ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/09(日)20:27:56 No.553389039
なんて恐ろしい魔法少女だ
1 18/12/09(日)20:29:58 No.553389644
クソ人殺しのクラムベリーの子供たちとは大違いだね!
2 18/12/09(日)20:30:59 No.553389968
ピティ
3 18/12/09(日)20:31:35 No.553390174
>そして何一ついいこともなく死んでしまいました
4 18/12/09(日)20:32:37 No.553390474
体術はなんで身につけたの…
5 18/12/09(日)20:33:08 No.553390607
小雪はそんなことしない
6 18/12/09(日)20:33:56 No.553390918
まあ本来は戦闘向きとはとても言えない能力だしね
7 18/12/09(日)20:34:56 No.553391182
>体術はなんで身につけたの… どんな強い魔法だろうと体鍛えなきゃ意味無いでしょ?
8 18/12/09(日)20:35:14 No.553391268
>小雪はそんなことしない スノーさんとラ・ピュセルの困った声をサラウンドで聞かされるスノーホワイトいいよね よくない
9 18/12/09(日)20:35:59 No.553391528
この違法改造マスコットはきっと邪悪なやつだな
10 18/12/09(日)20:36:55 No.553391814
だから宇宙へそぉい!
11 18/12/09(日)20:39:59 No.553392783
試験も酷かったが次に当たった教育役も悪かった
12 18/12/09(日)20:43:26 No.553393921
どうせろくな魔法少女じゃないんだ!
13 18/12/09(日)20:43:54 No.553394079
クズばっかりじゃないですか!
14 18/12/09(日)20:45:04 No.553394437
なんでも入るって強すぎない?
15 18/12/09(日)20:46:45 No.553394917
>なんでも入るって強すぎない? 自力でもてる物限定で無制限に入る…だったはずだけど魔法少女が自力で持てる範囲って広いからな…
16 18/12/09(日)20:47:30 No.553395125
なんでも入るから魔法少女だって詰められる
17 18/12/09(日)20:47:42 No.553395183
悪い魔法少女をそぉいして閉じ込めるんです?
18 18/12/09(日)20:48:15 No.553395347
筋力強化すれば重い物でも入るってことか…
19 18/12/09(日)20:48:53 No.553395545
されて嫌な事が分かるって格闘向きといえば確かにそうかもしれない
20 18/12/09(日)20:49:09 No.553395621
なんでも入る袋は拉致にめちゃくちゃ有用だからな
21 18/12/09(日)20:49:46 No.553395802
詰められた人はどうなるんですか
22 18/12/09(日)20:50:04 No.553395888
restartまで読んだけど中の上から上の下の魔法少女ってだいたい現代戦車位の戦闘能力なのかね 足の速さとか攻撃力とか
23 18/12/09(日)20:51:09 No.553396244
アニメの範囲しか知らないんですが 紛争止めたりしてるんじゃないんですか?
24 18/12/09(日)20:51:14 No.553396264
なんてこった これが魔法少女狩り… 何も生み出すことのできない悲しい存在 二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえ
25 18/12/09(日)20:51:17 No.553396280
魔王塾クラスになると色々と規格外が増えてくる
26 18/12/09(日)20:52:01 No.553396495
まあ続編ですぐビル丸ごと格納して落してくるような魔法少女も出てくるし
27 18/12/09(日)20:52:08 No.553396532
なに戦闘能力は弱いけど弱点を見つけられるみたいな属性なの
28 18/12/09(日)20:52:18 No.553396592
>restartまで読んだけど中の上から上の下の魔法少女ってだいたい現代戦車位の戦闘能力なのかね 足の速さとか攻撃力 海ちゃんなら変身しなくても現代戦車くらい撃破できるよ
29 18/12/09(日)20:52:50 No.553396762
>アニメの範囲しか知らないんですが >紛争止めたりしてるんじゃないんですか? したりもする それとは別にアニメ後の事件とかで悪い魔法少女取り締まる仕事にもついた 結果魔法少女関係の悪意に振り回されたりする 現状最新刊で久しぶりに笑顔見せれたくらい
30 18/12/09(日)20:53:11 No.553396868
こうされると困る って読めちゃうのがズルくない?
