虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/09(日)22:19:07 FF6と違... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/09(日)22:19:07 No.553423854

FF6と違って有用なバグが!

1 18/12/09(日)22:20:38 No.553424331

バグじゃないよ

2 18/12/09(日)22:21:36 No.553424647

使うとマジですぐつまんねってなるのはわかる

3 18/12/09(日)22:22:28 No.553424909

マスコンバット、力押しもいけるけれど前列防御と前二列交代でじっくり攻めるのもいいな

4 18/12/09(日)22:22:53 No.553425038

一通り技覚えた後の穴埋め用とか溜まった極意消化みたいな使い方するのが便利なのかな

5 18/12/09(日)22:24:00 No.553425434

1,2ぐらいヤバいバグある?

6 18/12/09(日)22:24:01 No.553425447

極意はけっこうイライラするから使っていいと思う

7 18/12/09(日)22:24:23 No.553425579

夢見る宝石も消えない!

8 18/12/09(日)22:25:03 No.553425774

極意って後半の技ほど極意化しにくい形式だったのか

9 18/12/09(日)22:26:13 No.553426122

選ぶプレイヤーによって難易度がけっこう違う気がする… 

10 18/12/09(日)22:27:57 No.553426752

かすみ二段とか序盤で誰でもすぐ極意取れるし体感しやすいと思う すぐ使える割になかなか極意取れないスクリュードライバとか分かりやすい

11 18/12/09(日)22:30:26 No.553427555

龍神烈火拳とかビューネイの巣で毎回使っても極意化できなかった覚えがある

12 18/12/09(日)22:32:13 No.553428097

左下のアレが妖精だったのが一番びっくり

13 18/12/09(日)22:33:41 No.553428531

モラルの意味がよくわからなかった当時

14 18/12/09(日)22:37:46 No.553429834

またなんか見つかったの?

15 18/12/09(日)22:40:33 No.553430769

それよりリマスターの内容を充実させて欲しい

16 18/12/09(日)22:41:42 No.553431154

>すぐ使える割になかなか極意取れないスクリュードライバとか分かりやすい あの スクリュードライバ見切りの極意はどうしたら…

17 18/12/09(日)22:42:00 No.553431280

>またなんか見つかったの? 10分ほど練習すればできるようになる簡単な状況再現で実装されてるほぼすべての技を閃いて極意化できるようになった わりとマジでバランスブレイカー

18 18/12/09(日)22:44:10 No.553432008

どうして20年以上前のゲームのバグが今になって発見されるのですかねえ…

19 18/12/09(日)22:45:01 No.553432265

>10分ほど練習すればできるようになる簡単な状況再現 デバッグ用かなんかなのかねぇアレ

20 18/12/09(日)22:45:26 No.553432369

あの淫夢狂いあたまおかしいから…

21 18/12/09(日)22:45:35 No.553432431

ケルベロスのほうはロアリング道場で十分閃きそうではある 抜刀とか閃ける先生のほうは技コンプ欲求を満たせる

22 18/12/09(日)22:46:13 No.553432623

極意の取得率って消費WPと反比例で 技を閃く=消費無しで撃つ事になるから 大技ほど初回が閃きやすいとかどうのこうのあったような

23 18/12/09(日)22:46:42 No.553432817

>>10分ほど練習すればできるようになる簡単な状況再現 >デバッグ用かなんかなのかねぇアレ コマンドがあまりにも平易すぎるしその可能性は高いね それでいて普通にプレイしてれば2段キャンセルなんてそうそうやらんし

24 18/12/09(日)22:46:52 No.553432877

>スクリュードライバ見切りの極意はどうしたら… キノコ人間で粘れ 既に植物モンスターレベル上げた? ・・・真アラケスで頑張れ

25 18/12/09(日)22:49:07 No.553433814

アスラ道場より使える道場とか発見されたんだろうか

26 18/12/09(日)22:51:08 No.553434434

>アスラ道場より使える道場とか発見されたんだろうか 結局アスラ使うことには変わりない アスラ相手に難しい技術を確実に閃く方法が開発されただけ 正攻法だと運が悪いと3時間粘っても地ずり残月閃けないとかあるし…

27 18/12/09(日)22:52:07 No.553434736

そこまで頑張って閃いて使うかと言われたら使わないけどピコーンしたい 分身剣サイコー

28 18/12/09(日)22:52:07 No.553434737

ひたすら派生元の技撃ったり素振りしたりした先の��だから嬉しいのであって こうすれば楽に閃くよって言われても違うよクソ!ってなる 凄い発見なのはもちろんわかってるけどね

29 18/12/09(日)22:53:43 No.553435309

動画でも言ってたけど難度の高い技が残ったら使うくらいでいいと思う

30 18/12/09(日)22:53:44 No.553435313

今更バランスもクソもないからな…

31 18/12/09(日)22:53:46 No.553435328

1ターン目の初手閃き乱数が最大値になる組み合わせを調査してくれただけだよ

32 18/12/09(日)22:54:18 No.553435507

乱数サーチ完了!

33 18/12/09(日)22:54:54 No.553435741

>1ターン目の初手閃き乱数が最大値になる組み合わせを調査してくれただけだよ ははーんさては狂人だな?

34 18/12/09(日)22:56:29 No.553436315

そもそもセレクトボタン禁止RTAの時点で狂気に満ちてたし…

35 18/12/09(日)22:57:08 No.553436557

カービィボウル学会とFF6学会とシレン学会と画像の それぞれ比較したらどれが一番頭おかしい?

