18/12/12(水)00:36:41 いや…11... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/12(水)00:36:41 No.553888354
いや…11歳に金貰って生活すんのはどうかと思うぜぇ…
1 18/12/12(水)00:38:30 No.553888749
記憶障害っつってもよぉ…限度があるだろ…
2 18/12/12(水)00:38:53 No.553888834
15歳のお情けで船にいられる27歳アル中だっているし
3 18/12/12(水)00:39:48 No.553889020
記憶障害って記憶喪失とかではなく本当に全ての記憶が破壊されてるから…
4 18/12/12(水)00:40:34 No.553889184
>記憶障害って記憶喪失とかではなく本当に全ての記憶が破壊されてるから… それは回復出来るタイプの記憶障害なの…?
5 18/12/12(水)00:41:09 No.553889281
アニメのビィ君は割とまともなこと言うな… るっと違って
6 18/12/12(水)00:42:13 No.553889495
夢の中でアメス様が話しかけてくる…? それ病院行ったほうがいいんじゃねえかあ?
7 18/12/12(水)00:43:05 No.553889664
>それは回復出来るタイプの記憶障害なの…? あの世界におけるルシオ的な精霊アメス様が頑張ってる
8 18/12/12(水)00:43:32 No.553889757
>15歳のお情けで船にいられる27歳アル中だっているし >いや…15歳にお情けかけてもらって生活するアル中はどうかと思うぜぇ…
9 18/12/12(水)00:43:56 No.553889821
赤ちゃん一応バイトするようになるし!
10 18/12/12(水)00:44:32 No.553889913
プリコネもやってたから赤ちゃんの赤ちゃんっぷりに 特に引くこともなくプレイしてたけどそうだよな これ普通ドン引きだよな
11 18/12/12(水)00:45:18 No.553890079
コッコロよぉ…こんなこと続けてたら騎士の兄ちゃんお前がいないと生活できないダメ人間になっちまうぜぇ…?
12 18/12/12(水)00:45:58 No.553890212
養って貰ってるの最初の方だけで赤ちゃん働いてるから
13 18/12/12(水)00:46:18 No.553890265
赤ちゃんはお金を払うって概念が分からないぐらいの赤ちゃんだったから…
14 18/12/12(水)00:47:07 No.553890413
ちょっと町を徘徊して色んな女性にお金貰ったり勉強教えてもらったりご飯貰ったりしてる程度だよ ちゃんと働くし…
15 18/12/12(水)00:47:28 No.553890466
グラン君もだけど凄いしっかりしてるソシャゲ主人公ばっかしか見てないから新鮮
16 18/12/12(水)00:47:44 No.553890513
小学生に教わるんじゃあない!
17 18/12/12(水)00:47:59 No.553890568
>コッコロよぉ…こんなこと続けてたら騎士の兄ちゃんお前がいないと生活できないダメ人間になっちまうぜぇ…? …?何か問題がおありでしょうか…?
18 18/12/12(水)00:48:04 No.553890584
いやぁ…天下の往来でぶっ殺すとか言っちゃダメだろ… ならず者じゃねえんだからよ…
19 18/12/12(水)00:49:13 No.553890828
>赤ちゃんはお金を払うって概念が分からないぐらいの赤ちゃんだったから… そもそもお金のことがわからないしなんなら食べる
20 18/12/12(水)00:49:56 No.553890954
赤ちゃんの赤ちゃん度はゲーム内ストーリーの時系列で並べてみると ちゃんとある程度は成長していってる ソシャゲなんでその辺キャラごとにかいつまむしかないから混乱するけど
21 18/12/12(水)00:50:00 No.553890968
本編は意外とちゃんとしてるよ! キャラストは女の子によってIQが激しく上下する
22 18/12/12(水)00:50:43 No.553891090
「赤ちゃん」ってみんな言ってるけど 要するに気を使ってそう言ってるってことなのか
23 18/12/12(水)00:51:00 No.553891140
赤ちゃんは初期が本当に赤ちゃんすぎるだけでしばらく経つとちゃんと働いてお金入れてるよ!
