしいるならメタルドクターマリオになるのかな…
377 18/12/12(水)01:54:34 No.553900258
>スピリットの説明は欲しかったなぁ >せめて参戦作品とか 参戦作品書いてあるじゃん!
378 18/12/12(水)01:54:50 No.553900299
>パックンの追加が早かったら植物担当の何割かはパックンになってたのか… フシギバナとかはパックンになってただろうな
379 18/12/12(水)01:54:51 No.553900301
下手に解説するとネタバレになる奴らも多いし…
380 18/12/12(水)01:54:54 No.553900311
>同じ技連打でゴリ押すシリーズは本当に面白いから駄目だ 売り物のカブを投げつけるピーチ(カブリバ)
381 18/12/12(水)01:55:06 No.553900336
ドクターマリオの謎でミュウツーが出てくるのはどういうネタなんだ
382 18/12/12(水)01:55:20 No.553900366
>ミミッキュ(ピカチュウ) いいよね 被り物をしたピカチュウでミミッキュ表現
383 18/12/12(水)01:55:32 No.553900387
>ファイアーサンダーフリーザーをリュカ3人が各自PKファイアーサンダーフリーズ撃ち続けるの笑う 原作のリュカは全部習得できないPSIなのがまた…
384 18/12/12(水)01:55:38 No.553900398
吹き飛ばないメタル化ロボットと戦わないドクターマリオでオタコン再現ずるい
385 18/12/12(水)01:55:45 No.553900409
フシギバナ(フシギソウ)は雑すぎて好き
386 18/12/12(水)01:56:01 No.553900450
>同じ技連打でゴリ押すシリーズは本当に面白いから駄目だ ておのを投げ続けるサジマジバーツ(シモン×3)
387 18/12/12(水)01:56:02 No.553900452
>>せめて参戦作品とか >書いてるよ! シリーズでまとめられてるから大まかにしかわからない
388 18/12/12(水)01:56:09 No.553900472
>>せめて参戦作品とか >書いてるよ! 画面写真みたらかいてあった! 集めた奴からもみれたっけ?
389 18/12/12(水)01:56:21 No.553900492
このリーデッドかっこいいな…
390 18/12/12(水)01:57:01 No.553900572
いい感じの再現が思いつかなかったからってゴリ押しで笑わせに来るのほんとやめてほしい
391 18/12/12(水)01:57:15 No.553900602
エンシェント卿で配下のチビロボットが爆発物使いまくるのもヒドい
392 18/12/12(水)01:57:20 No.553900609
ハッキングのところでプラグイン!して突破できるのいいよね… エグゼ戦の曲が流星のロックマンなのも良かった
393 18/12/12(水)01:57:21 No.553900611
ハッキングができるスピリットにエグゼのゼロとエメリッヒが居てダメだった
394 18/12/12(水)01:57:23 No.553900616
やはり大喜利なのでは
395 18/12/12(水)01:58:02 No.553900688
テイルスはレイガンだか持ったフォックスでお供にアシストのナックルズ連れ回してたな
396 18/12/12(水)01:58:28 No.553900732
>博士キャラは全部ドクターマリオでダメだった それどころかロックマンの勝ち上がりすらdr.マリオの謎でダメだった
397 18/12/12(水)01:59:22 No.553900832
じゃあなんですか!スネークとプリンで恋の抑止力再現しろって言うんですか!
398 18/12/12(水)01:59:24 No.553900839
もしかしてハッキングとかギミック動かすスピリット複数いるのか
399 18/12/12(水)01:59:56 No.553900900
>ドクターマリオの謎でミュウツーが出てくるのはどういうネタなんだ 2のラスボス
400 18/12/12(水)02:00:22 No.553900958
>ハッキングができるスピリットにエグゼのゼロとエメリッヒが居てダメだった 息子だからな
401 18/12/12(水)02:00:22 No.553900960
そのへんで上B連発するクルールがいるとなおよし
402 18/12/12(水)02:00:32 No.553900983
>>su2760849.jpg >酷すぎて駄目だった 双子の弟のリュカにクラウスカラーがきっちり用意されてるから 外見がほぼ再現されてしまうのがなおのことひどい
403 18/12/12(水)02:01:08 No.553901039
>じゃあなんですか!スネークとプリンで恋の抑止力再現しろって言うんですか! クロムいるじゃん
404 18/12/12(水)02:01:37 No.553901081
ガイルちょっと強すぎない?
