虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/12(水)00:32:23 魔王 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/12(水)00:32:23 No.553887453

魔王

1 18/12/12(水)00:36:18 No.553888274

剣いいよね

2 18/12/12(水)00:38:33 No.553888757

剣のお陰でスマッシュが思いの外使いやすくて困惑する

3 18/12/12(水)00:39:13 No.553888906

DXの勝利画面で振り回してたやつ? それ使えや!ってみんな言ってたなあ

4 18/12/12(水)00:41:11 No.553889285

若返って剣も使って強くなる これは…魔王

5 18/12/12(水)00:42:10 No.553889483

乱戦でおもむろに出した上スマが決まると凄く楽しい

6 18/12/12(水)00:43:56 No.553889822

今回スマッシュ以外もかなり強くなってない?

7 18/12/12(水)00:44:50 No.553889979

死に技気味だった上強もかなり早くなって一発でシールド割れる でもまだタイマンじゃ使っていくの厳しいな

8 18/12/12(水)00:45:01 No.553890019

乱戦で剣振り回すのたのちい!

9 18/12/12(水)00:46:01 No.553890220

剣で30%オゥリャ!

10 18/12/12(水)00:47:01 No.553890396

64とかDXの頃と声違うよね今回

11 18/12/12(水)00:47:54 No.553890555

何当てても敵が彼方まで吹っ飛んでいく

12 18/12/12(水)00:48:19 No.553890652

下スマ引っかかる人多すぎ問題

13 18/12/12(水)00:48:55 No.553890773

人型で格好良くて強い悪役いいよね

14 18/12/12(水)00:49:08 No.553890800

やっとパワー系に恥じない性能に

15 18/12/12(水)00:50:27 No.553891048

>64とかDXの頃と声違うよね今回 声優は同じ人だよ

16 18/12/12(水)00:51:18 No.553891201

ガノンドロフいいですね 事実上の新キャラかと

17 18/12/12(水)00:52:25 No.553891383

また新人面してるのが増えたンミ…

18 18/12/12(水)00:53:18 No.553891510

牽制無視して突っ込まれるの敵なからマジで格好いいと思った

19 18/12/12(水)00:53:43 No.553891581

イカちゃんに砂漠の風を教えてくれる魔王

20 18/12/12(水)00:54:11 No.553891653

見た目は若返ったのに声は年取った

21 18/12/12(水)00:54:55 No.553891775

横Bからの行動をキャラごとに覚えないといけなかったけど今回は全員下強が確定するのでお手軽になった魔王

22 18/12/12(水)00:55:21 No.553891834

>横Bからの行動をキャラごとに覚えないといけなかったけど今回は全員下強が確定するのでお手軽になった魔王 マジか試してみよう

23 18/12/12(水)00:55:25 No.553891843

まだ出してないんだけど剣攻撃どれくらい増えたの?

24 18/12/12(水)00:56:13 No.553891995

>まだ出してないんだけど剣攻撃どれくらい増えたの? スマッシュ全部剣攻撃

25 18/12/12(水)00:56:57 No.553892118

横と上がアイクで下がクラウド

26 18/12/12(水)00:57:17 No.553892180

新キャラでは?

27 18/12/12(水)00:58:27 No.553892355

新人魔王です!