24 18/12/12(水)00:51:25 No.553891217
いやマジで記憶喪失の赤ちゃんだから
25 18/12/12(水)00:51:47 No.553891269
比喩じゃなく金を食べようとしたあたりで、ここまで赤ちゃんならしゃあないになる
26 18/12/12(水)00:52:23 No.553891379
>本編は意外とちゃんとしてるよ! >キャラストは女の子によってIQが激しく上下する 本編は始まってすぐ1ヶ月経ってる その一か月の間に各キャラ数十人と関係を持ちながら成長してる のでコッコロさんがあまりの女たらしっぷりに主さま…?ってなる
27 18/12/12(水)00:52:40 No.553891423
本物の記憶喪失もああいうレベルだからな… 言葉は話せても字が書けなくなるとかだし
28 18/12/12(水)00:53:24 No.553891525
絆だとだいたい小学生くらいのメンタルしてることが多い気がする
29 18/12/12(水)00:53:37 No.553891562
兄ちゃんのこと知ってから隙あらばジータがグランの頭を狙って記憶喪失にさせようとしてるんだがよぉ…
30 18/12/12(水)00:53:39 No.553891568
>「赤ちゃん」ってみんな言ってるけど >要するに気を使ってそう言ってるってことなのか いや? 主人公の純粋さを気に入って赤ちゃんって呼んであやしてくれるだけだよ …冷静に考えると気持ち悪いけどプリコネはこれでいいんだ
31 18/12/12(水)00:55:08 No.553891799
この赤ちゃん剣持ってて大丈夫?
32 18/12/12(水)00:55:14 No.553891815
なんでどの世界にもちょっとおかしい姉がいるんだ?
33 18/12/12(水)00:56:10 No.553891985
姉というのは大体横暴でどこかおかしいものです
34 18/12/12(水)00:56:25 No.553892034
それでも一ヶ月弱でちゃんと字の読み書きが出来るようになって郵便配達のバイトまでしてるので主さまはえらい
35 18/12/12(水)00:56:27 No.553892039
なあなあ!こっちのジータはいつ本性表すんだあ?
36 18/12/12(水)00:56:43 No.553892086
大体の世界でちょっとおかしいメインヒロインが居るんだからその位大丈夫だ
37 18/12/12(水)00:57:35 No.553892226
コッコロちゃんも赤ちゃんみたいって言ってるし割と公認赤ちゃん
38 18/12/12(水)00:57:42 No.553892243
記憶喪失てマジで大変なんだな
39 18/12/12(水)00:57:57 No.553892277
なあなあ!これ事案ってやつじゃねえのか!
40 18/12/12(水)00:58:06 No.553892294
プリコネ割と人気あるのに薄い本があんまりないのは性癖尖ってるからなんだろうなと思ったコラボ
41 18/12/12(水)00:58:28 No.553892358
話しかけられたけど逃げられたから要件聞くまで追い回しただってぇ!? お前頭おかしいのかよぉ!?
42 18/12/12(水)00:58:36 No.553892374
ふふっ…ビィ様は面白いことをおっしゃいますね…
43 18/12/12(水)00:59:06 No.553892445
>プリコネ割と人気あるのに薄い本があんまりないのは性癖尖ってるからなんだろうなと思ったコラボ まだ始まって一年も経ってないからだよ!
44 18/12/12(水)01:00:05 No.553892614
赤ちゃんに向けられる好意がアズレンで指揮官をショタか猫のように扱ってくるのと同じ不穏な感じが
45 18/12/12(水)01:01:34 No.553892852
>プリコネ割と人気あるのに薄い本があんまりないのは性癖尖ってるからなんだろうなと思ったコラボ 前世のせいかもしれない
46 18/12/12(水)01:01:45 No.553892881
ペコリーヌちゃんもなんていうかちょっとシコりづらくない?
47 18/12/12(水)01:02:30 No.553892997
進行具合である程度しっかりし始めるんだけど 定期的にうるせー!お前は赤ちゃんなんだよ!と公式が言ってくるからもう赤ちゃんでいる
48 18/12/12(水)01:03:26 No.553893115
>ペコリーヌちゃんもなんていうかちょっとシコりづらくない? パーツそれぞれはめちゃシコの塊なんだけど 集まると気軽にはシコれない不思議…
49 18/12/12(水)01:04:00 No.553893189
ペコリーヌちゃんはこのご時世で大食いキャラでやってくためにはこれくらいしないといけねえんだって感じの子
50 18/12/12(水)01:04:37 No.553893262
あとプリコネの今のイベントでヒロインの一人も頭赤ちゃんになるぞ!