405 18/12/12(水)02:02:05 No.553901127
>もしかしてハッキングとかギミック動かすスピリット複数いるのか 最初の三体の母体解放のところで繋がるルート違うから各2体のギミック用スピリットがいる
406 18/12/12(水)02:02:10 No.553901140
>クロムいるじゃん 声優ネタは海外版の問題があるし…
407 18/12/12(水)02:02:32 No.553901183
とりあえず鳥キャラにファルコ充てがうのやめろ
408 18/12/12(水)02:02:52 No.553901216
スピリットが一体なのって汽車とボートとバスぐらい? アイスクライマーはスピリットではないし
409 18/12/12(水)02:03:00 No.553901227
たまに声優ネタしてるじゃん!
410 18/12/12(水)02:03:28 No.553901284
>スピリットが一体なのって汽車とボートとバスぐらい? >アイスクライマーはスピリットではないし スターフォックスのメカニックも一体じゃない?
411 18/12/12(水)02:03:28 No.553901285
>たまに声優ネタしてるじゃん! ごはんに生卵をのせるのです…
412 18/12/12(水)02:03:41 No.553901309
スレ画はちゃんとジャイアントロボでZEKE再現しててダメだった
413 18/12/12(水)02:03:44 No.553901314
声優かは知らんがクロムの中にリョウマが入っていた 兄で王子繋がりかもしれんが
414 18/12/12(水)02:04:05 No.553901355
Miiナチュレが思いのほかナチュレ
415 18/12/12(水)02:04:18 No.553901392
>ごはんに生卵をのせるのです… 元ネタあるのか
416 18/12/12(水)02:04:21 No.553901399
#FEのスピリット戦あったらクロムになってただろうな 俺は魔剣!!
417 18/12/12(水)02:04:26 No.553901413
>とりあえず鳥キャラにファルコ充てがうのやめろ ゼル伝にまんまの奴いてダメだった
418 18/12/12(水)02:04:36 No.553901437
>>たまに声優ネタしてるじゃん! >ごはんに生卵をのせるのです… 大本はゼルダ出てないような ケツ姫は別の人だ
419 18/12/12(水)02:04:41 No.553901448
博士系担当のドクマリ!鳥系担当のファルコ!ドラゴン担当のリザードン!リドリー!
420 18/12/12(水)02:04:42 No.553901449
リョウマは杉田じゃねーよ!
421 18/12/12(水)02:04:42 No.553901450
>Miiナチュレが思いのほかナチュレ 声が結構似てていいよね
422 18/12/12(水)02:04:47 No.553901457
>su2760894.png >個人的にアハ体験みたいになったやつ awake収録されてるだけでも奇跡なのにこんなやつまで…
423 18/12/12(水)02:05:18 No.553901508
まぁ杉田に中村当てたくなるのは分かるが…
424 18/12/12(水)02:05:58 No.553901573
>声が結構似てていいよね skriknは大本さん大好きだからあのMiiファイターだけ声変えてそう
425 18/12/12(水)02:06:02 No.553901582
>リョウマは杉田じゃねーよ! 中の人が番組で共演とか友人繋がりだとか 「」から聞いた
426 18/12/12(水)02:06:07 No.553901595
緑リドリーがレックウザは無理があると思う
427 18/12/12(水)02:06:19 No.553901618
ラティオスとラティアスは映画ネタ拾っててなるほどなってなった
428 18/12/12(水)02:06:28 No.553901638
>あれ妙にフワーっとしたジャンプだったね… 着地を狙え!ってオープニングのスタイリッシュ着地ネタなんじゃ…?