28 18/12/12(水)00:58:48 No.553892401

当たるのそれ…みたいなスマ増えて楽しい

29 18/12/12(水)00:58:54 No.553892414

剣スマッシュになって範囲は広がったけど発生遅くなったからここは好みが分かれるところ

30 18/12/12(水)00:59:30 No.553892521

新人蛮族と新人姫と新人魔王が集結するスマブラ

31 18/12/12(水)01:00:26 No.553892676

リーチまで寄れねぇって状況多かったから大満足だ

32 18/12/12(水)01:00:52 No.553892749

>また新人面してるのが増えたンミ… おっとわらわのお気に入り発見伝なのじゃ

33 18/12/12(水)01:00:54 No.553892757

一番ギラギラしてた時のガノンドロフもいいけど 一番枯れてた時のカノンおじさんもこないかな

34 18/12/12(水)01:01:14 No.553892809

>剣スマッシュになって範囲は広がったけど発生遅くなったからここは好みが分かれるところ あの後隙がめっちゃ短い上スマ好きだったからちょっとさみしい

35 18/12/12(水)01:02:06 No.553892935

魔神拳にスパアマついたのが割と嬉しいですよ 横スマは前の奴のがモーションは好きだったけど

36 18/12/12(水)01:02:29 No.553892993

>見た目は若返ったのに声は年取った 中の人は時オカのガノンだけど 演じるのは風タクガノン以来16年ぶりぐらいなはずだからな…

37 18/12/12(水)01:02:48 No.553893038

☆3スピリッツのトワプリガノンにLv99で超化ついてる上に3枠持ちでありがたい ☆4で能力付いて枠3になるってことじゃないか

38 18/12/12(水)01:02:51 No.553893048

人型の悪役もっと増えればいい…

39 18/12/12(水)01:04:28 No.553893245

次は上昇力はこのままでいいから二段ジャンプに滑空つけて横スマで光弾とか撃てるようにならないかな…

40 18/12/12(水)01:05:36 No.553893382

横スマで両断されたときの即死感、やられる側としても気持ちよさがある

41 18/12/12(水)01:05:56 No.553893433

コンパチキャラから堂々の単品出演に

42 18/12/12(水)01:06:02 No.553893447

横スマが上方向にも当たり判定あるのがズルイ

43 18/12/12(水)01:06:24 No.553893503

クラウドさんより2作も前からいるのにクラウドさんからモーション流用する魔王

44 18/12/12(水)01:06:38 No.553893550

横Bからの下強が全キャラ確定になったからこれで復帰力があれば中堅上位ぐらいにはなっていた

45 18/12/12(水)01:07:59 No.553893737

マリオやポケモンと同等の作品と考えれば ゼルダもガノンもあと2人づつくらいいてもいいかもしれないダメかもしれない

46 18/12/12(水)01:08:05 No.553893751

横Bで掴まれて受け身回避できると楽しい

47 18/12/12(水)01:08:26 No.553893806

パワー系は大人数乱闘で輝くからいいんだ

48 18/12/12(水)01:08:48 No.553893849

重量キャラで高いとか許されませんよ

49 18/12/12(水)01:08:55 No.553893870

dxの頃はあんなにモッコリしてたのにおちんちんどこ置いてきたの

50 18/12/12(水)01:09:26 No.553893954

今回重量級全般めっちゃ丁寧に戦わないとサックリ吹っ飛ばされる…

51 18/12/12(水)01:09:47 No.553894006

微妙なタイミングでスマッシュ振ると意外と当たってバースト出来るワンチャンの塊みたいなキャラ 事故みたいなバーストが多いからヘイト溜めそうな気がする

52 18/12/12(水)01:10:23 No.553894127

>今回重量級全般めっちゃ丁寧に戦わないとサックリ吹っ飛ばされる… だからこそ動ける重量級が強いね

53 18/12/12(水)01:10:29 No.553894144

逃げられると相変わらず泣きそうになるからゆるして

54 18/12/12(水)01:10:36 No.553894162

使った事無かったけどカービィでコピーした通常必殺が敵から攻撃されても発動して吹っ飛ばしできて楽しかった

55 18/12/12(水)01:10:38 No.553894169

forでも上手い人のおじさんはかなり圧迫感あったけど今作は誰が使っても怖くてこれは…魔王

56 18/12/12(水)01:11:13 No.553894249

>だからこそ動ける重量級が強いね 絶対下方修正受けるわワニ…

57 18/12/12(水)01:11:56 No.553894371

楽に出せるから小ジャンプ頭蓋割りぶんぶん丸してしまう

58 18/12/12(水)01:12:10 No.553894403

軽量の早さに甘えたプレイが重量のパワーに甘えたプレイに潰されてこれは…魔王…

59 18/12/12(水)01:13:37 No.553894617

スレ画に厄災ガノンのスピリッツを付ければボスがサクサクになる

60 18/12/12(水)01:14:21 No.553894707

>スレ画に厄災ガノンのスピリッツを付ければボスがサクサクになる 過去と未来のガノンが一つに…

61 18/12/12(水)01:14:40 No.553894749

ベガノンがベガ過ぎて笑った 笑えない強い

62 18/12/12(水)01:15:50 No.553894921

空Nや空上が相変わらず使いやすいし下Bも発生がちょっと早くなったし 前作より崖の判定が厳しくなったりしたけど頼もしい魔王

63 18/12/12(水)01:16:05 No.553894951

上Bが昼飯の写真をアップする人のパクリじゃなくなった?

64 18/12/12(水)01:17:54 No.553895234

人型の悪役ベヨとおじさん多くない…?

65 18/12/12(水)01:18:20 No.553895303

小ジャンプ空Nが便利過ぎる… 相変わらず足長おじさんなので余計おいしい

66 18/12/12(水)01:19:19 No.553895436

このガノンは新人じゃないよ!