31 18/12/09(日)20:53:16 No.553396893
袋に入れてさらう戦法は不意打ちとか実力差が開いてないと使えない手口だから基礎スペック自体はそこそこなスノーさんが手練れ相手にやるのは難しい というかその手間で刺せば良いし
32 18/12/09(日)20:53:32 No.553396976
作中最強の不意討ち奇策の類が先に読まれる時点でそこいらの魔法少女に勝ち目はない
33 18/12/09(日)20:54:10 No.553397184
>現状最新刊で久しぶりに笑顔見せれたくらい お友達が出来て良かったね
34 18/12/09(日)20:54:45 No.553397367
>こうされると困る って読めちゃうのがズルくない? アニメみたいに貧弱なお姫様状態なら対応が出来ないし問題なかった 鍛えて半ゴリラになるとてが付けられなくなった
35 18/12/09(日)20:54:51 No.553397393
>こうされると困る って読めちゃうのがズルくない? 戦闘中に〇〇されるとマズい…!とか思ったらおしまいだからな…
36 18/12/09(日)20:54:58 No.553397422
>なに戦闘能力は弱いけど弱点を見つけられるみたいな属性なの 戦闘能力もそれなりに鍛えて強くなった上に 人助けに使えた困っている人の声が聞ける魔法をスレ画にもある通り 相手がこう動かれたりこんな事されたら嫌だなって気持ちを読んで的確に潰すという 戦闘向きの使い方をするようになった
37 18/12/09(日)20:55:30 No.553397591
思ったらアウトってひどいな
38 18/12/09(日)20:56:10 No.553397784
そこでこのドラマCD
39 18/12/09(日)20:56:12 No.553397794
>というかその手間で消火器で殴りつければ良いし
40 18/12/09(日)20:57:02 No.553398034
戦闘以外でもパスワード質問した時点で相手が隠そうとする心を読めちゃうから効果は拡大しまくってる
41 18/12/09(日)20:57:06 No.553398057
今のスノーさんでも本気音楽家はさすがに無理 メアリおばさんも相性が悪い 残りは余裕でボコボコに出来るよ
42 18/12/09(日)20:57:09 No.553398079
どんな魔法も使い方次第で戦闘に使えるというシリーズなので 例えばネギの匂いを発生させられるというクソみたいな魔法持った子は それを鍛えて目や鼻の粘膜にダイレクトアタックする刺激物としての使い道を見出した
43 18/12/09(日)20:58:09 No.553398383
N市の試験は結構いいのが揃ってた まあ普通の試験ならそもそも合格絶対しないようなのも混ざってるけど
44 18/12/09(日)20:58:43 No.553398569
ここが俺の弱点なのを知られない限り負けない…!みたいなのもバレる?
45 18/12/09(日)20:58:50 No.553398608
>相手がこう動かれたりこんな事されたら嫌だなって気持ちを読んで的確に潰すという もっとひどくなかった?こうしてやるという考えが勝手にここをこうされたら困るに変換されて伝わるとかそんなだった気がする フレイミィの戦闘の説明が一々ここを攻撃するけどかわされたら困るなーなんて考えながら戦わないよね でもわかっちゃう!みたいな説明だったし
46 18/12/09(日)20:59:30 No.553398824
相手が困るものが聞こえるってアニメ最終話の能力?
47 18/12/09(日)20:59:51 No.553398911
>ここが俺の弱点なのを知られない限り負けない…!みたいなのもバレる? 左様 ここをこうされたら困るが…と言うのを読まれる
48 18/12/09(日)21:00:12 No.553399018
心を読めたからといって的確な攻撃ができる・避けられるというものではない だから出来るようにする した
49 18/12/09(日)21:00:18 No.553399050
>相手が困るものが聞こえるってアニメ最終話の能力? あれはまだ従来の困った人の心が聞こえる範疇じゃないかな
50 18/12/09(日)21:00:37 No.553399135
>ここが俺の弱点なのを知られない限り負けない…!みたいなのもバレる? バレる トラウマ読んでそこを潰すみたいなことも出来る
51 18/12/09(日)21:00:38 No.553399136
>もっとひどくなかった?こうしてやるという考えが勝手にここをこうされたら困るに変換されて伝わるとかそんなだった気がする >フレイミィの戦闘の説明が一々ここを攻撃するけどかわされたら困るなーなんて考えながら戦わないよね でもわかっちゃう!みたいな説明だったし 言われてみればより先鋭化してそんな感じになってたから そっちの説明の方があってる
52 18/12/09(日)21:01:05 No.553399281
万能に立ち回れるけど極まった魔法持ちや技術持ちには正面から挑まれると危ないくらい それでもシャッフリンの上位シリーズとやりあえる程度はある
53 18/12/09(日)21:01:31 No.553399413
この子おっちゃんの超好みや! スケベしたい! って思ってるの知られたらやばいよねーって思ったらゴミを見るような目で見られるのですか
54 18/12/09(日)21:02:00 No.553399561
>この子おっちゃんの超好みや! >スケベしたい! >って思ってるの知られたらやばいよねーって思ったらゴミを見るような目で見られるのですか それ実はまんじゅうこわい理論で聞かせたい声だろ!