429 18/12/12(水)02:06:30 No.553901642
>とりあえず鳥キャラにファルコ充てがうのやめろ ただのニワトリにまで体使われててひどい
430 18/12/12(水)02:06:41 No.553901656
やけに禍々しいフライゴンいいよね…
431 18/12/12(水)02:06:45 No.553901659
フライゴン(スマブラのすがた)
432 18/12/12(水)02:06:59 No.553901687
>着地を狙え!ってオープニングのスタイリッシュ着地ネタなんじゃ…? ああー
433 18/12/12(水)02:07:05 No.553901697
ドクターライトもドクターワイリーもドクマリでダメだった
434 18/12/12(水)02:07:19 No.553901728
>中の人が番組で共演とか友人繋がりだとか >「」から聞いた 無双の方で思いっきり絆会話あったのは狙ってただろオメーってなった
435 18/12/12(水)02:07:27 No.553901742
モデルXのロックマンがダブルロックオンの各4色になってるのもちょっと関心した
436 18/12/12(水)02:07:30 No.553901749
なんでこんなに鳥キャラ居るんだ…
437 18/12/12(水)02:07:42 No.553901777
ドラゴン系だいたいリザードンなのに何故かリドリーあてがわれるの笑うしかない
438 18/12/12(水)02:07:45 No.553901784
ダンがめちゃくちゃ戦闘中に挑発してくる!!!
439 18/12/12(水)02:07:47 No.553901787
マリアの鳩はコッコ あとのヒリは全部ファルコだ異論は認めない
440 18/12/12(水)02:07:52 No.553901803
ヒリは便利だからな…
441 18/12/12(水)02:08:13 No.553901835
>スピリットが一体なのって汽車とボートとバスぐらい? >アイスクライマーはスピリットではないし ラプラスの代わりっているの?
442 18/12/12(水)02:08:18 No.553901851
ちっさい蚊にあてがわれたゲムヲの気持ち考えたことあんのかよ!
443 18/12/12(水)02:08:28 No.553901866
悪そうなやつはだいたいガノンだ
444 18/12/12(水)02:08:36 No.553901882
>モデルXのロックマンがダブルロックオンの各4色になってるのもちょっと関心した 対応する属性の技だけ使ってダメだった でもLXとPXは…
445 18/12/12(水)02:08:49 No.553901900
せいなるつるぎ(ビームソード)×3いいよね…
446 18/12/12(水)02:08:52 No.553901904
パンドラの塔って作品のセレスってキャラがいるんですけど 醜い獣に姿が変わる呪いをかけられてそれを食い止めるのにいやいや化物の肉を食べなければならない で今回のスマブラのスピリットのステージが肉がいっぱい出てきてそれ取ると相手キャラが強化
447 18/12/12(水)02:08:58 No.553901913
>悪そうなやつはだいたいガノンだ ガノンドルフinガノンドルフでダメだった
448 18/12/12(水)02:09:04 No.553901919
>awake収録されてるだけでも奇跡なのにこんなやつまで… 最初ここでAwake流れるのでテンション上がってて気づかなかったけど 後になってなんでマルス王子で剣強化なのかわかって更に上がった
449 18/12/12(水)02:09:08 No.553901930
>セミの脱け殻にあてがわれたゲムヲの気持ち考えたことあんのかよ!
450 18/12/12(水)02:09:10 No.553901933
>ちっさいハエにあてがわれたブラピの気持ち考えたことあんのかよ!
451 18/12/12(水)02:09:11 No.553901934
101の曲あるの!?
452 18/12/12(水)02:09:12 No.553901938
グレートフォックスの修理はカエルかナウスの2択だった気がする
453 18/12/12(水)02:09:37 No.553901987
ゲッソーの再現がイカちゃんだったのは予想できたけど えらいジャンプしてたのには笑った
454 18/12/12(水)02:09:49 No.553902004
挑発といえばウードもそうか 地味にクロムとはおじと甥関係
455 18/12/12(水)02:09:51 No.553902008
意外と普通のマリオが少ない気がする マリオ役で出てるくことはあるけど
456 18/12/12(水)02:10:39 No.553902134
ダッシュのロールちゃんでピクミンロケットだらけなのいいよね
457 18/12/12(水)02:10:40 No.553902136
>>モデルXのロックマンがダブルロックオンの各4色になってるのもちょっと関心した >対応する属性の技だけ使ってダメだった >でもLXとPXは… 赤いのだけ最初から剣持ってるのはわかりやすかったけど他もそうだったのか
458 18/12/12(水)02:10:44 No.553902145
バルーンファイトは村人が全然攻撃してこずに浮かび続けててダメだった
459 18/12/12(水)02:10:55 No.553902164
女剣士もルキナ率高い
460 18/12/12(水)02:10:56 No.553902165
>ゲッソーの再現がイカちゃんだったのは予想できたけど >えらいジャンプしてたのには笑った 原作のふわふわした動き再現してて感心した
461 18/12/12(水)02:11:47 No.553902250
>意外と普通のマリオが少ない気がする >マリオ役で出てるくことはあるけど おっさん役はスネークで間に合ってるしな…
462 18/12/12(水)02:12:09 No.553902297
個性が強いのかソニックをあんまり見かけない気がする
463 18/12/12(水)02:12:22 No.553902322
>赤いのだけ最初から剣持ってるのはわかりやすかったけど他もそうだったのか 青は横スマ緑は上スマ赤は下スマ あれ赤いの二人居る?