36 18/12/09(日)22:58:16 No.553436971

クロノトリガー学会かな

37 18/12/09(日)22:58:35 No.553437070

>1ターン目の初手閃き乱数が最大値になる組み合わせを調査してくれただけだよ キャラの得意武器と王冠の有無からくる計算式に 敵のレベル - 技の派生ごとの難易度を当てはめて 乱数がその数値以下だったら閃く仕様のはずだから その乱数が最低値になる状況再現さえ発見できれば 敵は自由に選べるってのがすごいよね…

38 18/12/09(日)22:59:14 No.553437276

分身剣はあの性能でカウンターも来ないとかイカれた性能しすぎる

39 18/12/09(日)22:59:17 No.553437298

全く情報無しでもクリアできるようになってるんだしバランスはこんなもんだと思う 実装しきれなかった色々は知らない

40 18/12/09(日)22:59:49 No.553437449

リメイクの話ししてるのかと思ったら例の閃き動画の方か…

41 18/12/09(日)22:59:49 No.553437450

>カービィボウル学会とFF6学会とシレン学会と画像の >それぞれ比較したらどれが一番頭おかしい? カービィボウルはよく分からん FF6学会とサガ学会は既存のデータをどういじくり回すかみたいな方向性に行ってる シレン学会はこないだ頭おかしいことし始めてたから…何だよ「できそうでできないことをできるようにする時代は終わり、これからはそもそもできるかどうかも分からないことを発見再定義していく時代」って

42 18/12/09(日)22:59:51 No.553437461

そういえば左下のようせい饅頭もFF6を破壊する者だったな

43 18/12/09(日)22:59:51 No.553437462

1回よりたくさん斬ったほうがつよいからな

44 18/12/09(日)23:00:54 No.553437787

シレンもなんかカセット半抜きとかあるとか聞いたな なんでそんな事するんですか…

45 18/12/09(日)23:01:06 No.553437862

それぞれの学会の研究成果ってどこで見れるんですか

46 18/12/09(日)23:01:43 No.553438055

まあ3は閃きは結構緩いからやってれば閃く 見切りはモンスターレベルとお供レベルしっかり管理してないと取り逃しやすいが

47 18/12/09(日)23:01:51 [黄龍剣] No.553438097

>1回よりたくさん斬ったほうがつよいからな は?究極の一撃こそ至高ですが?

48 18/12/09(日)23:02:01 No.553438136

シレンの壊し方はポケモン赤緑みたいな方向にいってる だんだんゲーム本編から離れてきた…そのうちゲーム内で動画編集とか始めそう

49 18/12/09(日)23:02:19 No.553438232

左下が妖精は大分前に言ってたと思う 閃き縛りかセレクト禁止RTAどっちか辺りで

50 18/12/09(日)23:02:42 No.553438362

スーパーマリオ学会とかいただろ 内部のRAM破壊してグンペイするヤツ

51 18/12/09(日)23:03:07 No.553438507

やっぱこういうのってROMタイプのゲームでしか無理なんだろうか 平成が終わって次の年号になって数年もすればPSソフトとかでやるようになるんだろうか

52 18/12/09(日)23:03:33 No.553438619

マリオはスカイプ始めたりやる方向が異次元

53 18/12/09(日)23:04:15 No.553438859

>シレンの壊し方はポケモン赤緑みたいな方向にいってる マップデータはメモリを4階層分読み込んで生成してる →本来入れないエリアに無理やり入るとフロア用のメモリ以外の部分が読み込まれる →気合でその部分の部屋構造書き換えてメモリを書き換える …やっぱキチガイの領域だよこれ!

54 18/12/09(日)23:04:26 No.553438922

ドロップ状況再現は音ゲーだったな… ファンファーレ中に乱数表動いてるから狙ったとこで確定すると出る

55 18/12/09(日)23:04:53 No.553439079

なぜか今になってドラゴンフォース2やってる俺もいるんだし他に何かやってくれるひともいるだろう…

56 18/12/09(日)23:05:22 No.553439278

>なぜか今になってドラゴンフォース2やってる俺もいるんだし他に何かやってくれるひともいるだろう… そういう時は先駆者になって「俺もやったんだからさ」って言えば後続が出てくるぞ

57 18/12/09(日)23:05:26 No.553439304

>やっぱこういうのってROMタイプのゲームでしか無理なんだろうか >平成が終わって次の年号になって数年もすればPSソフトとかでやるようになるんだろうか 一応FF6のはスマホ版以外ならぶっ壊せる技見つけ出されてたな スマホはさすがに色々違うからダメなんだろうな

58 18/12/09(日)23:05:58 No.553439489

>ドロップ状況再現は音ゲーだったな… なんとなくこのタイミングで押すと出やすい!みたいなジンクス思い出して微笑ましい

59 18/12/09(日)23:07:14 No.553439900

ドラフォは回復武将と飛び道具兵と待機の組合せが鬼畜過ぎたな…

60 18/12/09(日)23:08:00 No.553440153

>やっぱこういうのってROMタイプのゲームでしか無理なんだろうか FF7とかPC版になってメモリ破壊系のバグ増えてるらしいし... ソースコードの品質とデバッグ次第なんじゃないかな

61 18/12/09(日)23:08:10 No.553440216

ゲーム内でプログラム組んでゲーム作るのは狂ってるとしか言えない

62 18/12/09(日)23:09:35 No.553440696

いつぞやデザエモンでアクションゲーム作ってる人見てドン引きしたけどもうそんな次元じゃなかった

63 18/12/09(日)23:09:41 No.553440730

そういえばこれの技ひらめきだけでラスボスクリアしてるの見たけど、ラスボス中のバトルは裏ですごい複雑なことやってんだな…

64 18/12/09(日)23:12:36 No.553441684

壊すって行為がそもそもよくわからん…

65 18/12/09(日)23:13:30 No.553441938

サガもFFも入力がTASじみてきてるからやり方さえ分かれば誰でもできるシレンは人間的

↑Top