虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

大口径... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/09(日)22:21:08 No.553424494

大口径鬼キャンベッタベタなの憧れるけど実用性を犠牲にする最後のラインだと聞いて手が出せない… お店どころか脇道や橋超えとかも相当選ぶらしいけどがっつり落としてる「」はそのへん割り切ってる?

1 18/12/09(日)22:22:15 No.553424839

これにすると何かメリットがあるの?

2 18/12/09(日)22:22:49 No.553425017

正直クソダサいと思う

3 18/12/09(日)22:22:57 No.553425056

これやるとホイールがパカパカ割れるよ!

4 18/12/09(日)22:23:51 No.553425381

>これにすると何かメリットがあるの? 目立つ 高速コーナリング時にいいことあるらしいけどサーキットとかいかんし知らない

5 18/12/09(日)22:24:00 No.553425432

まだ実用性とか気にする神経が残ってるならやめとけ

6 18/12/09(日)22:25:52 No.553426018

一種のデフォルメなんだとおもう レーシングカーは市販車よりキャンバー角をつけるって特徴をおおげさに強調して表現してる

7 18/12/09(日)22:26:16 No.553426136

男は黙って爪折りツライチよ ホイルも1インチ上げる程度でいい

8 18/12/09(日)22:27:18 No.553426502

綺麗にやろうとしたら150万は掛かると覚悟しろ

9 18/12/09(日)22:27:30 No.553426595

純正からF50mmR60mm落としてるけどその程度だとフェンダーに隠れるほどにはならないしはみ出るほどキャンバー角もつかない 正直に言うと年に三回帰る実家の坂を登れなくなるので

10 18/12/09(日)22:27:44 No.553426684

ぶっちゃけダサいからやめたほうがいいよ 当てないように必死に走ってる姿が

11 18/12/09(日)22:29:09 No.553427150

自分が理解できないからって人の趣味趣向を安易に否定するもんじゃないよ

12 18/12/09(日)22:29:14 No.553427172

高速コーナリングで意味があるのは適度なキャンバー角での話で 鬼キャンなんて逆に接地面積無さすぎて高速コーナリングどころじゃねぇぞ

13 18/12/09(日)22:30:27 No.553427558

趣味というか整備不良みてーなもんだろこれ

14 18/12/09(日)22:30:39 No.553427613

そうだな 他人の特殊性癖を笑うのは良くないな

15 18/12/09(日)22:30:48 No.553427664

>綺麗にやろうとしたら150万は掛かると覚悟しろ こないだ大黒PAでR35NISMOに特注の20in13J履かせてるオーナーさんに話聞いたんだけどミドルクラスミニバンくらいなら新車で買えるくらいだと言ってたよ…

16 18/12/09(日)22:32:27 No.553428189

車興味ない人からしたらダセーってなるかもしれんけどやっぱ車好きの間でアピールするならやってみたいカスタマイズではあるよ

17 18/12/09(日)22:32:50 No.553428277

やるのは勝手だけど これやってるせいで斜め侵入必須になって普通の道でもくねくねしたりトロトロしたりするのはやめろ 迷惑だ

18 18/12/09(日)22:33:10 No.553428386

メリットがどうのとか言う人いるけど車弄りなんて全てが自己満足なんだから 文句付けたいだけの人の言葉なんて気にせずに自分がやりたいと思うならやればいいんだよ

19 18/12/09(日)22:33:11 No.553428389

>自分が理解できないからって人の趣味趣向を安易に否定するもんじゃないよ 自分の趣味も人に受け入れられるような類じゃないが 一個人の素直な感想として刺青とか珍走団と同じ頭悪いレベルだと思う大口径鬼キャンって

20 18/12/09(日)22:33:20 No.553428435

普通にダサいと思う…

21 18/12/09(日)22:33:25 No.553428460

車好きだけどこの手合は理解出来んわ俺は…

22 18/12/09(日)22:33:45 No.553428556

バニングに次いで理解できないカスタムだわ

23 18/12/09(日)22:33:49 No.553428579

珍走じゃんこんなの

24 18/12/09(日)22:34:40 No.553428846

公道走らなきゃなんでもいいわ

25 18/12/09(日)22:34:43 No.553428866

車は詳しくないが性癖で言うとチクチンみたいなもんって認識で良いんかね

26 18/12/09(日)22:34:50 No.553428884

バカ丸出しで見る分には楽しい

27 18/12/09(日)22:34:57 No.553428913

>やるのは勝手だけど >これやってるせいで斜め侵入必須になって普通の道でもくねくねしたりトロトロしたりするのはやめろ >迷惑だ 公道で制限速度オーバーしてかっ飛ばしてる軽とか大型ミニバンよりは安全だし気にするほどでもないでしょう 何にしてもゆっくり安全運転はよいことだ

28 18/12/09(日)22:35:23 No.553429054

ナンバーで8の字を取りたがるのも分からんなんもわからん!