464 18/12/12(水)02:12:30 No.553902337
マリオはマリオあじ強いから… でもルイージは割と出てくる気がするな…
465 18/12/12(水)02:13:01 No.553902392
>>赤いのだけ最初から剣持ってるのはわかりやすかったけど他もそうだったのか >青は横スマ緑は上スマ赤は下スマ >あれ赤いの二人居る? 元が赤いの二人いるから…
466 18/12/12(水)02:13:04 No.553902393
>個性が強いのかソニックをあんまり見かけない気がする ハリネズミ三姉妹やってたな
467 18/12/12(水)02:13:36 No.553902447
>でもルイージは割と出てくる気がするな… ヤセキャラ需要かな
468 18/12/12(水)02:13:58 No.553902479
>女剣士もルキナ率高い 剣士というか女戦士みんなルキナ シーダまでルキナでダメだった
469 18/12/12(水)02:14:45 No.553902570
>>赤いのだけ最初から剣持ってるのはわかりやすかったけど他もそうだったのか >青は横スマ緑は上スマ赤は下スマ >あれ赤いの二人居る? FXはオレンジだしちゃんとオレンジ色だったと思う 技まで見てなかったけど
470 18/12/12(水)02:14:49 No.553902578
>剣士というか女戦士みんなルキナ >シーダまでルキナでダメだった ペガサス三姉妹を見ろ!3人全員ルキナだぞ!
471 18/12/12(水)02:15:19 No.553902632
>でもルイージは割と出てくる気がするな… リセットさんの弟ルイージだったな 初手ハンマーはずるいよ!
472 18/12/12(水)02:15:39 No.553902662
ファミコンウォーズはドクターマリオwith小さいスネークいっぱいでダメだった
473 18/12/12(水)02:15:55 No.553902700
FEだと強化された炎を連打するリリーナ(ゼルダ)もひどい
474 18/12/12(水)02:16:10 No.553902722
>ファミコンウォーズはドクターマリオwith小さいスネークいっぱいでダメだった 歩兵だしな一応うん
475 18/12/12(水)02:16:37 No.553902764
コーラス隊が大中小のプリンだったけどうたうが揃うとめっちゃハモリ綺麗で笑ってしまった
476 18/12/12(水)02:16:57 No.553902805
実際どのファイターが多いのか誰か調べてないかな
477 18/12/12(水)02:17:00 No.553902812
男魔導師や神官もルフレ
478 18/12/12(水)02:17:51 No.553902904
ゼルダのせいであんまり使われない女ルフレ
479 18/12/12(水)02:18:12 No.553902932
個人的に感心したのはDASHロールちゃんステージ ロケットばっか出てくるってそういう
480 18/12/12(水)02:18:20 No.553902945
シークも採用率地味に高い気がする 素早ければシークミステリアスならシーク包帯巻いてればシーク
481 18/12/12(水)02:18:41 No.553902980
>ゼルダのせいであんまり使われない女ルフレ ニノで見たな
482 18/12/12(水)02:18:53 No.553903004
ゲノセクトがロボット×4に加えモンボのゲノセクトまで出るせいで弾幕がひどい
483 18/12/12(水)02:19:07 No.553903022
>ゼルダのせいであんまり使われない女ルフレ 女ルフレ胸ないからなあ
484 18/12/12(水)02:19:13 No.553903030
体感だけどロイアイククロムは滅多に見ない 男剣士多いから分散してる感
485 18/12/12(水)02:19:23 No.553903044
>シークも採用率地味に高い気がする >素早ければシークミステリアスならシーク包帯巻いてればシーク 忍者需要もある
486 18/12/12(水)02:19:26 No.553903054
>ゼルダのせいであんまり使われない女ルフレ いいですよね 三魔官シスターズ
487 18/12/12(水)02:19:33 No.553903065
アンドロイド系はとりあえずメタル化
488 18/12/12(水)02:19:57 No.553903113
>忍者需要もある ゲッコウガがかわいそう!
