18/12/09(日)23:35:15 マコト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/09(日)23:35:15 No.553449073
マコト兄ちゃんのSOZAIがこの時代に増えるなんて…
1 18/12/09(日)23:35:55 No.553449280
これだけ見ると意味不明すぎる…
2 18/12/09(日)23:36:21 No.553449432
突然はえてきて叫んで戦闘して変身して戦闘してこっちのタケル?してフェードアウトって嵐のようだった…
3 18/12/09(日)23:36:31 No.553449488
戦闘始まったら自然とフレームインしてくるのが面白すぎる
4 18/12/09(日)23:36:41 No.553449547
フッ!ハッ!
5 18/12/09(日)23:37:31 No.553449803
コラみたいなマコト兄ちゃんだ…
6 18/12/09(日)23:38:09 No.553449981
正直違和感しかない登場シーンなのにそれを感じさせないのはマコト兄ちゃんだからだと思う
7 18/12/09(日)23:38:22 No.553450049
みんな逃げろホーイ!を思い出す
8 18/12/09(日)23:38:56 No.553450222
過去行ったからそろそろマコト兄ちゃんの出番くるかなーと思ったら 敵みたいなポップの仕方でダメだった
9 18/12/09(日)23:39:35 No.553450396
ジオウとディケイドに絡まなくて本当によかった 確実にそれぞれの空気壊す
10 18/12/09(日)23:40:19 No.553450606
この後こっちのタケルにけおり気味で問いただしてるのが容易に想像できる
11 18/12/09(日)23:41:03 No.553450812
これマコト兄ちゃんじゃなかったら不評の声が漏れるレベルだったと思う
12 18/12/09(日)23:41:07 No.553450835
ゴースト編なんか豪華だったな
13 18/12/09(日)23:41:19 No.553450898
ゲスト出演って本来こういうものだよねって感じのゲスト具合
14 18/12/09(日)23:42:09 No.553451139
こっちのタケルとはどういう意味だタケル!!!!! とぼけるな!!!!!1!
15 18/12/09(日)23:42:20 No.553451205
(回し蹴りで消え去る敵)
16 18/12/09(日)23:42:59 No.553451413
>これマコト兄ちゃんじゃなかったら不評の声が漏れるレベルだったと思う ウールくんの眼魔コマンド召喚と同時にマコト兄ちゃんが強制エンカウントとか はっきり言って意味わからないからこまるこまらない
17 18/12/09(日)23:43:10 No.553451474
次回予告の台詞これでよかったのか? まぁマコト兄ちゃんを一番表しているけども
18 18/12/09(日)23:43:21 No.553451529
アナザーが倒されて時空が修正されて眼魔界をルーツとするマコト兄ちゃんが復活再出現したとも解釈できるが 別にどこからともなく駆け付けても違和感ないのがマコト兄ちゃん
19 18/12/09(日)23:43:33 No.553451590
マコト兄ちゃんならディケイドに突っ掛かって必殺技ぶちこまれるか逆にぶちこむかくらいはする
20 18/12/09(日)23:43:35 No.553451596
>ゴースト編なんか豪華だったな 平ジェネと並行して撮影してるからレジェンド枠の活躍が目立つね タケル殿は設定が盛られてるのもあるけど
21 18/12/09(日)23:44:29 No.553451886
ディケイドが破壊者だからが通るようにマコト兄ちゃんもマコト兄ちゃんだからが通るからな…
22 18/12/09(日)23:44:32 No.553451903
士!!!! 何故闘わない!!!!1!1!
23 18/12/09(日)23:44:43 No.553451964
>マコト兄ちゃんならディケイドに突っ掛かって必殺技ぶちこまれるか逆にぶちこむかくらいはする マコト兄ちゃんのなにがマコト兄ちゃんって最悪勝っちゃダメなタイミングで勝つ事だからな…
24 18/12/09(日)23:46:10 No.553452407
やっぱ本人が変身してくれると嬉しいよね… ファイズ編も久しぶりにカイザ変身して欲しかったな
25 18/12/09(日)23:46:19 No.553452460
Vシネのマコト兄ちゃんは友にひどいことをしたよね
26 18/12/09(日)23:46:32 No.553452506
そういえば今までライダーの歴史が消えたら怪人とかも一緒に消えてたから ゴーストの歴史なくなったら眼魔界由来のマコト兄ちゃんとカノンちゃんもまるごといなくなっちゃうのか…
27 18/12/09(日)23:46:35 No.553452522
もうちょっと話に絡んだら祝えからのくどいに割り込むぐらいはするのでこれがギリギリ空気を壊さないマコト兄ちゃんだ
28 18/12/09(日)23:46:43 No.553452564
きっちり必殺技まで披露していくのずるくない?
29 18/12/09(日)23:47:01 No.553452636
外科医がケーキ切っただけだったり草加が巧といちゃいちゃしてるだけなのもいいけどやっぱり変身してほしいよね…
30 18/12/09(日)23:47:06 No.553452657
>マコト兄ちゃんのなにがマコト兄ちゃんって最悪勝っちゃダメなタイミングで勝つ事だからな… ゲイツ!!!お前は甘い!!!11!! ゴーストアイコンは壊されたがディケイドは倒せたか…
31 18/12/09(日)23:47:30 No.553452786
永夢!!!!巧!!!!映司!!!!紘汰!!!!なぜ戦わない!