29 18/12/09(日)22:35:29 No.553429087

まあ一般道なら2度も付いてりゃ十分よねネガキャンは

30 18/12/09(日)22:35:51 No.553429188

こういうのやってるのって出入りの段差でバンパー引っかけて落として それを平然としてゲラゲラ笑ってるイメージ

31 18/12/09(日)22:36:27 No.553429384

旧車は結構キャンバー角きつくても様になる

32 18/12/09(日)22:36:28 No.553429388

意外と「」には印象よくないんだよねこのあたり… あんま車弄りとかしないんかな

33 18/12/09(日)22:37:01 No.553429550

「」はノーマル嗜好が強いからな

34 18/12/09(日)22:37:22 No.553429694

>意外と「」には印象よくないんだよねこのあたり… >あんま車弄りとかしないんかな するけど鬼キャンはアホだなとしか

35 18/12/09(日)22:37:25 No.553429704

>車興味ない人からしたらダセーってなるかもしれんけどやっぱ車好きの間でアピールするならやってみたいカスタマイズではあるよ その車好きって言うけどそれ暴走族系統などのごく一部の狭い部類だよ…

36 18/12/09(日)22:37:25 No.553429711

「」はノーマル至上主義ってイメージがある

37 18/12/09(日)22:37:35 No.553429765

大体こんなことやってんのは柄の悪いのしか見ないな

38 18/12/09(日)22:37:44 No.553429819

>あんま車弄りとかしないんかな 鬼キャンはジャンルが違いすぎて…

39 18/12/09(日)22:38:04 No.553429945

>あんま車弄りとかしないんかな 君の車好きの世界狭すぎると思うよ…

40 18/12/09(日)22:38:31 No.553430112

>公道で制限速度オーバーしてかっ飛ばしてる軽とか大型ミニバンよりは安全だし気にするほどでもないでしょう >何にしてもゆっくり安全運転はよいことだ マジで言ってるならちょっと・・・

41 18/12/09(日)22:38:37 No.553430154

どうせこういうカスタムを好む人種にいじめられてたとかそんな理由でしょ

42 18/12/09(日)22:38:44 No.553430179

DADのパーツ屋とかで相談したら親身になってくれそう

43 18/12/09(日)22:38:54 No.553430244

車がかわいそうだわ

44 18/12/09(日)22:39:13 No.553430356

エアサス入れなさいよ

45 18/12/09(日)22:39:29 No.553430449

傾奇者だなとは思うけどかっこよくないし…

46 18/12/09(日)22:39:34 No.553430467

鬼キャンはドリフトする連中にすらあれは無いって言われるぐらい 違うジャンルなんだよ

47 18/12/09(日)22:39:36 No.553430476

>どうせこういうカスタムを好む人種にいじめられてたとかそんな理由でしょ どんな設定だよそれ

48 18/12/09(日)22:39:43 No.553430518

一つ聞きたいんだがたとえばシルビアとか180SXみたいな走り屋のミサイルみたいな車種が走っててそれがスレ画クラスのシャコタン鬼キャンじゃない、むしろフェンダーとタイヤの間に指も入るだろコレくらいに浮いてたとする それ見てどう思う?

49 18/12/09(日)22:39:58 No.553430593

ベタ鬼キャンなんで軸受けが逝くよ

50 18/12/09(日)22:40:25 No.553430735

>公道で制限速度オーバーしてかっ飛ばしてる軽とか大型ミニバンよりは安全だし気にするほどでもないでしょう >何にしてもゆっくり安全運転はよいことだ 他者を叩いて自分の意見を正当化するのは愚かだと思わないの?

