虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/12(水)00:09:00 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/12(水)00:09:00 No.553882084

こんな規制はファンデッキへの不当な弾圧です!!!!

1 18/12/12(水)00:10:22 No.553882415

(と…こんな感じにちょっとヤバそうな感じを示しときましょう…)

2 18/12/12(水)00:10:24 No.553882421

関係ねえよ! エレクトラムのために死ね!

3 18/12/12(水)00:10:50 No.553882508

いやエレクトラムごと死ね

4 18/12/12(水)00:11:28 No.553882652

>(と…こんな感じにちょっとヤバそうな感じを示しときましょう…) 正直アニメでペンデュラムプッシュする時に邪魔だから一斉粛清もあると思っている

5 18/12/12(水)00:12:17 No.553882851

やめてくれー!私には意思がある、私は生きているのだ!

6 18/12/12(水)00:13:03 No.553883015

>やめてくれー!私には意思がある、私は生きているのだ! つーかおまえ誰だよ 我の知ってるアストログラフはPじゃないぞ

7 18/12/12(水)00:14:32 No.553883342

ズァークがまた虐待された

8 18/12/12(水)00:14:46 No.553883391

>いやエレクトラムごと死ね ハリファイバーは無制限なのに!?

9 18/12/12(水)00:16:14 No.553883729

いよいよ死ぬかと思ったらクロノグラフ制限だけで許されて環境候補て 7枚制限カードでもまだ環境て

10 18/12/12(水)00:19:06 No.553884487

サポートが多いのを差し引いてもしぶとすぎる…

11 18/12/12(水)00:19:15 No.553884534

自分をアニメカードだと思ってるサイコが沢山いるデッキ

12 18/12/12(水)00:19:50 No.553884657

あのファンデッキ捏造ばっかだな…

13 18/12/12(水)00:20:57 No.553884908

ズァーくんが何をしたっていうんだ…

14 18/12/12(水)00:20:59 No.553884915

時読みの初期の読み方がクロノグラフだったんだっけ

15 18/12/12(水)00:21:06 No.553884943

フフフ…ズァーク様がいるのでファンデッキですよ…フフフ…

16 18/12/12(水)00:21:52 No.553885129

>ズァーくんが何をしたっていうんだ… 何もしてなかったし出ることも入る事も滅多になかったが部下だけで優秀過ぎた

17 18/12/12(水)00:22:20 No.553885229

>フフフ…ズァーク様がいるのでファンデッキですよ…フフフ… いい加減にしろよ偽物が

18 18/12/12(水)00:23:26 No.553885506

というか我はペンデュラムモンスターのアストログラフマジシャンなどよく知らん…

19 18/12/12(水)00:23:33 No.553885532

あのストラクはズァークの使用カードとして見てもそれっぽい雰囲気無いしマジで捏造ストラク過ぎる……

20 18/12/12(水)00:24:29 No.553885759

アストログラフアニメ効果は強すぎだし…

21 18/12/12(水)00:24:31 No.553885773

我はストラクチャーデッキの宣伝を頼まれただけだぞ いちいち制限にされた気持ちとか聞かれても規制より困る

22 18/12/12(水)00:24:55 No.553885857

>ハリファイバーは無制限なのに!? ハリファイバーも制限になって余命宣告されてるからいいよね?

23 18/12/12(水)00:25:15 No.553885936

10期まで通用する9期全ての遺産みたいな感じで好きよ覇王魔術師

24 18/12/12(水)00:25:37 No.553886018

>ハリファイバーも制限になって余命宣告されてるからいいよね? エレクトラム釈放要求の語尾につけてた言い訳が遠回しに死んだ

25 18/12/12(水)00:25:45 No.553886060

確かにイメージを寄せたOCGオリカを入れてもファンデッキと言えるだろう だが我はテーマとしても魔術師をそもそも使っていないのだ…

26 18/12/12(水)00:26:13 No.553886162

枠毎違うのはネオスワイズとかだっけ

27 18/12/12(水)00:26:18 No.553886187

強いペンデュラムデッキじゃなくてちゃんと我を出して欲しいぞ

28 18/12/12(水)00:26:41 No.553886265

そもそもズァークってメインデッキ二枚しかないし 仕方ないでしょミザエルみたいになりたいの?

