虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/09(日)21:02:13 最近買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/09(日)21:02:13 No.553399616

最近買ってよかったもの教えて 自分は珪藻土コースターとシリコン粘土の耳栓

1 18/12/09(日)21:04:12 No.553400175

百均にも売ってるけど珪藻土コースターってどういう意味があるんだよ

2 18/12/09(日)21:05:21 No.553400526

そりゃ結露を吸うんだろ

3 18/12/09(日)21:05:58 No.553400710

>シリコン粘土の耳栓 これ面白そうだね

4 18/12/09(日)21:06:00 No.553400713

よさそうだな珪藻土コースター 植木鉢とかも置けそうだ

5 18/12/09(日)21:06:13 No.553400770

珪藻土マットってあるじゃん? あれのちっちゃいバージョンだよ

6 18/12/09(日)21:06:52 No.553400958

セラミックヒーターを大小買ったら手元までぬくぬくで快適です

7 18/12/09(日)21:07:32 No.553401155

普通の受け皿のほうがいいよ

8 18/12/09(日)21:08:00 No.553401315

トワイニングのチャイミルクティー

9 18/12/09(日)21:08:28 No.553401464

プラスチック製の湯たんぽとセットで買った4Lくらい入るやかんめっちゃいい

10 18/12/09(日)21:08:46 No.553401558

>シリコン粘土の耳栓 これ良さそうだけど耳の中湿ってる人はやめといた方がいいかな

11 18/12/09(日)21:08:59 No.553401628

>百均にも売ってるけど珪藻土コースターってどういう意味があるんだよ めっちゃ水を吸う 布じゃないので汚れない洗う必要がない 暇な時は水を垂らして吸水性を楽しむ遊びで日が暮れる

12 18/12/09(日)21:09:03 No.553401655

象印の加湿器めっちゃいい… 空間が快適になって温まりやすくなった

13 18/12/09(日)21:09:03 No.553401660

缶つまのメキシカンサルサあじのコンビーフ

14 18/12/09(日)21:09:55 No.553401967

パナソニックのボディトリマー ちん毛剃ってもチクチクしなくて快適

15 18/12/09(日)21:11:03 No.553402270

珪藻土コースターってコーヒーとかお茶とか色のついた飲み物こぼしたら汚れ取れるのかな

16 18/12/09(日)21:11:03 [sage] No.553402272

>>シリコン粘土の耳栓 >これ良さそうだけど耳の中湿ってる人はやめといた方がいいかな 一応自分もちょい湿り耳だけど大丈夫だったよ

17 18/12/09(日)21:11:57 No.553402555

18 18/12/09(日)21:13:00 No.553402856

>女 さすが「」のアニキはすげぇや!

19 18/12/09(日)21:13:02 No.553402871

>ちん毛剃ってもチクチクしなくて快適 ならケツ毛もイケるということか

20 18/12/09(日)21:13:08 No.553402899

カタMDMA

21 18/12/09(日)21:13:30 No.553403003

液タブ 中華の安いやつだけど板タブよりも数段描きやすい もっと早く買って入れば良かった

22 18/12/09(日)21:14:49 No.553403408

家庭用の最大サイズの除湿機 明らかにオーバースペックだけどもうちの気候を考えるとちょうどよかった こないだ一帯が雲に飲まれたときも室内の湿度を50代に抑えてくれた

23 18/12/09(日)21:16:04 No.553403794

>一応自分もちょい湿り耳だけど大丈夫だったよ 耳の穴に入れるんじゃなくて入り口を蓋するタイプだから割と大丈夫そうね

24 18/12/09(日)21:16:40 No.553403980

珪藻土コースターはずっと置きっぱなしにしといたらカビちゃった

25 18/12/09(日)21:18:40 No.553404544

チタン製スキットルめっちゃいい

26 18/12/09(日)21:19:10 [sage] No.553404712

>耳の穴に入れるんじゃなくて入り口を蓋するタイプだから割と大丈夫そうね それでいて遮音性も高くてありがたいよ 自分として一番推せるポイントは全く耳が痛くならないとこかな 12時間飛行機乗ってたときずっと着けてたけどマジで全く痛みがなかった

27 18/12/09(日)21:19:30 No.553404830

コーヒーとかは跡残るよ

28 18/12/09(日)21:19:39 No.553404864

珪藻土バスマットはいいぞ

29 18/12/09(日)21:21:36 No.553405469

けいようど系は一度汚れたらやすらないといけないのが困る

30 18/12/09(日)21:22:49 No.553405825

>トワイニングのチャイミルクティー いい茶葉があると家のリラックスタイムの質が上がるよね… 自分もなんかお高い緑茶でも買おうかな…

31 18/12/09(日)21:23:17 No.553405945

土鍋は買ってよかった ひとり鍋たのしい…うまい…

32 18/12/09(日)21:24:57 No.553406497

>いい茶葉があると家のリラックスタイムの質が上がるよね… >自分もなんかお高い緑茶でも買おうかな… すまん…チャイミルクティーは粉末なんだ 割高だけどインスタントの割には美味しくて…

33 18/12/09(日)21:26:38 No.553406992

>>いい茶葉があると家のリラックスタイムの質が上がるよね… >>自分もなんかお高い緑茶でも買おうかな… >すまん…チャイミルクティーは粉末なんだ >割高だけどインスタントの割には美味しくて… うち紅茶のポット無いんでむしろ買いたくなったよ ジンジャーの香りする系?