51 18/12/12(水)01:05:54 No.553893429
なんていうかレイプが通用しないタイプだよねペコリーヌ
52 18/12/12(水)01:06:19 No.553893494
おほーっ☆やばいですね☆
53 18/12/12(水)01:06:27 No.553893522
>あとプリコネの今のイベントでヒロインの一人も頭赤ちゃんになるぞ! 野生のイメージが強すぎて覚えてない
54 18/12/12(水)01:06:50 No.553893581
パコリーヌすればシコシコですね☆
55 18/12/12(水)01:08:42 No.553893836
転生前の主人公がうざかったからマインドクラッシュされたらしいな
56 18/12/12(水)01:09:15 No.553893931
今回のイベントで驚きだったのが超大作ちゃんが大食いを発揮しなかったこと
57 18/12/12(水)01:10:15 No.553894097
前世はちょっとテンション高い超今風な主人公だっただけだよ
58 18/12/12(水)01:10:15 No.553894100
いやぁ…写しなのを気にしてるマントの刀兄ちゃんに贋作とか言うのはどうかとおもうぜぇ…
59 18/12/12(水)01:10:23 No.553894124
前世で一体どんな悪事をしたの主人公…
60 18/12/12(水)01:11:14 No.553894251
>本物の記憶喪失もああいうレベルだからな… >言葉は話せても字が書けなくなるとかだし 程度によるとしか言えねえ… 記憶なくしても常識は覚えてるとかは普通にあるし
61 18/12/12(水)01:11:17 No.553894262
>今回のイベントで驚きだったのが超大作ちゃんが大食いを発揮しなかったこと るっで拾われるんだろうなと思った
62 18/12/12(水)01:11:51 No.553894355
わりとすぐ社会復帰して郵便配達のバイトしつつコッコロちゃんと二人で支えあって生きていくからよ…
63 18/12/12(水)01:11:52 No.553894357
>前世で一体どんな悪事をしたの主人公… 悪霊に取り憑かれて命を盾にプリンを迫られたりしてたよ
64 18/12/12(水)01:11:56 No.553894370
>今回のイベントで驚きだったのが超大作ちゃんが大食いを発揮しなかったこと るっ以外だと食べるの好きだけど量はそこまで非常識じゃない気がする…
65 18/12/12(水)01:12:14 No.553894413
今回を機に始めた新生児だけどツッコミ不在で話進むこと多いから頭の中でスレ画みたいなビィ君頻繁に出てくる…
66 18/12/12(水)01:13:17 No.553894566
>前世で一体どんな悪事をしたの主人公… 世界を救おうとしたくらいです…
67 18/12/12(水)01:14:21 No.553894705
記憶喪失にもランクがあってそれぞれ名前がついてるらしいぜ
68 18/12/12(水)01:14:40 No.553894750
主人公の前世の悪行か… リアルで女性キャラと偶然出会いすぎて直結厨にしか見えないところかな…
69 18/12/12(水)01:16:06 No.553894958
新規を新生児って言うのかよ駄目だったわ
70 18/12/12(水)01:16:40 No.553895048
>新規を新生児って言うのかよ駄目だったわ やたら生き急ぐ新規はターボハイハイ赤ちゃんだ
71 18/12/12(水)01:17:31 No.553895166
駄目だった
72 18/12/12(水)01:19:10 No.553895411
・金の概念がなく金を口に入れて食べようとする ・字を書くどころか読むこともままならない ・帰る家を定期的に忘れる ・触るとなんか力沸いてくる これは母性が刺激されますね
73 18/12/12(水)01:19:37 No.553895475
ターボ廃廃赤ちゃん…
74 18/12/12(水)01:20:15 No.553895553
クラバトっていうワンパンでいくつダメージ出せるかなってイベント弟活躍するのは猛将赤ちゃんって言われてるよ
75 18/12/12(水)01:20:37 No.553895611
ムービーシーンでも大概剣持ってるのに「下がって!」される側な赤ちゃんだ
76 18/12/12(水)01:20:41 No.553895619
パワー系なやらかししそう
77 18/12/12(水)01:21:16 No.553895702
>ムービーシーンでも大概剣持ってるのに「下がって!」される側な赤ちゃんだ マツリちゃん庇ったりカッコいいのもあるじゃん!