55 18/12/09(日)21:02:44 No.553399771
>スケベしたい! >って思ってるの知られたらやばいよねーって思ったらゴミを見るような目で見られるのですか 吉岡はこういうこと言う
56 18/12/09(日)21:03:01 No.553399854
リップルの魔法がこの、魔法にメタ張ってるのが不穏で仕方ない
57 18/12/09(日)21:03:24 No.553399962
効果範囲に入った時点で先に感知されてこのおっさんそういうことしたいんだなーってシカトされるよ
58 18/12/09(日)21:03:37 No.553400035
>こうされると困る って読めちゃうのがズルくない? これ頭が良く回る強敵を相手にするとき程ヤバくて 逆に鉄砲玉や単純なトラップとかにはそれほど効果が無いの面白い
59 18/12/09(日)21:04:10 No.553400164
大体スノーさん辺りでも中の上か上の下とかそれくらい
60 18/12/09(日)21:04:27 No.553400239
魔法が搦め手な上本体がゴリラパワーで攻めてくるタイプとかもいるのが厄介
61 18/12/09(日)21:05:12 No.553400472
bdだとられ子やクラリッサは考えてる事分かりやすいから楽だけど 極まってる34歳は考え読んでても苦戦しそう
62 18/12/09(日)21:06:08 No.553400745
34歳の考え読んでもなぁ…
63 18/12/09(日)21:06:23 No.553400818
>こうされると困る って読めちゃうのがズルくない? スノーさんは周辺の生物の困った声まで聞こえるようになってたので壊れちゃってるのか本当に読めるのかよくわからない
64 18/12/09(日)21:06:24 No.553400820
泉の女神とかの思考回路存在してるのか怪しいタイプとはやりあえるんだろうか まあそもそも現身って時点で戦闘特化しないとダメージさえ入らないんだけど
65 18/12/09(日)21:07:04 No.553401020
34歳は基礎能力高い上に魔法もシンプルにクソ強いからデリュージがやったみたいな適当旋回やられると相性悪いね 対面したらどうなるかが一番気になるけど
66 18/12/09(日)21:07:05 No.553401022
洗脳されての笑顔ですよね!?最新刊
67 18/12/09(日)21:07:08 No.553401035
>bdだとられ子やクラリッサは考えてる事分かりやすいから楽だけど >極まってる34歳は考え読んでても苦戦しそう 困った、からこうされたくないじゃなくて 困った、けどここから立ち上がるのが魔法少女!ってなりそうだしな
68 18/12/09(日)21:08:13 No.553401372
34歳ってあの銃の魔法少女?
69 18/12/09(日)21:08:23 No.553401428
>困った、けどここから立ち上がるのが魔法少女!ってなりそうだしな スノーさん激曇りすぎる…
70 18/12/09(日)21:08:51 No.553401589
34歳とスノーさんは割と相容れる部分があるからな…
71 18/12/09(日)21:09:04 No.553401663
消化器でボコボコにして半殺しで敵捕まえてたのrestartだっけ?
72 18/12/09(日)21:09:08 No.553401686
>34歳ってあの銃の魔法少女? 読者応募企画の読者が応募した子
73 18/12/09(日)21:09:57 No.553401977
今のスノーさんと昔のラピュセルが出会ったら 小雪のことが好きなのも女装オナニーも女装オフ会参加も全部バレるレベル
74 18/12/09(日)21:10:42 No.553402181
今魔法少女BDがweb連載中なんだ
75 18/12/09(日)21:10:51 No.553402227
34歳はあれでかなり考えて戦うタイプだけどステータス差で押し切られて負けそう
76 18/12/09(日)21:11:12 No.553402313
>今のスノーさんと昔のラピュセルが出会ったら >小雪のことが好きなのも女装オナニーも女装オフ会参加も全部バレるレベル ドラマCDで一回会ってる…
77 18/12/09(日)21:11:15 No.553402325
洗脳されてピエロになるのこの子だっけ?