51 18/12/09(日)22:40:38 No.553430800

シャコタンはまだわかるよ鬼キャンはわからない

52 18/12/09(日)22:40:41 No.553430818

走りを追求するなら一番あり得ないからな鬼キャンベタ車高なんて…

53 18/12/09(日)22:40:59 No.553430925

>他者を叩いて自分の意見を正当化するのは愚かだと思わないの? このスレ頭から見直してからもう一度言ってみてくれ

54 18/12/09(日)22:41:15 No.553430991

なんだなんだ「」はラリーカー好きだらけなのか

55 18/12/09(日)22:41:28 No.553431064

男は黙ってリフトアップでマッドフラップ

56 18/12/09(日)22:41:34 No.553431105

そもそも保安基準違反なので整備不良で違反切符切られます

57 18/12/09(日)22:41:35 No.553431114

>走りを追求するなら一番あり得ないからな鬼キャンベタ車高なんて… そもそも走りを追求するカスタムじゃないので…

58 18/12/09(日)22:41:39 No.553431134

目立つってお前馬鹿にされてんだよ

59 18/12/09(日)22:41:48 No.553431211

ドリの選手権でも鬼キャンなんて皆無だからな

60 18/12/09(日)22:41:50 No.553431221

>なんだなんだ「」はラリーカー好きだらけなのか 好き

61 18/12/09(日)22:41:51 No.553431231

鬼キャンに関してはVIPスタイル界でも賛否あるからな

62 18/12/09(日)22:42:18 No.553431373

>それ見てどう思う? 特に何も思わない

63 18/12/09(日)22:42:34 No.553431452

>そもそも保安基準違反なので整備不良で違反切符切られます 車高9cmでタイヤ上部がハウスに収まってれば適合じゃないん?

64 18/12/09(日)22:42:35 No.553431457

>それ見てどう思う? 綺麗なら好きもんだなぁと ボロいならミサイルかなぁと

65 18/12/09(日)22:42:38 No.553431473

>一つ聞きたいんだがたとえばシルビアとか180SXみたいな走り屋のミサイルみたいな車種が走っててそれがスレ画クラスのシャコタン鬼キャンじゃない、むしろフェンダーとタイヤの間に指も入るだろコレくらいに浮いてたとする >それ見てどう思う? 悩む

66 18/12/09(日)22:43:02 No.553431607

普通車を軽自動車のタイヤで走らせてる様なもんでまともに走らん +直管マフラーで加速もダルダルなのもセットだ

67 18/12/09(日)22:43:08 No.553431649

職場に車弄りする人が結構いるけど鬼キャンはニッチ シャコタンはやる人が多い

68 18/12/09(日)22:43:10 No.553431656

>それ見てどう思う? 普通じゃね?

69 18/12/09(日)22:43:27 No.553431757

なんか元族って感じでなんかね…

70 18/12/09(日)22:43:36 No.553431828

フェンダーの端部の丸とタイヤの丸の中心が同軸上に無いとなんか見てて気持ち悪い 好みの問題ではあるがなんか無理やり感を感じてしまう

71 18/12/09(日)22:43:47 No.553431887

鬼キャンは昔も昔っからうわぁアイツすげぇな…って若干引かれてすらいたジャンルだぞ

72 18/12/09(日)22:44:06 No.553431982

やってる人って珍走と同じだってわかんないのかな

73 18/12/09(日)22:44:17 No.553432045

>車高9cmでタイヤ上部がハウスに収まってれば適合じゃないん? フェンダーから糸垂らしてタイヤが当たったらアウト

74 18/12/09(日)22:44:23 No.553432070

とりあえずここで鬼キャンしてるっていう「」なんて皆無だと思うし(書き込み見たことない) 自分でしたいって思うより他の「」に否定されて揺らぐぐらいの小心者なら やらない方がよっぽどいいぞ世間で後ろ指刺されるぐらいの認識だから

75 18/12/09(日)22:44:40 No.553432165

>タイヤ上部がハウスに収まってれば適合じゃないん? オバフェンでも傾けてサイドからはみ出てる部分で全幅違反だろ

76 18/12/09(日)22:44:49 No.553432207

まずはその辺で鬼キャンの人をヒッチハイクして どうよって聞いてからスレ立てたらいいのよ

77 18/12/09(日)22:44:50 No.553432214

でも大黒とか行って回り見渡して自分一人だけフェンダーとタイヤの間に指入るくらい開いてるの見ると何か場違い感凄くて情けない気分になるよ…

78 18/12/09(日)22:44:52 No.553432230

どうせならタイヤ真横にしたら?

79 18/12/09(日)22:44:53 No.553432231

シャコタンも正直クソダサいと思ってます…

80 18/12/09(日)22:44:55 No.553432239

鬼キャンドリフトは映えるんだよなあ

81 18/12/09(日)22:45:00 No.553432261

動画見てみたら走る姿だらしないアザラシみたいになってるじゃねえか…

82 18/12/09(日)22:45:12 No.553432311

まずコレはこのままで車検通るんです?