78 18/12/12(水)01:22:30 No.553895886
創作界隈でもまれに見る重度の記憶喪失者
79 18/12/12(水)01:22:41 No.553895915
記憶喪失どころは存在喪失した可能性があってレプリカみたいな存在でもおかしくない
80 18/12/12(水)01:24:14 No.553896167
>ムービーシーンでも大概剣持ってるのに「下がって!」される側な赤ちゃんだ 弱いし…あと赤ちゃんいないと割と詰むし…
81 18/12/12(水)01:24:55 No.553896268
>パワー系なやらかししそう 力もないよ… 大半の仲間のコミュで念入りに弱キャラ扱いされてる 一部筋がいいとか言われるけど本当に一部
82 18/12/12(水)01:25:01 No.553896282
ネカマおじさんが存在ごと抹消した残りカスをアメス様が必死に繋げてなんとか形だけは保った騎士君のようなもの疑惑
83 18/12/12(水)01:25:06 No.553896292
もしかしてコッコロちゃんって闇深いキャラなの?
84 18/12/12(水)01:25:29 No.553896345
戦おうみたいな意思はあるの?
85 18/12/12(水)01:25:29 No.553896348
お金を払うことを知らなかった頃はふらふらと匂いに釣られて店に入って無銭飲食しかけてた
86 18/12/12(水)01:25:32 No.553896356
>もしかしてコッコロちゃんって闇深いキャラなの? もしかしなくても…
87 18/12/12(水)01:25:49 No.553896399
ギルドイベントやらないギルドはロッカーって呼ばれてるんだろうな…
88 18/12/12(水)01:26:05 No.553896437
>戦おうみたいな意思はあるの? あるよ まあ基本バッファーだけど
89 18/12/12(水)01:26:11 No.553896461
>戦おうみたいな意思はあるの? 正義感がかなり強いからね 強さが伴ってないから良く死にかけてるけど
90 18/12/12(水)01:27:13 No.553896597
雑魚グラに襲われてる人をかっこよく助けに入って負けそうなので二人で逃げたりする
91 18/12/12(水)01:27:20 No.553896606
赤ちゃんがいるだけで小学校低学年の年齢の娘も魔物に軽々勝てるほど強く!
92 18/12/12(水)01:27:43 No.553896653
赤ちゃんに対してマウント取れる事を知ってお姉さんぶる幼女が酷かった
93 18/12/12(水)01:28:06 No.553896705
奇行はするけど基本的にはいい子だよ
94 18/12/12(水)01:28:49 No.553896801
赤ちゃんは小学生の輪に入って勉強会させて貰ってるからな
95 18/12/12(水)01:28:53 No.553896810
>奇行はするけど基本的にはいい子だよ そういう子が身内にいる人ってだいたいそんな事言うよね
96 18/12/12(水)01:29:15 No.553896842
なんなら保育園に入るからな赤ちゃんは
97 18/12/12(水)01:29:31 No.553896876
>>奇行はするけど基本的にはいい子だよ >そういう子が身内にいる人ってだいたいそんな事言うよね やめやめろ! 本当にいい子なんだよ!
98 18/12/12(水)01:29:35 No.553896884
記憶喪失前は有能イケメンだったのかな
99 18/12/12(水)01:29:53 No.553896925
お前なんて残酷なこと言うの
100 18/12/12(水)01:29:58 No.553896943
正義感はあるんだ…てか感情あるんだ
101 18/12/12(水)01:30:24 No.553897001
努力もするし優しくて良い子だよ でも女の子にバフかけてる方がいいからすっこんでてくださいね☆
102 18/12/12(水)01:30:25 No.553897002
いい子なのは確かなんだけど見た目が普通のイケメンだから 余計にギャップで痛々しいというか・・・
103 18/12/12(水)01:30:33 No.553897024
聞けば聞くほど空のイベントで行方不明から見つかってよかったと思う主人公だ
104 18/12/12(水)01:30:35 No.553897031
前世の危行が嘘のように良い子だよ
105 18/12/12(水)01:30:39 No.553897044
>>奇行はするけど基本的にはいい子だよ >そういう子が身内にいる人ってだいたいそんな事言うよね 学習能力は高いから記憶喪失自体はそんなに問題ではない 問題は結構な頻度で行うソシャゲ主人公特有の突拍子もない奇行だ
106 18/12/12(水)01:31:06 No.553897105
>記憶喪失前は有能イケメンだったのかな いやさほどでもない むしろ今の方がイケメンで性格も良いと言える
107 18/12/12(水)01:31:11 No.553897116
ああ…だから召喚石も後ろ姿だけなんだ…
108 18/12/12(水)01:31:30 No.553897150
しょうがねえだろ赤ちゃんなんだから
109 18/12/12(水)01:31:42 No.553897181
コッコロは最初赤ちゃんを家に閉じ込めておきたがってた気がする
110 18/12/12(水)01:31:45 No.553897191
ビジュアルは確か変わってないだろうがよ!