29 18/12/12(水)00:26:45 No.553886283

枠が空くと我もたまに出るらしいぞ

30 18/12/12(水)00:27:10 No.553886372

アニメ効果でヴルムぐるぐるとか絶対に許されないし…

31 18/12/12(水)00:27:18 No.553886409

一応エクストラにそこそこの率で入れられてはいるぞ我 出すかは別として

32 18/12/12(水)00:27:52 No.553886556

まあ私死んでエレクトラム様釈放と言う流れならそれはそれでといった感じではあるのですがね…

33 18/12/12(水)00:27:55 No.553886568

>そもそもズァークってメインデッキ二枚しかないし >仕方ないでしょミザエルみたいになりたいの? 門とか魔法罠とかあるよ!

34 18/12/12(水)00:28:15 No.553886651

スレ絵とかペンデュラムグラフとか一体なんだったんだろうね…

35 18/12/12(水)00:28:19 No.553886669

とりあえず出れば強いからな だすだけで仕事するのもポイント高い

36 18/12/12(水)00:28:39 No.553886729

連動コンセプトとしてはまあありってか分かる 強さも申し分ない こうなるともう少しフレーバー合わせる手心が欲しくなるのが常

37 18/12/12(水)00:28:44 No.553886747

我が眷竜いっぱい出さなかったのも悪かったかなぁ…と感じてきたぞ我

38 18/12/12(水)00:28:57 No.553886791

へえー強そうだね! 覇王スターヴ使うわ!

39 18/12/12(水)00:28:59 No.553886798

リンクルールの被害者なのにアストロ ここからまだ奪うのか!グラフ

40 18/12/12(水)00:29:08 No.553886838

死んで困るやつは殺されるけど死んで皆が困るようになれば死なないのだとハリを見て思った

41 18/12/12(水)00:29:30 No.553886912

>リンクルールの被害者なのにアストロ >ここからまだ奪うのか!グラフ Pが被害者面出来ないの8割くらいお前のせいだと思う

42 18/12/12(水)00:29:45 No.553886958

アニメのズァーク戦辺りは脚本も全く余裕なさげだったし本来はもう少しデュエルらしいデュエルがあったと思うようん

43 18/12/12(水)00:30:05 No.553887014

覇王スターヴも出るだけで全破壊だもんなぁ

44 18/12/12(水)00:30:17 No.553887057

>死んで困るやつは殺されるけど死んで皆が困るようになれば死なないのだとハリを見て思った 周りのスチームくんとかが死んでいくのなんかおかしくない?

45 18/12/12(水)00:30:17 No.553887059

>リンクルールの被害者なのにアストロ >ここからまだ奪うのか!グラフ Pは弱体化したことごとく釈放するべきだ…ウキ!

46 18/12/12(水)00:30:21 No.553887070

>まあ私死んでエレクトラム様釈放と言う流れならそれはそれでといった感じではあるのですがね… サーチ先ないからドローさせろなんて言い分で復帰出来るわけなかろう

47 18/12/12(水)00:30:30 No.553887105

新ルールだとPテーマ弱いじゃんって言っても魔術師強いじゃんって返される

48 18/12/12(水)00:30:56 No.553887165

>新ルールだとPテーマ弱いじゃんって言っても魔術師強いじゃんって返される そういうのは大体THEシャイニングだ

49 18/12/12(水)00:31:03 No.553887193

まあダイナミストとかは戦える… イグナイトは伝説を残したからOK

50 18/12/12(水)00:31:28 No.553887277

>そういうのは大体THEシャイニングだ 実際遭遇するとPのインチキ具合分かるからそう返されるのも無理はないかなって

51 18/12/12(水)00:31:29 No.553887281

>Pは弱体化したことごとく釈放するべきだ…ウキ! 今こそP復活ヒグ!