32 18/12/09(日)23:47:32 No.553452791
マコトにいちゃんはうわ…また来たよがおなじみだからな
33 18/12/09(日)23:48:00 No.553452933
>次回予告の台詞これでよかったのか? >まぁマコト兄ちゃんを一番表しているけども これと「こっちのタケル?」しかセリフないし…
34 18/12/09(日)23:48:15 No.553453026
2018年のタケル殿は最悪「誰この人?」まであった可能性がある
35 18/12/09(日)23:48:35 No.553453143
BGMがゴーストだったら完全に乗っ取られてたレベルでいつものゴーストだったよね
36 18/12/09(日)23:49:22 No.553453383
タケル殿自体はなんかもう準レギュラーみたいな雰囲気出してたからな…
37 18/12/09(日)23:49:28 No.553453414
人が死んでるけど仄かに脳天気でマコト兄ちゃんがうるさいのがゴースト…?
38 18/12/09(日)23:49:29 No.553453419
破壊者の力は俺が支配した!!!!(カイガン! ディケイド! 読み込むカード!顔がバーコード!
39 18/12/09(日)23:49:31 No.553453426
てかディケイド編はどれくらい続くんだろ
40 18/12/09(日)23:49:57 No.553453544
>てかディケイド編はどれくらい続くんだろ 年内と聞いたがほんとかはわからない
41 18/12/09(日)23:50:12 No.553453637
この青い人ゴースト本編未視聴でもなんか面白かったんだけど、ゴースト本編だともっと面白いの?
42 18/12/09(日)23:50:18 No.553453672
>そういえば今までライダーの歴史が消えたら怪人とかも一緒に消えてたから >ゴーストの歴史なくなったら眼魔界由来のマコト兄ちゃんとカノンちゃんもまるごといなくなっちゃうのか… アナザーゴースト再生産されても消えたのベルトだけだったから ライダーいない歴史でもマコト兄ちゃんはなんやかんやあって産まれてタケル殿のとこに来るんだろう
43 18/12/09(日)23:50:35 No.553453745
野生のマコト兄ちゃんが現れた!→人工じゃねーかってレスが忘れられない
44 18/12/09(日)23:50:46 No.553453787
タケル殿はゴーストで無くなっても ゴーストハンターやって特殊能力あるし ディケイドも変わらずだしおそらく破壊者が設定を破壊したのだろう
45 18/12/09(日)23:51:07 No.553453892
ゴースト見たことなかったけど マコト兄ちゃんが橘さん的な愛され方してるキャラなのはわかった
46 18/12/09(日)23:51:09 No.553453902
>野生のマコト兄ちゃんが現れた!→人工じゃねーかってレスが忘れられない ひどい ひどい
47 18/12/09(日)23:51:22 No.553453974
>アナザーゴースト再生産されても消えたのベルトだけだったから >ライダーいない歴史でもマコト兄ちゃんはなんやかんやあって産まれてタケル殿のとこに来るんだろう あの流れでマコト兄ちゃんがゴーストドライバーと一緒にスゥー…って消えたら耐えられなかった
48 18/12/09(日)23:51:35 No.553454058
>ゴースト見たことなかったけど >マコト兄ちゃんが橘さん的な愛され方してるキャラなのはわかった 雑に言うと愛嬌の無い橘さんみたいなひとだ
49 18/12/09(日)23:51:35 No.553454063
>この青い人ゴースト本編未視聴でもなんか面白かったんだけど、ゴースト本編だともっと面白いの? 前半は「うわ…来たよ…」っていうセリフが全て
50 18/12/09(日)23:51:44 No.553454109
今朝からブレてるマコト兄ちゃんのスレ立ちすぎてお腹が痛い
51 18/12/09(日)23:51:49 No.553454133
俺の生き様…見せてやる!!!
52 18/12/09(日)23:52:13 No.553454244
>てかディケイド編はどれくらい続くんだろ クリスマスあたりまでの監察医死亡とか裏切者はマスターだったとかその辺に相当するのがディケイド編なんだろう
53 18/12/09(日)23:52:16 No.553454262
本編だと更に序盤の宿敵(強くない)枠とシスコンが上乗せされる
54 18/12/09(日)23:52:22 No.553454290
橘さんは裏切ったり騙されたりするけど マコトにいちゃんはそうでもない
55 18/12/09(日)23:53:02 No.553454513
>>てかディケイド編はどれくらい続くんだろ >年内と聞いたがほんとかはわからない 先週の時点で5話ぶっ続けと聞いたがほんとかはわからない
56 18/12/09(日)23:53:16 No.553454570
>本編だと更に序盤の宿敵(強くない)枠とシスコンが上乗せされる 聞いてるだけで胸焼けしそう
57 18/12/09(日)23:53:28 No.553454622
タッ!タッ!タケルどうして!
