虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/09(日)20:51:49 ジジイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/09(日)20:51:49 No.553396439

ジジイは魔法補正とハリーはチヤホヤされて歪んだ育ち方されるのを危惧したらしいけど仮にワームテールが逮捕されてシリウスがハリーを引き取ったら性格凄い事になってそうだよね…

1 18/12/09(日)20:53:24 No.553396932

めっちゃ甘やかしそうだよな…

2 18/12/09(日)20:54:30 No.553397298

父親の血を考えるとダーズリー一家でボコボコにされてようやくギリギリバランスが取れたラインなのでは…?

3 18/12/09(日)20:54:49 No.553397383

双子の悪戯好きっぷりにジェームズ並みの行動力が合わさる

4 18/12/09(日)20:56:04 No.553397749

クソコテになるのが手に取るようにわかる

5 18/12/09(日)20:56:19 No.553397822

名前が養子になってハリー・ブラックになって逮捕されてないって事はブラック邸にシリウス義父さん、クリーチャーの三人暮らしか…

6 18/12/09(日)20:56:28 No.553397874

クリーチャーの愚痴を聞かされながら育つ

7 18/12/09(日)20:57:09 No.553398081

逮捕されてないとキングズリーみたいに魔法省の闇払い部門になってそう

8 18/12/09(日)20:58:09 No.553398382

最初から魔法知識ありで育つ上に義理の息子に絶対呪いとか教えまくるので本編以上のヤバい奴になるぞ

9 18/12/09(日)20:58:12 No.553398399

ジェームズのクソコテ正義厨っぷりはシリウスの影響も大きいだろうけど そもそもグリフィンドール生みんな多かれ少なかれそんなとこあるし大差ない気もする

10 18/12/09(日)20:59:19 No.553398768

リリーの目を持つがジェームズの性格を受け継いだ上シリウスから過去の自分の扱いを全て聞かされて育ったハリーを守らなければならないことに苦悩するスネイプ

11 18/12/09(日)21:00:02 No.553398966

シリウスの影響を受けるって事はリーマス叔父さんとも確実に面識があって仲良しになって、早めにムーディーとかトンクスとも関係する

12 18/12/09(日)21:01:13 No.553399303

>リリーの目を持つがジェームズの性格を受け継いだ上シリウスから過去の自分の扱いを全て聞かされて育ったハリーを守らなければならないことに苦悩するスネイプ というかシリウスおじさんジェームズすらもドン引きする行動してスネイプ死んでも構わない行動とかしてるから思いっきりシリウスの影響受けて原作の数倍はスネイプアレルギーになるぞハリー

13 18/12/09(日)21:01:17 No.553399326

帽子は最初スリザリンに入れようとしてたっけ?

14 18/12/09(日)21:02:13 No.553399619

スリザリンに放り込むべきだったと思うよ…

15 18/12/09(日)21:02:44 No.553399770

>帽子は最初スリザリンに入れようとしてたっけ? ある程度は選べる そんで好みなんかもある程度は聞いてくれるからスネイプが本気で望めば適性ありそうなグリフィンになれただろうし、ハリーも望めばスリザリンに慣れた

16 18/12/09(日)21:04:00 No.553400133

なんかシリウスって彼女取っ替え引っ替えしてそうだからなぁ…思いっきりプレイボーイになってロンが警戒しそう

17 18/12/09(日)21:05:21 No.553400527

ちょっと過剰なくらい甘やかす上にシリウスの影響でクリーチャーの扱いも悪くなって傲慢というかスリザリンへの敵意が数倍になり兼ねない

18 18/12/09(日)21:06:58 No.553400992

あのジジイの考え合ってたんじゃ…

19 18/12/09(日)21:09:16 No.553401734

>そんで好みなんかもある程度は聞いてくれるからスネイプが本気で望めば適性ありそうなグリフィンになれただろうし、ハリーも望めばスリザリンに慣れた そうなんだ てことは育て方次第で闇の魔法使いルート選んじゃうんだな…

20 18/12/09(日)21:10:06 No.553402019

>そんで好みなんかもある程度は聞いてくれるからスネイプが本気で望めば適性ありそうなグリフィンになれただろうし、ハリーも望めばスリザリンに慣れた スネイプはグリフィン適正ゼロじゃねーかな… リリーへの執着もスリザリン要素っぽいし

21 18/12/09(日)21:11:57 No.553402550

ジェームズ大好きおじさんの理想のジェームズになるように最大限付け上がらせて その上お辞儀撃退した男の子扱いはスリザリンに行くのでは

22 18/12/09(日)21:16:13 No.553403842

純血コンプレックス拗らせててスリザリン適性めっちゃあるけど色々あったとはいえお辞儀のそばでスパイできる勇気もあると思う

23 18/12/09(日)21:20:22 No.553405077

本編より絶対性格変わるわハリー・ブラックルート…そしてスネイプ先生の胃は死ぬ

24 18/12/09(日)21:26:46 No.553407027

スネイプ先生発狂するんじゃねぇかな…

25 18/12/09(日)21:30:29 No.553408177

本編シリウスがアレだったのは無実の罪で12年もアズカバンにいたのもあると思う

26 18/12/09(日)21:32:05 No.553408704

>帽子は最初スリザリンに入れようとしてたっけ? だって最高にスリザリンな魔法使いの魂がINしてるし… 半分とは言え最後の直系子孫だぜお辞儀

27 18/12/09(日)21:33:09 No.553409015

>本編シリウスがアレだったのは無実の罪で12年もアズカバンにいたのもあると思う 闇魔術嫌ってるのも実家へのコンプレックス混じりだしね

28 18/12/09(日)21:44:42 No.553412734

逮捕されてないと魔法省勤務か下手するとホグワーツの防衛術の教師やってたんじゃないかなシリウス…

29 18/12/09(日)21:48:10 No.553413718

逮捕される前はまともだったのなら理解はできるけど 割と養護出来ない部分もあるからシリウスは…

30 18/12/09(日)21:49:25 No.553414057

(リリー似の目で蔑んだ目で見てくるハリー)

↑Top