83 18/12/09(日)22:45:25 No.553432365

派手なカスタムと大きい音で周りから注目されてると感じる貴方 それは間違いなく珍の方と同じ発想です

84 18/12/09(日)22:45:30 No.553432398

「」はやることに意味のない弄りかたを嫌うからな…

85 18/12/09(日)22:45:32 No.553432417

鬼キャンってギャグでやる部類だったと…

86 18/12/09(日)22:45:44 No.553432489

下げすぎるとコンビニに入るときすら気を遣うからな やりすぎはダメよ

87 18/12/09(日)22:45:47 No.553432497

>まずコレはこのままで車検通るんです? まともな工場なら入庫拒否だこんなもん

88 18/12/09(日)22:45:48 No.553432511

爆サイでやれ

89 18/12/09(日)22:45:56 No.553432548

>まずはその辺で鬼キャンの人をヒッチハイクして >どうよって聞いてからスレ立てたらいいのよ その辺は結構聞いてるな 不便だって言ってるのは少し引っかかる あとはかかるお金かな…

90 18/12/09(日)22:46:07 No.553432595

>鬼キャンドリフトは映えるんだよなあ (…ダッサ)

91 18/12/09(日)22:46:12 No.553432620

この間タイヤのラベル貼りっぱなしの理由聞いたけどやっぱない方がかっこいいよあれ…

92 18/12/09(日)22:46:32 No.553432743

>オバフェンでも傾けてサイドからはみ出てる部分で全幅違反だろ 全幅は±3cmまで許容されたはず さすがに何センチもはみ出すレベルのキャンバーは考えたくない

93 18/12/09(日)22:46:38 No.553432786

>不便だって言ってるのは少し引っかかる だろお あとロードノイズな

94 18/12/09(日)22:46:40 No.553432804

今や鬼キャンなんて田舎のヤンキー崩れのおっさんぐらいにしか流行って…

95 18/12/09(日)22:46:43 No.553432820

意味ないだけならまだいい鬼キャンなんて害にしかならない

96 18/12/09(日)22:46:43 No.553432823

鬼キャンセダン2台で走ってるダサいの見るけど タイヤ片方だけ減るし車にも悪いし 言っとくけど車高短でも乗り心地悪くなるからね?マゾ?

97 18/12/09(日)22:46:45 No.553432829

不便だと1ミリでも思うならやめとけよ 乗らなくなるから

98 18/12/09(日)22:47:13 No.553433038

鬼キャンしてる人に話聞くとネガティブな意見なんて山ほど聞けるよ 本人が一番苦労してるからね

99 18/12/09(日)22:47:19 No.553433079

乗らない乗れないクルマほど悲惨なものはないぞ

100 18/12/09(日)22:47:23 No.553433110

場所によっちゃ踏切でも底擦るぞ

101 18/12/09(日)22:47:35 No.553433152

>下げすぎるとコンビニに入るときすら気を遣うからな >やりすぎはダメよ 純正から数センチ落とした程度だけどホームセンターの出口の段差でエアロバッキバキにして結局そのホムセンに戻って結束バンドで補修した俺もいるぞ

102 18/12/09(日)22:47:38 No.553433169

100系チェイサーのツアラーV純正5MTをフルノーマルで乗ってる「」が居るくらいだからな…

103 18/12/09(日)22:47:50 No.553433248

踏切をカニ走り 下げすぎだ

104 18/12/09(日)22:47:57 No.553433284

シャコタンっていうか車高を落とすの嫌う人はカスタムカーのイベント行ったことない人なんだろうなって

105 18/12/09(日)22:48:01 No.553433314

警察24時でこれが原因で燃やしたうぇぶみ無かったっけ?

106 18/12/09(日)22:48:05 No.553433344

>どうせならタイヤ真横にしたら? いいよね飛行形態のデロリアン

107 18/12/09(日)22:48:09 No.553433372

見てる分には面白いからな…

108 18/12/09(日)22:48:22 No.553433483

純正でもちょっと低い車とかだとそこら辺でもするのにベタベタだと大変じゃろうな

109 18/12/09(日)22:48:26 No.553433504

>いいよね飛行形態のデロリアン ポジキャンじゃねーか!