67 18/12/12(水)01:19:33 No.553895467

>人型の悪役ベヨとおじさん多くない…? コメディ要素0の悪役っておじさんぐらいだし ベヨはまあ…フリーダムだから…

68 18/12/12(水)01:19:59 No.553895528

厄災ガノン解放めっちゃキツかったわ というかベガといいガノン担当のスピリットだいたいキツくない?

69 18/12/12(水)01:20:26 No.553895582

剣を使う準重量級といういそうでいなかったおじさん アイクと重さ大差ないのはナイショ

70 18/12/12(水)01:21:05 No.553895672

>人型の悪役ベヨとおじさん多くない…? だって闇属性の人間型そのくらいしかいし…あとブラピ…? しかも正確にはスレ画以外明確な悪役ってわけでもない

71 18/12/12(水)01:21:23 No.553895720

若い頃の猛々しいガノンドロフだからな これくらい思い切ったパワーがあるのは嬉しい

72 18/12/12(水)01:21:33 No.553895747

>アイクと重さ大差ないのはナイショ やっぱアイツ中身ゴリラの方じゃね…

73 18/12/12(水)01:21:38 No.553895759

空前めっちゃ強い気がする

74 18/12/12(水)01:23:04 No.553895978

>空前めっちゃ強い気がする 空Nも強いんで状況に合わせて振り分けるのがやはり肝要ではある

75 18/12/12(水)01:23:59 No.553896122

全キャラ共通の仕様でジャンプ前もジャンプ後も隙が減ったおかげで相対的に強化されたおじさん

76 18/12/12(水)01:24:08 No.553896154

forでバーストの5割くらいを担ってた空横Bが自滅判定で悲しい

77 18/12/12(水)01:24:47 No.553896249

>全キャラ共通の仕様でジャンプ前もジャンプ後も隙が減ったおかげで相対的に強化されたおじさん おかげで小ジャンプが難しくなった…

78 18/12/12(水)01:25:28 No.553896344

トワプリガノンも超化で3枠+超速ダッシュで強そう

79 18/12/12(水)01:26:02 No.553896428

もうランチ食う人の面影はだいぶ無くなったな

80 18/12/12(水)01:26:33 No.553896507

>forでバーストの5割くらいを担ってた空横Bが自滅判定で悲しい まあ今回の強化要素的にあれそのままだとワンチャンおじさんが加速しすぎちゃうから…

81 18/12/12(水)01:26:57 No.553896566

新人の魔王です出演作品はかなり前ですが初登場なのでイカさん達と切磋琢磨していきたいと思います

82 18/12/12(水)01:27:34 No.553896633

よしなよ因縁の相手同士でイカ囲むの

83 18/12/12(水)01:27:44 No.553896658

また擬態の新人だミ!

84 18/12/12(水)01:28:55 No.553896813

お前DXで既に出てるミ…

85 18/12/12(水)01:29:28 No.553896869

出典的にもピカさんと同じぐらいの時期なんミ…

86 18/12/12(水)01:29:54 No.553896929

>もうランチ食う人の面影はだいぶ無くなったな DXキャラはダッシュ扱いじゃないしね…

87 18/12/12(水)01:30:07 No.553896961

元々空中攻撃は強かったから共通調整の恩恵がでかいでかい

88 18/12/12(水)01:30:34 No.553897028

イカちゃん本当に美味しいポジションに就いたな

89 18/12/12(水)01:30:54 No.553897078

フォックスとファルコは出典同じだからなんか許されるけど スレ画とランチは完全に赤の他人だからな…

90 18/12/12(水)01:31:57 No.553897213

剣の範囲ひっろってなった あと道ずれLOSEなんで…

91 18/12/12(水)01:33:56 No.553897479

下手すると下方修正されるかもしれないくらいには雑な強さを持っている魔王 VIPに上がるな…上がるな…

92 18/12/12(水)01:34:05 No.553897498

クッさんといい落下投げ系は基本的に先に負けるものだったはずなんでこれは本来の姿なんじゃないか

93 18/12/12(水)01:34:48 No.553897579

ガチの新人がイカちゃんしかいないんだよな ガオガエンも新人っちゃあ新人だけど超大企業のエリート新入社員って感じだし

94 18/12/12(水)01:35:17 No.553897645

道連れアウトってことは復帰に使うときにわざと捕まりに来られると相当面倒なのでは

95 18/12/12(水)01:36:12 No.553897772

>ガチの新人がイカちゃんしかいないんだよな 元締め謹製のゲームとはいえ発売何年?5年?ぐらいでスマブラ出れるIPになったっていうのがそもそも狂ってるからな…

96 18/12/12(水)01:36:55 No.553897871

>ガチの新人がイカちゃんしかいないんだよな >ガオガエンも新人っちゃあ新人だけど超大企業のエリート新入社員って感じだし その分dlcで意外なとこチョイスするんじゃないの ジョーカーとかまさにそれ

97 18/12/12(水)01:37:21 No.553897933

イカちゃんもしかして希望の星?