111 18/12/12(水)01:31:50 No.553897198
赤ちゃんはコッコロちゃんいなくてもなんとかなるけど コッコロちゃんは赤ちゃんいなかったらやばい
112 18/12/12(水)01:32:38 No.553897293
>問題は結構な頻度で行うソシャゲ主人公特有の突拍子もない奇行だ 突然魔物の皮を使ったスーツを着たいとか言い出すんです?
113 18/12/12(水)01:32:38 No.553897295
最近はおばちゃんからの熱心な求愛も始まった赤ちゃん
114 18/12/12(水)01:32:55 No.553897332
まずログボすらラジオ体操参加して偉いねみたいな感じだから…
115 18/12/12(水)01:32:57 No.553897336
言語化能力が乏しいだけで死に急ぎ系ソシャゲ主人公とやってること同じなんです?
116 18/12/12(水)01:33:08 No.553897360
コッコロちゃんはどっちの世界でも割とやばめのような
117 18/12/12(水)01:33:14 No.553897370
>記憶喪失前は有能イケメンだったのかな 機転は効くけど貧乏クジ引くのが多くて有能って感じはないなあ まあ優しい子なのは変わらない
118 18/12/12(水)01:33:22 No.553897396
>コッコロちゃんは赤ちゃんいなかったらやばい 何かの拍子に赤ちゃんが死んだらエア赤ちゃん育て始めるのは間違いない
119 18/12/12(水)01:34:28 No.553897538
プリコネ世界は現実世界もあるけど基本的に向こうの世界だからよかったけど現実だとやばいな…みたいな奴が多すぎて主人公はまともと言える
120 18/12/12(水)01:34:35 No.553897553
ばぶぅ。
121 18/12/12(水)01:34:55 No.553897593
今日のおこづかいですもかなりスムーズに渡そうとしてたよね 金せがまれたとかじゃなく
122 18/12/12(水)01:35:02 No.553897611
>プリコネ世界は現実世界もあるけど基本的に向こうの世界だからよかったけど現実だとやばいな…みたいな奴が多すぎて主人公はまともと言える 吸血鬼が実在する現実だからな…
123 18/12/12(水)01:35:25 No.553897663
リアルだとヤバいやつらの集まりだから気にすんな!
124 18/12/12(水)01:35:41 No.553897697
>言語化能力が乏しいだけで死に急ぎ系ソシャゲ主人公とやってること同じなんです? まだ危機意識が低いなってシーンは結構ある ピーマン嫌いの子のために超危険なとこにおいしいピーマン取りに行ったり あとは騎士団が魔物討伐にいったら何故かそこで卵にされて食われそうになってたりかなりヤバいのは何度か
125 18/12/12(水)01:36:09 No.553897768
>今日のおこづかいですもかなりスムーズに渡そうとしてたよね >金せがまれたとかじゃなく su2760880.jpg su2760882.jpg
126 18/12/12(水)01:36:34 No.553897819
でも本当に赤ちゃんすぎて同じベッドで二人で寝ても いやらしい感じに一切ならないぞ!すごいぞ赤ちゃん!
127 18/12/12(水)01:36:52 No.553897859
資金が尽きたので出稼ぎに行く幼女のシーンが初っ端から来るのは駄目だった
128 18/12/12(水)01:37:03 No.553897892
>まだ危機意識が低いなってシーンは結構ある マジで何が危ないという事が分からない赤ちゃんみたいな感じあるよね
129 18/12/12(水)01:37:17 No.553897919
前世のだけど当時はトモちゃんもだいぶやばい子だった 今はなまじっか常識をわきまえていて実力もあるせいで若干苦労人に
130 18/12/12(水)01:37:34 No.553897959
まあ危険か否かも知識の領域だからな…
131 18/12/12(水)01:37:41 No.553897977
アニメーションシーンとかの赤ちゃんって絶妙に赤ちゃん要素が入った表情してる
132 18/12/12(水)01:38:02 No.553898038
>前世のだけど当時はトモちゃんもだいぶやばい子だった >今はなまじっか常識をわきまえていて実力もあるせいで若干苦労人に やばい子でトモちゃんって言われると別の人が出てくる…
133 18/12/12(水)01:38:06 No.553898048
su2760886.jpg
134 18/12/12(水)01:38:07 No.553898053
>前世のだけど当時はトモちゃんもだいぶやばい子だった 包丁で周囲の人の服切り裂くヤバイ奴だったと聞いた
135 18/12/12(水)01:38:48 No.553898137
>>前世のだけど当時はトモちゃんもだいぶやばい子だった >包丁で周囲の人の服切り裂くヤバイ奴だったと聞いた ヤバイとかそういう次元じゃないじゃん!