110 18/12/09(日)22:48:39 No.553433605

フェンダーとタイヤ指2本までぐらいならまぁ分かるけどそれ以上はサス死んだポンコツにしか見えん

111 18/12/09(日)22:48:42 No.553433632

>シャコタンっていうか車高を落とすの嫌う人はカスタムカーのイベント行ったことない人なんだろうなって 常識の範囲ってもんがあるだろーよ

112 18/12/09(日)22:48:48 No.553433669

一切弄ってないプリウスでも前部のバンパーをガリィてしたりするし 思ったよりマージンは少ない

113 18/12/09(日)22:48:51 No.553433698

鬼キャンまでいくとダサイ通り越して馬鹿だこれってなる

114 18/12/09(日)22:48:53 No.553433717

いやまあ純正で大人しく目立たなく乗ってるのは正しいとは思うんだけどね やっぱりちょっと個性は出したいのよね

115 18/12/09(日)22:49:03 No.553433781

>シャコタンっていうか車高を落とすの嫌う人はカスタムカーのイベント行ったことない人なんだろうなって まあ普通はそんなヤンキーの集いにはいかないからな

116 18/12/09(日)22:49:11 No.553433833

キャンバーを開脚させることばかりで 自分の車に興味無いのがよく分かる

117 18/12/09(日)22:49:12 No.553433839

>シャコタンっていうか車高を落とすの嫌う人はカスタムカーのイベント行ったことない人なんだろうなって いや行ったから何なのさ それがどう実際の公道に反映されるのさ

118 18/12/09(日)22:49:45 No.553434014

>>まずコレはこのままで車検通るんです? >まともな工場なら入庫拒否だこんなもん そんなんが公道走ってる時点で論ずるに値しないな…

119 18/12/09(日)22:49:46 No.553434018

クソデカタイヤでリフトアップの方が好きかな…

120 18/12/09(日)22:50:17 No.553434183

>「」はやることに意味のない弄りかたを嫌うからな… 意味もなくメーター増やしてすまない…

121 18/12/09(日)22:50:22 No.553434207

逆にこんなスレにカスタムカー全否定マンが現れてアレはクソこれはクソって言うのも無粋かなーと思うのですよ

122 18/12/09(日)22:50:23 No.553434214

車高短の車運転したりするじゃん? ステアリング感触がなんかみょうちくりんなんだもん

123 18/12/09(日)22:50:26 No.553434234

純正でフェンダーとタイヤの隙間に拳丸ごと入るのいいよねよくない 「」は指何本分くらいのバランスが好き?

124 18/12/09(日)22:50:34 No.553434263

そのうちメーカーのカタログ写真にすら文句言いそう あれも写真映え考えて若干下げてるし…

125 18/12/09(日)22:50:56 No.553434364

快適な走りを捨ててまでやるもんじゃないだろ 目立ちたいんなら痛ステッカーでも貼っとけ

126 18/12/09(日)22:51:00 No.553434398

シャコタンはわかるが鬼キャンはわからない

127 18/12/09(日)22:51:01 No.553434401

>シャコタンっていうか車高を落とすの嫌う人はカスタムカーのイベント行ったことない人なんだろうなって 行くけどダサいと思うよ

128 18/12/09(日)22:51:02 No.553434405

シャコタンにもエアロの為に下がってるのと サスぶった切っただけみたいなのは別物だな

129 18/12/09(日)22:51:13 No.553434458

>純正でフェンダーとタイヤの隙間に拳丸ごと入るのいいよねよくない >「」は指何本分くらいのバランスが好き? 純正

130 18/12/09(日)22:51:22 No.553434511

なんかもう叩ければなんでもいいやみたいな感じが悲しい

131 18/12/09(日)22:51:22 No.553434512

わだちを避けなきゃいけないのとリップスポイラーが消耗品扱いになる

132 18/12/09(日)22:51:24 No.553434522

>踏切をカニ走り >下げすぎだ 普通の踏切ならいいけどJR四日市駅付近の23号から1号に行く踏切は 複々線のカーブバンクついてるから多分踏切内で亀になる…

133 18/12/09(日)22:51:59 No.553434700

>目立ちたいんなら痛ステッカーでも貼っとけ オタクだと思われるのは勘弁…

134 18/12/09(日)22:52:07 No.553434730

>なんかもう目立てれば走りをすてるみたいな感じが悲しい

135 18/12/09(日)22:52:49 No.553434993

やるのは好きにすればいいけど俺はクソダサいと思う

136 18/12/09(日)22:53:03 No.553435060

>オタクだと思われるのは勘弁… 一番ここで言うセリフじゃねぇ

137 18/12/09(日)22:53:06 No.553435081

>なんかもう叩ければなんでもいいやみたいな感じが悲しい 結局自分が気にいらない物に対して文句付けたい人間が騒いでるだけだからな 他人を否定してマウントとる事で日頃のストレスを晴らしてるんだろう