98 18/12/12(水)01:37:24 No.553897940

>道連れアウトってことは復帰に使うときにわざと捕まりに来られると相当面倒なのでは スレ画の魔王が横Bで復帰するのに捕まりにこれるならそのままメテオする方が大抵のキャラは楽だとは思う

99 18/12/12(水)01:37:37 No.553897968

剣スマッシュは他のキャラなら溜め必殺技でもおかしくないぐらいのパワー感があっていい

100 18/12/12(水)01:37:40 No.553897974

バグジーのスピリットとか崖際に立ってるだけで勝てるからな…

101 18/12/12(水)01:37:44 No.553897987

横Bの強さに安易に頼ろうとして避けられてボコされる 俺はダメな魔王じゃい…

102 18/12/12(水)01:37:45 No.553897990

>発売何年?5年? 3年です…

103 18/12/12(水)01:37:54 No.553898015

ベヨは本編だと友情とか親子愛とか意外と王道な話やってるのよね

104 18/12/12(水)01:38:26 No.553898089

屋根ゴミもシリーズだと全部だと背負ってるものは大きいぞ

105 18/12/12(水)01:38:41 No.553898120

>3年です… 参戦ネタでは弱い新人扱いされてるけど冷静になるとやっぱり狂ってるわあいつら

106 18/12/12(水)01:38:49 No.553898140

でも原作のこの人拳のイメージも剣のイメージもないよ…

107 18/12/12(水)01:39:09 No.553898185

流石に先生出す訳にはいかないからなペルソナ かといってメガテンは代表キャラがいない…プリクラくんになる

108 18/12/12(水)01:39:59 No.553898303

>でも原作のこの人拳のイメージも剣のイメージもないよ… 剣は玉撃ってくる時に使ってなかったっけ俺の妄想だっけ 拳は足元の足場に乗るとえぐいダメージでブン殴ってくるからそれは原作でやってるはず

109 18/12/12(水)01:40:42 No.553898390

ペルソナは3の主人公でいいだろ!?

110 18/12/12(水)01:41:15 No.553898473

>ペルソナは3の主人公でいいだろ!? 出たら死ぬほど喜ぶけどキッズもやるゲームに出すには召喚ビジュアルがやべえよ! 普通に最新作のでいいと思うよ!

111 18/12/12(水)01:41:19 No.553898487

>でも原作のこの人拳のイメージも剣のイメージもないよ… トワプリは剣の一騎討ちやったのにどうしておじさんは使わなかったんですか?

112 18/12/12(水)01:42:17 No.553898621

>トワプリは剣の一騎討ちやったのにどうしておじさんは使わなかったんですか? 当時はモーション流用できるキャラがいませんでした つまりランチのせいです

113 18/12/12(水)01:42:24 No.553898646

上級騎士の参戦を願ってしまう

114 18/12/12(水)01:42:30 No.553898662

時オカの漫画で剣使ってた!

115 18/12/12(水)01:42:57 No.553898716

>>でも原作のこの人拳のイメージも剣のイメージもないよ… >剣は玉撃ってくる時に使ってなかったっけ俺の妄想だっけ 使ってないよ 玉はホンゲキ!みたいな掛け声とともに普通に投げてくるよ

116 18/12/12(水)01:43:29 No.553898783

最新作かつ外人人気だよねジョーカー

117 18/12/12(水)01:44:12 No.553898889

時オカは床ドンと魔法弾の人

118 18/12/12(水)01:44:37 No.553898937

>玉はホンゲキ!みたいな掛け声とともに普通に投げてくるよ 記憶とようつべ漁ってみたらどうもファントムガノンとイメージ混ざってたようだ あれランスだろうけど

119 18/12/12(水)01:45:25 No.553899027

トゥーンガノン使いたいなあ双剣の

120 18/12/12(水)01:45:45 No.553899073

でもトワプリとかで剣使ってるし最近だと無双でも使ってたから拳よりは剣の方が似合ってると思う スマートな時オカデザインならまだしもおじさん体型のトワプリデザインで格闘キャラは本当に似合わなかったし

↑Top