58 18/12/09(日)23:53:29 No.553454631
味方になってからは強いのに洗脳されたり勝手に行動したり…
59 18/12/09(日)23:53:57 No.553454764
>あの流れでマコト兄ちゃんがゴーストドライバーと一緒にスゥー…って消えたら耐えられなかった つまり時空が元に戻った途端近所から駆け付けたんだよなあのマコト兄ちゃん…
60 18/12/09(日)23:54:13 No.553454841
無駄に強いって言葉が凄く似合うよ
61 18/12/09(日)23:54:30 No.553454936
マコト兄ちゃん見た目はマジでかっこいい 役者さん他の仕事は何やってるんだろ
62 18/12/09(日)23:54:39 No.553454981
マコト兄ちゃん並に濃いのが何人もいるのがゴーストの恐ろしい所
63 18/12/09(日)23:54:40 No.553454983
>橘さんは裏切ったり騙されたりするけど >マコトにいちゃんはそうでもない 良くも悪くも…むしろ結構悪い意味で全くブレないからなこの人…
64 18/12/09(日)23:55:13 No.553455132
変身ベルト以外は何も変わらなかったゴースト周り
65 18/12/09(日)23:55:20 No.553455166
>役者さん他の仕事は何やってるんだろ https://neet3.jp/ ニートやってる
66 18/12/09(日)23:55:26 No.553455198
まぁでもマコトにいちゃんだからで説明できるし
67 18/12/09(日)23:55:43 No.553455260
マコト兄ちゃん全ての責任とって本拠地に行って洗脳&強化受けて敵になった後特に何もなかったかのようにいつの間にか地力で洗脳とくよ
68 18/12/09(日)23:56:08 No.553455373
>マコト兄ちゃん見た目はマジでかっこいい >役者さん他の仕事は何やってるんだろ コンビニバイト
69 18/12/09(日)23:56:14 No.553455396
戦ってるタケル殿の所になんか突然現れるという原作へのリスペクトを感じる描写であった
70 18/12/09(日)23:56:20 No.553455429
しかもマコト兄ちゃんは量産されているぞ
71 18/12/09(日)23:56:26 No.553455454
ふと振り返ったらマコト兄ちゃんがいるってギャグだよマジ
72 18/12/09(日)23:56:43 No.553455529
マコトにいちゃん!何故働かない!!
73 18/12/09(日)23:56:46 No.553455539
>マコト兄ちゃん見た目はマジでかっこいい >役者さん他の仕事は何やってるんだろ ここまで制服と日本刀似合う日本人そうそういないと思う su2757415.jpg
74 18/12/09(日)23:57:09 No.553455652
>マコトにいちゃん!何故働かない!! お前は甘い!!!
75 18/12/09(日)23:57:19 No.553455689
マコト兄ちゃんもアラン様も戦闘になったら何処からともなく駆け付けたから今回の客演はまあ正しい
76 18/12/09(日)23:57:20 No.553455695
>今朝からブレてるマコト兄ちゃんのスレ立ちすぎてお腹が痛い だって3年ぶりの出番でピンポイントに(例の顔)に匹敵する圧の顔が出てくるなんて思わないじゃん…
77 18/12/09(日)23:57:52 No.553455840
>su2757415.jpg こんなのしてたんだ… というかこんなのあったのか
78 18/12/09(日)23:58:13 No.553455931
>クリスマスあたりまでの監察医死亡とか裏切者はマスターだったとかその辺に相当するのがディケイド編なんだろう 平成2期で12月は序盤の山場だからな だいたいストーリーが本格的に動き始めて強化フォームその1が登場する
79 18/12/09(日)23:58:29 No.553456007
二人目の戦うキャラとして >マコト兄ちゃん全ての責任とって わかる >本拠地に行って わかる >洗脳&強化受けて敵になった後 まあわかる >特に何もなかったかのようにいつの間にか地力で洗脳とくよ ここがマコト兄ちゃんすぎる
80 18/12/09(日)23:58:39 No.553456057
確かにパッと見だとコラみたいだなスレ画…
81 18/12/09(日)23:58:47 No.553456083
タケル殿がうわって顔してるのが完璧すぎるのヒドい
82 18/12/09(日)23:58:53 No.553456114
そういえば平ジェネでもアラン様と一緒に突然現れてたな…
83 18/12/09(日)23:58:55 No.553456123
どうして変身しない!?ってキレながら一通り吹っ飛ばした後で これは一体どういうことだ?って説明を求めるところが原作再現ってヒで言ってた
84 18/12/09(日)23:58:57 No.553456133
>ふと振り返ったらマコト兄ちゃんがいるってホラーだよマジ
85 18/12/09(日)23:59:18 No.553456229
>ふと振り返ったらマコト兄ちゃんがいるってホラーだよマジ まかいきしがいるからな…
86 18/12/09(日)23:59:55 No.553456380
本当にあのシーンだけ完全に空気がゴーストだったよ
87 18/12/10(月)00:00:38 No.553456574
振り替えったらマコト兄ちゃんがいる 家帰ったら魔界騎士がいる
88 18/12/10(月)00:00:59 No.553456665
この時期なら殴りかかっててもおかしくないしな…
89 18/12/10(月)00:01:00 No.553456673
他の2号ライダーがわりと丁寧に前振りして出てきてるのがバカみたいじゃねえか!