138 18/12/09(日)22:53:17 No.553435159

>逆にこんなスレにカスタムカー全否定マンが現れてアレはクソこれはクソって言うのも無粋かなーと思うのですよ どこにカスタムカー全否定のスレが? 否定されてるのは鬼キャンだぞ…

139 18/12/09(日)22:53:27 No.553435216

このくらいが理想 su2757224.jpg

140 18/12/09(日)22:53:38 No.553435279

目立てばいいんだろ?福岡カラーでド派手にいきんしゃいワラ 出っ歯竹槍で前の方へんなチューブ入れんしゃいワラ 爆サイいきんしゃい核爆

141 18/12/09(日)22:53:42 No.553435304

先々代スイスポ乗ってるけど少し下げたいなとは思う 思うけど雪降ると絶対後悔するだろうから躊躇してる いちいち戻すのもめどいし…

142 18/12/09(日)22:53:52 No.553435363

冬タイヤに履き替えるついでにリアを20mm落としたんだけど夏タイヤ積載したら平地走行でもヴガガヴガガって干渉音がしてたまらず手直ししました… 暖かくなったら爪折りします…

143 18/12/09(日)22:54:13 No.553435485

気に入らないとかじゃなく普通に公道走るのもあぶねぇからやめろ

144 18/12/09(日)22:54:36 No.553435634

ほぼ想定外の部位すり減らすわけだしバーストしやすそう

145 18/12/09(日)22:54:46 No.553435685

つぎはその路線でいくの?

146 18/12/09(日)22:54:47 No.553435690

目立ちたいんなら塵取りみたいなのつけたら?

147 18/12/09(日)22:54:59 No.553435772

su2757231.jpg 目立ちたいならこういうのにしたら

148 18/12/09(日)22:55:01 No.553435779

>このくらいが理想 >su2757224.jpg ピッタピタで格好いいけど棒みたいなサスなんでしょう?!

149 18/12/09(日)22:55:06 No.553435812

ちょっとだけ下げたいなーと思って輪止めとのクリアランス図ったら純正時点でギリギリだったのでやめた 絶対割るわ

150 18/12/09(日)22:55:11 No.553435836

追加メーターも今時アナログメーターだらけとか 周回遅れでダサいと思う

151 18/12/09(日)22:55:24 No.553435917

>冬タイヤに履き替えるついでにリアを20mm落としたんだけど夏タイヤ積載したら平地走行でもヴガガヴガガって干渉音がしてたまらず手直ししました… >暖かくなったら爪折りします… なぜ冬に車高落とす!?

152 18/12/09(日)22:55:43 No.553436022

>ほぼ想定外の部位すり減らすわけだしバーストしやすそう しやすそうというよりしやすい タイヤが北京ダックみたいな使い方になる

153 18/12/09(日)22:55:51 No.553436103

笑われるのも感想だからな…

154 18/12/09(日)22:56:04 No.553436190

>先々代スイスポ乗ってるけど少し下げたいなとは思う >思うけど雪降ると絶対後悔するだろうから躊躇してる >いちいち戻すのもめどいし… 雪用にジムニーでも買いましすればいい

155 18/12/09(日)22:56:23 No.553436286

>su2757231.jpg 光るのはかっこいいと思う 夜しか目立たないけど

156 18/12/09(日)22:57:17 No.553436616

>>su2757231.jpg >光るのはかっこいいと思う 鬼キャン以上に目立ってダサい… ディズニーランド内のパレードなら良いけど公道でこれは…

157 18/12/09(日)22:57:19 No.553436621

>su2757231.jpg タイムスリップしそうだな

158 18/12/09(日)22:57:35 No.553436732

>目立ちたいんなら塵取りみたいなのつけたら? あれはシャコタンとかそういうレベルを通り越してほとんどの段差に対応できないショーカー改造なんでジャンルが違う

159 18/12/09(日)22:57:38 No.553436752

自家用バニラトラックは目立つぞやろうぜ

160 18/12/09(日)22:57:41 No.553436782

今の車買った時に既に車高調入ってちょっと下がってたけど それでもウチの敷地への出入りで前後リップガリガリにして割とショック受けて 純正互換の足に戻す費用が掛かってちょっと泣けたから ペタペタでどうにかなってる人は幸せなんだと思う

161 18/12/09(日)22:57:58 No.553436873

>>su2757231.jpg >光るのはかっこいいと思う >夜しか目立たないけど 文字道理あいつ光ってやがる…ってめっちゃ注目する

162 18/12/09(日)22:58:11 No.553436944

86だけどむしろ1~2cm上げたいよ

163 18/12/09(日)22:58:25 No.553437019

ショップが「こんなこともできるぜー!」てやるショーカーの展示は感心することも多いけど 公道で乗って派手にアスファルトと外装バキィてやってるのはドン引きはしても関心はできない