489 18/12/12(水)02:20:06 No.553903124
ジーノ(シーク)
490 18/12/12(水)02:20:13 No.553903130
>FEだと強化された炎を連打するリリーナ(ゼルダ)もひどい リリーナはパルテナ様だぞ
491 18/12/12(水)02:20:52 No.553903186
リンクとデデデは採用率低い気がする
492 18/12/12(水)02:21:29 No.553903246
性転換も割とある ソニックのルージュがフォックスで エイプリルシスターズがソニック
493 18/12/12(水)02:21:33 No.553903253
コーラスマンが3人横並びになった時の遠近感を小中大のプリンで再現してるのは感心した ステージの内容はうんこ
494 18/12/12(水)02:21:36 No.553903256
カービィはわりと見る 主にメインキャラの護衛で
495 18/12/12(水)02:21:40 No.553903264
シュルクは?
496 18/12/12(水)02:22:01 No.553903293
>シュルクは? レックスの代理人
497 18/12/12(水)02:22:05 No.553903298
>シュルクは? 半裸需要
498 18/12/12(水)02:22:27 No.553903328
>シュルクは? ブルース(エグゼ)
499 18/12/12(水)02:22:46 No.553903366
>シュルクは? 少年キャラ
500 18/12/12(水)02:22:46 No.553903367
誰で再現するかなーでアシストフィギュアは参りますね 零姉妹お前らのそれ悪霊払うやつだろ
501 18/12/12(水)02:22:47 No.553903370
>シュルクは? それなりに頭身高い青年役で割と
502 18/12/12(水)02:22:49 No.553903376
>カービィはわりと見る スピリット化してませんでしたよね?
503 18/12/12(水)02:23:09 No.553903401
>シュルクは? フィオルンの護衛に…
504 18/12/12(水)02:23:14 No.553903406
>誰で再現するかなーでアシストフィギュアは参りますね >零姉妹お前らのそれ悪霊払うやつだろ へーすごいですね!
505 18/12/12(水)02:23:24 No.553903419
フシギソウ草タイプ以外で見てない気がする
506 18/12/12(水)02:23:32 No.553903431
>忍者需要もある バルログは仮面優先でメタナイトになったんだろうけど シークも覆面だし忍者だしでシークで良かったんじゃねって思う
507 18/12/12(水)02:23:40 No.553903444
プリンの後にカービィ使うと複数相手にするのがとても楽
508 18/12/12(水)02:23:55 No.553903477
>誰で再現するかなーでアシストフィギュアは参りますね >零姉妹お前らのそれ悪霊払うやつだろ ピーチとデイジーがひたすらくっつきながらルイージマンションの館内巡回するのは分かってるなと
509 18/12/12(水)02:24:01 No.553903490
su2760928.webm 歩く完全スマブラ図鑑
510 18/12/12(水)02:25:33 No.553903647
キャミィがゼロサムでフェイロンがルカリオ ホークとディージェイは忘れた
511 18/12/12(水)02:25:40 No.553903654
なんか先日コジプロ訪問してたのってこれ込みの挨拶だったんだろうけども!
512 18/12/12(水)02:26:32 No.553903723
ディージェイはディディーコングだよ
513 18/12/12(水)02:27:05 No.553903768
>キャミィがゼロサムでフェイロンがルカリオ >ホークとディージェイは忘れた ジュリもゼロサムだった気がするが覚えてないや 元はルカリオだったかな
514 18/12/12(水)02:27:50 No.553903834
>>キャミィがゼロサムでフェイロンがルカリオ >>ホークとディージェイは忘れた >ジュリもゼロサムだった気がするが覚えてないや >元はルカリオだったかな ジュリはベヨでは 灯火でスライディングしまくってた
515 18/12/12(水)02:27:52 No.553903844
豪鬼は案の定たかしだった
516 18/12/12(水)02:28:30 No.553903894
>ジュリはベヨでは >灯火でスライディングしまくってた それだ思い出したわ