90 18/12/10(月)00:01:04 No.553456695
坂本監督回だとこのくらい変身焦らすのは日常茶飯事
91 18/12/10(月)00:01:16 No.553456759
しかし別にタケル殿と仲が悪いわけではない あと今回出てないもうひとりのライダーとめっちゃ仲がいい
92 18/12/10(月)00:01:39 No.553456861
>他の2号ライダーがわりと丁寧に前振りして出てきてるのがバカみたいじゃねえか! いやこんな登場で許されるのマコト兄ちゃんだけだよ!
93 18/12/10(月)00:01:48 No.553456888
戦闘始まるときっちりそこに到着してくるからなマコト兄ちゃん 本編でもその臭覚はキレッキレだ
94 18/12/10(月)00:02:15 No.553457017
「ダブルヒーローのご帰還だな!」(時期的に物凄く違和感がある)とか 「腑抜けに用はない!」(言い放った相手が弘、)とか「だがオレの父親は違う!」(小説見る限り割とクソ野郎)とか 今回の物凄い急に湧いて変身してノルマ達成みたいな一瞬の出番とか 製作側がこれっぽっちも意図してないのに結果的にネタ要素生み出してる辺り一期の天然めいた物を感じるマコト兄ちゃん
95 18/12/10(月)00:02:18 No.553457030
マコト兄ちゃんといえばなんか急に戦いに来る人だからこれが最適解なんだ
96 18/12/10(月)00:02:27 No.553457077
急にポップして圧倒的なムダな強さで蹂躙して会話するのが実にマコト兄ちゃんだよ…
97 18/12/10(月)00:03:01 No.553457240
出てきて変身して少し戦っただけなんだけどなんか妙にマコト兄ちゃんらしい感じがする
98 18/12/10(月)00:03:08 No.553457273
あの魔戒騎士家にいるの怖過ぎる…
99 18/12/10(月)00:03:10 No.553457285
いきなり出てくる 無駄に強い 常にけおってる 問題解決の役には立たない いつものマコト兄ちゃんだ…
100 18/12/10(月)00:03:17 No.553457335
>他の2号ライダーがわりと丁寧に前振りして出てきてるのがバカみたいじゃねえか! マコト兄ちゃんくらいだよこんなの許されるの! …一期で考えたらもう一人くらい雑に出てきても許される2号いそう
101 18/12/10(月)00:03:19 No.553457341
>この時期なら殴りかかっててもおかしくないしな… カノンが復活が来週だから前のマコト兄ちゃんが一番脂の乗ってる時期だよ
102 18/12/10(月)00:03:41 No.553457481
マコト兄ちゃんは迫撃砲か何かなの…?
103 18/12/10(月)00:03:59 No.553457568
改めてゴーストはちょっとアレなとこも好きだったんだなと再確認した
104 18/12/10(月)00:04:11 No.553457634
一応妹さん守ってたとはいえアナザーゴースト事件の解決にそういやなんの関与もしてないのか… すげぇぜマコト兄ちゃん…
105 18/12/10(月)00:04:13 No.553457638
>一期で考えたらもう一人くらい雑に出てきても許される2号いそう それこそ橘さんくらいなもんだよ!
106 18/12/10(月)00:04:15 No.553457643
同じ時代に今出会えた仲間達よ 我ら思う故に我ら有り だからね…同じ時代に揃ったら出会うのは必然
107 18/12/10(月)00:04:15 No.553457648
早くライジングになりなさい!
108 18/12/10(月)00:04:25 No.553457697
ゲイツ君はマコト兄ちゃんに合ってたらライドウォッチブランクに戻されるどころか破壊される可能性もあったからあわないでよかった
109 18/12/10(月)00:04:30 No.553457737
2015年のタケル殿は一切出てきてないってのがよりひどい
110 18/12/10(月)00:04:49 No.553457883
完全に流れでTさん殴られると思った 流石にそこまではしないマコト兄ちゃんだった 時系列的に前のマコト兄ちゃんのはずなのに
111 18/12/10(月)00:04:58 No.553457917
橘さんならココから急にバイクで出てきてケンジャキ轢いていくから…
112 18/12/10(月)00:05:04 No.553457956
今までのネタな部分をVシネで回収して曇らせてくるのには参るね…
113 18/12/10(月)00:05:12 No.553457989
アナザーがいなくなってる状態の2015年のタケル殿死んでる時期だし
114 18/12/10(月)00:05:17 No.553458019
>橘さんは裏切ったり騙されたりするけど >マコトにいちゃんはそうでもない そういうことなしに殴りかかってくるからタチが悪い
115 18/12/10(月)00:05:52 No.553458230
>…一期で考えたらもう一人くらい雑に出てきても許される2号いそう 橘さんと警視は許されると思う
116 18/12/10(月)00:06:19 No.553458366
そして今日やってるアラン様出てる今日から俺はですよ なんだこのトリオ
117 18/12/10(月)00:06:25 No.553458399
あとは龍騎編でゲイツが勘違いするなよ!って言ってくれれば完璧
118 18/12/10(月)00:06:30 No.553458417
でもマコト兄ちゃん並みに住所不定でいきなり湧いてくるライダーって中々いないと思う
119 18/12/10(月)00:06:37 No.553458444
>早くライジングになりなさい! 名護さん!どうしてここに? 野獣の勘だ!
