18/12/09(日)23:11:26 アンチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/09(日)23:11:26 No.553441255
アンチくんってよく見たらイザークじゃん ここ数ヶ月感のデジャブの原因わかった!
1 18/12/09(日)23:12:02 No.553441464
ディアッカが立てたスレ
2 18/12/09(日)23:12:33 [sage] No.553441658
ぐぐったらもう色んなグリマンクラスタで言われてたのね…でも本当に自力で気づいたんだよ俺… ウソじゃないよ…
3 18/12/09(日)23:18:09 No.553443467
イザークってアンチくんほど人気あったの?
4 18/12/09(日)23:18:37 No.553443636
アカネちゃんはマシュ 六花はしぶりん
5 18/12/09(日)23:19:40 No.553444023
声はシンだからな
6 18/12/09(日)23:20:13 No.553444247
>イザークってアンチくんほど人気あったの? 普通に人気あったと思う
7 18/12/09(日)23:21:20 No.553444720
>>イザークってアンチくんほど人気あったの? >普通に人気あったと思う あいつクズ寄りのクズだった覚えしかないんだけど人気あったんだ…
8 18/12/09(日)23:22:03 No.553444944
普通にキラアスランに次ぐくらいの人気じゃなかったかな
9 18/12/09(日)23:24:48 No.553445909
銀髪おかっぱで生意気なんだよ?人気でるよ
10 18/12/09(日)23:25:28 No.553446131
イザチャーは定番カプだからな…
11 18/12/09(日)23:26:38 No.553446501
しかも声もいい
12 18/12/09(日)23:29:28 No.553447341
アーマーパージとフォビとレイダー落として人気が出ないはずがない
13 18/12/09(日)23:30:53 No.553447759
こんぱくようむちゃんじゃなかったんだ…
14 18/12/09(日)23:31:34 No.553447976
まさかのラストバトルでネームド2体落とすという大活躍
15 18/12/09(日)23:34:55 No.553448967
ストライクダガーがマシになった程度のデュエルでよくやってたと思うよ
16 18/12/09(日)23:35:08 No.553449040
こいつのツンデレっぷりは人気出ないわけがないよ おぼっちゃん扱いしてたニコルが死んで一番激昂する アスランがキラ撃破後にザフトに救出された時に罵倒するけど見えないとこで微笑む 死んだと思ってたディアッカと再会して生きていてくれたことは嬉しいと吐露 あのチームで一番仲間想いなんじゃないの
17 18/12/09(日)23:36:22 No.553449436
特徴がないのが特徴みたいな機体 本人のキャラは濃い
18 18/12/09(日)23:36:46 No.553449582
ポジション的にもイザークだ・・・
19 18/12/09(日)23:37:10 No.553449693
うるさいっこしぬけっ!!!111
20 18/12/09(日)23:38:14 No.553450013
逆にイザークのクズなシーンって子供の乗った船落としたくらいだしね
21 18/12/09(日)23:38:17 No.553450023
>あいつクズ寄りのクズだった覚えしかないんだけど人気あったんだ… お姉様に人気出過ぎて殺せなくなったから途中から真人間になったぞ
22 18/12/09(日)23:39:04 No.553450258
なんやかんやでカガリを助けたりするしね
23 18/12/09(日)23:40:56 No.553450774
イザークって人気疑う要素あるのか むしろ人気出そうな要素ばかりだった記憶だ
24 18/12/09(日)23:41:13 No.553450869
民間人のシャトル落したのも逃亡兵だと思ってたからって小説で補完されたし…
25 18/12/09(日)23:42:12 No.553451150
>民間人のシャトル落したのも逃亡兵だと思ってたからって小説で補完されたし… それは本編でも思いっきり言ってたよ! 逃亡兵だからって撃っていいのかっていうとちょっとあの世界の法的にどうなのか知らんけど
26 18/12/09(日)23:42:47 No.553451348
>逆にイザークのクズなシーンって子供の乗った船落としたくらいだしね それだけで絶許案件なんじゃねえかなあ… 民間人の避難船を軍だと誤認というか曲解して撃ち落とすとか 軍だとしても逃走してるやつに追い撃ちってかっこいいことでもないし
27 18/12/09(日)23:42:55 No.553451386
イザークとディアッカと三馬鹿とかは人気あっただろう
28 18/12/09(日)23:43:30 No.553451578
ディアッカ人気あったかな…
29 18/12/09(日)23:43:49 No.553451657
まぁあの一件で俺もあぁこいつは仲間とかにはならないで敵として死ぬやつだなぁって思ったし
30 18/12/09(日)23:43:51 No.553451668
>ディアッカ人気あったかな… チャーハン作ってたし
31 18/12/09(日)23:44:35 No.553451922
>ディアッカ人気あったかな… ここでは一番人気だったと思う
32 18/12/09(日)23:44:44 No.553451976
痔は仲間になってからはまぁ おっさん!おっさんじゃない!とか好き
33 18/12/09(日)23:45:51 No.553452309
痔が仲間になってやっと面白くなってきたと思えたかな
34 18/12/09(日)23:46:41 No.553452557
イザークはともかくニコルってディアッカより人気なかったのか
35 18/12/09(日)23:46:51 No.553452590
ディアッカは狡猾で残忍な設定が死んで迂闊で残念になり ミリィと絡むようになってから化けた
36 18/12/09(日)23:47:53 No.553452890
痔は乗ってるMSからしてカッコいいからな デカい銃2つ振り回して時々合体させたりするんだぜ
37 18/12/09(日)23:48:25 No.553453086
あのシャトル撃墜で准将めっちゃストレス貯まったかんな!