78 18/12/09(日)21:11:26 No.553402379
デリュージも着々とスノーさんと同じような道を辿ってていいよね
79 18/12/09(日)21:11:52 No.553402522
>洗脳されてピエロになるのこの子だっけ? ピエロ化は忍者の方だ
80 18/12/09(日)21:12:25 No.553402696
>洗脳されてピエロになるのこの子だっけ? その友達の方ですよ というかこの子だったらピエロにするだなんてそんな勿体無い
81 18/12/09(日)21:12:50 No.553402808
魔法少女狩りともいえど圧倒的身体能力でねじふせればいい 簡単でしょ?
82 18/12/09(日)21:13:58 No.553403154
そういえば34歳読者投稿だっけ 何かこの作品のコンセプトを象徴するキャラクターみたいになってるけど
83 18/12/09(日)21:14:04 No.553403189
>34歳とスノーさんは割と相容れる部分があるからな… クラムベリーの試験やらず自堕落に人生歩んだ小雪ルートが34歳だからな…
84 18/12/09(日)21:15:07 No.553403495
誰だよこいつ小雪の格好してるけど偽物だわみたいに思われちゃうの?
85 18/12/09(日)21:15:44 No.553403687
>クラムベリーの試験やらず自堕落に人生歩んだ小雪ルートが34歳だからな… 干物工場ルートかもしれんし…
86 18/12/09(日)21:15:56 No.553403741
>そういえば34歳読者投稿だっけ >何かこの作品のコンセプトを象徴するキャラクターみたいになってるけど というか読者投稿組はどれもシリーズに登場する各魔法少女を分類分けした上でのそれぞれのアイコン的キャラ付けされてると思う
87 18/12/09(日)21:16:05 No.553403798
>そういえば34歳読者投稿だっけ >何かこの作品のコンセプトを象徴するキャラクターみたいになってるけど だって魔法少女への想いとゴリラパワーと無職ってこの作品を代表する3つの要素が合わさって弱いわけないじゃないですか
88 18/12/09(日)21:16:30 No.553403925
>誰だよこいつ小雪の格好してるけど偽物だわみたいに思われちゃうの? 思われた スノーさんは曇った
89 18/12/09(日)21:16:32 No.553403937
みんな!笑顔を見せない子を洗脳して笑わせるのは最高だよね!
90 18/12/09(日)21:17:04 No.553404106
かつて魔法少女狩りに唯一土を付け その武器に名を冠されることとなった伝説の魔法少女ルーラいいよね…
91 18/12/09(日)21:17:14 No.553404153
>というか読者投稿組はどれもシリーズに登場する各魔法少女を分類分けした上でのそれぞれのアイコン的キャラ付けされてると思う 無色サイコクズベテラン巻き込まれ
92 18/12/09(日)21:17:45 No.553404294
>誰だよこいつ小雪の格好してるけど偽物だわみたいに思われちゃうの? そんな物騒な武器持ってる女が小雪のわけないんですけお! 偽物なんですけお! スノーさんは曇る
93 18/12/09(日)21:18:01 No.553404362
読者投稿した人はアニメ化すらまだの時から追いかけてきた生粋のファンだからな…
94 18/12/09(日)21:18:09 No.553404400
>かつて魔法少女狩りに唯一土を付け >その武器に名を冠されることとなった伝説の魔法少女ルーラいいよね… やっぱりルーラは凄い…
95 18/12/09(日)21:18:14 No.553404426
ドラマCDはギャグに見せかけて読者を曇らせるようなシナリオだからな!
96 18/12/09(日)21:18:20 No.553404457
>みんな!笑顔を見せない子を洗脳して笑わせるのは最高だよね! 念ですね 仮面の涙がアクセントになっていて素敵です
97 18/12/09(日)21:18:39 No.553404537
>かつて魔法少女狩りに唯一土を付け >その武器に名を冠されることとなった伝説の魔法少女ルーラいいよね… 次代に名を残すとロートルマスコットに評価されてたのも
98 18/12/09(日)21:18:40 No.553404545
未来で会おう!
99 18/12/09(日)21:19:07 No.553404694
>ドラマCDはギャグに見せかけて読者を曇らせるようなシナリオだからな! アニメから入った俺にドラマCDを紹介してくれた「」には感謝しかない
100 18/12/09(日)21:19:29 No.553404825
ピエロになるのって公式なの…
101 18/12/09(日)21:19:57 No.553404951
うろたえるお嬢が見れるのはドラマCDだけ!
102 18/12/09(日)21:20:13 No.553405032
>ピエロになるのって公式なの… はい 片手なしくノ一魔法少女ピエロ化 どうです?