120 18/12/10(月)00:06:59 No.553458560
仁藤とかも雑出演いけると思う 皆まで言うなは魔法の合言葉
121 18/12/10(月)00:07:10 No.553458639
>…一期で考えたらもう一人くらい雑に出てきても許される2号いそう 俺は名護だぞ!
122 18/12/10(月)00:07:10 No.553458640
マコト兄ちゃんマジスタイルいいな…
123 18/12/10(月)00:07:26 No.553458716
次々と通りすがるのやめろ!
124 18/12/10(月)00:07:37 No.553458788
ゴーストの番組がない世界でのマコト兄ちゃんがどういう扱いなのかなんて考えるだけ無駄だな!って逆に安心した
125 18/12/10(月)00:07:40 No.553458816
なんで急に出てきたの
126 18/12/10(月)00:07:45 No.553458838
>あとは龍騎編でゲイツが勘違いするなよ!って言ってくれれば完璧 馬鹿なことを言うな!
127 18/12/10(月)00:07:57 No.553458892
>仁藤とかも雑出演いけると思う >皆まで言うなは魔法の合言葉 実際だいぶ雑に変身してウォッチ渡してビーストウォッチ持って皆まで言うなっていいながらどっか逝ったからな…
128 18/12/10(月)00:07:57 No.553458895
>なんで急に出てきたの マコト兄ちゃんだから
129 18/12/10(月)00:08:08 No.553458951
>照井竜とかも雑出演いけると思う >俺に質問するな!は魔法の合言葉
130 18/12/10(月)00:08:21 No.553459030
>あとは龍騎編でゲイツが勘違いするなよ!って言ってくれれば完璧 あれどっちがゲイツで蓮なんだ…ってネタするよね…
131 18/12/10(月)00:08:27 No.553459069
>実際だいぶ雑に変身してウォッチ渡してビーストウォッチ持って皆まで言うなっていいながらどっか逝ったからな… いや勝手に殺すなって あくまでおばあちゃんのところに逝っただけだから
132 18/12/10(月)00:08:30 No.553459090
橘さんの場合やはりそういうことか!で出て来てもいいし クジゴジ堂で牛乳飲んでてごっそさんしてもいい
133 18/12/10(月)00:08:42 No.553459140
普通にオーマジオウのゴーストライドウォッチがディケイドに破壊されててダメだった
134 18/12/10(月)00:08:49 No.553459168
二号ライダーはコンスタントに変なやつが現れるな…
135 18/12/10(月)00:08:53 No.553459183
ひょっとして二号ライダーが急に湧いてきてダメな作品ってなくない?
136 18/12/10(月)00:08:55 No.553459194
一応理由としてはアナザー化防いでウォッチの継承がなかったことになったからタケル殿が変身出来るようになったけどそのことに気付かせる人間が必要だったからなんだけどマコト兄ちゃんはそんなこと考えてない
137 18/12/10(月)00:09:03 No.553459237
そういえば名シーンとして挙げられるイクサ爆現も渡の家に居たのが唐突に余所で戦い始めてたな…
138 18/12/10(月)00:09:09 No.553459264
橘さんはさんざん引っ掻き回した後最後の最後だけはキッチリ決めるし…
139 18/12/10(月)00:09:19 No.553459312
>クジゴジ堂で牛乳飲んでてごっそさんしてもいい ウチ時計屋なんだけどな...
140 18/12/10(月)00:09:28 No.553459368
シイタケモリモリ食べそうな知らない人が時計の修理にくるとかもありそうだし
141 18/12/10(月)00:09:41 No.553459414
カブトの地獄兄弟も急に湧いてくる感あったな…
142 18/12/10(月)00:09:42 No.553459418
>普通にオーマジオウのゴーストライドウォッチがディケイドに破壊されててダメだった 変わりにこれをやろうした後ひっくり返すためにもう一回蹴っ飛ばしててダメだった
143 18/12/10(月)00:09:47 No.553459443
伊達さんも後藤さんも本編ですら急に湧いて来るからな…
144 18/12/10(月)00:10:06 No.553459544
妹を甦らせるにあたっての障害になるか意識シャットダウンで乗っ取られるかしかタケル殿との対立パターンないからなマコト兄ちゃん まあ妹甦らせるの手伝うって言ったら何故か殴られたんだけど
145 18/12/10(月)00:10:19 No.553459596
マコト兄ちゃん出さなくてもシナリオ進行上支障はなかっただけに 逆に愛を感じる
146 18/12/10(月)00:10:23 No.553459620
>あれどっちがゲイツで蓮なんだ…ってネタするよね… また高岩さんが混乱するんだ...