52 18/12/12(水)00:31:53 No.553887356

魔界劇団とDDも文句のない新規でフォローしてもらったもんな 同じぐらい強い

53 18/12/12(水)00:32:12 No.553887420

>>Pは弱体化したことごとく釈放するべきだ…ウキ! >今こそP復活ヒグ! お前らはルール変わろうが一生出ることないからな?

54 18/12/12(水)00:32:21 No.553887445

DDは漫画に無駄にカード溜まってるんだしそっちもよこせ

55 18/12/12(水)00:32:30 No.553887478

アモルファージは…元から生きてないか

56 18/12/12(水)00:32:50 No.553887555

いまリンク以前のマスタールールに戻したらどうなるんだろ...ぶっ壊れサーチとかあったよね...

57 18/12/12(水)00:33:05 No.553887611

ハリファは一枚だと流石に誘発に弱すぎるから打倒でしょ バルブとか全部逝ったし

58 18/12/12(水)00:33:06 No.553887617

DDはP無くても動くけどなんだかんだとPも使うからPデッキ

59 18/12/12(水)00:33:26 No.553887669

アストログラフですらアニメだとズァークを生み出したカードという壮大な設定の割に ほぼ出オチみたいな短すぎる出番

60 18/12/12(水)00:33:30 No.553887680

捕食植物を見ろ! リンクモンスターすら貰ってないぞ!

61 18/12/12(水)00:34:02 No.553887799

>捕食植物を見ろ! >リンクモンスターすら貰ってないぞ! まあヴェネミーカウンターもらえるだろうし…

62 18/12/12(水)00:34:10 No.553887829

こうみると死んでるのイグナイトアモルファージくらいでは?

63 18/12/12(水)00:34:17 No.553887852

>いまリンク以前のマスタールールに戻したらどうなるんだろ...ぶっ壊れサーチとかあったよね... ドクロバくんは海外で釈放されてから禁止とかダイナミックな事してたよ

64 18/12/12(水)00:34:19 No.553887863

リンク貰わないと困るほどなん?

65 18/12/12(水)00:34:28 No.553887894

DDリンクは使われてなかったカードに可能性を与えた良カード

66 18/12/12(水)00:34:30 No.553887899

欲しいのは捕食カウンターだと思うんです私

67 18/12/12(水)00:34:32 No.553887905

ゾンビ 魔術師

68 18/12/12(水)00:34:39 No.553887922

>まあヴェネミーカウンターもらえるだろうし… 捕食カウンター寄越せや!

69 18/12/12(水)00:34:57 No.553887987

>欲しいのは捕食カウンターだと思うんです私 それは使ってない人でもそう思ってますよ でも漫画はヴェネミーカウンターなんです

70 18/12/12(水)00:35:00 No.553887998

>リンク貰わないと困るほどなん? ぶっちゃけた話をするとそもそもあってもなくても困るぐらいデバフ喰らってる

71 18/12/12(水)00:35:20 No.553888080

>DDリンクは使われてなかったカードに可能性を与えた良カード 一発でスケール貼るのはやっぱつえーよ

72 18/12/12(水)00:35:22 No.553888088

4兄弟の中でプレデタープランツだけちょっと可哀想な場所にいるよね…

73 18/12/12(水)00:35:33 No.553888123

イグナイトも割と動ける

74 18/12/12(水)00:35:53 No.553888194

なんで漫画はヴェノミーカウンターなの… 嫌がらせかよぉ!漫画も一応捕食植物使ってたじゃねーか

75 18/12/12(水)00:36:11 No.553888247

ついでにただのヴェネミー君もヴェネミーカウンター持ちですし多分そのへんの変更はないです

76 18/12/12(水)00:36:11 No.553888248

一応使ったからノルマ達成

77 18/12/12(水)00:36:23 No.553888293

我ダークヴルムは返してくれてもいいと思う

78 18/12/12(水)00:36:51 No.553888401

我は関係ないが漫画は大変そうだな…

79 18/12/12(水)00:37:01 [KONAMI] No.553888443

植物怖い

80 18/12/12(水)00:37:24 No.553888527

>我ダークヴルムは返してくれてもいいと思う あれだけ制限カード塗れなのにまだ環境候補なのになんで緩和する必要が?