38 18/12/09(日)23:48:27 No.553453099
>>ディアッカ人気あったかな… >ここでは一番人気だったと思う ロボ魂の種担当も一番好きだったと確信できる
39 18/12/09(日)23:48:52 No.553453245
>こいつのツンデレっぷりは人気出ないわけがないよ >おぼっちゃん扱いしてたニコルが死んで一番激昂する >アスランがキラ撃破後にザフトに救出された時に罵倒するけど見えないとこで微笑む >死んだと思ってたディアッカと再会して生きていてくれたことは嬉しいと吐露 >あのチームで一番仲間想いなんじゃないの それ以前は普通に嫌な奴だったと思う
40 18/12/09(日)23:50:21 No.553453688
痔以外まともそうなのがいなかったしな…
41 18/12/09(日)23:51:27 No.553454007
>痔以外まともそうなのがいなかったしな… 准将サイドのトールポジションのニコルはまともではないのか
42 18/12/09(日)23:52:35 No.553454376
>准将サイドのトールポジションのニコルはまともではないのか あいつまた死んでる…
43 18/12/09(日)23:52:48 No.553454438
アレクシスに斬られたときはイザークみたいな傷がつくのではと思った
44 18/12/09(日)23:55:38 No.553455241
イザークはあざとい
45 18/12/09(日)23:56:45 No.553455537
初期のディアッカって割とイヤミな奴だった気がする
46 18/12/09(日)23:57:01 No.553455620
あとお母さんが美人
47 18/12/09(日)23:57:52 No.553455842
ディアッカはリマスターの時の人気投票で准将22274票ハゲ20492票に次いでの 16856票で3位だからまあ普通に人気キャラだな
48 18/12/09(日)23:58:10 No.553455916
おもしろキャラだけど声がうるさすぎる
49 18/12/09(日)23:58:10 No.553455918
>初期のディアッカって割とイヤミな奴だった気がする 狡猾で残忍な設定だったからな
50 18/12/09(日)23:58:20 No.553455965
>ディアッカはリマスターの時の人気投票で准将22274票ハゲ20492票に次いでの >16856票で3位だからまあ普通に人気キャラだな すげえな!?
51 18/12/09(日)23:58:20 No.553455971
なそ にん
52 18/12/09(日)23:59:49 No.553456349
趣味かなんかで日本舞踊とかじゃなかったっけ
53 18/12/10(月)00:00:10 No.553456444
>ロボ魂の種担当も一番好きだったと確信できる 凄いよねあのパッケージ
54 18/12/10(月)00:00:11 No.553456448
>初期のディアッカって割とイヤミな奴だった気がする アスラン隊長に不満あるイザークにクーデター持ちかけたりしてたな
55 18/12/10(月)00:00:46 No.553456604
種の人気キャラ1位2位はその2人だろうなと思うけど3位は絶対分からんな イザークかラクスかムウあたりかと想像するわ
56 18/12/10(月)00:00:55 No.553456635
狡猾で残忍
57 18/12/10(月)00:01:56 No.553456931
いや当時の流れ知ってるなら痔が来るのは妥当だと思う
58 18/12/10(月)00:04:44 No.553457841
種の序盤あたりでネタキャラにできそうなのディアッカぐらいだったしな
59 18/12/10(月)00:04:53 No.553457900
初期ディアッカはブリッジでエロ本読んでるのが面白すぎる
60 18/12/10(月)00:05:58 No.553458252
ディアッカ仲間になる辺りから盛り上がってきて面白くなってくるよね
61 18/12/10(月)00:06:15 No.553458340
>迂闊で残念
62 18/12/10(月)00:07:08 No.553458629
>いや当時の流れ知ってるなら痔が来るのは妥当だと思う ここでの局所的な人気だと勘違いしてたが普通に人気あったのか…
63 18/12/10(月)00:07:33 No.553458765
>ディアッカ仲間になる辺りから盛り上がってきて面白くなってくるよね ディアッカ以外安心して見れるキャラがいなかったのが辛い
64 18/12/10(月)00:08:51 No.553459174
>ディアッカ以外安心して見れるキャラがいなかったのが辛い 死んでも問題ないポジションだったから生命的な意味ではずっと不安だった