147 18/12/10(月)00:10:35 No.553459683
>普通にオーマジオウのゴーストライドウォッチがディケイドに破壊されててダメだった ディケイドは設定無視していろんな物ぶっ壊せるのが公式設定だからな…
148 18/12/10(月)00:11:00 No.553459805
>ひょっとして二号ライダーが急に湧いてきてダメな作品ってなくない? (どこかから飛んで来る火の玉)
149 18/12/10(月)00:11:03 No.553459820
たっくんと草加の関係やエイジの議員とかは普通にしっかり描いてるのに仁藤やマコト兄ちゃんは適当にしてるあたり ちゃんとわかっていながら書いてる感じがするのが酷い…
150 18/12/10(月)00:11:05 No.553459832
剛は初登場は唐突だったけどそんな急に湧く事は無かったな…
151 18/12/10(月)00:11:10 No.553459864
どうだろう… メテオはいきなり出てきても違和感無いな
152 18/12/10(月)00:11:23 No.553459917
>マコト兄ちゃん出さなくてもシナリオ進行上支障はなかっただけに 逆に愛を感じる 後半本筋と関係ないところでずっと戦ってたマコト兄ちゃんらしいよね
153 18/12/10(月)00:11:27 No.553459935
>妹を甦らせるにあたっての障害になるか意識シャットダウンで乗っ取られるかしかタケル殿との対立パターンないからなマコト兄ちゃん >まあ妹甦らせるの手伝うって言ったら何故か殴られたんだけど あれでマコト兄ちゃんタケルのことも心配はしてるからね
154 18/12/10(月)00:11:45 No.553460024
強者もなんかすげえかっこいい声出しながら突然どっかから歩いて来て足首挫いてそうだし…
155 18/12/10(月)00:12:00 No.553460092
なんか今のすごい重要なやつが含まれてたんじゃないの!?って相手を普通に倒していくのがマコト兄ちゃんだ そいつとの戦いが白熱しすぎて本筋から外れていくのもマコト兄ちゃんだ
156 18/12/10(月)00:12:04 No.553460103
ほんとに前振り一切なしでいつものテンションだから耐えられなかった
157 18/12/10(月)00:12:20 No.553460166
なんでディケイド柄のウォッチくれたの…?
158 18/12/10(月)00:12:29 No.553460199
録画見たけど雑にディケイドウォッチ継承する士となんの前触れ無く来るマコト兄ちゃんでだめだった
159 18/12/10(月)00:12:35 No.553460227
>剛は初登場は唐突だったけどそんな急に湧く事は無かったな… 湧いてくるのはどっちかと言えばチェイスの方な気がする
160 18/12/10(月)00:12:36 No.553460234
大体ライダーバトルにしても共闘にしても急に出てくるの珍しくないからな 響鬼くらい? 仕事だし
161 18/12/10(月)00:12:40 No.553460250
制作からのこれがマコト兄ちゃんだと理解した上での完璧な出し方なのでは?
162 18/12/10(月)00:12:48 No.553460299
眼魂をよこせ!(殴る) わかったよ妹の為なんだね眼魂あげるよ 甘えるな!!!(殴る)
163 18/12/10(月)00:12:48 No.553460307
オーマジオウのゴーストライドウォッチが破壊されたから タケル殿の記憶改変が少なかった可能性もあるな タケル殿の順応性の高さのせいかもしれんが
164 18/12/10(月)00:13:11 No.553460432
>なんでディケイド柄のウォッチくれたの…? タイムジャッカーとウォズの思い通りに行くのつまんね!
165 18/12/10(月)00:13:15 No.553460458
>あれでマコト兄ちゃんタケルのことも心配はしてるからね それを暴力に訴えて伝えようとした結果生まれたのが前のマコト兄ちゃん
166 18/12/10(月)00:13:49 No.553460642
今回1番の不可思議現象って間違いなくタケル殿だよね
167 18/12/10(月)00:14:04 No.553460704
ディケイドはタイムマシーンなんか必要無いのズルくない?
168 18/12/10(月)00:14:12 No.553460774
あのあとこっちのタケル殿が どういうことだタケル!!!!!(ボカッ)されてるとか言われてて耐えられなかった
169 18/12/10(月)00:14:13 No.553460780
>>剛は初登場は唐突だったけどそんな急に湧く事は無かったな… >湧いてくるのはどっちかと言えばチェイスの方な気がする そういや本編でも映画でも戦闘始まったら急に出てくる事多かった…
170 18/12/10(月)00:14:26 No.553460848
>>なんでディケイド柄のウォッチくれたの…? >タイムジャッカーとウォズの思い通りに行くのつまんね! でもよぉ これオーマジオウの思い通りではあったりしたらなんかヤバいんじゃねえか?
171 18/12/10(月)00:14:40 No.553460937
>ディケイドはタイムマシーンなんか必要無いのズルくない? 破壊者だから時間の壁も破壊できるんだ
172 18/12/10(月)00:14:41 No.553460949
今回出たキャラの中で明確にタイムマシーン必要なの魔王とゲイツ君だけだし
173 18/12/10(月)00:14:45 No.553460967
>今回1番の不可思議現象って間違いなくタケル殿だよね 親父が不可思議そのものなのでタケル殿が強くても不可思議ではない
174 18/12/10(月)00:14:54 No.553461008
名護さんはそれこそすべて知ってる顔してイクサライドウォッチ押し付けて帰っても驚かないし...