81 18/12/12(水)00:37:51 No.553888614

やられやくAとBみたいな遊里君遊斗君も悪いと思います

82 18/12/12(水)00:38:13 No.553888685

>>我ダークヴルムは返してくれてもいいと思う >あれだけ制限カード塗れなのにまだ環境候補なのになんで緩和する必要が? すまない

83 18/12/12(水)00:38:32 No.553888756

正直今回の規制って禁止こそ多かったけど上位の顔ぶれはそこまで変わらなさそうだよね 剛鬼がいなくなる程度な気がする

84 18/12/12(水)00:38:42 No.553888798

漫画版はマシな順に まあまあなオッドアイズ P化したSR クソ弱いEM 強いとか弱いじゃなくほぼ出てこない幻影と捕食こんな感じだ! 捕食はキメラフレシア貰っただけマシ!

85 18/12/12(水)00:38:43 No.553888800

我ってなんか謙虚だよね…

86 18/12/12(水)00:39:11 No.553888894

フフフ…漫画は魔術師がいないのでどうでもいいです…

87 18/12/12(水)00:39:15 No.553888911

漫画の幻影ってなにいたっけ? ランク7位は出したっけ?

88 18/12/12(水)00:39:37 No.553888983

汎用カードが軒並み禁止くらって最近のテーマ以外の環境勢にメスが入ったぐらいなので せいぜいサンドラパイセンが今よりもっと出てくるぐらいでは? 転生はわからん

89 18/12/12(水)00:40:12 No.553889105

あの目だ… あのアストログラフの目 壊れカードを刷らないとまた俺が環境を取るって目だ

90 18/12/12(水)00:40:43 No.553889217

>漫画の幻影ってなにいたっけ? >ランク7位は出したっけ? 罠モン3体でレベルは3と4だけだ

91 18/12/12(水)00:40:49 No.553889235

いっそのことここで1つ大掃除するために次のビルドパックで一強にしますか

92 18/12/12(水)00:40:55 No.553889242

火事場泥棒的にノイドが走り回って安定した頃にトンズラ

93 18/12/12(水)00:41:28 No.553889343

>正直今回の規制って禁止こそ多かったけど上位の顔ぶれはそこまで変わらなさそうだよね >剛鬼がいなくなる程度な気がする 国防は相当厳しい戦いを強いられる気がする… なんかレイちゃんは1周回って狂犬に戻ったけど

94 18/12/12(水)00:41:31 No.553889349

セフィラは今より増えるんじゃねえかな

95 18/12/12(水)00:42:01 No.553889448

>火事場泥棒的にノイドが走り回って安定した頃にトンズラ 偶に出てきてすぐに消えてなんなんだおまえってなる

96 18/12/12(水)00:42:30 No.553889554

>>火事場泥棒的にノイドが走り回って安定した頃にトンズラ >偶に出てきてすぐに消えてなんなんだおまえってなる 昔のヴェルズみたいな感じかな?

97 18/12/12(水)00:42:54 No.553889636

>昔のヴェルズみたいな感じかな? DTテーマはいつもそんな感じだな

98 18/12/12(水)00:43:31 No.553889754

クソエロい漫画EMは全然増えなかったな…

99 18/12/12(水)00:44:00 No.553889833

魔弾は強化がちょうどいいし増えそうだよね

100 18/12/12(水)00:44:35 No.553889931

>いっそのことここで1つ大掃除するために次のビルドパックで一強にしますか ゲロマブイラストにインチキ効果のテーマはカードだけじゃなくてプレマとかも売れるってレイちゃんが証明したし今度の魔法カードテーマも弾けそう

101 18/12/12(水)00:44:59 No.553890008

冗談のつもりだったけどビルドパックでぶっ壊れ本当に来そう

102 18/12/12(水)00:45:15 No.553890065

レイちゃんが人気出たのはイラストや強さは勿論だけど唯一無二のテーマで動かしていて楽しかったのもある

103 18/12/12(水)00:45:26 No.553890104

アンカーは結局規制かからなかったし 閃刀姫は環境のままだと思う

104 18/12/12(水)00:45:30 No.553890117

霊使いが強かったらもっと速く気付いてたかもしれない

105 18/12/12(水)00:45:51 No.553890189

無限軌道とかはビルドとは別なんだっけか

106 18/12/12(水)00:45:59 No.553890215

>漫画版はマシな順に >まあまあなオッドアイズ >P化したSR >クソ弱いEM >強いとか弱いじゃなくほぼ出てこない幻影と捕食こんな感じだ! >捕食はキメラフレシア貰っただけマシ! 漫画版は他にもDDDとかもあるだろ!

