虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 時は世... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/09(日)21:55:48 No.553415952

    時は世紀末!核の炎に包まれたホープカウンティに暴力の嵐が吹き荒れる!

    1 18/12/09(日)22:00:23 No.553417328

    オンリーユー

    2 18/12/09(日)22:01:20 No.553417630

    公式が麻原彰晃みたいな奴をアゲアゲした挙句これかいな

    3 18/12/09(日)22:01:53 No.553417786

    幻覚と思ったら幻覚じゃなかった!

    4 18/12/09(日)22:03:09 No.553418145

    ナンバリングの続編出るの初?

    5 18/12/09(日)22:03:57 No.553418422

    書き込みをした人によって削除されました

    6 18/12/09(日)22:04:24 No.553418588

    今度こそぶっ潰せるのか

    7 18/12/09(日)22:04:48 No.553418692

    5の評判でこれの売上が決まる

    8 18/12/09(日)22:06:21 No.553419210

    またファーザー成敗出来なくて スタッフからお前が悪いんだ見たいな変なマウント取られると超不快

    9 18/12/09(日)22:09:03 No.553420236

    崩壊後に生まれた子供が成長して戦ってる話らしいから ファーザーは生きてるか怪しいと思う

    10 18/12/09(日)22:09:19 No.553420356

    これリリース為ありきで5がご都合シナリオ展開

    11 18/12/09(日)22:09:46 No.553420551

    >かつてホープカウンティを支配していたカルト集団。世界の崩壊後は「ニューエデン」と名乗っている。ジョセフ・シードを中心に過去の文明を否定し、自然に寄り添った平和的な生活を送っている。

    12 18/12/09(日)22:10:39 No.553420863

    >ファーザーは生きてるか怪しいと思う PVでそれらしい奴はいた

    13 18/12/09(日)22:11:56 No.553421358

    ゲームの敵キャラ予定なのに平和な生活しちゃってるのか

    14 18/12/09(日)22:13:55 No.553422131

    外国ではファーザーというかあの宗教団体の評判どうなってんの

    15 18/12/09(日)22:14:34 No.553422361

    3くらいの塩梅でいいのに

    16 18/12/09(日)22:15:45 No.553422788

    今度はファーザー側がプレイヤーで新世代蛮族に真っ向から否定されるなら許す

    17 18/12/09(日)22:17:28 No.553423333

    >今度はファーザー側がプレイヤーで新世代蛮族に真っ向から否定されるなら許す 恒例のどっちもどっち的な展開と教祖のドヤ顔 公式のドヤ顔

    18 18/12/09(日)22:17:37 No.553423378

    マップとか使い回しじゃないよね流石に

    19 18/12/09(日)22:19:57 No.553424079

    >マップとか使い回しじゃないよね流石に 普通に使いまわしでしょ

    20 18/12/09(日)22:21:57 No.553424749

    世界滅んじゃってるんなら今年の3月に出た ゲームは一体何の為にやってた事なのみたいな

    21 18/12/09(日)22:22:59 No.553425066

    5買ってクリアした これは買わない

    22 18/12/09(日)22:26:06 No.553426096

    5のDLCってどうだったの

    23 18/12/09(日)22:26:06 No.553426097

    拉致されないならやろうかな

    24 18/12/09(日)22:26:27 No.553426187

    右のボウガンに付いてる円鋸はなんだ それ撃つのか

    25 18/12/09(日)22:27:39 No.553426647

    シナリオがアレだっただけでゲーム部分は面白かったから買うと思う

    26 18/12/09(日)22:36:28 No.553429390

    ゲームとしては小隊が組める以外に目新しいことあったっけ

    27 18/12/09(日)22:38:10 No.553429969

    これありきでシナリオ作ってたらそりゃあんなんになるわ

    28 18/12/09(日)22:44:34 No.553432127

    三バカ兄弟の拉致は稀に見るクソイベントだった

    29 18/12/09(日)22:45:49 No.553432516

    あとfarcryに言うことでも無いけど 5は銃のバリエーションがちょっと少なすぎないかと

    30 18/12/09(日)22:48:37 No.553433587

    >長男の厳しすぎるタイムアタック訓練は稀に見るクソイベントだった