175 18/12/10(月)00:15:01 No.553461043
>ディケイドはタイムマシーンなんか必要無いのズルくない? オーラちゃんのかわいい誘い方潰すもやしでダメだった
176 18/12/10(月)00:15:03 No.553461058
>今回1番の不可思議現象って間違いなくタケル殿だよね 斧で怪人倒したりタイムゲート自力で開くゴーストハンターの親父の血を引く寺の息子だぞ
177 18/12/10(月)00:15:23 No.553461174
そう考えると全く変身しなくてケーキ食ってた天才外科医は正しかったんだな…
178 18/12/10(月)00:15:37 No.553461238
>でもよぉ >これオーマジオウの思い通りではあったりしたらなんかヤバいんじゃねえか? その時はすべて破壊しちゃえばいいし…
179 18/12/10(月)00:16:05 No.553461338
>そういや本編でも映画でも戦闘始まったら急に出てくる事多かった… 最終決戦前の最終回だと進兄さんがテロリストの本拠地でいきなりリスポーンするチェイスは耐えられなかったよ
180 18/12/10(月)00:16:08 No.553461362
>>剛は初登場は唐突だったけどそんな急に湧く事は無かったな… >湧いてくるのはどっちかと言えばチェイスの方な気がする 多忙すぎる進兄さんの代わりに剛がドライブウォッチ持ってきて改変が消えたときチェイスが突然来るとか想像出来すぎてつらい
181 18/12/10(月)00:16:13 No.553461394
早く逃げろホーイ!みたいな勢いを感じる
182 18/12/10(月)00:16:16 No.553461408
もやしもタケル殿も超人 みんなしっているね
183 18/12/10(月)00:16:42 No.553461528
未来編でオーマジオウがどこまで最高最善でヤバいのか分かるのかなあ…
184 18/12/10(月)00:16:45 No.553461543
なんで神タケル殿もやしって三連チャンでやりたい放題なんです?
185 18/12/10(月)00:16:48 No.553461561
タイムトラベルしないといけないの?おっくっれってっるぅー!なディケイドズルいわ
186 18/12/10(月)00:16:55 No.553461596
ゴーストはTV放送されたものがあちこちガバガバすぎるせいで 何をやってもセーフになってる上に愛着持たれ出してる気がする
187 18/12/10(月)00:17:13 No.553461699
オーマジオウも破壊者みたいに役割ありきでもっと巨大な敵がいんじゃないのかな…と思う
188 18/12/10(月)00:17:38 No.553461825
>そう考えると全く変身しなくてケーキ食ってた天才外科医は正しかったんだな… その時期見てないんだけど外科医がケーキ食ってるってことはつまり開業医が手術失敗してるってことなのかな
189 18/12/10(月)00:17:45 No.553461863
一応タイムジャッカーもタイムマシーンでないと時間移動は出来ないのかな 時止めは出来ても
190 18/12/10(月)00:17:46 No.553461866
タケル殿の異能といえば読心ハグみたいなイメージだったから 唐突にサイコキネシス使いだしたのはさすがに驚いた
191 18/12/10(月)00:17:52 No.553461900
なにあのスマホ顔
192 18/12/10(月)00:18:04 No.553461958
これで本人は常に切羽詰ってて全力だから手に負えない
193 18/12/10(月)00:18:06 No.553461971
>名護さんはそれこそすべて知ってる顔してイクサライドウォッチ押し付けて帰っても驚かないし なるほど君が魔王か…その生命神に返しなさい! 戦って分かった君が魔王なら世界を壊すようなことはしないこれを受け取りなさい
194 18/12/10(月)00:18:14 No.553462009
>なにあのワーオ!!
195 18/12/10(月)00:18:19 No.553462049
>タイムトラベルしないといけないの?おっくっれってっるぅー!なディケイドズルいわ ファンボーイの御披露目を誰に話してんの?で吹いた
196 18/12/10(月)00:18:24 No.553462079
龍さんがあの場にいたらアナザーゴーストは問題なく倒せるし下手したら時間停止に抗ってくるまである そんなことないんだろうけどそのくらいのイメージはある
197 18/12/10(月)00:18:30 No.553462118
>未来編でオーマジオウがどこまで最高最善でヤバいのか分かるのかなあ… 最高最善を目指した今のソウゴ君からオーマジオウが直接つながってるのが判明して曇るとか…
198 18/12/10(月)00:18:44 No.553462200
>一応タイムジャッカーもタイムマシーンでないと時間移動は出来ないのかな >時止めは出来ても ウォズと同格っぽいスウォルツさんは素で時間移動してそうな雰囲気はある
199 18/12/10(月)00:18:52 No.553462240
タケル殿に時間犯罪者の罪着せる王。酷いよね
200 18/12/10(月)00:19:34 No.553462456
ディケイドの姿お披露目してないのにディケイド柄のアイテム出していいんだ…
201 18/12/10(月)00:19:55 No.553462587
>なにあのワーオ!! ディケイドアーマーの霞のジョーやたら声軽くてわらう
202 18/12/10(月)00:20:04 No.553462646
>>タイムトラベルしないといけないの?おっくっれってっるぅー!なディケイドズルいわ >ファンボーイの御披露目を誰に話してんの?で吹いた 二度目やろうとしてくどい!されて本取り上げててダメだった あれ投げ捨てたらけおりまくるから返したんだぜとか言われててもっとダメだった
203 18/12/10(月)00:20:12 No.553462675
ディケイド像はよく見ると脚だけ映ってたみたいだし…
204 18/12/10(月)00:20:47 No.553462915
HEY!! SAY!!