107 18/12/12(水)00:46:25 No.553890292

無限軌道とウィッチクラフトワークスとあと何だったかな

108 18/12/12(水)00:46:57 No.553890381

強さ ユニークなテーマ イラスト Vジャンの解説

109 18/12/12(水)00:47:19 No.553890444

>Vジャンの解説 国防がパワーワードすぎた

110 18/12/12(水)00:47:26 No.553890461

>無限軌道とウィッチクラフトワークスとあと何だったかな 邪眼だか呪眼だか

111 18/12/12(水)00:47:40 No.553890501

>無限軌道とウィッチクラフトワークスとあと何だったかな 鎮まれ俺の呪眼

112 18/12/12(水)00:47:41 No.553890507

>漫画版は他にもDDDとかもあるだろ! それなりに数出した割りにOCGになったの新ルール発表時にはありがたいなってなったラプラス一枚だけだもの寂しいわ

113 18/12/12(水)00:47:59 No.553890570

一人で戦うとか言うエロ漫画みたいな設定しておきながら本気で殲滅してくるからな…

114 18/12/12(水)00:48:20 No.553890654

ビッチクラフトは見た目人気取られそうでレイちゃんが焦ってる

115 18/12/12(水)00:48:29 No.553890679

あの殺意でくっころは無理だよレイちゃん

116 18/12/12(水)00:48:36 No.553890701

>やられやくAとBみたいな遊里君遊斗君も悪いと思います 遊斗と遊里ってまず一人でデュエルやりきれたっけ… 遊吾は蓮戦の印象あるけど

117 18/12/12(水)00:48:54 No.553890768

>それなりに数出した割りにOCGになったの新ルール発表時にはありがたいなってなったラプラス一枚だけだもの寂しいわ マクスウェルもOCG化されてるよ

118 18/12/12(水)00:49:29 No.553890867

蓮戦長すぎる…

119 18/12/12(水)00:49:53 No.553890940

人格チェンジのおかげでどうしてもかませ犬以下になってしまうからな漫画

120 18/12/12(水)00:50:17 No.553891021

蓮は何故かすごいOCG恵まれたな なんでだろ

121 18/12/12(水)00:50:48 No.553891111

蓮は使ったアクションカードまでOCGにしてもらった男だから格が違うよね

122 18/12/12(水)00:50:57 No.553891135

魚族シンクロってのがKONAMI的にピンと来たのかもしれない

123 18/12/12(水)00:51:15 No.553891192

くっ殺枠どころか少佐並のメスゴリラ枠だからな…

124 18/12/12(水)00:51:17 No.553891198

そして一枚も出ないミラーイマジン まあこのあたりクソつまんなかったからいいんだけど

125 18/12/12(水)00:51:29 No.553891226

>邪眼だか呪眼だか >鎮まれ俺の呪眼 遊戯王主人公とかよく目の色変わるしあんな感じか

126 18/12/12(水)00:52:00 No.553891303

蓮が遊吾の子孫なのもあると思う

127 18/12/12(水)00:53:50 No.553891602

外じゃイチャイチャしたい枠って聞いたけどなレイちゃん

128 18/12/12(水)00:54:15 No.553891662

漫画産の幻影と捕食は今月以降の漫画の内容に賭けるしかない 個人的には漫画産でもアニメ産でもオリジナルでもいいんで本格的な捕食の強化が欲しい

129 18/12/12(水)00:54:41 No.553891735

>外じゃイチャイチャしたい枠って聞いたけどなレイちゃん 多いかは分からんが結婚までするファンアートもあるのも事実

130 18/12/12(水)00:55:13 No.553891812

>漫画産の幻影と捕食は今月以降の漫画の内容に賭けるしかない >個人的には漫画産でもアニメ産でもオリジナルでもいいんで本格的な捕食の強化が欲しい SRの枠に使っていいかな?