34 18/12/09(日)21:27:33 No.553407254

new balanceの中敷き

35 18/12/09(日)21:27:43 No.553407305

5年ぶりくらいにPC買い替えたらめっちゃ快適になった

36 18/12/09(日)21:27:54 No.553407360

オクで家庭用レーザー脱毛機買った でも効果のほどはまだ分からない

37 18/12/09(日)21:28:35 No.553407581

このヘッドライト http://amzn.asia/d/cx5RWV5 工事で屋根裏潜る位ならこのコンパクトさが丁度良い

38 18/12/09(日)21:28:47 No.553407645

コルクのコースター買って満足した 珪藻土のよりかはインテリアに合うかなって

39 18/12/09(日)21:29:07 No.553407757

55インチのテレビ買った AVがだいはくりょくでチンポがもたない

40 18/12/09(日)21:29:26 No.553407843

>ジンジャーの香りする系? する系 香りは結構キツい方だと思う

41 18/12/09(日)21:29:44 No.553407934

>珪藻土コースターはずっと置きっぱなしにしといたらカビちゃった 湿気の多い部屋の壁を珪藻土にしてもらって調子乗ってたらカビ来てたし 吸水性高いからって過信しすぎるのもよくないね

42 18/12/09(日)21:29:46 No.553407947

>シリコン粘土の耳栓 模型に使えそう…

43 18/12/09(日)21:31:28 No.553408510

珪藻土のスプーンを砂糖と塩の容器に入れておくと湿気防止になるぞ

44 18/12/09(日)21:32:04 No.553408698

粘土って事は形変えられるのかい?

45 18/12/09(日)21:32:21 No.553408795

surfacelaptopとSTAX SRS-002

46 18/12/09(日)21:32:36 No.553408863

>>ジンジャーの香りする系? >する系 >香りは結構キツい方だと思う そっか… 素直に緑茶を楽しむことにするよ… 最近いい急須を買ったからお茶の時間が楽しい

47 18/12/09(日)21:33:24 No.553409092

essential phone PH-01が良かった

48 18/12/09(日)21:33:24 No.553409094

>surfacelaptopとSTAX SRS-002 speak Japanese

49 18/12/09(日)21:35:55 No.553409999

100均にはないけど珪藻土バスマットもいいものよね

50 18/12/09(日)21:37:09 No.553410363

ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドフォン とにかくヘッドフォンにまつわるストレスがなくなった

51 18/12/09(日)21:37:14 No.553410394

ニトリでグリルパン買ったから魚焼きグリルでピザとか焼くんじゃグヘヘ 蓋がわりと密閉するせいか実家のストーブの上で輪切りの人参焼いたりしても乾かなくていい感じだった

52 18/12/09(日)21:38:17 No.553410730

>粘土って事は形変えられるのかい? su2757045.jpg こんな感じのペレットで入ってる 耳穴を塞ぐように貼り付けるんだけどどう見てもアメリカサイズなので自分は片耳用をちぎってふたつにして使ってる

53 18/12/09(日)21:40:37 No.553411486

壁掛けタイプのティッシュボックス ティッシュを探す手間が省けるのは地味に便利

54 18/12/09(日)21:40:51 No.553411549

みんなのバイナウもっと聞きたい

55 18/12/09(日)21:41:16 No.553411673

>su2757045.jpg 美味しそうな貝柱だな

56 18/12/09(日)21:42:34 No.553412089

su2757051.jpg su2757052.jpg su2757054.jpg こんな感じ ベタつかないし曲げるのも簡単で細工もできそう 耳に入れる時は細くするな!って注意書きはあるけど su2757057.jpg

57 18/12/09(日)21:42:57 No.553412207

デロンギのオイルヒーター 乾燥しなくて暖かい でも散らかった狭い部屋でしか暖まらない

58 18/12/09(日)21:43:15 No.553412294

「」使ってるってだけで淫具に見えるのふしぎー

59 18/12/09(日)21:43:20 No.553412317

食べ物になるけどぼんち揚の紅しょうが天味がめっちゃうまかった 期間限定なのが惜しい

60 18/12/09(日)21:43:40 No.553412419

「」がアマゾンやパイパイでバイナウしてる間楽天スーパーセールで買いまくったよ テレビやコタツやお洋服買ったよポイントで3割は帰ってくるんじゃグフフ

61 18/12/09(日)21:43:46 No.553412445

トゥルースリーパー 腰痛治った

62 18/12/09(日)21:43:47 No.553412456

窓に貼る用のプチプチ買ったけどヒーターの効きが全然違う

63 18/12/09(日)21:44:11 No.553412566

>ニトリでグリルパン買ったから魚焼きグリルでピザとか焼くんじゃグヘヘ >蓋がわりと密閉するせいか実家のストーブの上で輪切りの人参焼いたりしても乾かなくていい感じだった グリルパンいいね… グリルで焼いた肉がくいたいとずっと思ってたから買ってみよう

64 18/12/09(日)21:44:14 No.553412586

買い物とはちょっと違うけど飛行機よく乗るようになった事かな 思ってたより安いし気軽に乗れて旅行範囲が大幅に広がったわ

65 18/12/09(日)21:45:41 No.553412978

カビないの?