205 18/12/10(月)00:20:56 No.553462962
>タケル殿に時間犯罪者の罪着せる王。酷いよね 初犯じゃないし
206 18/12/10(月)00:21:01 No.553462992
継承の儀でかっこいいポーズする破壊者ずるい
207 18/12/10(月)00:21:21 No.553463123
どうせ退場するときも大体わかったとか役割とか一人で納得するだろうからな破壊者
208 18/12/10(月)00:21:36 No.553463193
ディケイドライドウォッチはちょっとディケイドのイメージを破壊してる気もする なんか楽しくてノリノリ過ぎる
209 18/12/10(月)00:22:04 No.553463348
タケル殿は子供の頃の自分を叱ってるからね…
210 18/12/10(月)00:22:37 No.553463520
やりたい放題だったな破壊者
211 18/12/10(月)00:22:44 No.553463557
タケル殿は霊的な干渉だけかと思いきや物理的に干渉したのが一番の驚きだった 恐ろしいな寺生まれの法力
212 18/12/10(月)00:22:47 No.553463571
本編の空気を大事にしてくれるのは分かったけど クウガ編はちゃんとAMPMの時間設定を正確に描写していくんだろうか
213 18/12/10(月)00:22:49 No.553463584
士!1111!!!!!なぜ通りすがる!!!!11!!!お前は甘い!!!!!!!11!!!1
214 18/12/10(月)00:22:53 No.553463599
ヘイセイバーも付けて大盤振る舞いだからな 一方本人は完コピ武器を放り投げていた
215 18/12/10(月)00:23:16 No.553463696
まだあのBGMが無いからディケイド編は始まっていない
216 18/12/10(月)00:23:18 No.553463713
クウガ編やるかなあ…
217 18/12/10(月)00:23:25 No.553463736
無から発生した野生のマコト兄ちゃん
218 18/12/10(月)00:23:28 No.553463748
まだ破壊者は例のBGMと説教と通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ!残してるからな…
219 18/12/10(月)00:23:46 No.553463854
>ディケイドライドウォッチはちょっとディケイドのイメージを破壊してる気もする >なんか楽しくてノリノリ過ぎる FAR系のディディディディケードで大概楽しそうな気がする
220 18/12/10(月)00:23:55 No.553463907
そういえばウォッチ継承したのにディケイドは消えないんだな
221 18/12/10(月)00:23:58 No.553463927
アギトってアナザーの名前どうすんだろ
222 18/12/10(月)00:24:04 No.553463965
>クウガ編やるかなあ… 映画でウォッチは手に入れるみたいだしなあ
223 18/12/10(月)00:24:26 No.553464099
おもちゃの話だけど普通の形のディケイドウォッチってそのうち出すのかなあ
224 18/12/10(月)00:25:07 No.553464295
>そういえばウォッチ継承したのにディケイドは消えないんだな 破壊者だからな そもそも物語を持たないから一度消えた存在だし色々深読みも楽しい
225 18/12/10(月)00:25:07 No.553464300
今回ソウゴの写真撮ってたし 次回以降にジオウにカメンライドしても不思議じゃないな オーマジオウと会って意気消沈するソウゴを破壊する良い役目とかだと嬉しい
226 18/12/10(月)00:25:38 No.553464428
>おもちゃの話だけど普通の形のディケイドウォッチってそのうち出すのかなあ ガシャポン版や食玩版で出るかも?
227 18/12/10(月)00:26:07 No.553464565
年単位表記でディケイドの時代行こうとするとちょっと間違うよねたぶん
228 18/12/10(月)00:26:38 No.553464684
普通の形のディケイドライドウォッチ出すならデラックスのとおと違ってたりすると嬉しいかもしれない
229 18/12/10(月)00:26:49 No.553464739
写真ブレてなかったけどちゃんと写真撮れるようになったのか
230 18/12/10(月)00:27:42 No.553465003
ディケイドライドウォッチってディケイドライドウォッチつけられる?
231 18/12/10(月)00:27:46 No.553465022
ただのディケイドはともかくコンプリと激情あたりは普通のライドウォッチで出してもしかしたらどっちかがデラックス使用とかかな
232 18/12/10(月)00:27:57 No.553465074
>年単位表記でディケイドの時代行こうとするとちょっと間違うよねたぶん (流れるように始まる名護さん編)
233 18/12/10(月)00:28:06 No.553465103
>ディケイドライドウォッチってディケイドライドウォッチつけられる? 加工が必要だけど一応
234 18/12/10(月)00:28:34 No.553465213
他のDXライドウォッチが年代表記あるから 同一パターンで揃えたいって気持ちはあるな
235 18/12/10(月)00:28:37 No.553465229
>ディケイドライドウォッチってディケイドライドウォッチつけられる? 通常はつけられない ちょっといじってストッパー部分を外せばいける
236 18/12/10(月)00:28:45 No.553465263
コンプリディケイドウォッチとか食玩で出そう
237 18/12/10(月)00:29:18 No.553465410
ここでディケイドウォッチ渡したのもウォッチを持ってるのになんでそのライダーになれるんだ!?って話にするためなのかしらね
238 18/12/10(月)00:29:29 No.553465456
キラキラメッキコンプウォッチとか欲しいな…
239 18/12/10(月)00:29:55 No.553465566
相変わらず手足が長い
240 18/12/10(月)00:30:44 No.553465786
あとディケイドウォッチは回しちゃだめだからな…
241 18/12/10(月)00:33:10 No.553466366
どうして…?