164 18/12/09(日)22:58:32 No.553437061

あのマリオのスター状態のBGMつけたうぇぶみ好き

165 18/12/09(日)22:58:41 No.553437109

室内は結構光らせてるけどガワ光らせる度胸は無いわ…

166 18/12/09(日)22:58:50 No.553437157

>86だけどむしろ1~2cm上げたいよ 乗り降りしやすくなりそう

167 18/12/09(日)22:59:12 No.553437264

のりもの板で聞いた方が建設的かもしれんぞ 虹裏の定型一切通じないし場合によっちゃここより攻撃的だけど

168 18/12/09(日)22:59:27 No.553437360

人の心配ばっかりしてる「」は優しいな

169 18/12/09(日)22:59:30 No.553437369

電飾系は暗いと目立つけど日中は道に出すのもためらわれるくらいのぐちゃぐちゃ感なので…

170 18/12/09(日)22:59:50 No.553437453

純正車高のままで純正オプションのエアロつけてコンビニ入ろうとしたら擦ったから車高下げられなくて辛い… あと10mm落としたらかっこいいと思うんだけど

171 18/12/09(日)23:00:07 No.553437532

ウィングとかかっこいいと思うし竹槍もまあ全否定って程ではないんだがエアロがバキバキになってるシャコタン車は見ててアイタタってなってしまう

172 18/12/09(日)23:00:26 No.553437649

高速のスタンドで働いてたけど鬼キャン車のオーナーさんに パンクした助けて!空気抜ける助けて!!と何度も助け求められたよ…

173 18/12/09(日)23:00:49 No.553437758

首都高でバンパーの破片撒き散らしながら走る車高短鬼キャンの水戸ナンバーに遭遇してから一切良いと思わない

174 18/12/09(日)23:01:00 No.553437822

>高速のスタンドで働いてたけど鬼キャン車のオーナーさんに >パンクした助けて!空気抜ける助けて!!と何度も助け求められたよ… 煽り運転取り締まる前にこっち取り締まれよ…

175 18/12/09(日)23:01:24 No.553437946

>今の車買った時に既に車高調入ってちょっと下がってたけど チェイサーで純正の足入れた「」? 大事に乗ってるかい?

176 18/12/09(日)23:01:36 No.553438009

>高速のスタンドで働いてたけど鬼キャン車のオーナーさんに >パンクした助けて!空気抜ける助けて!!と何度も助け求められたよ… そういや最近鬼キャンにしたその日に高速乗って友達に見せに行こうとしたらタイヤとフェンダーの摩擦熱で出火からの全焼なんて事例があったな…

177 18/12/09(日)23:01:37 No.553438011

>高速のスタンドで働いてたけど鬼キャン車のオーナーさんに >パンクした助けて!空気抜ける助けて!!と何度も助け求められたよ… 鬼キャンは高速乗らないほうが良いと思う パンクするし擦って燃えることもあるし

178 18/12/09(日)23:01:41 No.553438043

やるとしてもエアサスとかで普段上げておいてイベントとかで停めてから下げるとかでよくない?

179 18/12/09(日)23:02:21 No.553438251

無茶目な改造してる兄ちゃん達ってある程度自分で整備出来るんじゃ… タイヤの急なパンク修理なんて車興味無くても出来るぞ

180 18/12/09(日)23:02:39 No.553438336

>やるとしてもエアサスとかで普段上げておいてイベントとかで停めてから下げるとかでよくない? そんな金はない

181 18/12/09(日)23:02:50 No.553438417

>やるとしてもエアサスとかで普段上げておいてイベントとかで停めてから下げるとかでよくない? 気合い入ったショーカーは正にそれだったり

182 18/12/09(日)23:02:50 No.553438418

車高の低さは知能の低さ 俺はリフトアップしてるから頭がいいんだ

183 18/12/09(日)23:03:20 No.553438562

>俺はリフトアップしてるから頭がいいんだ 突き抜けてない?大丈夫?