66 18/12/09(日)21:46:14 No.553413139

>こないだ一帯が雲に飲まれたときも室内の湿度を50代に抑えてくれた 乾燥しすぎじゃねぇかな…

67 18/12/09(日)21:47:20 No.553413454

靴下とパンツ一気に捨てて新しいのにしたのは成功だったな

68 18/12/09(日)21:47:23 No.553413470

>窓に貼る用のプチプチ買ったけどヒーターの効きが全然違う ホームセンターででかいの買ってきて窓に貼ってるけど、マジで違うよね…

69 18/12/09(日)21:47:38 No.553413544

アマゾンでテレビ用にCreativeの1700円のスピーカーを買ったけど想像以上に良かったよ

70 18/12/09(日)21:48:05 No.553413692

>グリルパンいいね… >グリルで焼いた肉がくいたいとずっと思ってたから買ってみよう 多分16cmのが本体展示品半額の本体と定価の蓋で合わせて1000円ちょいだったかな グリルパンはよく安売りしてるから急ぎじゃなければスーパーとホームセンターでみるのもいいよー

71 18/12/09(日)21:48:16 No.553413749

>模型に使えそう… おゆまるを耳に突っ込もう

72 18/12/09(日)21:48:41 No.553413874

珪藻土に限らないけど吸水性が高いって事は湿りやすいって事なんだよ 素材が水を吸う事で周囲を濡らさない代わりに素材に水がたまりやすくなってる訳で 水を吸ったらちゃんと乾かさないと濡らしたスポンジそのまま放置してるのと同じだからね

73 18/12/09(日)21:49:31 No.553414092

>おゆまるを耳に突っ込もう 「」の耳を複製だ

74 18/12/09(日)21:49:59 No.553414207

珪藻土コースターいいよね

75 18/12/09(日)21:51:03 No.553414516

>珪藻土コースターいいよね 変則的にハンドソープの下に敷いてる

76 18/12/09(日)21:51:07 No.553414542

>>模型に使えそう… >おゆまるを耳に突っ込もう また病院にお世話になる「」が出来ちまう!

77 18/12/09(日)21:52:01 No.553414805

複製できる柔らかさのおゆまるってメッチャ熱いんじゃ…

78 18/12/09(日)21:52:40 No.553414980

買ったものじゃなくて貰ったんだけど二匹目の猫

79 18/12/09(日)21:53:56 No.553415408

>乾燥しすぎじゃねぇかな… ほっとくと湿度が80%のままになるからめっちゃカビるんだ 工具がカビるとかびっくりしたよ

80 18/12/09(日)21:54:09 No.553415480

>複製できる柔らかさのおゆまるってメッチャ熱いんじゃ… 指でそのまま持つのはちょっと躊躇う温度

81 18/12/09(日)21:55:30 No.553415868

シリコン粘土か…いいことを知った

82 18/12/09(日)21:56:00 No.553416027

switchとスプラ2 ゲーム機なんて初代プレステ以来だ

83 18/12/09(日)21:56:30 No.553416151

なんでも穴に入れる癖やめなよ「」

84 18/12/09(日)21:56:55 No.553416274

CITIZENの腕時計

85 18/12/09(日)21:57:19 No.553416400

夏にキャンプ用に買った寝袋がでか過ぎて失敗ですぐ別のを買ったんだけど、布団を全部クリーニングに出してしまったのでそれ引っ張り出して寝てるが意外にすっごい良く寝られる もうこれでいいんじゃないかな… (エアマットと枕は必須)

86 18/12/09(日)21:57:54 No.553416551

業務用スーパーに売ってるピザの生地 適当にピザソースとチーズ散らしてトースターに入れるだけですげー美味い

87 18/12/09(日)21:57:55 No.553416562

>おゆまるを耳に突っ込もう 5千円ちょっとで耳型取れるんだからプロにやってもらえ

88 18/12/09(日)21:59:06 No.553416902

>>乾燥しすぎじゃねぇかな… >ほっとくと湿度が80%のままになるからめっちゃカビるんだ >工具がカビるとかびっくりしたよ 50代の肌の湿度…

89 18/12/09(日)22:00:01 No.553417203

ダイソンの掃除機 確かにすごい吸引力

90 18/12/09(日)22:00:05 No.553417220

>トゥルースリーパー >腰痛治った マットレス結構かため?それとも低反発系?

91 18/12/09(日)22:01:06 No.553417562

珪藻土コースターいいんだけどコーヒーこぼしたらシミになって取れなくなった

↑Top