136 18/12/12(水)01:38:57 No.553898157
>su2760886.jpg ばぶぅ。
137 18/12/12(水)01:39:17 No.553898209
コッコロちゃんは主様の管理をするのがお仕事なので
138 18/12/12(水)01:39:17 No.553898212
みんなに教わった事しか知らないから本編でも常識もまだ怪しいからな
139 18/12/12(水)01:39:40 No.553898248
コッコロ→赤ちゃん→プリンに渡る金の流れ
140 18/12/12(水)01:39:41 No.553898252
>ヤバイとかそういう次元じゃないじゃん! 露天の包丁の切れ味を試しただけだよ 本当だよ
141 18/12/12(水)01:39:42 No.553898256
>コッコロちゃんは主様の管理をするのがお仕事なので 源氏計画しようとしてない?大丈夫?
142 18/12/12(水)01:40:29 No.553898366
公式がちょくちょくお前は赤ちゃんなんだよ正気なんて捨てろっていってる感じはあるから冷静になってやるもんじゃねえんだ お前は赤ちゃんだからママに甘えても良いんだ
143 18/12/12(水)01:40:41 No.553898385
>コッコロ→赤ちゃん→プリンに渡る金の流れ この悪霊は冗談じゃなく本当に悪霊で駄目だった 善か悪かで分けたら極悪だよ!
144 18/12/12(水)01:40:44 No.553898397
まぁいくら赤ちゃんが赤ちゃんでも肉体が年相応なのにおっぱい飲まそうとしたりするのは流石にヒロインズがやばいんだがな…
145 18/12/12(水)01:40:47 No.553898409
>コッコロ→赤ちゃん→プリンに渡る金の流れ su2760890.png
146 18/12/12(水)01:41:20 No.553898489
コッコロちゃんは主様のお世話するのが好きなだけだよ 主様の全てを管理したいとかちょっと思っちゃうこともあるけど
147 18/12/12(水)01:41:40 No.553898538
>この悪霊は冗談じゃなく本当に悪霊で駄目だった >善か悪かで分けたら極悪だよ! プリン買ってくれないという理由で前世でマジで主人公殺しかけた前科がある悪霊だからな…
148 18/12/12(水)01:42:08 No.553898601
あんまり怒らないコッコロちゃんだが主様ががんばって作った料理を台無しにされたときは怒った
149 18/12/12(水)01:42:36 No.553898679
コロ助は割と主さまが全てくらいのレベルだよね
150 18/12/12(水)01:43:11 No.553898739
主さまとコッコロちゃんは当たり前のように同衾するよ そこに照れとかそういうのないから逆にヤバい感じがしてくる…
151 18/12/12(水)01:44:00 No.553898866
今日みたいに寒い夜はコッコロちゃんを抱いて眠りたい
152 18/12/12(水)01:44:07 No.553898881
でもその悪霊がプリンよりも友達の方がずっと大事だと言うハロウィンイベントすごく良かったんですよ… EDもかわいいから是非見て欲しい https://youtu.be/m-Rr-vTkZYM
153 18/12/12(水)01:44:13 No.553898890
>主さまとコッコロちゃんは当たり前のように同衾するよ >そこに照れとかそういうのないから逆にヤバい感じがしてくる… まあ兄妹や親子と考えれば…
154 18/12/12(水)01:45:02 No.553898987
赤ちゃんが女性にくっつかれることを意識しない上に子供なキャラもまた意識しないのでロリとべたべたする事は多い
155 18/12/12(水)01:45:34 No.553899047
>そこに照れとかそういうのないから逆にヤバい感じがしてくる… そこは11歳って年齢とガチで神託下って使命感持って行動してるから
156 18/12/12(水)01:45:41 No.553899062
>赤ちゃんが女性にくっつかれることを意識しない上に子供なキャラもまた意識しないのでロリとべたべたする事は多い キョウカちゃんはさぁ…
157 18/12/12(水)01:46:51 No.553899217
下は8歳から一つ刻みでヒロインが用意されてるのは
158 18/12/12(水)01:47:01 No.553899242
絆4くらいまではまさにプリンの悪霊って感じだけど8のお話はずるい
159 18/12/12(水)01:47:58 No.553899361
こっちだってロリ巨乳6yoいるじゃねーか今さらだよ!