184 18/12/09(日)23:03:36 No.553438641

整備不良で周りに迷惑かけるのはいくら殺人者出した掲示板でもNGなんじゃないかな…

185 18/12/09(日)23:04:16 No.553438867

su2757243.jpg 大径ホイールで逆に車高あげちゃおう

186 18/12/09(日)23:04:17 No.553438876

>車高の低さは知能の低さ >俺はリフトアップしてるから頭がいいんだ 人の高さくらいリフトアップしてる車見ると視界良さそうでちのうの高さを感じる

187 18/12/09(日)23:04:24 No.553438907

>車高の低さは知能の低さ >俺はリフトアップしてるから頭がいいんだ カッコイイぜ…お前(横転にヒヤヒヤしながら)

188 18/12/09(日)23:04:58 No.553439117

>チェイサーで純正の足入れた「」? >大事に乗ってるかい? 夏にセルが死んで交換したけどそれ以外は何もなく快適です…

189 18/12/09(日)23:05:12 No.553439218

キャンバー弄るのは悪いとは言わんけど 鬼キャンでコーナリングにメリットとか言うのはバカだよ

190 18/12/09(日)23:05:43 No.553439393

>煽り運転取り締まる前にこっち取り締まれよ… >そういや最近鬼キャンにしたその日に高速乗って友達に見せに行こうとしたらタイヤとフェンダーの摩擦熱で出火からの全焼なんて事例があったな… >鬼キャンは高速乗らないほうが良いと思う >パンクするし擦って燃えることもあるし ちなみに恐怖を覚えたのは 「空気抜けてくるからスタンドで空気足しながら走らないといけないんですよ(笑)」 って平気で言うオーナーさんが何人も居たことかな…

191 18/12/09(日)23:06:05 No.553439533

>su2757243.jpg 頭のうしすうのたかさをかんじる

192 18/12/09(日)23:06:10 No.553439564

フェンダーからはみ出しちゃいけないってのは回転物を丸出しにしないためなんじゃろか… 前提があってるかわからないけどリフトアップはセーフなの?

193 18/12/09(日)23:06:17 No.553439590

コンパクトスポーツクーペマンの俺が心揺らいだカスタマイズ su2757247.jpg

194 18/12/09(日)23:06:21 No.553439608

こんな趣味に全部振った改造で性能を語ったらまあ笑われるさね

195 18/12/09(日)23:07:08 No.553439870

>コンパクトスポーツクーペマンの俺が心揺らいだカスタマイズ >su2757247.jpg あらかっこいい…

196 18/12/09(日)23:07:43 No.553440057

鬼キャンで高速コーナリングしたら最悪マグナムトルネードするよね

197 18/12/09(日)23:08:09 No.553440208

>コンパクトスポーツクーペマンの俺が心揺らいだカスタマイズ >su2757247.jpg リトラのオフローダーっていいな…

198 18/12/09(日)23:08:09 No.553440209

綺麗にまとまってるとかっこいいな…

199 18/12/09(日)23:08:13 No.553440232

あんま詳しくないがこれって車検通るの?

200 18/12/09(日)23:08:26 No.553440301

エコランカーやリカンベントトライクみたいな超細いタイヤを使う車両なら だいぶ強めのキャンバーをつけたりするが 自動車とは全然違うし参考にはならないな

201 18/12/09(日)23:08:32 No.553440346

横に倒してボバリングさせろよ

202 18/12/09(日)23:09:02 No.553440507

格好いいと思えなくて…どうにも理解できない

203 18/12/09(日)23:10:30 No.553440987

ハイリフトの車ってどうやって乗り降りしてるんだろうとずっと気になってる

204 18/12/09(日)23:10:31 No.553440989

>格好いいと思えなくて…どうにも理解できない まあノーマルでもかっこいいと思う人もいるだろうしそれは人それぞれだ

205 18/12/09(日)23:11:26 No.553441249

>ハイリフトの車ってどうやって乗り降りしてるんだろうとずっと気になってる サイドステップと言う名のパイプを増設するのです

206 18/12/09(日)23:14:11 No.553442146

90年代日産車のスッカスカなフェンダー(タイヤチェーン着脱を考慮したらしい)を見て「純正かっこいい!」って言える人はわりと偏った旧車ファンだと思う…

207 18/12/09(日)23:16:49 No.553442976

>鬼キャンでコーナリングにメリットとか言うのはバカだよ そんな事言ってるのは文句付けたがる外野だけだよ

208 18/12/09(日)23:17:23 No.553443190

>そんな事言ってるのは文句付けたがる外野だけだよ つまりスレ「」は外野

209 18/12/09(日)23:18:27 No.553443585

カッコいいというか純正シブい!になりつつあるよもう

210 18/12/09(日)23:18:40 No.553443652

まーエアサスは理想的なんだけどね いかんせんもう一台同じ中古車買えそうな値段がね

↑Top