131 18/12/12(水)00:55:38 No.553891895

レイちゃんが環境落ちしたその日が 俺が生まれて初めてカードに射精する記念日だと思う

132 18/12/12(水)00:55:41 No.553891900

>漫画産の幻影と捕食は今月以降の漫画の内容に賭けるしかない SRが増えたからワンチャンある多分きっと

133 18/12/12(水)00:55:55 No.553891935

>SRの枠に使っていいかな? もう使ったし使わないでしょ…

134 18/12/12(水)00:56:18 No.553892009

>SRの枠に使っていいかな? もう出したのでダメです PPやVJ付録で新規も来るしベイゴマも無事だったんだから我慢なさい

135 18/12/12(水)00:56:25 No.553892033

EMもオッドアイズも出してないからな…

136 18/12/12(水)00:57:28 No.553892207

レイちゃんはお外だと健気なくっころの似合う女戦士だから…

137 18/12/12(水)00:57:40 No.553892239

ヴェネミーの素材どうなるやら…クリアファストとアンセリオンで出したのは忘れてくれよ

138 18/12/12(水)00:59:34 No.553892535

シンクロ優遇する漫画だしキャラの扱いの差もでかいのも確かだが暫定最終戦でそこまではやらんはずだ

139 18/12/12(水)00:59:51 No.553892578

ファストは漫画でSR使って出したお陰でP効果がSRに関連づけて貰えたが ヴェネミーもアンセリオンも正直下手な原作再現よりもキメラフレシアみたく盛って欲しいのが本音

140 18/12/12(水)01:01:54 No.553892903

まあまず闇Pくらいの縛りはあるかなヴェネミー

141 18/12/12(水)01:02:06 No.553892937

ファストは良かったのにどうして…

142 18/12/12(水)01:02:11 No.553892952

ついでに漫画でヴェネミーとリーサルドーズ書き間違えたのも忘れておくよ…

143 18/12/12(水)01:03:08 No.553893079

>ファストは良かったのにどうして… 話が複雑化する前に出番が来たからだ

144 18/12/12(水)01:03:21 No.553893104

>ついでに漫画でヴェネミーとリーサルドーズ書き間違えたのも忘れておくよ… 今思えば漫画の表紙のリーサルドーズも本当は素ヴェネミーと間違えてたのでは…

145 18/12/12(水)01:04:10 No.553893209

全く来る気配もなく来たとしてもユートじゃ素直に出せないアンセリオン君もいるんですよ!

146 18/12/12(水)01:04:11 No.553893211

エースモンスター書き間違えは新しいよね…

147 18/12/12(水)01:04:51 No.553893289

>全く来る気配もなく来たとしてもユートじゃ素直に出せないアンセリオン君もいるんですよ! 来たとしたら多分重ねる効果みたいなのは無いくせにP効果で幻影サポートしてくれる感じになるよね

148 18/12/12(水)01:05:42 No.553893392

>全く来る気配もなく来たとしてもユートじゃ素直に出せないアンセリオン君もいるんですよ! OCGで幻影カード手札から捨てて幻影Xかエクシーズドラゴンに重ねて出せるようにするとかすれば 流石に高望みかな…

149 18/12/12(水)01:06:31 No.553893536

自前のエース普通に出すのが高望みの段階だからな…

150 18/12/12(水)01:07:34 No.553893670

遊斗はなんか普通にリベリオン使ったのが悪い あの時まだ話の展開悩んでたのかもだが

151 18/12/12(水)01:07:39 No.553893676

アンセリオンも効果自体は悪くないんだが既にレクイエムっていう大型もいるから手軽に出せなきゃ優先する程でも無いのがなあ ヴェネミーは素材指定次第だが無効化をフリーチェーンで打てないと覇王スターヴの劣化になりそうだ

↑Top