103 18/12/09(日)21:20:26 No.553405088
su2757014.jpg
104 18/12/09(日)21:20:26 No.553405091
最新巻っていつ頃出たの…
105 18/12/09(日)21:20:35 No.553405147
https://twitter.com/kattaruino/status/1067023333353353216 少女の願い叶えて欲しいね!
106 18/12/09(日)21:20:39 No.553405163
公式で洗脳ピエロ化してかえってくるよまじだよ 読もう原作
107 18/12/09(日)21:21:19 No.553405373
>>ピエロになるのって公式なの… >はい >片手なしくノ一魔法少女ピエロ化 >どうです? いいですね とても可愛いと思いますよ
108 18/12/09(日)21:21:34 No.553405453
>https://twitter.com/kattaruino/status/1067023333353353216 >少女の願い叶えて欲しいね! 大丈夫?この少女まともな奴?
109 18/12/09(日)21:21:34 No.553405454
浅 俺 殺
110 18/12/09(日)21:21:36 No.553405467
鬼強いってあるけどタイマン以外だとわりと無力だよこの子
111 18/12/09(日)21:21:43 No.553405498
>いいですね >とても可愛いと思いますよ いいですよね
112 18/12/09(日)21:21:44 No.553405510
それでそのピエロちゃんはどうなったの?
113 18/12/09(日)21:21:47 No.553405524
きたな変態
114 18/12/09(日)21:21:53 No.553405549
>少女の願い叶えて欲しいね! その女の子ってメイド服着た幸の薄そうな女の子じゃない?
115 18/12/09(日)21:21:57 No.553405561
>ピエロになるのって公式なの… su2757018.jpg
116 18/12/09(日)21:22:11 No.553405629
まほいくの魔法少女に憧れる子供がマトモなわけがない 油断するな
117 18/12/09(日)21:22:33 No.553405749
是非読んでほしいよ作者の姓癖の歪みがわかる
118 18/12/09(日)21:22:36 No.553405759
本当かー? 本当にただの子供かー?
119 18/12/09(日)21:22:54 No.553405851
>それでそのピエロちゃんはどうなったの? 二枚貝が素敵なストーリーを書いてくれたよ
120 18/12/09(日)21:22:59 No.553405876
>その女の子ってメイド服着た幸の薄そうな女の子じゃない? 魔王がお父さんとくるわけねぇだろ! 逃げていねぇよ!
121 18/12/09(日)21:23:39 No.553406055
>鬼強いってあるけどタイマン以外だとわりと無力だよこの子 結局身体能力が突出してるわけでもないから魔法少女の肉体の個体差や才能の差で詰められちゃうしね それが複数襲ってくるとなったらもう
122 18/12/09(日)21:23:47 No.553406093
それはそれとして魔法少女に対する想いがまっすぐな子が強いのがいいんだ
123 18/12/09(日)21:24:44 No.553406409
あのリップルがピエロにされて好き放題されるの想像したら胸糞悪くなってきたので原作読むのはやめようと思いました
124 18/12/09(日)21:25:08 No.553406559
>それはそれとして魔法少女に対する想いがまっすぐな子が強いのがいいんだ ベテランはなんだかんだで良識ある実力者多めなのもいい
125 18/12/09(日)21:25:23 No.553406631
>su2757014.jpg 仮面ライダースピリッツかな?
126 18/12/09(日)21:25:24 No.553406637
>あのリップルがピエロにされて好き放題されるの想像したら胸糞悪くなってきたので原作読むのはやめようと思いました その程度の邪悪さではないから安心してほしい
127 18/12/09(日)21:25:47 No.553406752
でもこのピエロリップルめっちゃ活躍するかんな いなきゃ間違いなく全滅してたし
128 18/12/09(日)21:25:57 No.553406810
>あのリップルがピエロにされて好き放題されるの想像したら胸糞悪くなってきたので原作読むのはやめようと思いました いやいやそんな事ないって なんだかんだ助けてもらった恩に感謝したりしてるし
129 18/12/09(日)21:26:09 No.553406852
大丈夫大丈夫スノーさんがいるから
130 18/12/09(日)21:26:16 No.553406892
そういや洗脳されてたのに終始味方だったんだよなあれ…
131 18/12/09(日)21:26:44 No.553407019
敵対行為の類いは一切しないしなついてたくらいよ
132 18/12/09(日)21:26:56 No.553407072
死ぬより洗脳されてたほうがマシ…